←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。先週の中頃から朝は肌寒く感じる日が多かったんだけど、今朝は少し気温高めだったかなァ。昨日までと同じ感覚で、ジャージでテニスに行ったら、想像以上に暖かくて短パンで充分だった。で、肝心のテニスの調子は?今朝は全体的にかなり好調だった。ただし、それも2試合目の1ゲーム目までで、2ゲームが始まってすぐのリターンで VCORE Tour F97 のガット切れ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。先週の中頃から朝は肌寒く感じる日が多かったんだけど、今朝は少し気温高めだったかなァ。昨日までと同じ感覚で、ジャージでテニスに行ったら、想像以上に暖かくて短パンで充分だった。で、肝心のテニスの調子は?今朝は全体的にかなり好調だった。ただし、それも2試合目の1ゲーム目までで、2ゲームが始まってすぐのリターンで VCORE Tour F97 のガット切れ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今後、改善したいなァと思っているのがサーブ。1stサーブの確率アップと、狙った場所に打てるコントロールのアップはもちろんなんだけど、それと同時にと云うか、それ以上に改善したいのが2ndサーブで多用する “なんちゃってスピンサーブ” かな。“なんちゃってスピンサーブ” の一番のネックは、バウンド後のボールの延びが圧倒的に少ない点だろうな。これはボールに回転はかかって...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。年々、サーブのスピードが遅くなっている気がする。年齢による筋力の衰えと云うより、肩の慢性的な痛みの所為かな。なので、球威は望めないので、それをカバーするためには狙った場所に打てるコントロールが重要だと感じる今日この頃なんだよね。最近はデュースサイドから打つサーブに関しては、1stサーブが入る確率も悪くないし、そこそこ狙った場所に打てるようになったなと感...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。さすがに9月も下旬になれば、早朝のテニスは少々肌寒くはあるけど、今朝のように快晴だと気持ちが良いですね。ただし、横から日差しでバックハンドは打ち難い時があったけどねェ。で、肝心のテニスの調子は?今日は調子が良かったと云っても良いんじゃないかな。ミスがミスにならないと云うか、本来ならミスショットなんだけど、何故か相手コートにボールが返っ...
秋分の日のテニス/ちょっと弱気のスイングになっていたかも 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。秋分の日のテニス。暑さ寒さも彼岸までと云うけど、水曜日辺りから残暑も和らいで、昨日なんかは肌寒いくらいの陽気だったぞ。なので、今朝のテニス、短パンで行こうかジャージで行こうか悩んでしまった。で、肝心のテニスの調子は?今日はナイスショットあり、イージーミスありのプレーだったかな。イージーミスで多かったのが両手バックのストローク。昨夜降った雨の所為で、少...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。私の場合、2ndサーブはまれにスライスを打つこともあるが、99%がスピンサーブと云うか、正確には “なんちゃってスピンサーブ” かな。なんだけど、これが意外と攻め込まれることが少ないんだよね。“なんちゃって” ではあるけど、それなりに跳ね上がってくれるからかもなァ。とは云え、ベースライン辺りに構えてリターンすれば、一番打ち易い高さで引っ叩けると思うんだけど、2nd...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先月、お盆休み辺りから YONEX の VCORE Tour F97 & VCORE Si 98 を使い続けているだよね。どちらも使い易いと感じているけど、フラットドライブの VCORE Tour F97 に対して、同じフラットドライブでもスピン量と反発性がアップした VCORE Si 98 と云った感じかな。2本ともガットを張り替えてみたら、思った以上に球持ち感がアップして打ち易くなったことで使い続けているんだけ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。今朝は薄曇りだったので、早朝特有の横からの日差しが無かった所為か、ボールが見やすかった。さらに動き回るには丁度良い気温だったこともあって、かなり走らされたりもしたけど、真夏に比べると身体への負担が少なくて最後の試合でもしっかり動くことが出来たぞ。で、肝心のテニスの調子は?ボールをキチッと待てたと云うか、打点まで引き付けて打つことが出...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日のテニスで、パートナーからは絶賛され対戦相手は一歩も動けずガックリしたショットがあった。それがロブボレーなんだよね。「なァ~んだ」と思われるかも知れないが、私的には年に一度、打つか打たないかのショットなんだけど、それがあまりにもキレイに決まったので、打った本人が一番ビックリしたかも。平行陣の対戦相手に対して、個人的に良く打つと云うか、好きで打って...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。敬老の日のテニス。3連休の最終日、今朝が一番好天だったかな。しかし、日中は30℃以上の夏日なんだけど、9月も半ばになれば朝晩はかなり涼しくなったぞ。何と云っても、風が冷たくなりましたね。交代で休憩している間に、身体が冷えてしまうようになったので、プレーを再開した時は身体が硬くなっているから、思わぬ怪我に気を付けねば。で、肝心のテニスの調子は?今朝は充分に...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。昨日は夕方から降り始た雨が21時頃まで降っていたのかな。その所為か朝のうちはコートが少々緩めだった。特にコート南側のベースラインから2mほど後方は、踏ん張るとズルッと滑ってしまうくらい湿っていたんだよね。21時頃に降り止んでくれたから良かったけど、かなり強い雨だったので、あのまま夜中まで降り続いていれば、朝のコート使用は無理だったかもな。...
土曜日のテニス/グリップエンド先行でラケットを引っ張り出す 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今日は3連休の初日、秋の行楽シーズン。昨年まではコロナ渦で遊びに行くのを控えていた人も、今年は出掛ける人が多いのか、早めに帰宅してしまう人が多かったかな。で、肝心のテニスの調子は?最初の試合こそ、相手のゆっくりなボールにタイミングが合わずミスが多かったが、2試合目からはタイミングも合ってきて、フォアストローク以外はほぼほぼ思い通りのシ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。テニス上達に繋がればと思い、YouTubeのテニス動画を観ることが多いんだけど、久しぶりに「なるほどな」と思う動画を観たかなって気がしたぞ。特に ポイント1 で云われているスペースの話は非常に参考になったんだよね。私の場合、肘を身体に近付けた状態でテイクバックしていたので、この動画を参考に修正してみようと思う。 ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の早朝テニス、曇っていたこともあってあまり暑さを感じることなく動き回ることが出来たぞ。前の晩に雨が降ってコートが湿っていた所為か、結構湿度が高かく発汗量は多かったけど、真夏と違って動きが鈍ることなく最後までプレーすることが出来た。残暑が厳しいと云っても、さすがに9月中旬ともなれば朝晩はそこまで気温が上がらず、日によっては肌寒く感じる時もあるから、...
平日早朝のテニス/もっと、ゆぅ~っくりとスイングする心構えで 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。まさか、夕べ夜中に雨が降るとは思わなかったァ。スマホのお天気アプリでは曇りの予報だったし、雨雲レーダーでも「しばらく雨は降りません」となっていたんだけどな。にもかかわらず、かなり本格的な降り方だったんだよねェ。なので、テニスが出来るか不安だったけど、先週末はコートがカラカラに乾き切っていたので、このくらいの雨量で丁度良いかもと思いつ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。週末のテニスで不調だったボレー。素直にボールを捉えて、打ちたい場所にボールを運ぶと云った、いつも通りのボレーでは無かったのは確かなんだよね。何となく普段とは違う打ち方と云うか、ラケットのセットが違っていたような気はする。ただ一つ云えるのは、ラケットをセットする直前から肩や腕に力が入っていたってことかな。また、インパクト間際にフェイスの角度を変えていた...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日は帰宅後、体調が良くなかった。背中が筋肉痛で痛かったり、少し頭も痛かったんだよなァ。金曜日にグッと気温が下がり土日でまた上昇、寒暖差がアリ過ぎたことで体調を崩したのかなァ?。さらに、このところやや気温が下がったこともあって筋トレを再開したんだけど、数カ月休んでいたので、徐々に量を増やせば良かったのに、いきなり負荷をかけ過ぎてしまったことで、疲れが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。9月の10日ともなれば、夜が明けるのが遅くなりますねェ。テニスの時は早朝5時には起床するようにしているんだけど、5時だとまだ少し暗かったんだよねェ。これからは日に日に夜明けが遅くなるんだろうな。さてさて、昨日はローラーがけ直後だったこともあって、非常にコートコンディションが良好だったんだよね。しかし、昨日は晴天だった所為か、再度コートが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。台風の影響で、テニスが出来るのか不安だったが、全く影響はなかったかな。昨日は大雨になるのを覚悟していたんだけど、全然、大したこと無く降り止んでしまった。台風の被害にあった方々にはバカヤローって怒られるかも知れないが、今までの猛暑と水不足で畑の作物が枯れて始めているので、もう少し降ってくれた方が有難かったと云うのが正直なところかな。とは...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ラケットのストリングのテンションを、10~15lbsほど高めに張るようにしてから、前腕の痛みを感じることがほとんどなくなった。振り遅れたりした際、強引にスピンをかけようとしたりすると痛むことはあるけど、それ以外、普通にボールを打っている分には全く平気かな。まあ、前腕に関しては問題解決と云って良いかなと思っているんだけど、今の悩みは肩の調子がイマイチってことか...
超激安ポリ×超激安ナイロンのHYBRID/Vcore Si 98 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の夕方、部屋でTVを見ていると、奥さんが「凄くハッキリと虹が出てるよ」と云うので、外に出て東の空を見ると、確かにハッキリクッキリ虹が出ていた。残念ながらアーチ状では無かったけど、もう少し早い時間帯だと綺麗なアーチが見れたのかも。さてさて、 超激安ポリ×超激安ナイロンのHYBRID第3弾 となるラケットには Vcore Si 98 をチョイスしてみた。最近、前回試した Vcor...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。月曜日に雨が降るには降ったけど、1時間にも満たなかったので、コートを十分に潤すことは出来なかったようだ。なので、コートのコンディションは悪いままで、相変わらず予測不能のイレギュラー連発っだったぞ。で、肝心のテニスの調子は?全体に調子は良かったんじゃないかと思う、2試合目はまではね。3試合目から徐々にボールミートのタイミングがズレ始め...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日、待ちに待った 「ゴジラ-1.0」 の新たな特報2と予告編が公開されましたねェ。それに追随するように様々な考察動画もアップされ始めましたが、なかには考察というより、「それって個人的な願望じゃね」と云うのもあったりするけどね。さらに今まで全く公開されることの無かったキャストも公開されました。ほぼほぼ噂通りのキャスティングだったかなって気がします。公開まで...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。我が家にお迎えした頃の ロク は身体も小振りだったんだが、最近は ミント よりも少し大きくなったような気がする。スラッと細身の ミント に比べ、横幅が広くがっちりした体つきの ロク と云った感じかな。横幅が広いと云っても、決して太り気味と云うんじゃなくて、人間でいうと肩幅の広い筋肉質の体つきみたいな感じと云ったら良いのかな。放鳥時間には二羽で、二か所の出窓に...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。連日の猛暑に加え、雨が降らないこともあってコートがカラッカラに乾いてしまい、その影響で表面の砂が削れ、削れた砂が溜まった個所にボールがバウンドすると、全く予測不能な弾み方をするんだよなァ。イレギュラーはお互い様なんだけど、大事なポイントで信じられないようなイレギュラーをされるが続くと、さすがに笑うしかなかったぞ。で、肝心のテニスの調子...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。9月になったからと云うわけじゃないんだろうが、今朝は涼しくて、動き回るには最適だったかな。日差しはそこそこ強く気温もそれなりだったと思うけど、風が冷たく感じるので身体への負担は少なかったぞ。で、肝心のテニスの調子は?インパクトの瞬間に、パチンとボールを叩くような感じの打ち方を試しているんだけど、タイミングさえ合わせることが出来れば、軽...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨夜は スーパームーン だったのか? 厳密には昨日の日中、 AM10:36 が日本での満月の瞬間だったんだけど、まあ昨夜も スーパームーン と云っても良いんじゃないかなと思う。写真は昨夜9時頃に撮影したモノ。悔しいが私のデジカメではこれが限界です。さて、そもそも スーパームーン とは?スーパームーン とは、天文学の用語ではなく占星術の用語で、明確な定義はないんだとか。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。タイトルは8月になっているけど、明日から9月なんで 9月~その壱~ でも良いのかなって気もするけどね。さてさて、昨年は夏の庭を彩ってくれた花々が、今年はほとんど咲かなかったんだよなァ。奥さんは「冬に霜で枯れちゃった」って云ってるけどね。それでも多少は咲いた花があったのでパチッと撮ってみたのでご紹介。↑ 庭の花じゃないけど、娘の家庭菜園で咲いた オクラ の花...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。さすがに8月末になると、早朝5時だとまだ薄暗く気温もそれ程じゃなかったんだけど、コートに着いた時には日差しが強くなっていたぞ。で、肝心のテニスの調子は?今朝はストロークの調子が良かったぞ。今までは手首を背屈させたままロックして振り抜くようにしていたんだけど、これを完全にロックするんじゃなくて適度に緩めてヘッドを走らせることを意識した...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニスでは、何回かポーチに掴まる場面があったんだよね。自分のミスで甘いコースにボールが飛んでしまったとか、相手のショットが深くて甘いコースへの返球になってしまったとかなら、狙われるのも仕方ないかな。しかし、個人的に悔しかったのが、バックハンドでの返球に狙いを定めてポーチされたことなんだよねェ。同じバックハンドでも両手で打った時は、少々コースが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。超激安ポリ+超激安ナイロンのHybridに張り替えてから、 Prestige MP と Vcore Tour F97 の出番が増えた。まぁ、どちらかと云えば、 Vcore Tour F97 の方が多めかな。と云うのも、多少スピンがかけやすい+反発力があるからかな。少し前までは球持ちが良いので、ローテンションで張っていたんだけど、おそらくそれが原因で前腕を傷めたんじゃないかと思うんだよね。上記の2本はそ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝は昨日よりメンバーが集まったぞ。また、天気が良かったわりに昨日よりも涼しく感じたかな。そのおかげか、動き回っても身体はラクだったような気がする。で、肝心のテニスの調子は?昨日に比べ、全体的に調子が良かったんじゃないかな。昨日は大きくフォア側にふられると、キチッとボールを捉えることが出来ず、ミスヒットが多かったんだが、今日はそこそこ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。さすがに8月も下旬になると、早朝は涼しく感じますねェ。涼しいのは良いけど、やっぱり横からの日差しでボールは見難かったァ。と云うか、バックハンドはほぼほぼ消える魔球状態だった。で、肝心のテニスの調子は?普通に打つストロークはまずまずだったかな。しかし、大きく振られた時のフォアがまともに返球出来なかった。いつもに比べ、踏み込みが一歩足りな...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。8月下旬になっても日中は暑い日が続いていますねェ。お盆過ぎには涼しくなってくると思っていたんだが、考えが甘かったようだ。気温が高いのもキツイけど、個人的には湿度の高さの方がツライかな。ここ数日、日中に激しい雨が降るんだよね。それが30分にも満たないほど短時間で止むんだけど、その後、日差しが戻ると凄く蒸し暑くなるだよなァ。まあ、日中の暑さは暫く続きそうだ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、ボールの軌道が安定するような気がして、ストリングパターンの密なラケット、 Prestige MP や Vcore Tour F97 を使うことが多かったんだけど、やっぱり X-Blade VX310 を使って試合をやりたいんだよなァ。「だったら使えば良いじゃん」と云われれば「その通りです」としか云えないんだけど、私の技術不足もあって、試合で使うには敷居が高いのか、イマイチ思い通りの軌道の...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。コート出入り口付近の工事も終わり、平日早朝もフル活用出来るようになったぞ。時間にすれば1時間程度なんだが、1時間あれば1試合余計にプレー出来るので非常にありがたいんだよな。で、肝心のテニスの調子は?全体に調子は良かったんじゃないかと思う。特にフォアストロークのバラつきが少なかったので、 せっかち君 にならず冷静にプレー出来ていたかな。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨年の夏頃から利き腕の前腕に痛みを感じ始めて、11月最後の平日早朝のテニスで痛みがピークとなり、それ以降は似たような痛みが続いていたんだよね。それが先月末辺りから徐々に痛みを感じることなくプレーを出来るようになり、お盆休み以降はほとんど痛むことがなくなったぞ。何故痛むようになったのか?おそらくだけど、ガットを30lbs前後程度と云う超ローテンションで張ったこ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。正直な気持ちを云うと、フラットドライブで相手を押し込んで打ち勝ちたかったんだけど、無理でした。昨日のテニスでは、少し前にバックボレーで力負けしたクラブで一番のハードヒッターと、ベースラインで打ち合う場面があったんだよね。彼の持ち味はスピンの利いた軌道高めのショット。バウンド後にグッと高く弾んでくるので、同じようにスピンをかけて打ち返そうとすると、打ち...
日曜日のテニス/ボールコントロールがイマイチだったかなァ 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。昨日の夕方から夜にかけて降った雨の所為で、今朝のコートは少々緩めのコンディションだったかなァ。その影響から球足が遅く、ボールの弾みもイマイチだった。で、肝心のテニスの調子は?実のところ、苦手なコートコンディションではあったけど、調子はまずまずだったんじゃないかと思う。課題にしているアドサイドでのサーブ&ボレーも、以前よりは積極的に行っ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。テニスをやる週末はたいてい5時には起きるようにしているんだけど、最近は5時だと少し薄暗さが残っているかな。もっとも、今朝は薄曇りだったこともあって、余計に薄暗く感じたのかも。個人的にはお盆過ぎからは急に涼しくなるんじゃないかと思っていたんだけど、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。とは云え、朝晩はかなり涼しくなったんじゃないかと思う...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今週末のテニスに黄色信号かも。あくまで「かも」なんだけどね。昨日の朝、目が覚めたら手首が痛かった。と云うか、床に手を着いたら痛みを感じたんだよね。何かしら原因はあるんだろうけど、これって云うのが思い付かないんだよなァ。で、ラケットの素振りをすると、かなり痛みがあったんだけど、夜にはだいぶ回復したようで、素振りをしてみてもほとんど痛みは感じることはなか...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。お盆休みのテニスで、少々ショックな出来事があった。それは何か?クラブ内No.1のハードヒッター相手にサーブ&ボレーを決行した時にそれは起こった。フォアの強打に比べ、バックハンドでのリターンはスライスで無難に返球することが多いので、いつも通りバック側にサーブを打ったんだけど、その時はやや甘めのコースに入り、回り込まれてフォアで叩かれてしまったんだよね。ただ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今日はお盆の最終日、送り盆。お盆関係のモノなど、色々と片付けるものもあったりして今日のテニスはお休みしました。と云うか、台風の影響で朝から雨が降ったり止んだりで、どっちにしろコートは使えなかったかもだけどね。さてさて、昨日のテニスではイージーミスが多かったんだけど、その中にはショットの選択ミスがかなりあったんじゃないかと思うんだよね。ここは無理にスピ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。お盆休みのテニス。お盆の連休5日目、今朝も早朝テニスに備え早起きしたら、昨日同様、夜のうちに雨が降ったようで道路が濡れていた。しかも雨まで降りだして「今日もまたかよ」と思っていたら、直ぐに降り止んだので、コートの様子を見に行くことに。使用可能だったら、メンバーを集めようと考えながらコートに向かったんだが、コートに着くと先着組が二人いた。しかも考えるこ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。お盆休みの連休4日目、今日は早朝からテニスの予定で早起きしたんだけど、夜のうちに結構雨が降ったようで、道路に水溜りが出来ていた。それでも西の空は青空が顔を出し始めていたので、「最近、雨が降らずにコートがカラカラに乾燥していたから、丁度良いお湿りになったな」とコートに向かう準備をしていると、結構な強さで雨が降り出してしまい、結局、今日のテニスは断念する...
超激安ポリ×超激安ナイロンのHYBRID/Vcore Tour F97 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。お盆休みの連休3日目、今日はお盆初日の 迎え盆 と云うことで、午前中からやることがあったりするので、テニスはお休みと云うことに。明日以降は台風の動き次第かな。さてさて、 PRESTIGE MP に張ってみて、かなり好印象だった超激安ポリ×超激安ナイロンのHYBRID。もっちり+マイルドな打感と適度な球乗り感が気持ち良くて、やみつきになってしまったんだよね。で、この打感が新...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。お盆の連休2日目、今朝は思ったよりもメンバーが集まらなかったぞ。途中で入れ替わりはあったけど、常時4人はキープ出来たのでゲームを楽しむことは出来たけどねェ。で、肝心のテニスの調子は?調子云々以前に終始冷静性なプレーが出来ていたんじゃないかと思う。個々のショットで云えば、フォアストロークの当たりが厚い時と薄い時の差がアリ過ぎたかなァ。う...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。山の日のテニス。今日からお盆休みで連休に突入って人も多いのかな? その所為か、普段の週末に比べると、集まったメンバーが多かった気がする。と云っても、いつも顔触れなんだけどね。今朝は早くから青空が広がり、かなり日差しも強かったんだけど、先週末より風が涼しく感じてそこそこ動ける陽気だったかな。で、肝心のテニスの調子は?バックのストローク以外はまずまずのプレ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨年まで庭の一角を彩ってくれた ラッパサボテン 。今年の冬、そのほとんどが霜にやられて枯れてしまったんだけど、残った株が6月に一輪だけ開花したんだよね。あれから約1か月半ほど経って、再び新しい花を咲かせたぞ。前回は一輪だけだったが、今回は二輪の花が咲いたんだよね。う~ん、植物の強さを感じますね。今年も綺麗な花を見せてくれたサボテンもこれで見納めかなァ? ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。今年も間もなくお盆と云う時期になってしまいました。日中の暑さは相変わらずだけど、朝晩と云うか朝は多少なりとも涼しさを感じるようになったかな。今朝は雲が多く日差しが無かったこともあって、風が心地良かったぞ。で、肝心のテニスの調子は?先週末に比べるとイマイチかなって感じだけど、今朝が普通で週末が良過ぎたんじゃないかなァ。特にイマイチだっ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ロク をお迎えしてから、約4カ月半。 最近は ミント が手に乗っているのを見ると、自分から飛んできて手に止まるまでになってくれたぞ。さてさて、そんな ロク だけど、購入したお店では「他の子に比べて小さいような気がする」と云われていたし、お迎えして2日後くらいに足の爪が生えていないのに気が付き、ひょっとして奇形じゃないかと思ったこともあったんだよね。正直、無...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、よく聞くテニス用語の一つに ドッグパッド と云うものがあるんだよね。って、以前から云われていたけど、私が知らなかっただけなのかもだけど。ドッグパット とは写真のようにラケットが下がった時に、フェイスの打球面が伏せた状態になることを云い、その時の形が犬の頭をポンポンポンと撫でる動作に似ていることから、 ドックパット と呼ばれているらしい。呼び方はともか...
日曜日のテニス/もっともっとゆっくりで良いんじゃないかな 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝もお天気アプリの予報が的中だったぞ。ただ、何時雨が降ったのかコートがかなり緩かった。う~ん、自宅の周辺では雨は降らなかったんだが。昨日に比べれば気温は高くなかったが、雨の影響もあってか湿度は高かったかな。その所為なのか、昨日よりも発汗量は多かった気がする。で、肝心のテニスの調子は?昨日、サーブを打ち過ぎた影響か、昨晩から肩に痛みが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。お天気アプリの予報がズバリ的中、今日は早朝から青く澄み切った夏空だったぞ。ただ、am8:00頃までは気温もそれ程上がらず、それなりに動けたかな。その後はグングンと気温が上昇し、強い日差しとともに体力が削られ、対戦相手より暑さとの勝負になっていたような気がする。で、肝心のテニスの調子は?全体的に調子はまずまずだったかなァ。最初はボールの軌道が...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。スマホのお天気アプリの情報だと、今週末も朝から晴天で日差しが強そうだぞ。もっとも、プレーするのがam6:00頃~am10:00頃までなので、最高気温ってわけじゃないけど、今の時期だと日差しが強いから体感的温度はかなり暑く感じるんだよなァ。先週末は暑さの所為で、最後の試合はまともに動くことが出来なくなってしまったんだよね。さてさて、今週末は暑さへの耐性が多少なりとも...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先月末、特に梅雨明け宣言が出た辺りから猛暑日が続いていますねェ。そんなこともあって、 ピピ との散歩も夕方6時過ぎに行くことが多いんだよね。ただ、昨日はそれまでの暑さに比べ、多少和らいだ一日だったかな。そこで昨日は、少し時間を早めて散歩に行ってきた。で、久しぶりに途中で見かけた花々をパチッと撮影してみた。↑ カンナ じゃないかと思う。昔からの散歩コースの一...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。昨日の午後、短時間だったが非常に激しく降った雨の所為で、思ったよりもコートが緩かったぞ。だからなのか、バウンド後の球足が遅く、さらにボールの跳ねもイマイチだったかなァ。で、肝心のテニスの調子は?今朝は全体的に好調だったぞ。ここ最近、不調が続いていたフォアストロークの調子が戻りつつあることで、他のショットにも好影響を与えているのかもな...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。久しぶりに土曜・日曜と週末2日間連続でテニスを楽しむことが出来た。ただ、楽しかったのは間違いないんだけど、朝から夏の日差しだったこともあって、かなり体力を消耗してしまった。土日とも思ったより集まったメンバーが少なかったので、計9試合をこなしたが、正直、オッサンが猛暑のなかでやるには9試合は多過ぎかも。しかも、レベルが拮抗しているので、簡単にポイントが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨年頃から、ボレーに関しても以前より自信を持って打てるようになった気がする。特にフォアボレーは多少なりとも上達したんじゃないかと思う。それに対して、バックボレーはもう少し上手くなれば良いんだけどなァ。フォアと比較して、ショットの強弱を付けるのが下手なんだよね。どうしてもボールを弾くように打ってしまう所為かコントロールに難アリなんだよな。フォア同様、パ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。昨日同様、今日も朝から日差しが強かったぞ。それでもコートが木々に囲まれた山間にあるので、風はそこそこ涼しいけどね。さてさて、今週末はメンバーの集まりがイマイチだった。その所為もあって、交代で試合をすることが出来なかった。試合間に休憩を挟んでプレーしたけど、連続4試合はきつかったァ。さすがに昨日5試合やった疲れも残っていたかも。で、肝心...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。前日に雨が降らずに週末を迎えるのって久しぶりかも。天気を心配しくて良い反面、連日の猛暑の影響でコートがカラカラに乾いてしまい、それに伴って足元が滑りやすくなってしまった。雨が降ってコートが緩んでいればやり難いと云い、カラカラに乾けばそれもやり難さがあるって、人間なんて我儘と云うか贅沢な生き物だな。で、肝心のテニスの調子は?最初の試合、...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今週は猛暑の日が続いていますねェ。天気が良いのはありがたいけど、気温が高過ぎるのは勘弁して欲しいぞ。う~ん、週末も晴天と云うか早朝からピーカンの空模様になるようなので、熱中症には気を付ないとな。早朝だと気温はそこまで高くはならないからうっかりしがちだけど、日差しは強いから暑いと感じてからでは遅いので、早めに対策を始めるようにしなきゃな。さてさて、雨雲...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日のボレー×ストロークでは、バック側にボールを集めてもらい集中的に練習したんだけど、やっぱりラケットを引き過ぎているかなァ。練習に付き合ってくれた仲間からは、「そんなに引き過ぎには見えないけど、たまに振り遅れる時は引き過ぎてる」と云われた。私が修正したいのは、まさにそこなんだよね。振り遅れをなくしたい。さらにファオボレーのように、ボールをフェイスに乗...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。ここ数日の猛暑でやや夏バテ気味なので、今朝は時間通りに起きることが出来るか不安だったんだが、目覚ましの音でキチッと起きることが出来た。しかし、コートに着くと誰も居なかった。2人は欠席と云う連絡は貰っていたから、4人揃わないだろうなとは思っていたけど、誰も居ないとはなァ。折角早起きして来たんだから、軽くサーブだけでも練習して帰るかと思...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。さてさて、昨日の放鳥タイムにとてもとても嬉しい出来事がありました。放鳥中、 ミント はスウっと飛んできては私の頭にスッと止まるんだよね。これが何故か頭以外の場所には止まらないんだよなァ。で、頭に手を持っていくと指に移るんだけどね。昨日もそうして指に止まった ミント に話しかけていると、それを見ていた ロク が飛んできて指に止まったんだよね。今までは指を近づ...
超激安ポリ×超激安ナイロンのHYBRID/YT IG Prestige MP 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。手持ちのポリガットの残りが少なくなったので、お試し感覚で、超激安のポリガットを購入してみた。それが POWERTI の Green Dragon(PT123) 。3年ほど前からハイブリッドのクロスに使っているナイロンガットと同じメーカー製のポリガットなんだけどね。このポリガット、 アルパワーラフ のようにガット表面に ひし形の凹み を付けたラフ加工がしてあるんだよね。 アルパワーラフ...
日曜日のテニス/ちょっぴりネットプレーに自信が持てるように 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝も昨日同様、起きたら小雨がパラついていた。どうしようか迷ったけど、結局昨日はコートが使えたようなので、ダメ元でコートにだけは行ってみることに。コートに着くと私の他には一名、昨日より状態は良くないが、とりあえず使用は可能だと云うことだったので、他のメンバーにも連絡してら10名ほど集まったぞ。で、肝心のテニスの調子は?全体に調子は良かっ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今日はホントなら土曜日のテニスのはずだったんだけど、コートに行かなかったんだよね。夕べの時点では、寝る前にテニス用具やウェア等を一揃い用意して、少しでも早くコートへ行けるようにと、やる気満々だったんだよなァ。しかし、朝起きると雨音が聞こえる気がしたので、窓の外を確認すると道路は濡れていて所々に水溜りも出来ていた。さらにポツポツと雨も降っているようなの...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。鳥かごって箱に入った状態で売られていますよね。で、これを組み立てて使用するわけなんですが、「これって何?必要なの?」と思うのが フン切り網 。これって、使用派と不使用派に分かれるようで、我が家では最初の シラユキ の時から、引き出しトレーに新聞紙をひくだけで、 フン切り網 は使ったことないんだよね。そもそも、この網を使うことのメリットが分からないんだよなァ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。前回からほぼ一カ月、久しぶりに庭に咲く花々の紹介を。と云っても、全く新しい花って云うのは無くて、昨年も同時期に紹介したモノになっちゃうんだけどね。まぁ、今年も無事に同じ花を見ることが出来たぞって云うことで。↑ 今年も綺麗に開花した モントブレチア(ヒメヒオウギズイセン) 。この時期の花々のなかでは一番のお気に入り。↑ オミナエシ ですね。↑ マツバボタン ですね...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。少々夏バテモードだったから、今朝は早起き出来るか心配だったんだけど、いつも通りの時間に起きることが出来たぞ。先月末から今月上旬にかけて、週末になると雨が降ることが多かったんだけど、水曜日の平日早朝のテニスは出来ていたんだよなァ。で、肝心のテニスの調子は?う~ん、サーブやボレーの調子は良かったんだけど、フォアストロークがイマイチだった...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。私のフォアストロークの悪癖の一つに、左肩(ラケットを持った方の肩。右利きなら右肩)が極端に下がることで、右肩が上がってしまうと云うのがあるんだよね。ようするに肩の水平が保たれないと云うか軸が傾いているってことなんだけど、そのままの状態でラケットを振ると、自分が思っている以上に下から上へ振り上げるスイング軌道になってしまい、当然ボールも想定より上ずりバ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。海の日のテニス。早い時間帯は薄曇りだったこともあって、昨日ほど暑くなかったけどお日様が顔を出してからは、グングンと気温が上がり、7時半頃にはカンカン照りと云っても良いような天気だったぞ。う~ん、体感的には、昨日より気温は高く感じたかな。で、肝心のテニスの調子は?昨日の暑さで思った以上に体力を削られていたようで、自分ではしっかり動いていたつもりなんだけ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。先月末から週末になると天候が優れず、日曜日にテニスが出来たのって、凄く久しぶりだなって気がする。もっとも、週末のテニスは3週間ぶりになるんだけど、平日早朝のテニスは出来ていたから、テニス自体が久しぶりって気はしないけどね。で、肝心のテニスの調子は?全体的に調子は良かったんじゃないかと思う。たまにフォアの暴発があったけど、それはいつもの...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。う~ん、スマホのお天気アプリもイマイチ当てになりませんな。昨夜11時頃には曇りの予報だったので、それを信じて早起きしたんだけど、ちらっと窓の外を見ると小雨がパラついていて、道路には水溜りもあったぞ。おそらく寝ている間にそこそこ降っていたんだろうな。と云うことで、今日はテニスが出来ず終いかよ、残念。 ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。明日から3連休なんだけど、お天気アプリによると明日の天気はイマイチなんだよなァ。さらに日曜・月曜の午前中は中学校のソフトテニスの部活の予約が入っているので、早朝しかコートが使えないんだよね。と云うことでこの3連休、テニス三昧は無理かも。もっともテレビでは、日月と猛暑になるようなことを云っていたから、早朝だけプレー出来れば充分じゃないかな。 ←今日も...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。11月3日に公開される、 シン・ゴジラ 以来7年ぶりとなる 東宝による 日本版本家ゴジラ 。ついに特報映像が公開されたぞ。タイトルは 「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」 に決定したようだ。ストーリーは戦後の日本が舞台となり、戦争によりすべてを失い無(ゼロ)になった日本に現れたゴジラ が、この国を負(マイナス)にたたき落とすと云ったものらしい。山崎貴監督 は「何もかも...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。先週末は土曜日曜とも雨の所為でテニスが出来なかったが、今朝は少々強めの日差しの下、テニスを楽しむことが出来たぞ。で、肝心のテニスの調子は?ストロークの調子がイマイチだった以外、サーブとネットプレーに関しては好調と云って良いショットが打てていたんじゃないかな。さてさて先月末辺りから、ストロークの不調が続いているんだよなァ。不調と云って...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ミント も ロク も ししとう を食べることが判った。ネットの情報では ピーマン も好んで食べるらしい。で、実は ピーマンの種 もカリウムが果肉部分より豊富なんだとか。なので、 ピーマンの種 を与えてみた。結果、二羽とも直ぐに食べてしまったぞ。ここで意外だったのが、普段は慎重な ミント がケージに入れるとすぐに寄ってきて、アッと云う間に食べてしまったことかな。その...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。セキセイインコの健康のためにも野菜は食べて欲しいんだけど、全く食べてくれないセキセイインコも多いようだ。さいわい ミント も ロク も野菜を食べてくれるのでその点はありがたいと思う。特に ロク は青菜が大好きで、一番のお好みは チンゲン菜 かな。 ミント も良く食べる方だと思うけど、ロク ほど好んで食べることはないかなァ。そんな ミント も喜んで食べるのが ししと...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。残念ながら天候不順のため、今日もテニスが出来なかった。先週は天候&体調不良だったから、これで2週連続でプレー出来なかったのか。まァ、水曜日の天気は大丈夫そうだから、平日早朝のテニスは出来るんじゃないかな。さてさて、 ピピ との散歩中に撮影していた季節の花、気が付けば2か月近く更新していなかった。最近は日中の気温が高くて、涼しくなってから出かけるようにし...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。残念ながら、今朝は雨の所為でテニスが出来なかった。予報通りなら今日の夕方から明日のAM9:00頃まで雨の予報なので、明日もテニスが出来ないってことになるんだが。さてさて、 ミント をお迎えしてから1年が過ぎたぞ。今までの記録を見返してみたけど、実は ロク と似たような経過をたどって現在に至っているんだよなァ。今では「 ミント 、おいで」と声をかけると、スッと飛ん...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。水浴びの大好きな ロク 。今までは↑のように、ケージに付属していた水入れの中にドボンと入っていたんだよね。これだと水浴びの度に、ケージ内がビショビショになってしまうので、 外掛式バードバス を設置してみた。最初は様子を窺うように、あちこち突いていたが大丈夫だと判断したのか、いつものように水浴びを始めたぞ。思っていたよりもサイズが大きめだったこともあって、羽...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。何故、アドコートでのサーブ&ボレーが少ないのか?昨日の早朝テニスで理由判明。 と云うか、以前から薄々気付いてはいたんだけどね。サウスポーの私がアドサイドでネットプレーを行うと、必然的にファオボレーをクロスを打つ機会が多くなる。実はそれが苦手なんだよね。打てないわけじゃないけど、コントロールがイマイチでコースが甘くなりがちと云うか、思ったところに打てな...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。今週は天気&体調に不安があったので、テニスが出来るか心配だったが、どちらも問題なく楽しむことが出来たぞ。で、肝心のテニスの調子は?う~ん、フォア・バックとも最初は不安定だったかな。土曜日曜と週末にプレー出来なかったこともあって、気持だけが先走ってしまい、冷静さに欠けていたかも。やっぱり冷静にプレー出来ない時って、決め急ぐと云うか一発...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、サーブを打って前に詰めるサーブ&ボレーの頻度が低くなったので、頻度を上げたいと云うのは少し前に記したと思う。特にアドサイドからのサーブの際にサーブ&ボレーに行くことが少ないんだよなァ。サウスポーなんだから、アドサイドでの方が得意のように感じるかも知れないが、何故か苦手意識があるんだよねェ。じゃあ、サイドによってネットプレーと云うかボレーに関して...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日に始まった体調不良も、昨日の午後くらいから急速に回復に向かい、今日は80%くらいの回復度かな。この調子なら、たぶん明日には100%回復するんじゃないと思う。これで水曜日の早朝テニスは出来そうだぞ。さてさて、先住の ミント と今春仲間入りした ロク 。二羽を観察していると、かなり性格が違いますねェ。何事にも慎重な ミント と、好奇心旺盛で何事にも積極的な ロク ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。実は昨日の朝から体調が良くない。どうも夏風邪のようだ。一晩寝て起きたらだいぶ良くなったが、昨日は頭痛いしクラクラするし、おまけに体中が痛いようなムズムズするような違和感があったんだよなァ。あれ程不調だったのって何年ぶりだろう?と云うことで、今日のテニスはお休みしました。水曜までに完治してくれれば良いのだが。さてさて、昨日のブログで来週には開花するぞと...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今日は天候不順でテニスはお預けとなってしまった。お天気アプリでは、昨晩からずっと降り続けるような予報だったけど、実際には小雨が降ったり止んだりと云った感じで、個人的には一番嫌な空模様かな。さてさて、今年一番最後の開花となりそうなサボテン、 赫陽丸 の蕾が立派に育って、もうすぐ開花しそうだぞ。おそらく、来週中には真っ赤な花を咲かせるんじゃないかな。 ←...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、スマホのお天気アプリで天気予報を確認することが多い。それもこれも毎週水曜日の早朝テニス、そして週末のテニスが出来るのかが気になってのことなんだけどね。で、今週末の天気は?お天気アプリによると、今日から明日の夜8時頃まで雨が降り続く予報なんだよなァ。まァ、明日は無理だろうなと諦めているが、気になるのはは日曜日なんだよね。明日の夜、遅くとも10時頃ま...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、ネットプレーに消極的になっているような気がする。決して苦手意識があってとかじゃないんだよねェ。と云っても、リターンダッシュで前に詰めてネットプレーに繋げるとかは、以前と同じ頻度で行っているから、実際はそれ程消極的ってわけじゃないのかも知れない。そう感じるのは、おそらくサーブ&ボレーの頻度が少なくなっている所為じゃないかな。実際、去年に比べると減...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。昨日はスマホのお天気アプリの雨雲レーダーを何回確認したことか。最後に確認した時は、AM5:00頃から雨が降り出しますってことだったので、テニスが出来るか心配だったんだよなァ。嬉しいことに予報は外れて、雲は多めだったが所々に青空が顔を出す空模様だったぞ。ただ、何時頃は不明だけど夜のうちに雨が降ったようで、道路には水溜りもあったが、コートは問...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。三角出窓に設置した突っ張り棒を利用した止まり木。さらにもう一本、段違いで設置してあげた。で、そこに セリア で購入した形状を変えられる くねくね止まり木 を吊るしてみた。当初は二羽とも見向きもしなかったんだけど、まずは ロク が興味を示し、嘴で突いたり咥えて引っ張たりしていたが、ついには止まってくれるようになったぞ。実はケージ内ではブランコで遊ぶことの多い ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。例年だと6月末から7月中旬頃までが梅雨の時期って云う印象が強いんだが、今年は早めの梅雨入りで、6月初旬から雨の日が多かった気がする。ただ、気象庁のホームページで確認すると、「6月8日頃梅雨入り、平年差で1日遅れ」となっているから、今年が特別早いってことも無いようだ。梅雨入りが6月末頃と云うのは、私の勝手な思い込みなんだろうな。↑ これは昨年の同時期に咲...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝は快晴とは云えなかったけど、この時期にしてはやや気温低めだったかなァ。ただ、薄曇りだったおかげでボールは見やすかった。で、肝心のテニスの調子は?先週末、そして水曜日の早朝テニスでは、「ちょっと出来過ぎじゃねェか」と思えるくらい好調だったし、昨日はゲームこそやらなかったが、ほぼほぼ思い通りのショットが打てていたんだけどなァ。それが一...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。昨日の夕方から降り始めた雨、23時頃には止んだけど本格的な降り方だったので、今朝は少し遅めの時間からじゃないとコート使用は無理かと思い、普段より1時間遅く出かけることにした。コートは使用可だったけど、肝心のメンバーが居なかった。仕方ないので誰か来るまでと思い、サーブの練習をすることに。じっくりサーブの練習するのって久しぶりだったけど、良...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。一カ月ほど前から、バードアスレチックを置いている南西側の出窓とは別に、東側の三角出窓にも突っ張り棒を利用した止まり木を設置してあったんだよね。にも拘らず、全く見向きもされず二羽が止まることはなく放置されていたんだよね。邪魔になることもないので、そのままにしておいたんだけど、今週になってから急に止まるようになったんだよね。今では二羽でまるで追い駆けっこ...
X-BLADE VX-R300/反発力がそこそこなのが魅力なのかも 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の平日早朝のテニスで、2年ぶりくらいに使ってみた X-BLADE VX-R300 。昨年の夏頃から使用頻度が高まった BRIDGESTONE のラケット。 X-BLADE VI305 を気に入って使っていたんだけど、2週間ほど前から X-BLADE VX310 を使って試合することが多くなったんだよね。打感は柔らかいし、何よりコントロール性の高さが魅力のラケットかな。ただ、ボックス形状でフェイスが95インチ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。凄く久しぶりな感じがするけど、実際には先週1回、雨で中止なっただけなんだけどねェ。今月になってから X-BLADE VX310 をメインに使うことが多いんだけど、フォアの当りが薄くなることもあって、ボールが思ったほど飛ばない状況が続いていたので、今朝はガットを張り替えた X-BLADE VX-R300 を使ってみた。大きく打感が変わることなく、ボールの飛びが良くな...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。庭の花々もあまり変わり映えしないんだよねェ。今のところ、庭を見ると バラ と イトバハルシャギク 、そして鉢植えでは アイビーゼラニウム が満開状態かなァ。↑ 少し前から咲いてはいたんだけど、撮影しそびれていたのがこれ、たぶん イソトマ だと思う。↑ 霜にやられて、ほぼほぼ全滅した ラッパサボテン 。残ったものに花芽が出て成長しているんだが、開花は何時頃になるんだ...
「ブログリーダー」を活用して、チャコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。先週の中頃から朝は肌寒く感じる日が多かったんだけど、今朝は少し気温高めだったかなァ。昨日までと同じ感覚で、ジャージでテニスに行ったら、想像以上に暖かくて短パンで充分だった。で、肝心のテニスの調子は?今朝は全体的にかなり好調だった。ただし、それも2試合目の1ゲーム目までで、2ゲームが始まってすぐのリターンで VCORE Tour F97 のガット切れ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今後、改善したいなァと思っているのがサーブ。1stサーブの確率アップと、狙った場所に打てるコントロールのアップはもちろんなんだけど、それと同時にと云うか、それ以上に改善したいのが2ndサーブで多用する “なんちゃってスピンサーブ” かな。“なんちゃってスピンサーブ” の一番のネックは、バウンド後のボールの延びが圧倒的に少ない点だろうな。これはボールに回転はかかって...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。年々、サーブのスピードが遅くなっている気がする。年齢による筋力の衰えと云うより、肩の慢性的な痛みの所為かな。なので、球威は望めないので、それをカバーするためには狙った場所に打てるコントロールが重要だと感じる今日この頃なんだよね。最近はデュースサイドから打つサーブに関しては、1stサーブが入る確率も悪くないし、そこそこ狙った場所に打てるようになったなと感...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。さすがに9月も下旬になれば、早朝のテニスは少々肌寒くはあるけど、今朝のように快晴だと気持ちが良いですね。ただし、横から日差しでバックハンドは打ち難い時があったけどねェ。で、肝心のテニスの調子は?今日は調子が良かったと云っても良いんじゃないかな。ミスがミスにならないと云うか、本来ならミスショットなんだけど、何故か相手コートにボールが返っ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。秋分の日のテニス。暑さ寒さも彼岸までと云うけど、水曜日辺りから残暑も和らいで、昨日なんかは肌寒いくらいの陽気だったぞ。なので、今朝のテニス、短パンで行こうかジャージで行こうか悩んでしまった。で、肝心のテニスの調子は?今日はナイスショットあり、イージーミスありのプレーだったかな。イージーミスで多かったのが両手バックのストローク。昨夜降った雨の所為で、少...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。私の場合、2ndサーブはまれにスライスを打つこともあるが、99%がスピンサーブと云うか、正確には “なんちゃってスピンサーブ” かな。なんだけど、これが意外と攻め込まれることが少ないんだよね。“なんちゃって” ではあるけど、それなりに跳ね上がってくれるからかもなァ。とは云え、ベースライン辺りに構えてリターンすれば、一番打ち易い高さで引っ叩けると思うんだけど、2nd...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。先月、お盆休み辺りから YONEX の VCORE Tour F97 & VCORE Si 98 を使い続けているだよね。どちらも使い易いと感じているけど、フラットドライブの VCORE Tour F97 に対して、同じフラットドライブでもスピン量と反発性がアップした VCORE Si 98 と云った感じかな。2本ともガットを張り替えてみたら、思った以上に球持ち感がアップして打ち易くなったことで使い続けているんだけ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。今朝は薄曇りだったので、早朝特有の横からの日差しが無かった所為か、ボールが見やすかった。さらに動き回るには丁度良い気温だったこともあって、かなり走らされたりもしたけど、真夏に比べると身体への負担が少なくて最後の試合でもしっかり動くことが出来たぞ。で、肝心のテニスの調子は?ボールをキチッと待てたと云うか、打点まで引き付けて打つことが出...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日のテニスで、パートナーからは絶賛され対戦相手は一歩も動けずガックリしたショットがあった。それがロブボレーなんだよね。「なァ~んだ」と思われるかも知れないが、私的には年に一度、打つか打たないかのショットなんだけど、それがあまりにもキレイに決まったので、打った本人が一番ビックリしたかも。平行陣の対戦相手に対して、個人的に良く打つと云うか、好きで打って...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。敬老の日のテニス。3連休の最終日、今朝が一番好天だったかな。しかし、日中は30℃以上の夏日なんだけど、9月も半ばになれば朝晩はかなり涼しくなったぞ。何と云っても、風が冷たくなりましたね。交代で休憩している間に、身体が冷えてしまうようになったので、プレーを再開した時は身体が硬くなっているから、思わぬ怪我に気を付けねば。で、肝心のテニスの調子は?今朝は充分に...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。昨日は夕方から降り始た雨が21時頃まで降っていたのかな。その所為か朝のうちはコートが少々緩めだった。特にコート南側のベースラインから2mほど後方は、踏ん張るとズルッと滑ってしまうくらい湿っていたんだよね。21時頃に降り止んでくれたから良かったけど、かなり強い雨だったので、あのまま夜中まで降り続いていれば、朝のコート使用は無理だったかもな。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。今日は3連休の初日、秋の行楽シーズン。昨年まではコロナ渦で遊びに行くのを控えていた人も、今年は出掛ける人が多いのか、早めに帰宅してしまう人が多かったかな。で、肝心のテニスの調子は?最初の試合こそ、相手のゆっくりなボールにタイミングが合わずミスが多かったが、2試合目からはタイミングも合ってきて、フォアストローク以外はほぼほぼ思い通りのシ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。テニス上達に繋がればと思い、YouTubeのテニス動画を観ることが多いんだけど、久しぶりに「なるほどな」と思う動画を観たかなって気がしたぞ。特に ポイント1 で云われているスペースの話は非常に参考になったんだよね。私の場合、肘を身体に近付けた状態でテイクバックしていたので、この動画を参考に修正してみようと思う。 ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の早朝テニス、曇っていたこともあってあまり暑さを感じることなく動き回ることが出来たぞ。前の晩に雨が降ってコートが湿っていた所為か、結構湿度が高かく発汗量は多かったけど、真夏と違って動きが鈍ることなく最後までプレーすることが出来た。残暑が厳しいと云っても、さすがに9月中旬ともなれば朝晩はそこまで気温が上がらず、日によっては肌寒く感じる時もあるから、...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。まさか、夕べ夜中に雨が降るとは思わなかったァ。スマホのお天気アプリでは曇りの予報だったし、雨雲レーダーでも「しばらく雨は降りません」となっていたんだけどな。にもかかわらず、かなり本格的な降り方だったんだよねェ。なので、テニスが出来るか不安だったけど、先週末はコートがカラカラに乾き切っていたので、このくらいの雨量で丁度良いかもと思いつ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。週末のテニスで不調だったボレー。素直にボールを捉えて、打ちたい場所にボールを運ぶと云った、いつも通りのボレーでは無かったのは確かなんだよね。何となく普段とは違う打ち方と云うか、ラケットのセットが違っていたような気はする。ただ一つ云えるのは、ラケットをセットする直前から肩や腕に力が入っていたってことかな。また、インパクト間際にフェイスの角度を変えていた...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日は帰宅後、体調が良くなかった。背中が筋肉痛で痛かったり、少し頭も痛かったんだよなァ。金曜日にグッと気温が下がり土日でまた上昇、寒暖差がアリ過ぎたことで体調を崩したのかなァ?。さらに、このところやや気温が下がったこともあって筋トレを再開したんだけど、数カ月休んでいたので、徐々に量を増やせば良かったのに、いきなり負荷をかけ過ぎてしまったことで、疲れが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。9月の10日ともなれば、夜が明けるのが遅くなりますねェ。テニスの時は早朝5時には起床するようにしているんだけど、5時だとまだ少し暗かったんだよねェ。これからは日に日に夜明けが遅くなるんだろうな。さてさて、昨日はローラーがけ直後だったこともあって、非常にコートコンディションが良好だったんだよね。しかし、昨日は晴天だった所為か、再度コートが...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。台風の影響で、テニスが出来るのか不安だったが、全く影響はなかったかな。昨日は大雨になるのを覚悟していたんだけど、全然、大したこと無く降り止んでしまった。台風の被害にあった方々にはバカヤローって怒られるかも知れないが、今までの猛暑と水不足で畑の作物が枯れて始めているので、もう少し降ってくれた方が有難かったと云うのが正直なところかな。とは...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ラケットのストリングのテンションを、10~15lbsほど高めに張るようにしてから、前腕の痛みを感じることがほとんどなくなった。振り遅れたりした際、強引にスピンをかけようとしたりすると痛むことはあるけど、それ以外、普通にボールを打っている分には全く平気かな。まあ、前腕に関しては問題解決と云って良いかなと思っているんだけど、今の悩みは肩の調子がイマイチってことか...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ミント は豆苗が大好きで、毎朝新しいものを与えるようにしているんだけど、ケージの定位置にセットしてやると、待ってましたとばかりに食べ始めるんだよね。ただ、実際に食べているのかは疑問で、おもちゃにしているんじゃないかと言う疑惑もあるんだよなァ。プリン は豆苗に限らず、チンゲン菜や小松菜なんかも口にしなかったけど、 ミント はいずれも好きみたいで、食い散らか...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日今日と、朝からお天道様が顔を出し、暑くもなく寒くもなく人にも ミント にも過ごし易い陽気だな。と言っても、先週は朝晩の気温が少々低めだったので ミント の保温に悩まされてしまった。特に明け方は気温が下がるので、寒さ対策として膝掛用のフリース数枚でケージを囲い、さらに プリン のケージ用にと娘が作成した 保温カバー で囲って様子を見ることに。今のところ問題...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今朝はお天道様が顔を出し、早朝から明るい日差しの下でプレーしたのは久しぶりだぞ。ただ、9月の早朝だと、お天道様がやや低い位置にあるので、横から光が来る所為かボールの飛んで来る方向によっては、非常に見難かった。また、7時半ごろまではコート上に日向と日蔭が出来てしまい、今朝のように強い日差しの下だとコントラストが強過ぎて、ボールが日向から...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。昨日一日降り続いた雨、予報では今日の昼近くまで降り続けるようになっていたけど、意外と早い時間に止んでくれたぞ。何時頃に止んだのかハッキリした時間は不明だけど、おそらく21時頃だったんじゃないかな。雨は止んではくれたけど、昼から夕方にかけてかなり強く降っていたので、朝からお日様が顔を出さない限り、今日はコートが使える状態にはならないだろう...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨夜のネット上の天気予報、各サイトともに夜中の3時頃から雨って言う予報ではあったが、外れてくれと言う一縷の望みにかけて就寝。で、いつも通り早朝テニスに行く時の時間に起床してみたが、残念ながら予報通りに雨が降っていた。今週末、予報通りの天気なら、今日から明日の昼頃まで雨が降り続くらしい。どのサイトを見ても似たような予報なので、多分予報通りの天気になるん...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。「暑さ寒さも彼岸まで」 と言うけれど、今週になってから急に気温が下がったような気がするんだよね。それにしても急すぎて、身体が対応しきれていないかな。と言っても、寒いのから一気に暑くなるより身体はラクな気はするけどね。ただ、人間なら急な温度変化でも身体への影響も少ないと思うけど、セキセイインコ等の小鳥には、少なからず身体への負担があると思う。20℃くらいま...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。台風14号の影響で、今日の早朝テニスが出来るか心配だった。しかし、月曜の夜から昨日の明け方にかっけて強かった雨風も、早い時間に止んでその後は降らなかったので、全く問題なくプレーすることが出来たぞ。コートコンディションも最高の状態で、今月になってからは一番良かったんじゃないかな。で、肝心のテニスの調子は?フォア・バックともにストロークの...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。プリン がいなくなって、どことなく寂しそうな ミント 。家族にしてみても、二羽でワンセットみたいに接していた所為か、 一羽になってしまったことに凄く違和感を覚えてしまうんだよなァ。ミント がなるべく寂しさからストレスを感じないよう、今まで以上に話しかけて、放鳥時には遊ぶ時間を増やすようにしているだよね。さてさて、人の手に乗ることを怖がっていた ミント 。差し...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。敬老の日のテニス。今日も朝から曇り空だったんだけど、気温はそれ程低くならなかったので、個人的には身体を動かすには丁度良い陽気だった。3連休の最終日、思ったよりもメンバーが集まらなかったけど、男6人だったので交代しながらダブルスを楽しむことが出来たぞ。で、肝心のテニスの内容は?全体に調子は良かったかな。ただ、昨日久しぶりに顔を見せたクラブでも一番のハー...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。今日は朝から曇り空だったんだけど、湿度が高かったのか動くとかなり汗をかいてしまった。昨日に比べ集まったメンバーも多かったし、久しぶりに顔を見せたメンバーもいたので楽しかったぞ。正直、同じメンバーとの試合ばかりだと、組み合わせを変えてもお互いの手の内を知り尽くしているから、勝敗はその日の調子次第になっちゃうことが多いんだよなァ。やっぱり...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。さすがに9月の半ば過ぎともなれば、朝晩はかなり涼しくなりますね。さてさて、今日から3連休なんだけど、この時期は稲刈りシーズンでもあるので、集まったメンバーが少なかったぞ。ちなみに最近のコンバインで稲刈りから脱穀まで一気に済ませてしまう農家が多いんだけど、小さい田んぼで自家用の米だけを作っている家は、今でも昔ながらの稲刈り~ハゼかけと言...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。それは確実に近づいていると言う予感はあった。長きに渡り男子のテニス界を牽引してきた、元世界ランク1位の ロジャー・フェデラー が、自身の公式サイトを通じて、来週ロンドンで開催される Laver Cup を最後に現役を引退することを発表。「多くの人が知っているように、この3年間はケガや手術が私に試練を与えてきた。本来の競争力を取り戻すために懸命に取り組んできた。しか...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日の平日早朝のテニス。イマイチ満足出来なかったと言うか、スッキリ感が無くてモヤモヤした感覚が残っているんだよねェ。何故かって考えてみたんだけど、おそらく気持ちよくボールを引っ叩けなかった所為じゃないかと思う。引っ叩くと言うと語弊があるかもしれないんだけど、要するに厚い当たりでボールを捉えることが出来ていなかったんだよなァ。テニスの楽しみ方って人それ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。先週の水曜日が雨で中止になっていたんだけど、週末テニスが出来ていた所為か、平日の早朝にテニスをやるのが2週間ぶりって言う気がしなかったぞ。今月になってから、平日早朝のメンバーが増えたんだけど、出来ればあと一人増えてくれると丁度8人になって都合が良いんだが。で、肝心のテニスの調子は?正直、最初の試合はストロークが安定しなかったので、ボ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。プリン の換羽、既に終わったと思っていたんだけど、ケージの周りに羽が落ちていたり、頭がツンツンした感じなので、換羽なのは間違いないと思う。その所為なのか土曜日辺りから、イマイチ元気が無いんだよなァ。止まり木に止まってじっとしていることが多く、いつもの放鳥時間に出入り口を開いてあげても、ちょこっと出ては来るんだけど、しばらくすると中に戻ってしまうの繰り返...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。1年ほど前から、両手バックも多少は自信を持って打てるようになったかな。まだまだ、修正点はあるんだけど、速いボールに対しても、しっかり踏み込んで打ち返せるようになったことが自信に繋がったんじゃないかと思う。ただ、中ロブのようなハーフスピードで、バウンド後に少々高めに跳ねるボールを深く打たれると、ボールスピードを利用して打ち返せないうえに、高めの打点で打...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。日曜日のテニス。10年ほど前だと、この時期のコートはカラカラに乾き切ってしまうことで表面の土が削れて、まるで砂場のようなひどい状態になることが多くて一雨降って欲しいと思うことが多かった。しかし、ここ数年は秋雨前線が活発な所為か、以前とは逆に雨の影響でコートが湿っていることが多いんだよなァ。そう考えると、お盆過ぎ以降のコートコンデションとしては、今日が一...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。昨日も雨が降ったり止んだりと、不安定な天気だったので、今日の天気と言うか午前中の天気が心配だったんだよねェ。快晴とはいかなかったが幸い雨も降らず、テニスを楽しむことが出来たぞ。もっとも、昨日降った雨の所為で、早い時間帯(7時前頃)は少々コートが湿っていたこともあって、ボールが湿気を吸って重くなり飛びがイマイチだったかな。で、肝心のテニ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。1か月ほど前から、 プリン&ミント に副食として野菜を与えるようになった。ホントはもっと早い時期から与えても良かったんだけどね。与えたのは定番の チンゲン菜 と 小松菜 。最初に与えたのは チンゲン菜 だったんだけど、 ミント は喜んで食べてくれたのに、 プリン は食べようとしなかったんだよねェ。ただ、食べないと言っても、放鳥中に ミント のケージの中に入り込み、 ...
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。テニスを上達するのにと言うか、安定したショット、特にストロークを打つ際に 脱力 することが重要だと力説する動画をよく目にする。あくまで個人的な考えなんだけど、単純に 脱力 と言う言葉を使うのは、誤解を生む可能性があるんじゃないかと思うんだよね。中には手首もグラグラにするくらい 脱力 するのを勧めているコーチもいるけど、グラグラしたままでインパクトなんて無理...