老眼になったとき。1日の終わりに疲れを感じるようになったとき。前ほど颯爽と歩けなくなったとき。枚挙にいとまがな
投資未経験の私が株をはじめて3年になります。投資への知見を得ることや勉強を兼ねて、ブログを始めることにしました。無理しない金額で、株でいつか大きな実りが得られたらいいな、と素直に、投資内容や、日々の思いを綴っていけたらと思います。
3年前、家族が大腸内視鏡検査を受けました。なにか検診で引っかかったわけではありません。それまでも2、3年に1度
こんにちは。ももくりです。カルナバイオを711円で指していたのですが落ちてこなかったです。 平均取得単価が81
ふと思い出したました。 コロナ禍になるもっと前ですが、とあるジムの体験見学に行ったことがあります。スタジオレッ
JCBのマジカルクリスマス 2023 東京ディズニーランド完全貸切キャンペーン
ディズニーランド、夢の国✨で楽しいですよね。クリスマスの時期はさらに綺麗ですよね。家族や友人と行ったことがあり
投資初心者の私が配当計算表を使ってみたら頭の整理になって購入の目安になって便利!活用中です
おはようございます。ももくりです。 スプレッドシートで作成した配当計算表を使ってみたところ、すごく便利で購入の
カルナバイオ(4572)を買い増ししたいのに指値まで落ちてこない
696円で刺していたのですが、なかなかそこまでは落ちてこずでした・・・今日は9時台に711円まで落ちてきてもう
一時、600円以上、値上がりしたようですね。 https://www3.nhk.or.jp/news/html
楽天ペイ;税金・公共料金を払った分が戻ってくる!?キャンペーン(5/31まで)
おはようございます。ももくりです。楽天ペイのキャンペーンはひととおりエントリーしていたと思っていたのですが、気
今後どうなるかなという想定をいろいろなニュースや記事を見て想定をして、直近でどういう投資をすればいいかなとあれ
おはようございます。ももくりです。今朝の東京はいいお天気ですね!! スマホの『WORLD』アプリに通知がついて
宙組の『カジノ・ロワイヤル』〜我が名はボンド〜を観劇してきました
ラグジュアリーでロマンチックな宝塚の世界に浸ってきました。 演目は、小池修一郎氏脚本・演出の『カジノ・ロワイヤ
おはようございます、ももくりです。 米国のデフォルト問題、話題になっていますね。イエレン米財務長官は米国がデフ
羽毛布団を毎年クリーニングに出し、秋まで保管してもらっています。洗濯してもらってすぐ届けてもらって家で保管して
東京生活は兎にも角にも便利です。といきなり東京を持ち上げているように見えて反感を買いそうですが、最後まで読んで
おはようございます、ももくりです。 リスクなく確実に稼げるものといったら、定期預金でしょう。当たり前すぎて、頭
JALが明日から(5/26-5/27)に国内航空券タイムセールを開催
またまたJALが国内航空券タイムセールを開催するようですね。今回は、明日、明後日の5月26日(金)00:00~
おはようございます、ももくりです。 今日は後悔話。昨年、部屋を整理していたら、「花と緑のギフト券」が出てきまし
今日、カルナバイオサイエンスは前日比+23円で引けました。場中、高値は801円をつけ、800円台に一瞬、戻りま
これまでの記事で何度か1ヶ月のスポット購入額を月8,000円から月16,000円にしようかと書いてきていました
年に1度のロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートの購入を真面目に考察してみる
ある頃から毎年、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを趣味でコレクションしています。過去記事でも書いています
おはようございます、ももくりです。待望のiPhone14が届きました🙂 宅配便で届いて、身分証明書を確認しても
おはようございます。ももくりです。 日経平均、絶好調ですね。まだ止まらないのでしょうか・・・? 普段、日経平均
3年前から投資を本格的に始めた私ですが、これまでの経験で、投資スタイルにも変化が出てきました。そして、突き詰め
【悲報】東京ガスのパッチョポイント、「電気料金連動ポイント」が今月付与で終了するようです
東京ガスのパッチョポイント、知らぬ間に自動的に結構貯まっていて、とても重宝していたのですよね・・・貯まると他の
不思議な投資信託;インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)
おはようございます、ももくりです。SBI新生コネクトでダイヤモンド会員になるために、SBI証券の口座を持ったこ
図書カード500円分が抽選で100名に当たる!(5/31まで)〜古いパソコンの回収(無料)をリネットジャパンに依頼〜
もう使っていない2台のパソコンを処分したいと思い立ち、重い腰を上げました。ひとつはずいぶんと前に使っていた東芝
休日の朝、皆さまどのようにお過ごしでしょうか、ももくりです。(ラジオパーソナリティ風) 今日は楽天市場の「5と
早い者勝ち!JALが明日5/20いっぱい、国内線全路線一律片道、6,600円キャンペーンをやっています
ラッキーなあなたに。<<国内航空線タイムセール>> 現在、タイムセール期間2として、JALが 【販売期間】5月
明日5/20(土)は楽天市場の「5と0のつく日」です。お忘れなくです。
私が忘れないために記事を書いているといっても過言ではありません(笑) 「5と0のつく日」は全ショップでポイント
商社株を揃えてみましたー5月22日から楽天証券「かぶミニ」が取扱銘柄を拡充
おはようございます、ももくりです。 「かぶミニ」が取扱銘柄を一気に拡充しましたね!待ってました!! https
待遇の良いSBI新生銀行の「ダイヤモンド会員」に簡単になるには〜SBI新生コネクトサービスの申込み〜
通常、SBI新生銀行の最上級会員の「ダイヤモンド会員」になるには、1. SBI新生銀行の所定の投資商品の年間判
以前から指値を入れていたサムティ(3244)が今日約定しました。ここで、この銘柄はこんな銘柄で、こんなチャート
おはようございます、ももくりです。 リミックスポイント(3825)、いろいろ思うところがある銘柄です。大損した
おはようございます、ももくりです。昨日の決算発表があまり良くない内容だと感じて、買っていたカルナバイオ100株
こんにちは。ももくりです。御多分に洩れずと言いたいところですが、はじめて楽天市場の「5と0のつく日」と「お買い
テー・オー・ダブリューは下記のような銘柄です。(↓株探リンク) https://kabutan.jp/stoc
カルナバイオ300株を売却し、600円台に戻ったところで買い直せたら、と以前書きました。 <以前の記事> どう
雨のGW最終日。上野の東京国立博物館、いわゆるトーハクに美術鑑賞に行ってきました。こちら、常設展の観覧料は一般
おはようございます。ももくりです。GW最終日の今日はなんだか天気が悪そうですね。 金の相場ばかりに目がいってい
PayPay経済圏と楽天経済圏/楽天ペイがまだの方いますか?
春の嵐が凄いと言いたいところですが、今日はもう「立夏」ですね。季節は初夏。過ごしやすいと言われますが、さて今年
おはようございます、ももくりです。GWも最終日となりましたね。東京は今日もお天気に恵まれて、絶好のお出かけ日和
何年か前に購入したフェラガモのパンプスがお店ではサイズ感は合っていたと思っていたのに微妙にサイズが合わなかった
カルナバイオ300株、売りました!カルナバイオ、塩漬けになっていて、救うためにナンピンしていました。 経緯は以
5月に入りましたね。 ももくりが毎月1日〜を意識してするポイ活といえば、SNSで発表されるキーワードを入力して
「ブログリーダー」を活用して、ももくりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
老眼になったとき。1日の終わりに疲れを感じるようになったとき。前ほど颯爽と歩けなくなったとき。枚挙にいとまがな
おはようございます、ももくりです♪ 今年に入って金のスポット購入をどう進めているか、ですが、ちょっと話の腰を折
SBI証券で月100ポイントずつ積み立てていますが、その現在の状況です。今どうなっているかというと、今朝スクリ
今宵はパソコンの前に張り付いて、エヌビディアとSOXLの株価を眺めていました。なんだかお祭り気分で🍷 これから
今日の話題と言ったらこれを取り上げないわけにいかないですね。 https://news.yahoo.co.jp
去年積み立てたオルカンを解約しようかな。。現在、+34%ほど。 それを原資にしてまた新NISAの積立分に回すと
騰がっていく三菱商事を眺めていて、チャレンジだなぁと思いながら先週金曜に10株買ってみた三菱商事。終わってみれ
タイトルは誰のことかなぁと思った読者の皆さま(そんなに読者もいないと思うけれど(^^;ももくりのことです。 嘘
不動産投資クラウドファウンディングと聞くとなんだかハードルが高くて及び腰なももくり。・・・登録してみました🤗
新NISAが始まった今年、ももくりが今どんな投信に積み立てているかそのご紹介を今夜はしようと思います。( )の
昨夜、購入価格より12%ほどアップしていたので、いったんSOXLを利確しました。12%というと👏という感じです
おはようございます。ももくりです。ご無沙汰していました。 あれから金のスポット購入は変わらず続けていました。
前回の記事で、TMFの株式併合に合わせて10の倍数にすべく、9株買わないと、と書きました。 迅速な行動力は大事
おはようございます。ももくりです。そしてすっかりご無沙汰してしまいました。 ブログってノッてる時は毎日でも書き
株の投資が最近うまくいっています。 評価損の株ももちろんあるのですが。 なぜかな?と考えた時に、投資のやり方を
楽天証券を見ていたら、タイトルのキャンペーンに気づきました。 https://www.rakuten-sec.
またまた金がさらに高値に💦 手が出ません〜🙌 お手上げ🙌 🙌 で、今後どうなるかなぁ、と金の先物の相場を眺めて
ドル円が150円を超えましたね・・・ついに、という感じでした。 私はFXはしないし、現在は外貨預金も預けてない
田中貴金属のサイトを見に行ったら、金の相場が1g、10,569円ですと・・・前日比でプラス66円。これは過去最
株がパッとしないこの頃ですが、こんな時にはコツコツとポイ活を♪ ・楽天市場の「5と0のつく日」 今日は25日で
老眼になったとき。1日の終わりに疲れを感じるようになったとき。前ほど颯爽と歩けなくなったとき。枚挙にいとまがな
おはようございます、ももくりです♪ 今年に入って金のスポット購入をどう進めているか、ですが、ちょっと話の腰を折
SBI証券で月100ポイントずつ積み立てていますが、その現在の状況です。今どうなっているかというと、今朝スクリ
今宵はパソコンの前に張り付いて、エヌビディアとSOXLの株価を眺めていました。なんだかお祭り気分で🍷 これから
今日の話題と言ったらこれを取り上げないわけにいかないですね。 https://news.yahoo.co.jp
去年積み立てたオルカンを解約しようかな。。現在、+34%ほど。 それを原資にしてまた新NISAの積立分に回すと
騰がっていく三菱商事を眺めていて、チャレンジだなぁと思いながら先週金曜に10株買ってみた三菱商事。終わってみれ
タイトルは誰のことかなぁと思った読者の皆さま(そんなに読者もいないと思うけれど(^^;ももくりのことです。 嘘
不動産投資クラウドファウンディングと聞くとなんだかハードルが高くて及び腰なももくり。・・・登録してみました🤗
新NISAが始まった今年、ももくりが今どんな投信に積み立てているかそのご紹介を今夜はしようと思います。( )の
昨夜、購入価格より12%ほどアップしていたので、いったんSOXLを利確しました。12%というと👏という感じです
おはようございます。ももくりです。ご無沙汰していました。 あれから金のスポット購入は変わらず続けていました。