メインカテゴリーを選択しなおす
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、ネットプレーに消極的になっているような気がする。決して苦手意識があってとかじゃないんだよねェ。と云っても、リターンダッシュで前に詰めてネットプレーに繋げるとかは、以前と同じ頻度で行っているから、実際はそれ程消極的ってわけじゃないのかも知れない。そう感じるのは、おそらくサーブ&ボレーの頻度が少なくなっている所為じゃないかな。実際、去年に比べると減...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。昨日の夕方から降り始めた雨、23時頃には止んだけど本格的な降り方だったので、今朝は少し遅めの時間からじゃないとコート使用は無理かと思い、普段より1時間遅く出かけることにした。コートは使用可だったけど、肝心のメンバーが居なかった。仕方ないので誰か来るまでと思い、サーブの練習をすることに。じっくりサーブの練習するのって久しぶりだったけど、良...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝は昨日以上に薄曇りだったので、横からの日差しでボールが見難いってこともなく、プレーはし易かったかな。ただ、天気のわりに気温も高かったし、何より湿度が高かったからか、かなりの発汗量だったぞ。スポーツドリンクを用意しといて正解だったな。で、肝心のテニスの調子は?昨日同様、フォアストローク以外はまずまずの調子だった。特にボレーはストレー...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今日・明日は天気が不安定と云うか、所によっては警報級の雨が降る可能性もあるようだが、週末は天気も回復して、かなりの暑さになるようだぞ。なので、今週末は久しぶりに土曜日曜と2日連続でテニスが出来そうだ。さてさて、ずっと以前から気になっていたことがある。それは「私のフォアボレーってほとんどスライス回転が掛かっていないんじゃないか?」って云うことなんだけど...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平時早朝のテニス。起床した時点では曇ってはいたけど、雨は降っていなかったんだよねェ。しかし、さて出掛けるかと云う時になってパラパラと降り出してしまった。スマホのお天気アプリの 雨雲レーダー では「30分後には雨がやみます」となっていたし、大して降っていなかったこともあって、とりあえずコートには行ってみることにした。案の定、誰も来ていなかったので、サーブの...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ジョコビッチ のグランドスラム大会通算23回目の優勝で幕を閉じた The French Open 2023 。まさにテニス界の鉄人ですね。しかし、テレビでテニスの中継を観る機会って減ったよなァ。と云うか、ほぼほぼ観てないけどね。 錦織 が全盛の時は、ATP500の大会とかも放送してくれたのに、今は マスターズクラス の大会じゃないと放送しないもんなァ。個人的にテニスをプレーするのは大好...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。木曜日の夜から金曜日の朝にかけて降った雨、結構な雨量だったのか、今朝はまだコート後方のフェンス際が少々ぬかるんでいた。もっとも、プレーにはほとんど支障無かったけどね。で、肝心のテニスの調子は?先週の日曜、そして水曜の平日早朝とフォアストロークが不安定だったんだけど、今日はかなり安定したショットが打てていたかな。対戦相手からは「今日はボ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。加藤未唯 がボールガールにボールをぶつけてしまったことで失格となり、物議を醸した The French Open 。ミックスダブルスでの優勝を成し遂げた 加藤未唯 は、女子ダブルスでの失格により精神的には厳しいモノがあったことを考えると立派だと思う。さてさて、私自身のテニスは?週末、そして平日早朝のテニスと対戦回数の多いメンバーが相手だと、手の内を読まれているので、プレ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。昨日の夕方5時半頃、 ピピ との散歩に出掛けようと思った矢先に雨が降り始めてしまった。「嫌な時間から降り始めたな。早く止んでくれなきゃ明日のテニスが出来なくなるぞ」と思っていたんだけど、願いが通じたのか、意外と早めの時間帯に降り止んでくれた。何よりそれ程の雨量じゃなかったことが幸いしたのか、無事に平日早朝のテニスを楽しむことが出来たぞ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。昨日が好天だったので、しっかりコートも乾き今日は早朝からテニスが出来たぞ。さらにローラー掛けも行ってもらったおかげで、イレギュラーバウンドも少なくてコートコンデションは最高だった。で、肝心のテニスの調子は?う~ん、今日は思ったようにボールを操ることが出来なかったうえに、思ったよりもボールが飛んでしまい、バックアウトが多かったんだよなァ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。木曜日の夜中から降り始めた警報級の雨、24時間以上降り続き一旦は止んだものの、今朝も少しパラついたようなので、今日のテニスは100%無理と云うことになってしまった。ただ、今日は少し雲が多めだけど、日差しは強いので、明日は早朝からプレー出来るんじゃないかな。さてさて、私自身テニス歴は長いんだけど、なかなか治らないと云うか無意識にやってしまっている悪癖と云うも...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝は薄曇りではあったけど、昨日に比べるとそれ程気温も下がらず、暑くもなく寒くもなく動き回るには最適の陽気だったかな。ただ、クラブ内の山歩き愛好会(勝手に私が名付けたんだが)のメンバーが山歩きの日だったので、結局平日早朝のメンバーでのテニスになってしまった。で、肝心のテニスの調子は?今日は購入してはみたものの、思ったようにボールを飛ば...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今日は朝のうち、少々気温が低めで肌寒かったので、普通のジャージでコートに行ったんだけど、動き回るとさすがに暑かった。なので、明日の朝は短パンでも良いかなとも思っているんだけど、予報ではあまり天気が良くないみたいなんだよなァ。短パンか普通のジャージか、決めるのは出かける直前にするのが正解かな。で、肝心のテニスの調子は?う~ん、試合には勝...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。昨日降った雨の所為で、今朝はコートが使えるか不安だったんだけど、早い時間に降り止んでくれたおかげで、何とかプレー可能な状態まで乾いてくれたぞ。で、肝心のテニスの調子は?試合前のウォームアップでは、ボール軌道が不安定だったんだよなァ。そのままの調子でゲームに突入したので、最初の数ゲームはミスが多めだった。それでも徐々に軌道も安定して、...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日は朝から快晴で、気温も高かくなると云う予報だったので、熱中症対策で夏用のドリンクを持参、これが正解だったようだ。さてさて、どうやら昨日は早朝からコート使用が可能だったんだとか。部分的に緩い場所もあったようだが、プレーにはそれ程支障が無かったらしい。コートが使えるのに、私が顔を出さなかったことが意外だったようで、いつものメンバーから...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。4月からクレーコートでプレーするようになって、当初は動きが鈍かった。と云うか、1試合程度で足の動きが鈍くなってしまったんだよなァ。もっとも、4月中はテニスが出来ない日が多かったんだけどね。で、GW中にたっぷりプレー出来たことが良かったのか、数試合やっても、なんとか最後まで動けるようになったかな。冬の間もハードコートでプレーしていたし、それなりに筋トレ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨年の10月頃から低めのトスでサーブを打つようにしていた。低めにすることで、サーブが安定するんじゃないかと思っていたんだけど、正直、あまり安定した感じは無くて、かえってボールを正確にミートするのが難しくなったような気もしていたんだよね。冬の間は、サーブの練習に時間を取れなかったんだけど、クレーに移行してからはサーブの練習に時間を取れるようになったので、...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝は薄曇りで、イマイチの空模様だったけど、気温は5月初旬並みで動き回るには丁度良かったかな。GW明け最初の週末だったこともあってか、思ったより人数が少なかったような気もするけど、土曜日にしては集まったほうかもね。で、肝心のテニスの調子は?最初の試合はウォームアップ不足だったことあって、ミスが多かったかなァ。特にバックボレーをふかして...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、前腕と肩の痛みの影響で、ボールを飛ばすのにラケットの助けを借りることが多くなったんだよね。かと云って、弾き感が強く飛び過ぎるのは嫌なので、使用するラケットは限られているかな。で、個々のところ出番の増えたのが、 SRIXON の V3.0 。購入してはみたものの、球持ち感が希薄過ぎて好みの打感じゃなかったこともあって、ほとんど使うことが無かったんだけど、物は試...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。ようやく、今年初めてとなる平日早朝のテニスが出来たぞ。ただ、8月初旬までコートのすぐ側にある溜池の耐震工事のため、コートへ向かう道路が平日AM8:30~PM5:00まで通行止めになってしまうんだよね。その関係で遅くとも8時少し過ぎにはコート整備を終えなきゃいけないから、今までより30分程開始時間を早めたので、朝が少し忙しくなってしまった。で、肝心...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。GWも残り1日になってしまっんだが、予報では今晩から明後日の朝まで雨になっているので、今日がGW最後のテニスになりそうだ。明日、テニスが出来ない可能性大なら、今日はそこそこメンバーが集まるかと思ったら、平日早朝のメンバー+もう一名と5人しか集まらなかった。で、肝心のテニスの調子は?さすがに連続4日だと、疲れが抜けずに動きが少々鈍くなっ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。みどりの日のテニス。昨日ほどじゃなかったけど、今朝も少々肌寒かった。こういう陽気だと何を着ていこうか悩むんだよね。朝の気温に合わせると寒く感じるし、8時くらいからは気温が上がって暑くなってしまうし、まァ短時間だから8時以降の気温に合わせるのが正解なのかも。さてさて、今日はメンバーは集まったものの、早めに帰宅する人が多かったので、休憩をはさんで連続で4...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。憲法記念日のテニス。今朝は5月とは思えないほど肌寒かったぞ。徐々に暖かくはなったけど、予報で云われていたほど気温は上がらなかったかな。さてさて、メンバーの中には、今日から本格的にGW突入と云う人もいるので、普段の土日より多少多く集まったかな。で、肝心のテニスの調子は?昨日、 ピピ の散歩+山菜取りで、遊歩道を3時間近く歩いたこともあって、今日は疲れが残...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日は寒の戻りって云うやつですかね、早朝はかなり寒く感じたぞ。さらに風が強くなり始めこともあって、体感的には3月初旬くらいの寒さだったかな。さて、クレーコートでのプレーになって、冬の間お休み中だったメンバーも復活し、約4カ月ぶりに対戦することが出来た。結果は1勝1敗だったけど、2試合とも凡ミスの少ない競った内容だった。で、肝心のテニス...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。例年よりも早い時期にクレーコートに移行したのはありがたいけど、昨日のように夕方から夜半にかけて雨が降ってしまうと、たとえ早い時間に降り止んだとしても、コートが使用出来るようにはならないですねェ。これがもっと気温の上がる夏場なら問題なく使えたと思うんだけど、今朝はコート南側のベースライン付近が乾かず、ボレーvsストロークの練習しか出来なか...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日はクレーコートのラインテープ張りとコート周りの側溝に溜まった落ち葉等の掃除を行った。実は、とある行政的な理由で1面のみ3月中に使用可能な状態に仕上げていたので、昨日からクレーコートでのプレーが可能だったんだけどね。今年はテープを張った面数は少なかったわりに、例年より時間が掛かったような気がする。もっとも、4月の第1週だった所為か、...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日もまずまずの天気で気温もそこそこ上がったので、走り回るには暑くもなく寒くもなく、丁度良い陽気だったかな。結果、3試合で2勝1敗と勝ち越すことが出来た。ただ昨日同様、黄砂の所為なのか空全体にカスミがかかったようにモヤっとした感じで、コートに置かれたベンチには薄っすらと粉が掛かったようになっていた。さらにはコート上も粉っぽくて、多少ツ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝、起きた時は薄曇りだったんだけど、テニスを始めた9時頃からはお日様が顔を出して、4月並みの陽気になったぞ。メンバーも男4人集まったので、パートナーを換えながらダブルスを楽しむことが出来た。結果、3試合で2勝1敗と勝ち越すことが出来た。で、肝心のテニスの調子は?ストロークは少々力んでしまったかなァ。しっかり厚い当たりで打てた時とは相...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今年の目標と言うか永遠の目標であろうオールラウンドなプレー。その第一歩がネットプレーの頻度を上げること、特にサーブ&ボレーにトライすることじゃないかと考えているんだよね。今現在、クレーコートでプレーしていた時よりも頻度が下がっていると思う。その原因の一つは、肩の痛みで思ったようなサーブが打てていないことかな。ただ、日曜日のテニスでラケットをキチッと振...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。いつもならサーブを打つ毎に肩の痛みが増して、最終的には軽く打つだけのサーブになっていたんだけど、昨日のテニスではちょっとした点を修正してやったら、ほぼほぼ痛みを感じることなく最後までしっかりと打つことが出来たんだよね。一体何を修正したのか?それは身体の右側(右利きの人は左側ね)でフィニッシュするように、ラケットを最後までしっかり振り切るようにしただけ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日は朝のうちこそ少し肌寒かったけど、9時頃から徐々に気温も上がり、昨日同様に小春日和と言っても良いような陽気だった。ハードコートに移行してから初めて顔を合わせるメンバーも来たりで、この時期にしては多くのメンバーが集まったぞ。で、肝心のテニスの調子は?肩や前腕に不安があったので、ラケットを HARRIER PRO 107XR に持ち替えてプレーしてみた。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝、起きると隣の家の屋根が霜で白っぽくなっていたので、「今朝はかなり寒そうだな」と思ったら、それ程でも無かった。おそらく、朝からお日様が顔を出していたからだろうな。さてさて、今日はいつもの土曜日と違って、久しぶりに男5人集まったので、パートナーを換えながら男子ダブルを楽しむことが出来た。また、気温も3月後半から4月前半くらいの暖かさ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日に約1か月ぶりに対戦した、個人的にクラブで一番じゃないかと思っているハードヒッター。クレーコートでは対戦回数も多く、ショットの勢いにも慣れているはずなんだけど、球足の速いハードコートだといささか勝手が違った。この日は新たに購入した X-BLADE VX 310 を手にしての対戦だったんだけど、不慣れな所為か勢いのあるショットを受け止めて、しっかりとコントロール...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日に引き続き、衝動買いしてしまった X-BLADE VX 310 の感想を。スピン性能と言うか回転のかけやすさはどうなのか?スピン性能に関してはあまり期待出来ないかなァ。かけようと思えばかかるんだけど、回転量に比例してショットの勢いは減少してしまうように感じた。やっぱりフラット系のショットの方が性能を発揮出来るラケットじゃないかと思う。回転量とショットの勢いの両方...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝は放射冷却の所為か気温はかなり低かったかな。それでも朝からお日様が出ていたので、テニスを始めた9時頃にはこの時期にしては暖かく感じたぞ。残念ながら10時頃には、雲が広がり日が陰ってしまったけど、日が差してままだったらもっとポカポカ陽気になったかも。さてさて、土曜日はメンバーが集まらず、練習のみで終わることが多いんだけど、今日は珍しく...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。テニスをやっていて、「今日は調子いいぞ」と感じる時って、一つのショットに拘らない時かも。私の拘る一つのショットって?やっぱりフォアのスピン系ショットかなァ。ここは無理せずスライスの方が良いんじゃないかと言った場面でも、無理にスピン系ショットで返球しようとして、ミスが増えちゃうことが多々あるんだよね。「今日はストロークがイマイチだな」と言う時に限ってス...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日の天気、予報によると朝から晴れって言うことだったけど、かなり暑い雲に覆われていたぞ。気温自体は昨日とさほど違わなかったと思うんだけど、体感的には昨日よりもかなり肌寒く感じた。そろそろ今日のテニスは終了だなって言う頃になって雲が切れてお日様が顔を出したけど、もっと早ければありがたかったかな。さてさて、日曜日はそこそこメンバーが集まる...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。上の動画を観て試してみた。内容は判り難い部分はあると思うけど、個人的には構えをコンパクトにすることで、振り遅れを防ぎ正確なインパクト出来るようにと言った解釈なんだけどね。で、実際に試してみると、ボールを正確にミートする再現性が高まったぞ。その結果、コントロール性がアップしたような気がする。また、構えをコンパクトにしたことで、スイングスピードがやや遅く...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。昨日も寒いと思ったけど、今日もかなり厳しい冷え込みだった。私の場合、どんなに寒くても手袋は嵌めないんだよね。ラケットを握った時の感覚が変わってしまうのが、NGなんだけどね。ただ、今までなら比較的短時間で温まるんだけど、昨日今日はダメだった。年々、温まるのに時間が掛かるようになってる気がするのは年の所為?さてさて、今日はそこそこメンバーが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。朝起きたら、道路が乾いていたので「これならコートも乾てるだろう」と思い、喜び勇んで出かけてしまった。しかし、コートに着いて状態を確認すると、全面が乾き切らずに所々濡れた場所があった。しかも水溜りもあってりして、想像していたよりもコンデションが良くなかった。それでも、全く使用不可って言うほどじゃなかったので乾くのを待つ間、ボレーvsストロ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。3連休最後の日。今日はメンバーが集まらないのは事前に判っていたが、午前中は家に居ても暇を持て余してしまうので、軽くサーブの練習でもしようと思い、コートに出掛けてしまった。案の定、コートには誰も来なかった。ただ、サーブを集中的に練習するのって、一人の時でもないとなかなか難しいんだよね。なので、たまにはこういうのも良いかもしれないな。さてさて、たっぷりと...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今年のテニスの目標は?ここ数年、同じようなことを言っているけど、今年は今までよりも積極的にネットプレーを取り入れたテニスにトライしたいと思う。ネットプレーをもっと増やしてたいと思う理由は、肘や前腕への負担を減らしたいと言うのが一つ。しかし、それ以上に出来る限るオールラウンドなプレーをしたいんだよなァ。正直、いい齢をしたオッサンがオールラウンドなプレー...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今週末の土曜・日曜が今年最後のテニスになるはずだった。しかし、朝起きたら近所の家の屋根が真っ白で、「これじゃ今日は無理って言うより、明日も無理じゃん」と言う言葉が口から出てしまった。確かに昨夜の天気予報では、夜半過ぎから雪って言う予報だった。実際、何時頃から降り出したのか分らんけど、まさか積もるほどじゃないだろうと思っていたのだが。結局、今日は一日中...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先月の半ば頃から、肘と言うか前腕の筋肉に痛みを感じるようになった。特に先月末の平日早朝のテニスの際以降、痛みが強くなりってきたので、最近の気温の低下が影響しているんじゃないかと思っているのだが。ただ気温とは別にもう一つ、「ひょっとしたら前腕が痛いのは」と思うことがある。それは夏頃に比べて、打点が後ろになっている可能性があるんだよね。じつは最近になって...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。う~ん、今週は急に寒さが加速して、一気に真冬のような冷え込みになってしまったぞ。その所為か、身体が寒さに対応出来ていないんだよなァ。サイトによって内容が違うのでどれを信じて良いのか判らんのだけど、一番楽観的なサイトを信じるならば、今週末大きな天気の崩れは無いようなので、たぶんテニスは出来るんじゃないかと思う。ただ、この気温の低さを考えると、ボールの飛...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。冬期間にプレーするハードコート。個人的にはかなり球足の速いコートと言って良いんじゃないかと思っている。スピン系の跳ねるショットだと、多少速いかなと感じる程度なんだけど、フラットやスライス系のショットはバウンド後、シュッと低く滑るように飛んで来る。体感的にはバウンド後に加速したんじゃないかと感じるんだよね。なので、普段通りに返球しようとすると、振り遅れ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ハードコートでプレーする来春までの間に、ネットプレーと安定感を向上させられたらと考えているんだよね。これは私個人の性格によるものなんだけど、長いラリーと言うのが嫌いと言うか、どちらかと言えば苦手なんだよね。それもあって、中途半端なショットにも関わらず、無理して前に詰めて自滅することが多々あるんだよなァ。なので、ネットプレーと言うより、ベースラインでの...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ボールを打った時、ビーンという嫌な振動を止めるためラケットに装着する振動止め。振動止めに関しては肯定派と否定派がいて、其々の言い分があるんだけど、個人的には各々の好みで付けたい人は付ければ良いし、嫌な人は付けなきゃ良いと思っているんだよね。じゃあ、私はどうかって言うと昔からの装着派。理由は単純で、ただ単にビーンと言う振動が嫌いだからなんだけどね。正直...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。一昨日で閉鎖となったクレーコート、明日からはハードコートでプレーするようになるんだよなァ。11月中のクレーコート、特に中旬以降はかなり球足が遅くなっていたから、バウンド後に滑るように跳ねてくるハードコートに、最初は戸惑ってしまうかも。もっとも、クレーコートのようにボールが予想外に失速することもないだろうから、速さに慣れてミートのタイミングが掴めるように...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。クラブの仲間から「最近、バックのスライス、良いボール打つようになった」と褒められたぞ。私自身、元々バックのスライスは得意なショットではあったんだけど、両手打ちに変えてから上手く打てなくなった。どうやら原因は打点を前にし過ぎていたことだったようだ。そこで、今までよりボールを引き込んで打つようにしたら、自分でもビックリするようなキレのあるスライスが打てる...