メインカテゴリーを選択しなおす
いつものように月末に例のように本屋行って毎月24日ごろに発売する本買おうかと思って 前回号の本に書いてある次号の発売日を確認したら、WBCがあったために発売日がいつもと違ったというのを半月過ぎてから気づいた私です。。。 その本はこちら↓↓ WBCがあったために特別に発売日を前倒しにしたようで・・・ 優勝したんなら絶対買わなきゃということで、発売半月過ぎていた時点で探し始めたので 売り切れてた本屋多かったんですがやっと手に入りました。 前半がWBCの振り返り、後半にメジャーリーグ開幕時のパワーランキングやルール改正した部分への影響分析があって参考になって面白いです。 シーズンこれからどういう展開…
WBC優勝監督の栗山さんが 今回の侍ジャパンは ダルビッシュジャパンだった という言葉がありました 日本国内のキャンプ初日から参加 して後輩の投手陣のみならず さぞ緊張したであろう 宇田川やヌートバーに対して 先回りした細やかな思いやり 参加した選手の全てが彼の教えに 感謝したと言います 私は自分の価値を上げる事が プロの証であると思っていますが 今回のダルはその全てをチームの 勝利の為に捧げ…
第381回 【MLB】ストレートの回転数・平均球速・最高球速・ホップ成分ランキング(2023年)
「ストレートの回転数は誰が多いのか」などが気になったので、今回は「【MLB】ストレートの回転数・平均球速・最高
【動画・大谷翔平】今季16号アーチ 鈴木誠也の頭上越える1発
1: ☆彡 2023/06/07(水) 11:55:59.60 ID:klc8b8tp9 ABEMA TIMES 【MLB】エンゼルス7-4カブス(6月6日・日本時間7日/アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」でカブス戦に先発出場。第2打席で16号アーチを放った。 今季もここまで二刀流を続けながら59試合に出場し、打率.274、15本塁打、41打点という成績を残している大谷。本塁打、打点、安打、盗塁に勝利数、防御率、奪三振数でチームトップと、ここ...
MLBのシーズンも始まって WBCの勢いそのままに超人的、、 いや超人そのものの大活躍を 続けている我らが大谷翔平選手 日ハムの栗山監督の元 プロ野球選手としてのスタートを 切った当時からあくまで大谷を 信じて二刀流への挑戦に背中を 押してくれた栗山監督とは違い 球界の大御所と言われる人たちの 中には二刀流懐疑論者が多数 いました その筆頭にはあの老害老人張本氏 大魔神佐々木氏そして清原和博氏 その…
Mike Masonです。 Sent:2022/12/26 Rcvd:2023/1/31(36 Days) 1/1.マイクさんです。完璧です。 映えてます。 うんうん。このカード良いですねー。ユニフォームも白が基調でブルーのペンてのも映えポイントです。マイクさん、カブスには1シーズンしかいなかったのに、快くサインいただけました。ホントホント感謝です!...
今回は、2023年5月29日~6月4日の1週間で、活躍が目立った選手などを振り返ってみたいと思います。 目次 6月第1週 (Week 22) ア・リーグ 週間MVP (Player of the Week) コーリー・シーガー(TEX) アーロン・ジャッジ(NYY) ジェイク・バウアー(NYY) ジョナ・ハイム(TEX) ジェイク・バーガー(CWS) ネイサン・イオバルディ(TEX) ナ・リーグ 週間MVP (Player of the Week) マーカス・ストローマン(CHC) ムーキー・ベッツ(LAD) エディ・ロサリオ(ATL) ボビー・ミラー(LAD) 順位表 ア・リーグ ナ・リーグ…
第379回 【大谷翔平】6回9安打2被弾5失点で2敗目(2023年6月2日投球分析)
2023年6月2日(日本時間6月3日)、大谷翔平投手(28)が本拠地アナハイムでのマーリンズ戦に「1番・投手兼
三連敗で迎えたアストロズ戦の第四戦、エンゼルスが意地を見せた。日本時間、月曜午前3時からNHKBSでこの戦いを見た我が国の三千六百万人の高齢者の皆さん、応援ご苦労様でした。 結果、エンゼルスが2対1で勝ちました。大谷翔平は、三打席ノーヒットで迎えた第四打席で、勝ち越し二塁打をかっとばし、チームの勝利に貢献した。今日は、レンヒーホも同点ソロ・ホームランを打ったし、内野の守備の乱れも無かった。投手陣も先発、中継ぎ、クローザーと全員頑張った。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大谷翔平は8回、1対1の同点で第四打席を迎えた。結果、ラ…
Mike Schoolerです。 Sent:2022/5/23 Rcvd:2023/1/25(245 Days) 2/2. マイクさんです。サイン、良い感じです。 うんうん。この精悍な顔つき、やりそうです。やっぱりクローザーってある程度威嚇する必要ありますからね。80年代後半から90年代前半にかけてマリナーズの絶対的なクローザーとして活躍しました。メジャーデビューから徹底してリリーバーです。ROY投票も7位です。あと2セーブで100セーブ達成できたのに…。惜しか...
早朝5時からのエンゼルス戦をNHKBSで見た。先発は、サンドバル。 結果、エンゼルスは負けました。第一戦、デトマーズ、第二戦、大谷、第三戦、サンドバルだったが、アストロズに三連敗。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日の試合は、あいかわらずあと一本ヒットが出れば得点と言う場面で、その一本が出ませんでした。おまけに、内野手の守備の乱れもあって、いいところ無し。 いえ、一つだけいいことがありました。昨日、投打に不調だった大谷翔平が、本日は怒涛の4安打。昨日の自らの不調をぶっ飛ばすかのように、ヒット2本、二塁打、三塁打の大当たり。…
今朝、9時5分、NHKBS1でMLB(メジャーリーグベースボール)を見た。エンゼルス対アストルズの試合で、大谷翔平が先発投手、一番バッターをつとめる。そう、今日の大谷は二刀流だ。 結果、エンゼルスは負けました。大谷翔平は投手としても打者としても、パッとしたところなく、全体に疲れている印象を持ちました。昨日の試合も、大谷、そしてチーム全体がパッとせず不完全燃焼の感が強かった。今日こそスカッとしたかっただけに残念です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 見ている方も、疲れました。あと一本ヒットが出れば、得点につながる場面が何度かあ…
Jose Lindです。 Sent:2022/12/26 Rcvd:2023/1/25(30 Days) 1/1.ホセさんです。なかなか映えてます。 良いです。 うんうん。80年代後半から90年代初頭にかけてパイレーツの絶対的な二塁手でした。それまで80年代を代表する二塁手のジョニー・レイを、エンジェルスに放出してまでホセさんを二塁手として固定しました。パイレーツの心意気が伺える決断だったと思います。ジョニーさんは打てる二塁手でしたが、ホセさんは守備の...
今朝、9時5分から、NHKBSで、大谷翔平所属のエンゼルスと昨年チャンピオンのアストルズとの試合を見た。 台風が近づくにつれ、雨風が強まる関東地方、何か波乱が起きるのではないかと心配しながら、観戦を続けた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 予感は的中。4対2で追うエンゼルス6回の攻撃。満塁で打席はウォード。フルカウントでの一球を自信を持って見送ったところ、な、なんと、球審の判定はストライクで三振。NHKのアナウンサーと解説者も、球審の判定はいかがなものかと遠回しに指摘していた。 その時、エンゼルスのネビン監督がベンチから飛び…
本日、午前三時、NHKBSでエンゼルスの試合をライブ放送していた。MLB(メジャーリーグベースボール)をこよなく愛す小僧でも、さすがに明け方のテレビ観戦はきついので、録画しておいた。 ラジオ体操、朝食、ゴミ出しの後、ビデオで観戦して驚いた。な、なんと、大谷翔平が、第二打席、第三打席で、連続本塁打をかっ飛ばしているではないか。これをライブで見た高齢者、録画で見た高齢者は、さぞ喜んでいるだろう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); かく言う短気高齢者の小僧も、14号、15号の連続本塁打のシーンを見て、感動した。気持ちが晴れやかになっ…
【動画・MLB】大谷翔平 14・15号 2ランHR2連発4打点の大暴れ、吉田正尚 7号HR
1: ☆彡 2023/06/01(木) 06:05:30.73 ID:cKWsCqJ19 ■Wソックス5 ー12 エンゼルス(日本時間1日・シカゴ) エンゼルスの大谷翔平投手は31日(日本時間6月1日)、敵地ホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で先発出場し、今季初の2打席連発を記録するなど、3打数2安打2本塁打4打点の大暴れだった。 3回の第2打席で2試合連発となる14号中越え2ランを放つと、4回の第3打席でも右翼へ超特大の15号2ラン。 9回の第5打席で代打...
Dwayne Henryです。 Sent:2022/12/26 Rcvd:2023/1/23(28 Days) 2/2. ドウェインさんです。初々しいです。 サインもしっかり映えてます。 うんうん。メジャー昇格3年目の頃です。ドウェインさん、80年MLBドラフトで2巡目でテキサスから指名されました。将来を嘱望された選手です。メジャーでは徹底して救援投手として活躍しました。92年にはシンシナティに移籍して60試合登板してます。タフネスぶりを発揮しました、晩年はNP...
今回は、2023年5月22日~29日の期間に、活躍が目立った選手などを振り返ってみたいと思います。 目次 5月第4週 (Week 21) ア・リーグ 週間MVP (Player of the Week) フリオ・ロドリゲス(SEA) ヨルダン・アルバレス(HOU) ホセ・シリ(TB) ジョッシュ・ヤン(TEX) ホセ・べリオス(TOR) ルイス・カスティーヨ(SEA) ブライス・ミラー(SEA) ナ・リーグ 週間MVP (Player of the Week) マット・マクレイン(CIN) ホルヘ・ソレア(MIA) JD・マルティネス(LAD) マイケル・コンフォルト(SF) ヨハン・オビエド…
第378回 【大谷翔平】6回2失点10Kも勝星消滅(2023年5月27日投球分析)
2023年5月27日(日本時間5月28日)、大谷翔平投手(28)が本拠地アナハイムでのマーリンズ戦に「3番・投
第376回 【大谷翔平】多彩な球種で6回2安打1失点9K(2023年5月21日投球分析)
2023年5月21日(日本時間5月22日)、大谷翔平投手(28)が本拠地アナハイムでのツインズ戦に「3番・投手
Turk Wendellです。 Sent:2022/8/8 Rcvd:2023/1/6(151 Days) 2/2 with letter.タークさんです。ぺんは細目ですが、しっかりはえてます。 うんうん。タークさん、88年のドラフトでぶれーブレスに指名されました。後、カブスにトレードされメジャーデビューします。メッツに移籍してからの99年にはなんと80試合に登板してます。ほぼ、2試合に1回は登板してる計算です。とんでもないタフさです。メジャー生活11年で552試合登板、...
エンゼルス、2連勝!カード勝ち越しに王手!VSレッドソックス(@エンゼルスタジアム)
試合結果1-2でエンゼルスの勝利!みたか、エンゼルスの底力!試合感想など勝ちました!戦力の整った良いチーム相手に、良い戦いをしたと思います。今日は何といっても、先発投手、ブルペンと投手陣の活躍が大きかったですね。中でも、久しぶりの先発となっ
エンゼルス、5カード振りのシリーズ勝ち越し!VSツインズ(@エンゼルスタジアム)
試合結果2ー4でエンゼルスの勝ち!シリーズ勝ち越し!試合感想などグッとこぶしを握り締める一勝です。今シーズン好調のツインズを相手に互角以上の戦いを演じ、久々のシリーズ勝ち越しを決めることができました。今日は大谷投手だったので絶対に落とせない
今回は、2023年5月第3週(5月15日~21日)の期間に、活躍が目立った選手などを振り返ってみたいと思います。 目次 5月第3週 (Week 21) ア・リーグ 週間MVP (Player of the Week) アーロン・ジャッジ(NYY) アドリス・ガルシア(TEX) ジェイク・バーガー(CWS) クリス・バシット(TOR) シカゴ・ホワイトソックス投手陣 (CWS) ナ・リーグ 週間MVP (Player of the Week) ノーラン・ゴーマン(STL) ロナルド・アクーニャJr. (ATL) クリストファー・モレル(CHC) 鈴木誠也(CHC) ピート・アロンソ(NYM) マ…
エンゼルス、今日はダメな日だったかな。VSツインズ(@エンゼルスタジアム)
試合結果2-6でエンゼルスの負け。連勝ならず。シリーズの行方は、最終戦へ。試合感想とか今日もあまり試合を見られませんでした。ちゃんと見たのは、サンディの立ち上がりと1-3となってサイス選手がサードファールフライに終わったシーンくらい。という
Augie Ojedaです。 Sent:2022/12/12 Rcvd:2023/1/6(25 Days) 2/2 with letter.3日連続の投稿です。オージーさんです。カッコイイ写真のカードです。しかも、なかなかサインが映えてます。 うんうん。オージーさん、96年MLBドラフトでオリオールズに入団します。後にカブスに移籍してメジャーデビューします。大いに期待しました。小柄な身体ながらガッツあふれるプレイは見る人を引き付けました。アリゾナに移籍後はそれなり...
Jeff Mantoです。 Sent:2022/10/11 Rcvd:2023/1/6(87 Days) 4/2.連日の投稿です。ミッキーです。(ジェフさん、あえてあだ名で呼ばせていただきます)良いですねー。 少し擦れてますが映えてます。 うんうん。このカードのシリーズは映えます。 ミッキー、実はエンジェルスにドラフト指名され入団しましたが、メジャーデビューはインディアンスなんです。初々しい姿です。このカードもサイン映えしてます。 いぇい。 いぇい...
ヌートバーにサインをもらう女性が全身を震わせて興奮する様子が台湾でも話題に【台湾の反応】
翻訳元: Instagram , 批踢踢 カージナルスファン彼女はまさに僕みたいだ┗カージナルスファン俺もそれ言おうとしてたところだカージナルスファン野球は世代を超え、国境を越える。 すごい力だカージナルスファンあなたは幸運な女の子です。本
トラウタニ弾!ここからターボエンジン全開だ、エンゼルス!VSオリオールズ(@オリオール・パーク)
試合結果6-5でエンゼルスの勝ち!難敵とのアウェーシリーズを引き分ける!試合感想などやった、やりました!とにかく勝てばよかろうもん!いや、それは言い過ぎですが、勝利の事実に勝る喜びは何もありません!もちろん、欲を言えば勝ち越ししたかったです
ミッキー・モニアック。2021年にフィリーズからトレードで加入した期待の新鋭で、次代のエンゼルスを担う若者。この記事では、そんなモニアック選手に対する印象や好きな所、そしてこれから期待する成績などを語ります!エンゼルスを頼むぞ、モニアックん!
エンゼルス、お馴染みの勝率5割。悲観すべきか楽観すべきか。VSオリオールズ(@オリオール・パーク)
試合結果など1-3でエンゼルスの負け。2連敗…。シリーズ勝ち越し消滅。。。試合感想など全てをしっかりと見れたわけではないのですが、全体的に順当な力負けと言う感じでしょうか。オリオールズは圧力が強いチームという印象はありませんが、勢いがあるな
第374回 【大谷翔平】7回5失点もまたサイクル王手で5勝目(2023年5月15日投球分析)
2023年5月15日(日本時間5月16日)、大谷翔平投手(28)が元祖二刀流ベーブ・ルースの生誕地ボルティモア
エンゼルス、負ける時もこんなもん。VSオリオールズ(@オリオール・パーク)
試合結果3-7でエンゼルスの負け。連勝ならず…。試合感想など試合途中から観戦。シルセスさんが降板してしまった回から見てました。シルセスさん、マウンドでの躍動感は悪くないと思いましたが、いつもこのパターンで降板してしまいますね。何とか5回以降
平野佳寿はオリックスに復帰、山口も日本球界復帰の可能性?既に日本の複数のメディアでも報道されたが現地2月5日(日本時間6日)、マリナーズからフリーエージェント(FA)となっていた平野佳寿が古巣のNPBオリックス・バファローズへ復帰することが伝えられ10日には、キャンプ地の宮崎市内のホテルで入団会見を行った。メジャーで実績を残し4年ぶりにNPB復帰の平野36歳の平野は、2017年オフに海外フリーエージェント権を行使して...
レッドソックスは16日(日本時間17日)、NPBロッテから海外フリーエージェント(FA)権を行使してメジャーリーグ移籍を目指していた澤村拓一投手の正式契約を発表した。The #RedSox today signed RHP Hirokazu Sawamura to a two-year contract, with a dual club/player option for the 2023 season. To make room on the 40-man roster, the club designated LHP Jeffrey Springs for assignment.— Red Sox (@RedSox) February 1...
【動画・MLB】大谷翔平、決勝9号で5勝目 サイクルならずも4安打3打点、7回5失点
1: ☆彡 2023/05/16(火) 10:41:27.10 ID:g4A0p9yF9 ■エンゼルス 9ー5 オリオールズ(日本時間16日・ボルチモア) エンゼルスの大谷翔平投手は15日(日本時間16日)、敵地・オリオールズ戦に「3番・投手」で投打同時出場し、7回4安打5失点で今季5勝目を挙げた。キャリアワーストの4試合連続被弾、ワーストタイの1試合3被弾と苦しんだが、特大3ランを含む4安打3打点で打率.303。自らのバットで勝利を手繰り寄せた。 大谷は...
勝つときはこんなもん。エンゼルス、嬉しい連敗脱出!VSオリオールズ(@オリオール・パーク)
試合結果9-5でエンゼルスの勝ち!4ゲームシリーズの初戦を奪取!試合感想など勝ちました。そう、勝ちました。何よりもこの事実が大事ですね。ポコポコ打てばそれ以上に失点し、それなりに守れたら今度は打線が打てずを繰り返しているエンゼルスですが、今
ガーディアンズのネイラーが3試合連続8回に勝ち越し本塁打を放つ
エンゼルスが3カード連続で負け越した。今回も前日に続いて8回の失点が響いて9回に反撃するもあと1本のタイムリーが出ず惜敗。これでレンジャーズ3連戦、アストロズ3連戦に続いて3カード連続で同一カードの最終戦を落とし負け越しとなっている。大谷翔平は第4打席にタイムリーヒットを放ったが追撃も届かなかった。エンゼルスは3連戦GAME1に勝ってGAME2、GAME3を落とす後味の悪い展開になっている。MLB2023 GAME DAY エンゼ...
Kevin Elsterです。 Sent:2022/11/21 Rcvd:2023/1/5(45 Days) 3/4.ケヴィンさんです。意外と珍しいパターンのサインの仕方です。でも、しっかり映えてます。 うんうん。この立ち振る舞い、カッコイイです。ケヴィンさん、とにかく守備の人でしたねー。遊撃手という難しいポジションでありながら、88試合連続無エラー記録を樹立しております。往年の名ショート、エド・ブリンクマンのメジャー記録を更新したのです。でも、ケヴ...
今回は、2023年5月前半で、活躍が目立った選手など、半月を振り返ってみたいと思います。少しブログの書き方を変えてみました。毎週活躍する選手を数人ピックアップしてみようと思います。 目次 5月第1週 (Week 18) ア・リーグ 週間MVP (Player of the Week) 吉田正尚(BOS) ホルヘ・マテオ & セドリック・マリンズ (BAL) エドゥアルド・ロドリゲス(DET) ナ・リーグ 週間MVP (Player of the Week) ショーン・マーフィー(ATL) マックス・マンシー (LAD) 5月第2週 (Week 9) ア・リーグ 週間MVP (Player of…
野球のメジャーリーグ観戦は,海外スポーツ観戦の中でも比較的気楽に 手軽に 安く 観戦できる方だと思います。 というわけで,2016年から2019年にかけて,主にシンシナティ レッズ(Cincinnati Reds)戦を中心に
オークランド・アスレチックス 新球場建設で合意。 ラスベガス市への本拠移転で(静岡新聞電子版)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628現代ビジネスNPB「パシフィックリーグ改革」真のMVPは”意外な人物”だった・・・!「我らのパシフィックリーグ」はいかにして守られたのかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e6054610e89ad6d5175d295d89835b8327d4af7報知新聞電子版NPB・ウエスタンリーグくふうハヤテベンチャーズ静岡ユニフォームがお披露目ホーム用はピンストライプ帽子マークは左下個人名は入らず「挑戦のメッセージ」https://hochi.news/articles/20240124-OHT1T51069...オークランド・アスレチックス新球場建設で合意。ラスベガス市への本拠移転で(静岡新聞電子版)
ああ、観戦日記も心も青で染まる。VSガーディアンズ(@プログレッシブ・フィールド)
試合結果3-4でエンゼルスの負け…。3カード連続負け越し…。試合感想など今日の試合は見れませんでした。朝起きて、祈るようにネット画面を立ち上げ、結果を知りました。「ああ、やっぱり負けたか」という気持ちがあったことは否定できません。結果を知っ
【画像22選!】兜やダンベルだけじゃない!ホームラン・セレブレーション!
メジャーリーグで大谷選手や吉田正尚選手がホームランを打ってベンチに帰ると、ベンチでのパフォーマンス、ホームランセレブレーションをよく見ます。このホームランセレブレ-ションは、各球団によって様々ですので、その一部をご紹介します。どうぞご覧くだ
Dennis Sarfateです。 Sent:2022/12/12 Rcvd:2023/1/5(24 Days) 4/4.マットさんです。良いですねー。 しっかりサインが映えてます。 うんうん。マットさん、少し地味ですけどメジャーで通算11年稼働しましたから。その11年間で、先発したのは1回しかないんです。都合4チームに所属して、徹底したリリーバーでした。このカード、ちょっと折れちゃってます…。ま、時折こういうこともあります。丁寧に厚紙入れて返信してくれる...
あーあ、もったいないよ、エンゼルス。堅実さは得難い。VSガーディアンズ(@プログレッシブ・フィールド)
試合結果6-8でエンゼルスの負け。連勝ならず・・・。試合感想とか勝たなければいけなかった。その一言に尽きるゲームです。昨日は幸運にも勝ちを拾うことが出来ましたが、野球の神様はそう何度も微笑んではくれない。野球と言うスポーツの無常さをつくづく
【MLB】藤浪晋太郎、好救援でメジャー初勝利!サヨナラ勝ち呼び込む 2/3を1奪三振1四球無失点
1: ☆彡 2023/05/13(土) 14:16:53.86 ID:+WQ8paDJ9 ■アスレチックス ー レンジャーズ(日本時間13日・オークランド) アスレチックスの藤浪晋太郎投手が12日(日本時間13日)、本拠地でのレンジャーズ戦に登板。ピンチの場面での登板となったが、安打を許さず無失点で切り抜けた。チームはその裏に3点を奪ってサヨナラ勝ちした。 フルカウント https://news.yahoo.co.jp/articles/cd10b95c7094b771f9c110a7422064c51f02d2...
勝てばよし、とはならないが…。エンゼルス、大逆転勝利!VSガーディアンズ(@プログレッシブ・フィールド)
試合結果5-4でエンゼルスの勝利!連敗ストップ!LTBU!試合感想などいやー、何というゲーム。最後までしっかり見届けた自分を褒めたい(笑)。ガーディアンズは細部までケアした野球をしているように見えました。1点目、2点目は上手く取られたなーと
Dennis Sarfateです。 Sent:2022/11/13 Rcvd:2023/1/3(51 Days) 4/4.なんと!昨日、驚くことがありました。NPBファンの方なら記憶にあると思います。エリック・シュールストロム覚えてますよね?!1998年~2002年まで日ハムやカープでリリーバー務めてました。そのエリックさんから私のインスタにコメントいただけたのです。本物でした!驚いたのと感動したのと、ま、とにかくちょっとしたパニック状態に陥りました。現役引退...
第372回 【プロ野球】【MLB】【KBO】平均球速の球団ランキング(2023年)
「オリックスはMLB最下位球団より球速が速い」 「KBOのトップ球団の平均球速はNPBと差が無い」 という噂を