メインカテゴリーを選択しなおす
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ オリジナルサウンドトラック
ライザのアトリエ2のサウンドトラックです。作曲はガストオンリーでなく、コエテク側からも参加する形になっており、ガスト色というのがちょっと薄れている感じもします。(って1もそうなんだけど)オープニング曲がゲームバージョンでなく、フルバージョンでの収録になっております。フルで聞けるのは嬉しいけど、別途ゲームバージョンが入っていても良い感じがします。ゲーム中はいつもスキップしていたから(ココ来るまでのロー...
ライザ2終わった!ボリューム増えて色々逃してる #ライザ2 #Ryza2 #アトリエシリーズ #NintendoSwitch pic.twitter.com/xMr9Gh2Zz5— くつ下 (@kutushita) September 27, 2023 そんなわけで無事クリアできました~ クリア後のタイトル画面が、冒険を終えて部屋に帰ってきたという絵で大変よろしい。クリアに関しては、ラスボス一回負けて、装備調合しなおしてコアアイテムも配置しなおしてと、エンディング見れないんじゃな...
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ オリジナルサウンドトラック
ライザのアトリエ1作目、常闇の女王と秘密の隠れ家のサウンドトラックです。全体的にゲーム中が初夏の雰囲気なので、音楽もそれに合わせて爽やかな感覚があります。まだ暑くない、でも陽射しは段々と眩さを増してくる、そんな時節の雰囲気かと思います。OP曲がゲームバージョンでなくフルバージョンで収録されているのも嬉しいところ。この歌詞がまた「なんでもない日々」から冒険の始まりがやってくるというものになっていて、ラ...
iTunesで配信中のゲーム音楽リストのガスト編。※追加削除していきます。他のメーカーリストはコチラ7月18日 マリーリメイク追加...
今日もライザのアトリエ2のことを書きますね。 ライザ2、遂に裏ボスを倒しました。 強さの方ですが……強い攻撃を一度耐えられましたし、ブレイク上手く取れましたし、火力で押し切れましたし、そこまで強くなかったと思います。 名前だけ伏せて、裏ボス退治の様子を載せますね。 ある程度のネタバレはごめんなさい。 戦闘直後ですね。構え、です。 殴りに行きますか。 取り敢えず殴ります。拳で語るライザ。結構ダメージ入ってますね。 いつも通りスキルを混ぜて攻撃です。 火力増し増し、ダメージゴリゴリです。装備を強くしたので攻撃力も防御力も強くなりました。 いつも通り攻撃に次ぐ攻撃です。回復……ってなんですか? 殴っ…
今日もライザのアトリエ2のお話しを書きますね。 昨日作った武器ですが、ベースのインゴットがどんな感じかというと、こんなかんじなのですよ。 私なりには頑張ったのですが、攻略的にはかなり妥協した産物みたいですね。 次回作り直す時はガチなのを作ろう……。インゴットは大事。 ガチ装備作るのも良いのですが、そろそろ裏ボス倒しに行きたいですね。 滅茶苦茶強いらしいので怖いですが、戦ってみないと分からないですから。 挑んでみたいと思います。 それではまた明日(?)
今日はライザのアトリエ2の、その後のお話しを書きますね。 こんなもの作っていました。 やはり錬金術師ですからね。中和剤は命。 色々調べたところ、中和剤に属性を付けてまた中和剤にリサイクルすると、簡単に品質999に行くとのこと。 試したところ、実際楽に999になりました。 中和剤は色々なところで使うので、これを複製していざという時の為に備えておくべしです。 私の中では頑張って、こんな杖を作りました。 スキル強化特化杖です。 攻撃力は低いのですが、スキルでなんとかしたい系装備です。なので数字はイマイチですね。 ですが。デニスさんに改造してもらって、今までの武器から変更するとこんなに差が出ました。 …
ライザのアトリエシリーズでは、Twitterのアトリエシリーズ公式アカウントや、キャラクターデザインを務めたトリダモノさんが販売などに合わせてコメントやイラスト付きツイートをしていました。 この記事ではそれらのツイートを見ることができます。 またアトリエシリーズのアカウントでは様々なタイミングでもイラストのついたツイートを投稿しており、その中からライザ関連のイラストもまとめて埋め込んでいます。 コメント付きイラストのツイート アトリエシリーズ公式アカウントのツイート コメント付きイラストのツイート 「ライザのアトリエ」Switch&PS4がついに本日発売です!初アトリエの方もシリーズファンの方…
『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵』は発売1か月前にTwitterの公式アカウントではイラストリレーと称してイラスト付きのツイートを投稿しており、それらをまとめて埋め込みました \『#ライザ3』発売1カ月前記念イラストリレー /1人目のイラストを公開!ライザを描き下ろしていただいたのは..はんくり さん(@click_burgundy)青い海と空のように爽やかなライザが素敵です!🌊フォロー&#ライザ3イラストリレー と感想を入れて引用RTでポストカードセットが当たる🎁 pic.twitter.com/qa1Xqva3ge — 「アトリエ」シリーズ公式@ライザ3 発売中&マリーリ…
ライザのアトリエ2、ラスボス撃破、そしてエンディングを迎えて。
今日もライザのアトリエ2のお話しを書きますね。 ラスボス戦。 メンバーの武器を強くして臨んだラスボス戦ですが、ゴリ押しで勝てました。やはり火力は正義。 ボスの攻撃で、これを喰らうと全滅必至という攻撃があるのですが、それにも一発耐えて、そのまま押し切りました。 正直強かったです。 さて話しは変わってエンディングです。 なんども書くとおりこのブログではネタバレを極力回避するので書けることはあまりありません。 ただ、ひたすら友情、そして仲間との絆って尊いな、と思わされました。 笑顔で泣く。そんな感じですね。 ライザの心中を察すると辛さも感じてしまいます。 スタッフロールの中に出てくる写真。 これも凄…
今日もライザのアトリエ2のお話しを書きますね。 やはりラスボスは強かった……。強い強いとは聞いていましたが、噂に違わず強かったです。 ただ、やられてばかりではいられないのでこちらも策を講じることにしました。 武器作りをすれば勝てるかも、です。 実際武器を作ってみました。 こんな感じの杖を作りました。 能力値はこちらです。 ベースはこんな感じです。 これをデニスさんに強化してもらいました。 大満足な出来ですね。 今までの杖より攻撃力100くらい上がってますし。特性のスキル強化も恐らく強いでしょうし、良い杖が出来上がりました。 他のキャラの武器も作り終えて、さぁいざラスボスを倒しに征かん、と行った…
ライザのアトリエ2、レベル100。カンストしてしまいました。
今日もライザのアトリエ2のお話しを書きますね。 結構後半に入ってきて、レベル上げをしていたのですが、こんなことになってしまいました。 はい、レベル100です。つまりカンストです。 ……レベル上げすぎも良くないかもしれませんね。 ただ、この方が色々楽なので、レベルは上げまくって楽に攻略したい派です。 ちなみに仲間もレベル100になっています。 見事にレベル100ですね。これ以上経験値が入りません。 それにしてもラスボスは超強いらしいですね。レベル100でも勝てなかったりするみたいですし……。 闘う前から弱腰でも仕方ないので気合い入れますが、私にも倒せるのかな? 不安は付きませんが前に進むのみです…
ライザのアトリエ2、某ボスを倒しました(巨像のなんとかさん)
今日はライザのアトリエ2のことを書きますが、手短にしますね。 某ボスがとても強かったです……。巨像のなんとかさん。 一応このブログは極力ネタバレを避けている(つもり)なので詳しくは書けませんが、かなりキツい闘いを強いられました。何度か全滅しましたし。 ライザの一撃でとどめを刺しました。 メンバーのHPを見ると、苦戦のあとが見られますね……。 最後の一撃を叩きこむライザさんです。ほんとギリギリ。 最後のボスを倒した時の解放感。フロムゲーやっているような気持ちになりました(それは言い過ぎかも)。 見事沈めて一段落です。 こんな感じで楽しくライザ2を進めています。 じっくり楽しんでプレイしたいゲーム…
今年の3月に最新作『ライザのアトリエ3』を発売し、7月に1作目『マリーのアトリエ』のリメイクが発売予定のアトリエシリーズ。 こちらのTwitter公式アカウントではスマホの壁紙に使えるイラスト付きのツイートをしており、壁紙は特にライザが多いです。 またトップの画像は今月発売した『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 公式ビジュアルコレクション』です。 リディー&スールのアトリエ ライザのアトリエ その他 リディー&スールのアトリエ 【祝・フォロワー1万人突破】いつもありがとうございます!ささやかなプレゼントとして壁紙を作りました♪今後もTwitterでのプレゼント企画をしていきま…
今日はライザのアトリエ2のことを書きますね。 ライザ2なのですが、レシピ変化を覚えてから楽しさが変わりました。色々作れるのはやはり楽しい。錬金術の魅力ですね。 こんなものとか作って遊んでました。 スタルチウムはインゴットの派生だったのですね。 あと、冒険に役立ちそうな大事なものも作りました。 釣り竿です。これは大事ですね。 素材集めはこのゲームの基本ですから。 素材集めで思い出したのですが、コンテナが満杯になってしまいました。 色々調べたところ、コンテナがいっぱいになったら何かを捨てるしかない模様……。序盤のしょっぱい素材はいらないので捨てることにしました。 ただ、やはり勿体無いですよね。 ど…
ライザのアトリエ2、クラウディア、今度こそしっかり仲間になる。
時々進めているライザのアトリエ2。何か書くことがあったかなーと思いつつ、あまり思い浮かばなかったので、クラウディアが仲間になるシーンのことを書きますね。 一緒にとある冒険を終えたクラウディアですが、今はとても忙しそう。なので、きっとこのままお別れです。またいつでも会えそうですけどね。 え、その気持ちは嬉しいのですが、忙しいんじゃないのです? お父さんに色々委されているとかどうとか。冒険はそれなりに忙しそうな気もしますし。 うーん、まぁ良いんじゃないです? ただ、お仕事とかに支障を来したら申し訳ないですけど。ライザ的にはありでしょうし。 うん。嬉しいですよね。 そして後ろのお兄さん。彼も仲間に入…
ちょっと調子イマイチなので、ぱぱっと書きますね。 ライザのアトリエ2、クラウディアが仲間になりました。 私的には「おかえり」って感じですね。 これでまた3年前のメンバーが増えました。まだ全員ではないような……? その辺りもこれから期待ですね。 また昔みたいに冒険しよう。そんな気持ちにさせられます。 そんな、ライザのアトリエ2日記でした。 それではまた明日(?)
今はライザ2を進めています。 平均レベルが44位になりました。まだ中盤付近だと思うのですが、JRPGのレベル上げはとても面白いのでついつい無駄にレベルを上げてしまいます。たぶん適性レベルからはだいぶ外れていると思います(30レベルくらいで良いような……?) それはさておきライザ2楽しいですね。よくストーリーがダメと言われたりしますが、今のところそういう印象は受けないです。最後までやらないと分からないですけど。 良い意味でバランスの取れたRPGをプレイしている感じです。 このゲーム、ライザが可愛いのですよね。 私もこのくらい可愛く生まれたかったものです……。現実は厳しい。 以下、スクショを貼って…
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ライザ ー黒水着日焼けver.ー 1/6スケールフィギュア
はい、今日は珍しく最近届いたッ2023年3月、タイトープロダクツオンラインストア限定完全受注生産として発売されたッライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~ライザ ー黒水着日焼けver.ー1/6スケールフィギュアをお送りしますッ❕❕白水着で素晴らしい
新作美少女フィギュア「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ クラウディア・バレンツ ネグリジェVer. 1/7 フィギュア」の予約が開始されたので、レビューや内容、値段などの紹介や最新情報をまとめていきます。【Wonderful Works(ワンダフルワークス)】より、「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」から『クラウディア・バレンツ』の美少女フィギュアが2023年10月に発売予定となりました。それに伴い「あみあみ」「アニメイト」「ゲーマーズ」「ホビーストック」などの通販サイトでも予約受付が開始されています。ということで『クラウディア』のフィギュアですね。このフィギュアは、ライザのアトリエシリーズの2作目「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」より、『クラウディア』がネグリジェ姿となって【Wonderful Works(ワンダフルワークス)】から1/7スケールフィギュアとして立体化されたものです。『ライザ』ちゃんと共に『クラウディア』ちゃんもネグリジェ姿でフィギュア化されました。こちらは胸元が開いたブルーのネグリジェを着て、髪に手をかけたポーズとなっています。また、ネグリジェ姿『ライザ』ちゃんと組み合わせることで元のイラストを再現して飾ることができます。それでは「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ クラウディア・バレンツ ネグリジェVer. 1/7 フィギュア」について見ていきます。
新作美少女フィギュア「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ライザ(ライザリン・シュタウト) ネグリジェVer. 1/7 フィギュア」の予約が開始されたので、レビューや内容、値段などの紹介や最新情報をまとめていきます。【Wonderful Works(ワンダフルワークス)】より、「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」から『ライザリン・シュタウト』の美少女フィギュアが2023年10月に発売予定となりました。それに伴い「あみあみ」「アニメイト」「ゲーマーズ」「ホビーストック」などの通販サイトでも予約受付が開始されています。ということで『ライザ』のフィギュアですね。このフィギュアは、ライザのアトリエシリーズの2作目「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」より、主人公の『ライザ』がネグリジェ姿となって【Wonderful Works(ワンダフルワークス)】から1/7スケールフィギュアとして立体化されたものです。フィギュア化が止まらない『ライザ』ちゃんですが、今回はピンクのネグリジェを着た姿で登場です。いつもは元気いっぱいな感じでフィギュア化していますが、今回は就寝前のネグリジェ姿ということで少し大人しめな感じですね。ただスタイルに関しては元気いっぱいな感じで、胸は両腕で押され谷間が強調され、いつもの肉付きのよい太腿も健在です。あと同時にネグリジェ姿の『クラウディア』も発売され、組み合わせることで元のイラストを再現して飾ることができます。それでは「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ライザ(ライザリン・シュタウト) ネグリジェVer. 1/7 フィギュア」について見ていきます。
【ライザのアトリエ】大胆な姿のフィギュアが発売!?|ライザのネグリジェVer.
ネグリジェライザフィギュアが発売!? な、何かが見える!? 今回は人気ゲーム「ライザのアトリエ」から、主人公である「大胆な姿のライザフィギュア(ネグリジェVer.)」を現役薬剤師が紹介します。 ◆商品名 ◆商品説明【格好について】 ◆ブランド ◆サイズ【全高】 ◆発売予定日 ◆値段 ◆薬剤師の一言コメント ↓Amazonで購入出来ます↓ ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] ネグリジェVer. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア ワンダフルワークス(Wonderful Works) Amazon ◆商品名 ライザリン シュタウト …
【フィギュア】figma ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザリン・シュタウト(ライザ)の紹介。マックスファクトリーより2022年7月に発売。
フィギュア「figma ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザリン・シュタウト」の紹介です。 マックスファクトリーより「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のキャラ「 ライザリン・シュタウト」がfigmaとして、
フィギュア「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザ(ライザリン・シュタウト) 1/6 完成品フィギュア」の紹介です。ファット・カンパニーより「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のキャラ「 ライザリン・シュタウト」がフィギュアとして、2022年11月に登場です。ゲームタイトルにもあるように「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」の主人公「ライザ」ですね。ゲームの紹介では平凡で特徴がないのが特徴で、奔放で男の子みたいなところもあるライザです。平凡という言葉が理解できない感じもしますが、このフィギュアでも平凡?な感じが強調されています。ということで今回のフィギュアは、装備を外してあぐらをかいてリラックスな感じのライザですね。いつもの上着も着脱可能で、取り外すことでゲーム内でライザ専用衣装「サマーアドベンチャー!」の再現となります。以下は「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザ(ライザリン・シュタウト) 1/6 完成品フィギュア」の情報や販売先リンク等になっています。
【フィギュア】ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ライザ(ライザリン・シュタウト) 1/7 完成品フィギュアの紹介。前作より3年経過のライザ。ポーズはキービジュアルのもの。
フィギュア「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ライザ(ライザリン・シュタウト) 1/7 完成品フィギュア」についてです。 Wonderful Worksより発売される「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ 」のキ
【レビュー】ライザのアトリエ2~前作よりもパワーアップ!ただストーリーが…~
出典:ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 あの感動作が発売されてから約1年の時を経て、とうとう続編が発売されました。それは『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』です!発売されてすぐにダウンロードし、プレイしました。無我夢中でプレイして早くもクリアしたので、今回はライザ2のレビューをご紹介します! ※ストーリーの部分がネタバレを含んでいます。見たくない方は要注意です。 アトリエシリーズとは 調合システム 採取 バトルシステム ストーリー 前作『ライザのアトリエ』の素晴らしいストーリー 今作『ライザのアトリエ2』の残念なストーリー 1.テーマがブレブレで一貫性がない 2…