メインカテゴリーを選択しなおす
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。クレーコートでテニスが出来るのも今日まで.。今週末から来春まではハードコートでプレーすることに。ホントなら今朝は今年最後の平日早朝のテニスのはずだったんだが、昨日夕方から降り出した雨の所為で中止となってしまった。毎水曜日の早朝、気の合う仲間とテニスするのを物凄く楽しみにしていたので、来春までおあずけとなるのは寂しいものがあるんだよなァ。平日早朝のテニス...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。テニスの色々なショットの中でも、個人的に一番悩みの多いのがサーブかなァ。自分でトスを上げて、自分のリズムで打てるからラクなんじゃないかと思いがちだけど、だからこそ「ここをこうすれば、もっと良いサーブが打てるはず」って考えて、色々試しているうちに訳が分からなくなったり済んだよなァ。で、最近は「もっとワイドに逃げるようにしたいなァ」なんてことを考えて、少...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。勤労感謝の日のテニス。昨夜、ネットで確認した今日の天気予報、サイトによってかなりの違いがあって、あるサイトでは夜中3時頃から降り始め、その後は終日雨降りの予報かと思えば、別のサイトでは午前中8時頃まで曇りで、その後は夜まで雨になっていたりと、雨の降り出す時間に数時間の違いがあったんだよなァ。そんな内容の予報だったから、諦め半分期待半分だったんだけど、...
土曜日のテニス/ラケットの重さは感じたけどボレーはイマイチだな 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今日は3人しかメンバーが集まらなかったぞ。土日に限って言えば、クレーコートを使えるのも残り明日と来週の3日間だから、もっと集まっても良いと思うんだけね。もっとも土曜日は仕事って言う人もいるし、11月になり夜明けが遅くなったことで、テニスのスタート時間も遅くなり今年のテニスは終了してしまった人もいたりで、集まらないのもしょうがないのかも。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。10月末頃から、気温の低下&湿気によるボールの重さ等で、ボールが思ったほど飛ばなくなってしまった。正直、普段愛用しているボックス形状のラケットだと、ややパワー不足を感じてしまうんだよなァ。そこで最近は、ラクに飛びが得られるラケットを使うことが多くなった。特に気温の低い早朝の時間帯には重宝なんだよね。で、適度なパワーのあるラケットと言うことで、久しぶりに ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝7時頃は朝日が差していたので、天気予報通りに晴れのち雨なのかと思っていたら、8時頃には曇ってしまった。さてさて、今日はそこそこメンバーが集まったぞ。休憩と言うか待ち時間があったのっていつ以来だろう?で、肝心のテニスの調子は?昨日に比べると、全体的に調子は良かったんじゃないかな。不調で自信喪失気味のボレーのミスが減ったのは嬉しかった...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。一日一日、夜明けが遅くなっているような気がする。水曜日の早朝テニス、6時頃に夜明けって感じだったんだけど、今日は6時半近くになって夜明けって感じだった。だからって言うわけじゃないと思うけど、今日も4人しか集まらなかったんだよなァ。今朝はそれ程冷え込んでもいなかったし、コートコンデションも良好だったから、この時期にしては最高のテニス日和...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝は昨日より気温自体が低かったからか霧は巻いてなかったぞ。その代わりってわけじゃないが、夜露が降りてコートはやや湿り気が多かったかな。その所為もあってボールに湿気が移り、少し重くなってしまった。う~ん、今日もメンバーが少なくて、昨日同様、4人だけだったんだよなァ。まァ、今朝は1試合しか出来なかったが、昨日同様に競った内容で、充分に楽...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝は気温は低かったが、お天道様は顔を出していた。しかし、その所為なのかは不明だけど、8時頃から霧が少し出始めたんだよね。どういう気象条件の時に霧が発生するのか知らないが、先月末頃からと言うか、早朝の冷え込みが厳しくなってから、霧が発生していることが多いような気がする。さてさて、霧は晴れてからは青空が広がって、絶好のテニス日和だったん...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。3本のラケットのグリップに加重してみた。その3本は、 JUICE 100 、 PURE AERO 、 VCORE Si 98 。もっとも PURE AERO は以前に加重していたんだけど、一旦、元の状態に戻して新たにやり直して多少重く、そして VCORE Si 98 も今までよりもさらに10gほど重くしてみた。個人的にスイングし易いと思っている総重量345~350gの範囲に調整したら、グリップに適度な重さを感じ、実際...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。10月の末ともなると、早朝は気温が低くなりますねェ。今週は先週までよりもグッと気温が下がっているけど今朝は特に寒かったぞ。さすがに気温が1~2℃程度だと、ボールの飛びも弾みも悪くなるし、何よりラケットを握る手が冷たくて、微妙なラケット操作が思ったように出来なかった。で、肝心のテニスの調子は?最初はボールが思ったように飛んでくれなかったけ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今年は何故か自治会役員等になっているメンバーが多くて、コートに集まるメンバーの顔触れも限られているんだよね。私もそうだけど、役員等に選ばれる年齢になってしまったんだろうな。なので、どうしても特定のメンバーと対戦する機会の多くなってしまうのは仕方ないと思う。パートナーの代えながらダブルスを楽しんではいるけど、お互いに手の内を知り尽くしている所為か、簡単...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。昨日、午前中は快晴だったのに昼頃から雲が広がり始め、丁度 ピピ とのお散歩の時間、14時頃に小雨がパラついてきたので、「このまま本格的に降ってくると明日のテニスが出来なくなっちゃうかも」と思いながら歩いていたんだよね。「この程度なら良いけど、本格的な降りは勘弁してくれ」と言う願いが通じたのか、少しパラついた程度で本格的な雨にならなかった...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。毎週楽しみにしている、平日早朝のテニス。この時期、一度雨が降ってしまうと、たとえ降ったのが前々日であったとしても、完全に乾くことはないので、コートコンディションはイマイチなんだよなァ。昨日は午後3時頃から雨が降り始め、21時頃まで降り続いたんだよね。今日は朝からお天道様が顔を出しているので、このままの天気が一日続けば、明日の朝のコート使用は可能だと思う...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝は早い時間帯こそ雲が多めだったけど、徐々に雲も切れお日様が顔を出してからは、ポカポカ陽気になって、テニスには最適だったかな。にも拘らず、早めに帰ってしまうメンバーが多くて、最終的には昨日同様4人になってしまった。なので今朝も、パートナーを交代しながらのダブルスを楽しめたぞ。で、肝心のテニスの調子は?フォアストロークが復調したことも...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今年の4月末頃から、以前にも増してテンションを落としてガットを張るようになった。一番最初に試したのが PURE AERO で、以降 REVO CX2.0 Tour → VCORE Si 98 → Aero Pro Drive → JUICE 100 と試してきた。ちなみにここで言うところの超ローテンションとは、メイン34~32lbs、クロス30~26lbs程度のことなんだけどね。VCORE Si 98 の時までは、多少球持ちが良くなったかな程度の...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。以前は苦手意識あったんだよね。何が苦手だったのか?それは私と同じサウスポーとの対戦。ストロークに対してはそれ程でも無かったんだけど、サーブに対しては苦手意識が強かったんだよねェ。その所為でサウスポーは苦手と思い込んでしまったんだろうな。じゃあ、今はどうなのかって言うと、苦手意識の要因だったサーブを、普通に返球出来るようになったので、右も左も関係なく対...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。台風14号の影響で、今日の早朝テニスが出来るか心配だった。しかし、月曜の夜から昨日の明け方にかっけて強かった雨風も、早い時間に止んでその後は降らなかったので、全く問題なくプレーすることが出来たぞ。コートコンディションも最高の状態で、今月になってからは一番良かったんじゃないかな。で、肝心のテニスの調子は?フォア・バックともにストロークの...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。敬老の日のテニス。今日も朝から曇り空だったんだけど、気温はそれ程低くならなかったので、個人的には身体を動かすには丁度良い陽気だった。3連休の最終日、思ったよりもメンバーが集まらなかったけど、男6人だったので交代しながらダブルスを楽しむことが出来たぞ。で、肝心のテニスの内容は?全体に調子は良かったかな。ただ、昨日久しぶりに顔を見せたクラブでも一番のハー...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の平日早朝のテニス。イマイチ満足出来なかったと言うか、スッキリ感が無くてモヤモヤした感覚が残っているんだよねェ。何故かって考えてみたんだけど、おそらく気持ちよくボールを引っ叩けなかった所為じゃないかと思う。引っ叩くと言うと語弊があるかもしれないんだけど、要するに厚い当たりでボールを捉えることが出来ていなかったんだよなァ。テニスの楽しみ方って人それ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今朝は久しぶりにお日様が顔を出してくれたような気がする。ここ最近は、朝のうちは薄曇りの日がおおかったからなァ。メンバーも途中入れ替わりはあったけど、6人と土曜日にしては集まったほうじゃないかな。で、肝心のテニスの調子は?今日はフォアストロークがイマイチだったかな。特に最初の試合は思ったようなショットが打てなかったんだよなァ。おそらくだ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。久しぶりだったような気がするけど、実際には先週もやっているから久しぶりじゃないんだけどねェ。で、肝心のテニスの調子は?フォアストロークで、ほぼほぼ思い通りのショットが打てるようになったかな。ボールもしっかりと感じることが出来るようになったし、何より恐々スイングすることが無くなったので完全復調と言っていいかも。復調のきっかけは何だった...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、サーブの改善に力を入れているんだよね。個人的には、跳ねずに曲がるスライスサーブを打てるようになりたいんだよね。一応はスライスサーブも打てるんだけど、私の場合、どちらかと言うとトップスライスと言われるサーブに近く、バウンド後にやや跳ね上がってしまい、曲がりも少ない気がするんだよなァ。それはそれで良いんだけど、やっぱり低い軌道で鋭く曲がってくれるス...