chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】 https://www.tarotaro1995.com/

💰 総資産約2430万円(2024.1時点) 🍜28歳会社員。妻と2人暮らし 🍣グルメと株に全力投資! 🥩投資目標:30歳で資産5000万 🐟趣味は暗算 💍妻のご飯が1番美味しい笑 🍓妻がかわいい幸せ者です

\総資産2430万円@2024.1.1/ 28歳サラリーマン投資家です🍓 妻と2人暮らしです💍 💰投資はトレード履歴や用語解説! 🍳グルメは東海エリア中心に発信中! 📚その他暮らしに役立つアイテムやブロガーさんに役立つ情報も書いてます 皆様のお役に立てるよう、日々精進して参りますので、よろしくお願いします☺️

株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガー
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/11/06

arrow_drop_down
  • 🥟【名古屋グルメ】餃子好きにおすすめの居酒屋!ネオ大衆酒場 食べ放題居酒屋 餃子のかっちゃん 栄店

    更新日:2023.4.4 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は名古屋市中区の「餃子のかっちゃん 栄店」に足を運びました。 種類豊富な餃子と手間暇かけた逸品が味わえるお店です。今回は栄店ご協力のもと、餃子3種+唐揚げとともに、通常のメニュー食べ放題をご提供いただきました🔥 筆者体験 伏見駅より徒歩数分。店内は昭和レトロな空間でとても素敵でした! メニューはこちら!お得な食べ放題や飲…

  • 【プーメリー】ディズニーベビートイで赤ちゃんが大喜び!タカラトミーの6WAYジムに変身するくまのプーさんメリーを徹底レビュー

    更新日:2025/04/24 はじめに 子育て奮闘中のパパママさん、いつも御苦労です。一児のパパのたろうです。 赤ちゃんの成長に合わせて長く使えるおもちゃを探しているパパママにとって、タカラトミーのくまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリーは非常におすすめです! くまのプーさんのベビートイは成長に応じて6つの異なる形態に変形できます! 本記事では、我が子の月齢毎に実際に使った感想をレビューしながら、商品の魅力をご紹介します🍼 製品の仕様 【メーカー・製造元】タカラトミー 【対象月齢】0ヶ月以上 【サイズ】 つかまりジム:約W570*D605*H465mmフロアーメリー:約W515…

  • 【例文付き】出産祝いに添えるメッセージカード テンプレート 友達・友人・親戚・会社の部下や上司向け

    更新日:2025/04/24 はじめに 出産祝いのプレゼントを贈るとき、ちょっとしたメッセージを添えるだけで、ぐっと気持ちが伝わりますよね。しかし相手との関係性によって、どんな言葉を選べばよいのか迷うことも多いはず💐 この記事では、会社関係・友人・親戚といったシチュエーション別に、プレゼントに添えるメッセージカードのテンプレートをご紹介します。そのまま写すのではなく、少しアレンジして自分の言葉も是非織り込んでください📝 目次 会社の方(上司・同僚・後輩)向け友人向け親戚向けまとめ 会社の方(上司・同僚・後輩)向け 例文1:上司・先輩へ このたびはご出産、誠におめでとうございます。 新しいご家族…

  • 中華蕎麦 生る(なる)名古屋のつけ麺といえばココ!濃厚つけそばを堪能 千種区今池

    更新日:2025/04/23 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市千種区にあるラーメン屋さん「生る」に行ってきました🍜 ここほかなり有名なラーメン屋さんで、名古屋でつけ麺といえば筆者はここ!と思っております🍜 筆者体験(2021年9月訪問) 地下鉄東山線今池駅から徒歩15分。店の前に到着。 お店全体を撮影しようと試みましたが、行列が映り込んでしまったので断念。この日は11:15に到着してから1時間並びました。 筆者はこれまで何回もこの店に足を運びましたが、いつもこのくらい並んでます、、、。でも1時間並んでも食べる価値があるから余裕なんですよねぇ、、、。濃厚つけ…

  • 【おすすめ】Cerisier(スリジエ) 雛人形はおしゃれでコンパクト。木製でかわいいケース入り。

    更新日:2025/04/23 はじめに 初節句の雛人形、最近は省スペースで飾れるタイプがトレンド! 昔ながらの大きな段飾りに憧れる…なんてことは全然なくて、今どきの感覚としては「飾りやすくて、かわいくて、収納もラク!」が何より大事。そんな私たちの感覚にぴったりだったのがCerisier(スリジエ)の木製ケース入り雛人形でした!インテリアにも馴染んで、赤ちゃんがいても安心して飾れる優秀なお雛様。実際に使ってみた体験をまとめました🎎 商品の仕様 【商品名】Cerisier(スリジエ)の木製ケース入り雛人形 【カラー】スモークパープル 【セット内容】親王飾り(男雛・女雛)、木製ケース、屏風、小物付き…

  • 【大須商店街】珈琲ぶりこ 絶品ホロホロ!豚角煮のせいろ蒸し定食を堪能!

    更新日:2025/04/23 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区・大須商店街にある「珈琲ぶりこ」に行ってきました。前回食べたパフェが美味しかったので、今回はランチでせいろ蒸しを食べました🍨 筆者体験(2022年3月訪問) 地下鉄大須観音駅から徒歩5分にて現地につきました🤤 大須商店街内にあり、かなり人通りが多く、駐車場はありません。抹茶やほうじ茶、せいろ蒸しの名店🍵 今回はランチメニューを食べていきます。筆者は豚角煮のせいろ蒸し定食を注文。とても美味しそう、、、🤤 それでは恒例の、、、実食!! うまい。うますぎる✨豚角煮がホロホロなのはもちろん、何…

  • 寿がきや食品『岐阜タンメン監修 豚肉ともやしの旨塩炒めの素』を美味しく作るコツ。レシピと商品レビュー!

    更新日: 2025/04/22 はじめに 今回は、美味しかったおうちご飯の紹介です🤤 寿がきや食品の『岐阜タンメン監修 豚肉ともやしの旨塩炒めの素』は、岐阜や愛知を中心に展開する岐阜タンメンの味を家庭で再現できる調味料🔥 ポークの旨みとニンニクのコクが効いた塩味ベースに、ピリッと辛い辛味あんがアクセントです。フライパンひとつで簡単調理、白ご飯が止まらなくなる一品です🧄 材料 ・豚肉(薄切り)100g ・もやし 1袋(約200g) ・ニラ 適量(お好みで) ・岐阜タンメン監修 豚肉ともやしの旨塩炒めの素 1袋 作り方 ニラは食べやすい大きさにカットします。フライパンに油を熱し、豚肉を炒め。火が通…

  • 【南区】木こり屋(きこりや) 和牛100% 肉感を味わいたい方におすすめのあらびきハンバーグを堪能 名古屋市

    更新日:2025/04/21 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市南区にあるハンバーグ屋さん木こり屋に行ってきました。和牛を楽しめるお店として前から気になってましたが、期待を超える味でした☺️ 筆者体験(2021年11月訪問) 車にて現地に向かい、店の前に到着。駐車場はかなり混んでいました。入り口には写真撮影スポットと芸能人のサインがありました🥩 メニューはこんな感じです🤤ハンバーグやステーキは基本的にレアでの提供となっており、備え付けの焼き石で加熱するみたいです🔥 筆者はあらびきハンバーグ(スープセットご飯大盛り)を、注文しました🔥 最初はスープとサラ…

  • 【季節限定】シャトレーゼ『特撰 大きな苺大福 粒餡』を実食レビュー!大きな苺の羽二重餅が最高です

    更新日:2025/02/15 はじめに 今回はシャトレーゼの『特撰 大きな苺大福 粒餡』を実食レビューします。季節限定イベントとして、5種類の苺大福を公式サイトで宣伝していましたが、こちらの大きな苺の羽二重餅が王道で最高でした🍓 筆者体験 赤と白の2色の餅がセットになった、見た目にも華やかな特撰苺大福🍓 赤白どちらも味は同じで、ふわっとやわらかい羽二重餅に、風味豊かな北海道産小豆の粒あん、そしてみずみずしくジューシーないちごが包まれています。口に入れた瞬間に広がるのは苺の爽やかな酸味、大きないちごが豪快にのぞいているので、つい先に苺だけ食べてしまいそうになりますが、そこは我慢して一緒に味わうの…

  • 【久屋大通】レイヤーズ(LAYER's) 丸の内 本店 王道の絶品ハンバーガー 名古屋市栄周辺

    更新日:2023/04/01 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区にある『レイヤーズ』に行ってきました。2022年の百名店に選出、とても美味しかったので皆様も是非足を運んでみてください🍔 筆者体験(2022年5月訪問) 地下鉄久屋大通駅より徒歩5分🍔こちらは店外の飲食スペース。アメリカンテイストを感じます🇺🇸とても楽しそうな雰囲気で早く店内に入りハンバーガーを食べたくなります🍔メニューはこちら、シンプルですが、種類が豊富です🍔ドリンクも定番メニューが多く、王道といった印象を受けました🥤店内もこれまた可愛いですね☺️今回は王道のハンバーガー を注文。ほんのり…

  • SBI証券の『SBI』って何の略?略して『Strategic Business Innovator』略語・略称の由来をチェック!

    更新日:2025/04/18 はじめに 私はSBI証券やSBI新生銀行を日常で使ってます!いろんなところで見かける『SBI』は何の略か?今回はSBIの企業HPをくまなく調査したので、この疑問にズバッと答えます🏦 SBIは何の略? 結論から言うと、今の『SBI』は『Strategic Business Innovator(ストラテジック・ビジネス・イノベーター)』の略なんです。ちょっとカッコよく言うと「戦略的なビジネスの革新者」。つまり、金融やITの分野でどんどん新しいことに挑戦していく会社だよ、という意味が込められています📝 実は昔は違う意味だった? 実は、『SBI』という名前は、最初は『So…

  • ルイジアナ・ママ 西尾店 ランチセットは豪華なサラダバーとドリンクバーを堪能!

    更新日:2025/04/17 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県西尾市にあるルイジアナ・ママに行ってきました。名鉄西尾駅から徒歩9分のオシャレレストラン!女性人気がかなり高いこのお店に妻と足を運びました☺️ 筆者体験(2022年2月訪問) 車にて現地に到着🚗とても可愛いカントリー風の外観でした⛰メニューはこちら!ピザ、パスタ共に豊富です。筆者はパスタが食べたかったので、きのことバジル(和風スープ仕立て)を注文! ランチのセットにはサラダバーどドリンクがついています。食べ放題のサラダバーはお得感がしますね。いろいろな種類があって、それだけでお腹いっぱいになりそう…

  • 法多山の厄除け団子(だんご) をお土産に買って食べてみた!静岡県袋井市 厄除観音 法多山 尊永寺

    更新日:2025/04/16 はじめに 今回は静岡県袋井市にある法多山の厄除けだんごを食べてみました!150年以上の歴史を持つ静岡名物。江戸時代に徳川家定が「串だんご」と名付けたとも言われていて、参拝者に親しまれてきた伝統の味です🍡 筆者体験 券売機でチケットを購入し、お土産専用の窓口で団子を受け取りました。今回は家で食べます🍡見た目は白くて小さなお団子が5つ、串にきれいに並んでいて、その上にツヤのあるこしあんがのっています。派手さはないけれど、素朴でほっとするビジュアル🤤もっちりした団子と、甘さ控えめでなめらかなこしあんがよく合って、ついついもう一本食べたくなるおいしさでした。法多山尊永寺の…

  • 【シチュエーション別】幹事必見!飲み会集金時に使えるメール文例集と注意点まとめ

    更新日:2025/04/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。 会社で懇親会を行う際に、声掛けやメールの文面等で悩むことがあると思います。特に若い方は幹事の経験も少なく、お金がからむので、慎重に行う必要があります。そこで今回はメール文例をシチュエーション別にまとめてみました📝 下記文例を参考に必要に応じてイベント詳細等必要事項を追加するようにしてください! 目次 シチュエーション1: 参加者全員が会費を均等に負担する場合 シチュエーション2: 参加者全員が会費を均等に負担する場合 -堅苦しくないパターン シチュエーション3: 役職毎に金額を分けて負担する場合 シチュエー…

  • 【バーキン】スモーキーBBQワッパーを徹底レビュー。美味しすぎます バーガーキング 西尾シャオ店

    更新日:2025/04/16 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は西尾のシャオにあるバーガーキングに行き、スモーキーBBQワッパーを堪能しました!名古屋にしか無いイメージでしたが、2024年11月ごろに西尾に新たにオープン、非常に嬉しいです🍔 筆者体験 スモーキーBBQワッパーは、直火焼きのビーフパティとスモーキーなBBQソースが特徴のハンバーガー🍔セサミバンズ、直火焼きビーフパティ・トマト・レタス・オニオン・ピクルスが挟まれており、全体的に色鮮やかで食欲をそそる見た目です。特に焦げ目のついたビーフパティととろけるブルズアイBBQソースが印象的です🤤実際に食べるととにか…

  • 【栄/久屋大通】とんかつの藤 Aランチとカキフライ定食をレビュー セントラルパーク地下街 おすすめグルメ

    更新日:2025/04/14 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区のとんかつの藤に足を運びました。セントラルパーク内にある老舗の飲食店で、揚げ物や絶品名古屋料理で人気のお店です🔥 筆者体験(2023年3月訪問) 徒歩にて現地に到着。栄や久屋大通からすぐの場所にあり、アクセス◎です🤤ランチは安くて美味しいとんかつ定食や揚げ物の定食が人気で、夜は名古屋メシや味噌カツなど様々な料理を提供しております📝今回はAランチを注文!また、妻がカキフライ定食を注文したのでレビューします🌟Aランチにはロースカツ、キャベツ、味噌汁、お漬物、ポテトサラダ、ごはんのセットが付いてき…

  • 【イオンモール常滑】常滑食堂 たっぷりタルタルアジフライと肉じゃがの定食を堪能 おすすめフードコート飯

    更新日:2025/04/14 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はイオンモール常滑にある常滑食堂さんを紹介します。たっぷりタルタルアジフライと肉じゃがの定食、絶品でした🤤 筆者体験 車で現地に到着。イオンモール常滑の2Fフードコート内にあります🐟常滑食堂さんでは釜戸で炊き上げたご飯と香ばしく焼き上げたお魚を売りにしています🔥せっかくなら焼き魚を!と思いましたが、当方アジフライが好きすぎるので、たっぷりタルタルアジフライと肉じゃがの定食をチョイスしました🤤念願のご対面、主役のアジフライに肉じゃが・サラダ・十五穀米・味噌汁がついてきます🍚肉じゃがは甘じょっぱい味付けがしっか…

  • 喫茶ニューポピー 名古屋市西区・円頓寺商店街のレトロ喫茶はメニュー豊富でインスタ映え!

    更新日:2025/04/14 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋西区・円頓寺商店街の喫茶ニューポピーに足を運びました。名古屋の歴史ある円頓寺商店街の近くにある魅力的な喫茶店です☕️ 筆者体験(2023年3月訪問) 円頓寺商店街から徒歩にて到着。風情が漂う四間道(しけみち)沿いにあるおしゃれなレトロ喫茶店です☕️ 店内は吹き抜けになっており内装もシックでおしゃれです🎐 コーヒーやトーストの香りがして良きですね。今回は人気のニューポピーブレンドを注文☕️尖りの少ない果実感のある酸味とクリアな舌触り、甘さを感じる余韻が特徴のブレンドとのことで、とても楽しみです🤤 念…

  • 【イタリア語】トラットリア(Trattoria)とは?意味や辞書での定義、綴りや使われ方を簡単に解説

    更新日:2025/04/13 トラットリアとは? 「トラットリア(trattoria)」は、イタリアでよく見かける飲食店の形態のひとつ。日本でもカジュアルなイタリアンレストランに使われることが多い名前です。リストランテ(高級レストラン)よりもカジュアルで、家庭的な料理が楽しめるのが特徴です🍝 トラットリアの由来 語源はラテン語の「tractare(扱う・もてなす)」に由来していて、「もてなしの場」といった意味が込められています🍷 綴りについて イタリア語で「trattoria」と書きます。英語でも同じく「trattoria」と表記され、翻訳されるよりはそのまま使われることが多いです。日本語でも…

  • 岐阜タンメン 一宮インター店 半チャン餃子セットで絶品チャーハンを堪能!

    更新日:2025/04/13 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県一宮市にある岐阜タンメン 一宮インター店に行ってきました。岐阜タンメンは、一般的なタンメンとは違い、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨味を抽出し、塩だしのスープと合わせたシンプルながらも味わい深いオリジナルのタンメンです。皆様も是非足を運んでみてください🔥 筆者体験(2022年9月訪問) 車にて現地に到着🚗メニューはこちら。トッピングが豊富で、チャーハンや餃子もあります。筆者は半チャン餃子セット(野菜増量 、ほうれん草トッピング)を注文。食べ過ぎですね😂笑卓上の酢もやしは食べ放題。お酢が効いてて…

  • 【イタリア語】オステリア (Osteria) とは?意味や辞書での定義、綴りや使われ方を簡単に解説

    更新日:2025/04/12 オステリアとは? 「オステリア(osteria)」は、イタリアの飲食文化に根ざした言葉で、日本ではイタリアンレストランの名前としてもよく見かけます。元々はワインと簡単な料理を提供する庶民的な食堂のことを指し、気軽に入れる店として親しまれてきました🍷 オステリアは何の略? 「オステリア」は略語ではなく、イタリア語の「osteria」がそのまま使われています。語源はラテン語の「hospes(客人)」に由来し、もてなしの場としての意味を持っています🍕 綴りについて イタリア語で「osteria」と書きます。英語では「tavern(居酒屋)」や「casual restau…

  • ゆらり 金山店 期間限定の韓国フェア 絶品サムギョプサル食べ放題コース、また復活して欲しい! 名古屋市熱田区

    更新日:2025/04/11 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市熱田区のゆらり 金山店に足を運びました!インスタ映え!名物の富士山鍋で有名なゆらりさんが期間限定の韓国フェアを開催したので早速食べに行きました🌶 ※2025年現在このフェアは終了しております。またやって欲しいです。 筆者体験(2023年3月訪問) 金山駅から徒歩数分。店内は上品かつおしゃれな空間でした。 今回はゆらりさんご協力の元、期間限定のサムギョプサル食べ放題を提供させていただきましたので、レビューさせていただきます🥩サムギョプサルを含むおつまみフード全30種が食べ放題。さらに飲み放題が付い…

  • 【例文付き】幹事必見! 新年会・忘年会・懇親会後の会計報告マナー メールの書き方とテンプレート 多めにもらった(ご厚志いただいた)場合の対応も

    更新日:2025/04/10 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。新年会や忘年会、懇親会では、サラリーマンの幹事スキルが試され、若手のアピールチャンスにもなります(少し古いですかね。。。笑)💪 幹事は当日までのスムーズな進行だけでなく、事後の会計報告も大切です。参加者全員に分かりやすく収入・支出・差額を明確にし、スムーズな報告を心がけましょう。今回は文例とポイントを以下にまとめてみました📝 文例 〇〇会に新年会や忘年会等好きな言葉を入れて下さい! 件名:x月x日xxさん〇〇会 会計報告 本文: お疲れさまです。xxです。 先日はx月x日のxxさん〇〇会にご参加いただき、あり…

  • 【優待生活】キリンホールディングス(2503)の株主優待を満喫!配当推移や直近の決算・業績や株価を紹介。

    更新日:2025/04/10 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。この度キリンホールディングス(2503)さんの株主優待と配当金を紹介します! キリンはビールを中心に飲料業界で長い歴史を誇っていますが、最近は健康食品や医薬品など多角的な事業展開も行っており、非常に注目しています。自分も日常的にトロピカーナやヘルシアを飲んでおり、キリンの商品には大変お世話になっています🍻 この記事では、配当金や優待を受け取るタイミングで内容を更新していきます。 キリンの株主優待について 100株以上かつ1年以上の保有で自社製品セットが贈られます。最近優待内容がグレードアップし、長期保有の株主に…

  • 【折りたたみスマホ】モトローラソリューションズ (MSI) 配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説

    更新日:2025/04/09 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回はモトローラソリューションズ (MSI)の配当金の受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。Lenovo傘下の携帯電話メーカーで折りたたみスマホのCMをよく見かけます📱 決算情報や配当金が入るタイミングで情報を更新させていただきます💰 配当金受取履歴(保有期間:2024/8〜) ■2025/1/16 配当金単価 0.98 USD 保有数量 2 株 配当金受取額(税引き後) 1.97 USD 2025年5月時点の株価では、配当利回りは約1%程度…

  • 不二家(2211) 株主優待や直近の株価、配当利回り、配当推移、業績も合わせて紹介!

    更新日:2025/04/08 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は不二家(2211) の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 株式会社不二家HP 不二家(2211) は言わずと知れた有名企業! カントリーマアム等のお菓子アイスクリーム、食品などの製造卸売や洋菓子販売チェーン店の経営を手掛けています🍪 配当推移(2023年10月保有開始) ■2025/3/25 配当金単価 30 円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) 2,391 円 ■2024/3/…

  • シャトレーゼ『生チョコ大福 カップ入り』を実食レビュー 常温で美味しい!濃厚なミルクと力強いカカオを堪能!

    更新日:2025/04/07 はじめに 今回はシャトレーゼの『生チョコ大福 カップ入り』を実食レビューします。2024年10月頃から発売した新商品、濃厚なミルクと力強いカカオを堪能できます🤤 筆者体験 念願のご対面。お手頃価格な上に、3個ずつで二層のカップに分かれており、シェアしやすいのも良かったです🌟ころんとした見た目がかわいらしいです。もちもちの雪平生地に、なめらかで濃厚な生チョコが包まれ、表面にはココアパウダーがふんわり。常温で食べてみましたが、ミルク感とカカオの風味が広がり、甘さ控えめでほろ苦さも絶妙。疲れた体にやさしく染みる味わいです!見た目も味も優秀な一品で、夏には冷やしver.も…

  • 【株主優待銘柄】B-R サーティワンアイスクリーム(2268)の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説

    更新日:2025/04/07 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は B-R サーティワンアイスクリーム(2268)の配当金受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。アイスクリームショップのフランチャイズ展開をしています!ショッピングモールの中にもサーティワンのお店、たくさんありますよね🍨 配当金受取履歴(保有期間:2024/1〜) ■2025/3/21 ※新NISAで購入 配当金単価 30 円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) 3,000 円 ■2024/9/4 ※新NISAで購入 配当金単…

  • 【季節限定】シャトレーゼ『まんまる苺ケーキ』を実食レビュー!可愛い苺の酸味と甘みが堪能できる一品

    更新日:2025/04/07 はじめに 今回はシャトレーゼの『まんまる苺ケーキ』を実食レビューします。可愛い苺の酸味と甘みが堪能できる一品でした🍓 筆者体験 念願のご対面。かわいい見た目とお手頃価格でした。表面がテカテカのコーティングで、まん丸いちごのような見た目がとにかくかわいいケーキでした🍓苺のつぶつぶを再現したアラザンもキラキラしていて、見た目から気分が上がります。苺の酸味と甘みのバランスが絶妙で、甘さの中に爽やかさがあり、どんどん食べ進めたくなる美味しさです🍓ミルク感たっぷりのパンナコッタやふんわりした苺ムースも優しい甘さで、スポンジやマシュマロの食感も楽しいです。特に底のパンナコッタ…

  • 【ふるさと納税体験談】北海道紋別市 大粒ホタテ600g-1kg (2025年4月現在、注文可能です!)

    更新日:2025/04/06 ※末尾に更新日時点の販売状況記載してあります はじめに 北海道紋別市のふるさと納税である。オホーツク産ホタテは、楽天ふるさと納税年間総合ランキングで、1位を獲得した超人気返礼品の1つです。今回はそんなホタテをレビューします。結論は最高のギフトでした。 筆者体験(2025年分) 今年は600gと1kgが選べましたが、1kg(17,000円)を選びました。 今年も味、肉厚さともに抜群でした。昨年と比較して値上がりが凄いですが、この美味しさから抜け出せず、つい買ってしまいました(笑) 筆者体験(2024年分) 一番お得な2kg 25,000円で購入。 今年も味、肉厚さと…

  • 南知多ビーチランド 半日で満喫するモデルコース紹介! 赤ちゃんと一緒にイルカショーからマイワシショー、おもちゃ王国を堪能!

    更新日:2025/04/06 はじめに 今回は南知多ビーチランドに妻と娘の3人で行ってきました!水族館と遊園地が一体になった施設で、子ども連れに人気のスポットです。今回は実体験を基に、半日で楽しめるモデルコースを紹介します🐬 午後に行きたいレストランがあった為、午前中に少し詰めたスケジュールとなっておりますので、ご承知おきください🙇‍♂️ 体験談(2025年1月訪問) 10:00 水族館 午前10時ごろに現地に到着。イルカショーとマイワシショーの時間を確認しました🐬家族で写真を撮って水族館エリアに向かいました🐠 館内にはさまざまな海の生き物が展示されていて、大きな水槽もありました🪸ふれあいが売…

  • 上海常(シャンハイチャン) 名古屋店 イオンモール熱田4Fの中華料理店 具だくさん冷やし中華を堪能!(旧店名は上海新天地)

    更新日:2025/04/05 2025/01/06をもって上海常(シャンハイチャン) 名古屋店は閉店しました。美味しい料理をありがとうございます! はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市熱田区の上海常(シャンハイチャン) 名古屋店に行ってきました!イオンモール熱田4Fにある中華料理店で、具だくさん冷やし中華やサラダを堪能しました🤤 筆者体験(2024年7月訪問) 車にて現地に到着🥟店内はシンプルチャイニーズをコンセプトにデザインされたとのことで、広々として快適です🥟この日は夏の涼麺を宣伝していたので、具だくさん冷やし中華を食べようと思います🍜まずは前菜として頼んだ…

  • ブロンコビリー 西尾店 子連れに優しく豪華なサラダバー付!がんこハンバーグランチを堪能!

    更新日:2025/04/05 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は ブロンコビリー 西尾店で豪華なサラダバー付きのがんこハンバーグランチを堪能しました🤤 筆者体験 車にて現地に到着。土日なので店内は非常に混み合っていました🚗子供も連れて行きましたが、店員さんが気を利かせて広い席に案内してくれました。優しくてほっこりします👶今回はランチタイムで1番人気のがんこハンバーグランチを食べていきます🥩ブロンコビリーでは、20種類以上の新鮮野菜や惣菜サラダ、フルーツが楽しめるサラダバーが魅力的です🥗この日は自家製タルタルソースのブロッコリーとかにかまのサラダが特に美味しかったです。…

  • 📧退職祝いのプレゼント・餞別を集金するためのメール募集文例

    こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 会社で退職祝いを行う際に、声掛けやメールの文面等で悩むことがあると思います🌀 お祝いではありますが、お金がからむので、慎重に行う必要があります💰 そこで今回は退職祝いでプレゼントや餞別を集金するための メール文例集をシチュエーション別にまとめてみました。 また、本ブログの最後には文例集と合わせて おすすめプレゼントの紹介記事 もありますので、悩んでる方がいましたら、是非活用してみてください☺️ 目次 1 プレゼント購入用の集金_小規模チーム・グループ…

  • 【体験談】ガチアサリ 延長戦の終了条件や勝敗、勝つためのコツを解説 スプラトゥーン3

    更新日:2025/04/03 はじめに スプラトゥーン3のガチアサリでは、試合が延長戦に突入することがあります。延長戦では通常のルールと異なる勝利条件があるため、知らないと不利になってしまうこともあります。この記事では、延長戦のルールや勝つためのポイントについて解説します📝 延長戦の勝利条件 延長戦は3分。以下が勝利条件です。 条件①:相手チームよりもカウントを進めることで勝利できます。ガチアサリを入れたら即勝利です。 条件②:どちらのチームもバリアを破壊できなかった場合、試合中にガチアサリを多く作ったチームが勝ちます。条件③:条件②でも引き分けで、ガチアサリの作成数が同じだった場合は、アルフ…

  • 【年代別まとめ】退職祝いのおすすめギフト・プレゼント集!男性/女性向けどちらもまとめてみました

    更新日:2025/04/02 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は退職する方へのプレゼントで、私が実際に買ってみてよかったものを年代別にご紹介します。 退職というのは、新しい未来へと歩みを進めるときです。お疲れ様と感謝の気持ちを込めていろいろ考えることが大事ですね! 本ブログの商品リンクは比較的低価格なものを取り揃えてみましたので、詰め合わせでいろいろ送る際の参考にしてもらえればと思います。 皆さんが素敵なプレゼントをお渡しできること、心から祈っております🎁 またプレゼントと合わせて 職場に集金をする際のメール文例集 も紹介しておりますので、お困りの際は是非ご覧ください…

  • とりきち イオンモール東浦 とり天マウンテン定食を堪能 フードコート最高

    更新日:2025/04/02 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はイオンモール東浦にあるとりきちに行きました。人気のとり天マウンテン定食、とても美味しかったです🔥 筆者体験 イオンモール東浦のフードコートに到着。親子丼と唐揚げを中心に、ボリューム満点の商品を提供しています🍗今回は人気のとり天マウンテン定食をレビュー。とり天・野菜天・つけもの・キャベツ・ご飯・味噌汁・マヨネーズがついてきます。ご飯大盛りは無料です🍚レジ横にドレッシングもあります。今回は胡麻にしてみました🥗主役のとり天はボリューム満点。薄めの衣で肉厚、しっかりとした味付けがご飯によく合います。マヨネーズをつ…

  • 【写真映え】ええが家 人気メニューの横浜家系ラーメン塩をモヤキャベと一緒に堪能 名古屋市千種区

    更新日:2025/04/02 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市千種区のええが家に足を運びました!比較的新しい家系ラーメンのお店です🍜 筆者体験(2023年3月訪問) 千種駅より徒歩数分。美味しそうな店構えです🍜今回はラーメン(塩)を注文。麺/油/味は全て普通にしました🍜豚骨スープにこだわりを感じます。これは楽しみですね🍜卓上調味料も豊富。刻み玉ねぎやQちゃんがあるのは魅力的ですね🍜 念願のご対面。具はチャーシュー・海苔・ほうれん草と非常にシンプル🍜トッピングのモヤキャベも大盛りで嬉しいです🍜 中太麺に塩味の濃厚豚骨スープが絡んでとても美味しかったです。油は…

  • 🐍【総資産3110万】2025年4月度資産公開💫

    更新日:2025/4/1 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と子の3人で楽しく暮らしております🍓 今回は2025年4月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約3,110万円 先月から60万円ほど減りました。米国ハイテク株を筆頭にこの数ヶ月、S&P500のチャートが右肩下がり。苦しい時間帯は続きそうですが、こういった状況こそ、底値の株を見つけるチャンスです📉 今月はいろんな銘柄の決算情報を研究していきたいと思います。皆様からの各媒体で…

  • 【米国高配当株】クラフトハインツ (KHC) の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説

    更新日:2025/04/01 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回はクラフトハインツ (KHC)の配当金の受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。 (引用:クラフトハインツHP) クラフトハインツは米国大手の食品会社で、日本ではハインツのケチャップやクラフトのチーズが有名ですね。3ヶ月に一度配当金が入るタイミングで情報を更新させていただきます💰 配当金受取履歴(保有期間:2023/11〜) ■2025/3/31 配当金単価 0.36 USD 保有数量 50 株 配当金受取額(税引き後) 14.34 USD…

  • 【例文付き】会社の送別会後の会計報告マナー メールの書き方とテンプレート 多めにもらった(ご厚志いただいた)場合の対応も

    更新日:2025/03/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。部署異動や退職等の送別会、幹事は当日までのスムーズな進行だけでなく、事後の会計報告も大切です。参加者全員に分かりやすく簡潔に伝えることが大切で収入・支出・差額を明確にし、スムーズな報告を心がけましょう。今回は文例とポイントを以下にまとめてみました📝 文例 件名:〇月〇日〇〇さん送別会 会計報告 本文: お疲れさまです。〇〇です。 先日は〇月〇日の〇〇さん送別会にご参加いただき、ありがとうございました。皆さんのおかげで 素晴らしい時間となりました。 以下に会計報告をお送りしますのでご確認いただけると幸いです。 …

  • 幸せのパンケーキ 淡路島 土日の昼過ぎに予約して入店!天気に恵まれインスタ映え!

    更新日:2025/3/31 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は淡路島の幸せのパンケーキ 淡路島店に行ってきました。美味しいパンケーキに綺麗な海、とても楽しめました🐳 筆者体験(2022年10月訪問) 車にて現地に到着。土曜日の14時頃でした。幸せのパンケーキは国内外25店舗以上を展開している人気パンケーキ店です🥞店頭で予約をして30分ほど待ち、お店に入れました。淡路島テラスの基本メニューはパンケーキのみでしたので、今回は幸せのパンケーキ バニラアイスを注文🍨今回は運良く屋外のテラス席で食べることが出来ました。まさに絶景、、、🏝ドリンクも頼んでみました。久々のタピオカ…

  • 日吉軒ファイブ(FIVE) 碧南駅近くでテイクアウトするならココ!サバの味噌漬け焼き弁当を堪能!

    更新日:2025/03/31 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は碧南市にある日吉軒ファイブ(FIVE) のテイクアウトを堪能しました。碧南駅近くでテイクアウトするならココ!サバの味噌漬け焼き弁当が絶品でした🤤 筆者体験 碧南駅より徒歩数分。店内飲食も楽しめる日吉軒ファイブ(FIVE)さん。今回はお家で食べたい気分でしたのでテイクアウトを食べました! メニューはこちら!ローストビーフやイベントにおすすめのオードブルがInstagramで話題でしたが、テイクアウトでもハンバーグやオムライス、魚といった弁当メニューがあって色々楽しめそうです🌟 今回はサバの味噌漬け焼き弁当を…

  • 【レシピ付】豚ロースの生姜焼き 黒胡椒たっぷり&豪快な一枚焼き!

    更新日: 2025/03/30 はじめに 大きな豚ロース肉を一枚丸ごと焼き、仕上げに黒胡椒をたっぷり効かせた豪快な生姜焼き。玉ねぎはくし切りにして甘みと食感をプラスしました🔥 材料(2人分) • 豚ロース肉(とんかつ用) … 4枚 • 玉ねぎ … 1/2個(くし切り) • しょうが(すりおろし) … 大さじ1 • 醤油 … 大さじ2 • みりん … 大さじ1 • 酒 … 大さじ1 • 砂糖 … 小さじ1 • ブラックペッパー … 適量(たっぷりがおすすめ) • サラダ油 … 小さじ1 作り方 1. フライパンにサラダ油を熱し、豚ロース肉をそのまま焼く。 2. 片面に焼き色がついたらひっくり返し…

  • 【名古屋市東区】カフェ&バー コマネチ アメリカンポップな店内で究極のコマネチ・ザ・バーガーを堪能

    更新日:2025/03/30 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回はカフェ&バー コマネチ(Cafe & Bar Komanechi)さんで、美味しいハンバーガーを堪能しました🍔 筆者体験(2023年3月訪問) 久屋大通駅から徒歩数分。店内はオーナーのこだわりが詰まったアメリカンポップなオシャレ空間🍔すごいです🤩こちらはハンバーグメニュー。アメリカを意識したヘビーなバーガー達、どれもサイズが大きくて最高です🍔今回は大迫力のコマネチ・ザ・バーガーをレビュー!非常にビッグサイズ🍔🍔🍔「中途半端なバーガーはもういらない」をコンセプトにボリューミーなパティ、ベーコン、タマゴ、チ…

  • 0800500181の詳細情報。電気料金調査 料金削減やプラン見直しの営業案内

    更新日:2025/03/30 はじめに 多くの人が0800500181からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、電気料金調査に関する営業の電話です。このブログでは、0800500181からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 0800500181からの通話の主な理由 私は仕事中に着信があり出ませんでしたが、ネットで調べると会社名は名乗らず、電気料金調査に加え、料金削減やプラン見直しの営業案内が来るとの事です。会社名を乗らない電話は怖いので、もし誤って出てしまっても丁重にお断りしたと思います🙇 まとめ 0800500181は電気料金調査に関する営業の電話です。会社名を名乗らないと…

  • 【名古屋市中区・上前津】Cafe & Kitchen ReBorn(カフェアンドキッチンリボーン) 絶品オムライスがおすすめ!

    更新日:2025/03/28 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は上前津にあるCafe&Kitchen ReBorn(カフェアンドキッチンリボーン)に足を運びました!上前津駅近くのオムライスや和牛ハンバーグが美味しいカフェです🤤 筆者体験 上前津駅より徒歩数分。自慢のデミグラスソースを贅沢に使用したメニューを用意しているとのことです🧑‍🍳店内はカウンターとテーブルが数卓並び、とても落ち着いた雰囲気🌳 (引用:Cafe&Kitchen ReBorn【公式】) シンプルかつおしゃれなナチュラルテイストで、とてもおしゃれな内装です🌳 ランチではスープもついてきます。今回はラ…

  • 【東浦】洋菓子店 ル・ブラン・ネージュ インスタ映えするケーキ屋さんイチゴやマロンのショートケーキやモンブランを堪能!

    更新日:2025/03/27 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県東浦町の『洋菓子店 ル・ブラン・ネージュ』に行きました。インスタ映えするケーキ屋さんで、イチゴやマロンのショートケーキやモンブランを堪能しました🍰 筆者体験 車にて現地に到着🚗店内はこんな感じでかなりオシャレ。買ったケーキを店内飲食できるスペースもありました🍰今回は見た目が美味しそうだったケーキ5種類をレビューさせていただきます🤤こちらはイチゴショートです。上品な甘味とイチゴの酸味が良いバランスでした🍰お次は和栗のモンブランです。中に大粒の栗が入っており、食べ応え抜群。クリームの甘さも良かったです🌰…

  • 【徹底レビュー】カルディ もへじ あらほぐし焼鯖 おすすめのご飯のお供です!

    更新日:2025/03/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回はカルディ(KALDI )で販売している『もへじ あらほぐし焼鯖』をレビューします!大ぶりな身に濃厚な鯖を楽しめる最高なご飯のお供です🍚 商品について 【名称】魚介類加工品【原材料名】鯖(ノルウェー産)、食塩、魚醤、米発酵調味料、(一部にさばを含む)【内容量】80g 添加物を極力使用せずに素材の旨みにこだわっているのも人気の理由とのことです! カルディオンラインショップ(あらほぐし焼鯖 80g - カルディコーヒーファーム オンラインストア)にて絶賛販売中です🐟 実際に食べてみた(2023年2月) 今回は…

  • 【例文付き】飲み会後の会計報告マナー メールの書き方とテンプレート 多めにもらった(ご厚志いただいた)場合の対応も

    更新日:2025/03/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。飲み会後の会計報告は、参加者全員に分かりやすく簡潔に伝えることが大切です。特に、幹事として会計を管理する際は、収入・支出・差額を明確にし、スムーズな報告を心がけましょう。今回は文例とポイントを以下にまとめてみました📝 文例 件名:〇月〇日飲み会の会計報告 本文: お疲れさまです。〇〇です。 先日は〇月〇日の飲み会にご参加いただき、ありがとうございました。皆さんと楽しいひと時を過ごせました。 以下に会計報告をお送りしますのでご確認いただけると幸いです。 【収入】 〇〇円 ご厚志をいただいた〇〇様、〇〇様、ありが…

  • 【金山駅そば】TIME TO SHINE(タイムトゥシャイン) コスパ良しのカレーランチを堪能したい方におすすめ ネパール・インド料理

    更新日:2025/03/24 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区のTIME TO SHINEに行ってきました。よくあるインドカレー屋さんでしたが、ホールの方が優しく、お店の雰囲気が良かったので好印象でした🍛 筆者体験 金山駅南口から徒歩7分程🔥かなりゆったりできる空間です🤤メニューもたくさんあり、非常にコスパが良いです🍛付け合わせのスパゲティはカレー風味🔥サラダは胡麻ドレで非常に美味しかったです🥗今回はランチのほうれん草のカレーをチョイス。ナンはおかわり自由です🫓ナンはもっちりとした食感でギーは少なめ。小麦の良い香りがして美味しいナンでした🫓ほうれん草カ…

  • 【レシピ付】鶏もも肉と玉ねぎの黒胡椒炒めを美味しく作るコツ シャキシャキ&スパイシー!

    更新日:2025/03/24 はじめに ジューシーな鶏もも肉とシャキシャキの玉ねぎを、黒胡椒をしっかり効かせて炒めたシンプルでパンチのある一品。ご飯が進む味付けで、おつまみにもぴったりです🧑‍🍳 材料(2人分) • 鶏もも肉 … 1枚(250g・一口大に切る) • 玉ねぎ … 1/2個(くし切り) • にんにく … 1片(みじん切り) • 醤油 … 大さじ1 • みりん … 大さじ1 • 酒 … 大さじ1 • ブラックペッパー … 適量(たっぷりがおすすめ) • 塩 … 少々 • サラダ油 … 小さじ1 作り方 1. 材料を切り、フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火で炒め、香りを立たせる…

  • 【名古屋ラーメン】八龍 松原店 中区にある昔ながらの本格味噌ラーメンがおすすめ!

    更新日:2023.3.11 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は名古屋市中区の八龍に行ってきました。名古屋の味噌ラーメンで検索すると、上位に出てくる有名なお店です! 筆者体験 名古屋市中区の松原にあります。昔ながらの素敵な雰囲気を感じさせる外観でした。メニューは醤油、味噌、塩と一通り揃ってて、お好みでバターやチャーシューがつけれます🍜今回はみそらーめんをレビューします。 トッピン…

  • ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン 人気テレビ番組「ジョブチューン」で絶賛の嵐 ローソンのコンビニスイーツ

    更新日:2025/03/22 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はローソンの『ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン』を堪能しました🌰 筆者体験 2024年9月13日からローソンで限定販売したこちらの商品。人気テレビ番組「ジョブチューン」で超一流のシェフ達が大絶賛したことから、発売当初は売り切れ続出でした👏評判通りめちゃくちゃ美味しかったです。甘めのクリームやスポンジの上にたっぷりの栗粉が乗っており、和栗の風味と渋みがしっかり感じられました🌰スプーンで掬うと、ほろふわの栗粉とクリームが美しく層を作り、断面も映えます。ふんわりスポンジと合わさると、高級なモンブランケーキのような味…

  • 08005006580の詳細情報。大地を守る会からのお試しセット定期購入の営業案内

    更新日:2025/03/22 はじめに 多くの人が08005006580からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、大地を守る会からの営業の電話です。このブログでは、08005006580からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 08005006580からの通話の主な理由 大地を守る会からのお試しセット定期購入の営業案内です。大地を守る会では、初回限定でお得なミールキットのセットを販売しており、私も初回限定セットを購入しました。 今回は定期便で購入しませんか?というお誘いですが、少し高かったので丁重にお断りしました🙇 まとめ 08005006580は大地を守る会からのお試しセット…

  • 【栄・矢場町】エールカフェ(air cafe) デザートセットや緑に囲まれた空間はインスタ映えする写真がたくさん撮れます

    更新日:2025/03/22 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は本日は名古屋市中区栄のエールカフェ(air cafe)に行ってきました。名古屋PARCOすぐ側の緑に囲まれた素敵な空間。ケーキと自然を楽しみました🍰 筆者体験(2022年9月訪問) 矢場町駅より徒歩で到着。パルコの東裏、緑に囲まれたお洒落な外観です🌳満席のため、20分待って入店。ショーケースにはかわいいケーキがたくさん並んでいます🍰店内は落ちついた雰囲気でかなり素敵。感じの良いインスト(歌無し)の音楽が流れています🎼今回はドリンクが付くデザートセットを注文。紫芋のスイートポテトタルトとアイスティーをチョ…

  • 【手順付き】iPhone QUIC Pay(クイックペイ)で使用するメインカードの変更方法 Apple Walletでメインカードを先頭にする

    更新日:2025/03/22 はじめに Apple Payの「Quickペイ」で決済しようとすると、使いたくないカードがいつも前面に出てきて困ることはありませんか?Appleの公式手順も文章だけではわかりづらいですよね。 この記事では、iPhoneでApple Payのメインカードを変更する方法を、画像付きでわかりやすく紹介します。本記事が困っている方の役に立てば幸いです📱 手順 今回は楽天カードを手前にする手順を例として紹介します。現在は別のカードが先頭になっています📝 1. ウォレットアプリを開きます。 2. メインカードとして設定したい決済カードを長押し、そのカードをほかのカードよりも前…

  • 【食べ歩き禁止】京都・錦市場でおすすめのまるもち屋/茶和々(さわわ) 東海オンエア旅行の旅の聖地巡り

    更新日:2025/03/20 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。京都錦市場は京都市内にある伝統的な市場で、「京の台所」と称されることも!おばんざいと言われる京都の家庭料理にも使われる新鮮な野菜、魚など旬の食材や美味しい抹茶スイーツ等を楽めるのが1番の魅力です🌟 筆者体験(2023年2月訪問) 阪急京都線「京都河原町」駅から徒歩数分。土曜日なこともあってかなりの賑わいでした🍡 まずはこちらのまるもち屋にお邪魔しました。水まる餅で有名なお店です🍡ネットで話題!たこ焼き器で焼かれたコロコロのまるもちを注文しました🍡店内の飲食スペースもとても落ち着く素敵な空間でした🍵念願のまるも…

  • iPhoneの充電ケーブルで感電しない理由 純正品の使用がおすすめ 電気主任技術者が解説

    更新日:2025/03/19 はじめに 「iPhoneの充電ケーブルを触ると感電する?」そんな疑問を持ったことはありませんか?結論から言うと、iPhoneの純正充電ケーブルは感電の心配がなく、安全に使用できます。本記事では、なぜiPhoneの充電ケーブルで感電しないのか、そして純正の使用をおすすめする理由を第三種電気主任技術者資格保有の私が詳しく解説します📝 iPhoneの充電ケーブルで感電しない理由 低電圧で給電される為、 iPhoneの充電ケーブルで感電しません。 (引用:Apple公式) iPhoneの充電アダプタの一つを例にとって説明します。iPhoneケーブルに給電する為のアダプタは…

  • 【バスチー】La Maison du R (ラメゾンデュアール) りょう君がオーナーを務めるケーキ屋さんのオンラインストア バスクチーズケーキが絶品

    更新日:2025/03/18 はじめに 大人気YouTuber・東海オンエアのりょうさんが手がけるパティスリーLa Maison du Rのオンラインストアでバスクチーズケーキを食べてみました。北海道産ジャージー牛の生クリームを使用し、シンプルな材料で作られたこだわりの一品です🧀 実際に食べてみた! こんがり焼き色のついた見た目が美しく、スプーンを入れるとしっとりなめらかな質感。一口食べると、濃厚なのにしつこくなく、クリーミーな甘さが口いっぱいに広がりました🤤価格はホールで3,500円と少し高めですが、それに見合うクオリティの高さを感じます。スイーツ好きなら一度は食べてみる価値あり。特に驚いた…

  • 【花言葉】薔薇の本数と意味について一覧にして紹介!プロポーズや友人関係に渡す時の注意点について💐

    更新日:2025/03/18 はじめに 今回はバラの本数と意味について説明していきます。本数には意味があるということ、TPOに合わせた渡し方ができる人になりたいと思い、勉強しましたので共有させてください💐 薔薇の本数と意味について ■1本 「一目ぼれ」「あなたしかいない」■2本 「この世界は二人だけ」■3本 「愛しています」「告白」■4本 「死ぬまで気持ちは変わりません」■5本 「あなたに出会えた事の心からの喜び」■6本 「あなたに夢中」「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」て■7本 「ひそかな愛」■8本 「あなたの思いやり、励ましに感謝します」■9本 「いつもあなたを想っています」「いつ…

  • シャトレーゼ『国産和栗のモンブラン』を実食レビュー!濃厚な栗の風味が贅沢な一品

    更新日:2025/03/16 はじめに 今回はシャトレーゼの「国産和栗のモンブラン」を食べました。シャトレーゼは全国に店舗を展開する洋菓子メーカーで、素材にこだわったスイーツを手頃な価格で提供しているのが魅力です。そんなシャトレーゼさん、実は和洋折衷のスイーツも得意で、季節ごとに限定商品が登場するのも楽しみのひとつ🍰 今回ご紹介する「国産和栗のモンブラン」は、秋から冬にかけての限定品で、少し贅沢な価格設定ですが、その価値を感じられる一品でした🌰 実際に食べてみた! たっぷり絞られた和栗クリームが綺麗で圧巻のビジュアルです。ケーキの中には刻んだ栗の甘露煮やブランデー入りのホイップクリーム、バター…

  • 【京都】西陣 鳥岩楼 東海オンエア旅行の旅で紹介された名物親子丼を堪能 読み方はとりいわろう

    更新日:2025/03/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は京都西陣にある、水炊きなどの鶏料理の店である鳥岩楼(とりいわろう)に行ってきました。私の大好きな東海オンエアの人気企画、『旅行の旅』の京都編で紹介され気になっていました。調べてみると有名なお店で口コミも良かったので、ようやく行けました〜🤩 筆者体験(2023年2月訪問) この日は平日でしたが、2時間程待ちました。空腹の限界です(笑) 店内は古民家となっており、木を感じることができるとても素敵な雰囲気です🌳部屋までの廊下も和を感じ、とても風情がありました🌳座席も歴史を感じる素晴らしい空間。床は網代(木や竹…

  • 【シャトレーゼ】賀正ケーキ『宇治の風』を実食レビュー!濃厚抹茶の味わいが絶品

    更新日:2025/03/16 はじめに 今回はシャトレーゼの賀正ケーキ「宇治の風」を食べました。シャトレーゼは全国に店舗を展開する洋菓子メーカーで、素材にこだわったスイーツを手頃な価格で提供しているのが魅力です。そんなシャトレーゼさん、実は和洋折衷のスイーツも得意で、季節ごとに限定商品が登場するのも楽しみのひとつ🍰 今回ご紹介する「宇治の風」はお正月限定のケーキですが、とにかく絶品でした。 また来年も絶対に食べたくなるおいしさでした🤤 実際に食べてみた! 宇治抹茶のクリームが上品で、お正月らしい華やかさが感じられます。栗の甘露煮と迎春チョコプレートも飾られていて、お正月の気分を楽しめました🎍 …

  • 【米国高配当株】ファイザー (PFE) の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説

    更新日:2025/03/16 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は ファイザー (PFE) の配当金の受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。医薬品の製造・販売・輸出入を実施する製薬企業大手ですね。そんな有名企業は実は高配当! 3ヶ月に一度配当金が入るタイミングで情報を更新させていただきます💰 配当金受取履歴(保有期間:2024/1〜) ■2025/3/12 ※新NISA枠で購入 配当金単価 0.43 USD 保有数量 60 株 配当金受取額(税引き後) 23.22 USD ■2024/12/5 ※新NIS…

  • 【初心者向け】ブログのネタ切れを防ぐ。ネタ探し方のコツを徹底解説 5年目の雑記ブロガー体験談

    更新日:2025/03/15 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 私は雑記ブログを5年続けていますが、ネタ探しに困ることもありました。そこでこの記事では、私の経験をもとに、ブログのネタを探すおすすめの方法(マインド)と、避けたほうがいい書き方を紹介します。記事の質を上げつつ、検索されやすい記事を書くためのポイントもお伝えするので、ぜひ参考にしてください📝 おすすめの探し方 1.日常で「わかりにくかったこと」を記事にする 日々生活していると、調べてもよくわからないことに出会うことがありますよね?そんなときは「自分…

  • 【米国高配当株】シェブロン (CVX) の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説!

    更新日:2025/03/14 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回はシェブロン (CVX)の配当金の受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。 世界の大手石油会社で、原油・天然ガスの生産はもちろん、石油をはじめとしたエネルギー関連製品の技術開発を手掛ける企業です。 3ヶ月に一度配当金が入るタイミングで情報を更新させていただきます💰 配当金受取履歴(保有期間:2024/3〜) 受け取り日を記載。 ■2025/3/13 ※新NISA枠で購入 配当金単価 1.71 USD 保有数量 18 株 配当金受取額(税引き…

  • 【配当金生活】JMスマッカー(SJM) はなんの会社?配当推移や利回り、株価、業績を紹介!

    更新日:2025/03/14 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 長期保有として大人気のJMスマッカー(SJM)、今回は筆者の保有履歴、配当金、業績をまとめてみました。三ヶ月に一度配当金が入るので、都度更新させていただきます。 JMスマッカー(SJM)はなんの会社? JMスマッカー(JM Smucker Co)は米国の消費者向けパッケージ商品を提供する企業です。事業は4つのセグメントに分かれ、 ・米国小売コーヒー(Folgers、Dunkin'など) ・冷凍・スプレッド(Smucker's、JIFなど) ・ペッ…

  • 寿がきや食品株式会社 『こだわり名店 ふくろう監修 からみそラーメン』をお家で美味しく食べてみた 実体験レビュー

    更新日: 2025/03/14 はじめに 今回は美味しかったおうちラーメンの紹介です🍜寿がきや食品の『こだわり名店 ふくろう監修 からみそラーメン』は、名前の通り、愛知の人気店「からみそラーメン ふくろう」監修の商品。山形発祥の「からみそラーメン」を名古屋風にアレンジした一杯です🍜 濃厚な豚骨×煮干しのスープに、ニンニクが効いた辛味噌が特徴的です🔥 実際に食べてみた! 具材としては、チャーシューとすりごまを自分で買ってプラスしてみました🤤念願のご対面。辛味噌をつけるとお店のラーメンと見た目がそっくり。 肝心の味も評判通り、濃厚でコク深いスープが絶品です。豚骨の旨味と煮干しの風味がバランスよく合…

  • 【円頓寺商店街】なごのや(NAGONOYA) ランチタイムにカフェスペースでオムライスとミンチカツを堪能

    更新日:2025/03/12 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市の円頓寺商店街にあるなごのや(NAGONOYA)に行ってきました🔥 筆者体験(2023年2月訪問) 丸の内駅から徒歩10分弱。円頓寺商店街内にあります🤤喫茶、食堂だけでなく宿泊ができる施設もあるとのことです🍹店内はシンプルでカジュアルな感じ✨こちらがメニューになります。なごのや名物のタマゴサンド、カレーや定食、鉄板ナポリタンと非常にたくさんあります🤤 まずはこちらのオムライス🔥 硬めの卵と濃厚ケチャップライスが良いバランスの逸品でした🍅そしてこちらはミンチカツと唐揚げ定食🥩 ミンチカツは非常にジ…

  • 【滋賀県近江】窯焼き近江ピザ工房 Pizzeria・Micio(ピッツェリア・ミーチョ 冷凍ピザ専門店のお試しセットを堪能!

    更新日:2025/03/11 はじめに 滋賀県近江にある本格ピザ専門店「窯焼き近江ピザ工房 Pizzeria・Micio(ピッツェリア・ミーチョ)」のオンラインストア(リンクはこちら!で購入できるお試しセットの紹介です🍕 琵琶湖の豊かな自然に囲まれ、地元の新鮮な食材を活かしたこだわりのピザを楽しめます🍕 今回はそんなミーチョさんの絶品冷凍ピザをお家で焼いて食べました🔥 ミーチョのマルゲリータ 王道のマルゲリータ。焼き上げると、チーズがとろけてトマトソースとよくなじみ、シンプルながら王道のおいしさ🍕トマトのフレッシュな酸味とチーズのコクが絶妙で、生地のもちっとした食感と相性抜群です🧀 近江鴨ねぎ…

  • 三井住友フィナンシャルグループ(8316)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2025/03/12 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である三井住友フィナンシャルグループ(8316)について紹介します。定期的にトレードさせてもらっている銘柄ですが、決算の情報や新たな材料が出たタイミングで情報更新していきます。 三井住友フィナンシャルグループ(8316)はなんの会社? 銀行業務・クレジットカード業務・リース業務、情報サービス業務等を手掛ける有名企業。国内3大メガバンクの一角を担い、日本の金融セクターで時価総額2位を誇っています。 購入理由 日経平均…

  • 【相互リンク募集中】おすすめ旅ブロガー|当ブログを応援してくれる人を紹介 国内旅行・海外旅行・愛知お出かけ 被リンク

    更新日:2025/03/10 相互リンクをご希望の方へ この記事では旅行分野で活躍しているおすすめのブロガーをご紹介しています。もしこの記事にあなたのブログを掲載したい場合は、ぜひお問い合わせください。詳細は以下のフォームからご連絡をお待ちしております✈️ 被リンク希望の方はこちらのフォームからご連絡ください! お問い合わせの際にはこちらの例文📩をコピペして使っていただければ簡単ですので、是非お気軽にお申し付けください🔥 はじめに 当ブログは国内旅行の体験記を発信していおり、この記事ではおすすめ観光地や宿泊施設、旅プランについて詳しく知りたい、そんな方に役立つ情報を発信しているブロガーを厳選し…

  • 【体験談】リッチェル ベビーバス ひんやりしないおふろマットRとお風呂チェアRを上手な使い方を紹介します!

    はじめに 赤ちゃんとのお風呂時間は、楽しさとともにいろいろな工夫が必要です👶 特に我が家では、 生後0〜7カ月▶︎ひんやりしないおふろマットR その後▶︎ひんやりしないおふろチェアR がかなり活躍しました。どちらも子育てグッズで有名なリッチェルの製品で、赤ちゃんが快適にお風呂タイムを過ごせるよう考えられたアイテムです。今回は、実際に使ってみた体験談や上手に使うコツをお伝えします📝 製品について ▪️ひんやりしないおふろマットR ・商品名:ひんやりしないおふろマットR ・対象月齢:新生児〜6カ月 ・サイズ:約37×57×13cm ・重量:約205g ・素材:ポリプロピレン 冷たさを感じにくい発泡…

  • 【レシピ付】スパイシー豚こま焼きうどん キャベツとブラックペッパーで旨辛おうちご飯

    更新日: 2025/03/09 はじめに 甘辛い豚肉ともちもちのうどんに、ブラックペッパーをしっかり効かせてスパイシーに仕上げた焼きうどん。フライパンひとつで簡単に作れて、ガツンと食べ応え抜群です🧑‍🍳 材料(2人分) • 冷凍うどん … 2玉 (冷蔵のものでも可) • 豚こま肉 … 150g • キャベツ … 2枚(ざく切り) • 醤油 … 大さじ2 • みりん … 大さじ1 • 砂糖 … 小さじ1 • 酒 … 大さじ1 • ブラックペッパー … 適量(たっぷりがおすすめ) • サラダ油 … 大さじ1 作り方 1. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。 2. 玉ねぎ、キャベツを加えて炒…

  • 三菱重工業(7011)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2025/03/08 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である三菱重工業(7011)について紹介します。 定期的にトレードさせてもらっている銘柄ですが、決算の情報や新たな材料が出たタイミングで情報更新していきます。 三菱重工業(7011)はなんの会社? 民間航空、輸送、発電所、ガスタービン、機械、インフラから、防衛・宇宙システムに関わる製品の製造や販売を手掛けています。 購入理由 日経平均が38,000円台前半と直近で安くなっていたことやアセットアロケーション見直しに伴…

  • スマート珈琲店のモーニングをレビュー!食べログカフェ百名店で名物たまごサンドとホットケーキを堪能 京都おすすめ喫茶店

    更新日:2025/03/08 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は京都の寺町商店街にたたずむスマート珈琲店に行ってきました。1932年(昭和7年)創業の歴史ある素敵な喫茶店でした☕️ 筆者体験(2023年2月訪問) 最寄りの宿泊所から徒歩にて到着。京都の中心街、寺町通りにあります🥪平日の朝の開店時間に到着しましたが、すでに40分待ちでした(笑) 凄すぎますね。。。店内はレトロ喫茶を感じさせる、クラシカルで昭和の雰囲気が感じられ、とてもおしゃれでした。今回はたまごサンドウィッチとホットケーキをレビューします🥞 人気のたまごサンドウィッチはとにかくふわふわ。柔らかいパンに…

  • とりきち イオンモール東浦 唐揚げマウンテン定食を堪能 フードコート最高

    更新日:2025/03/06 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はイオンモール東浦にあるとりきちに行きました。人気の唐揚げマウンテン定食、とても美味しかったです🔥 筆者体験 イオンモール東浦のフードコートに到着。親子丼と唐揚げを中心に、ボリューム満点の商品を提供しています🍗今回は人気の唐揚げマウンテン定食をレビュー。唐揚げ・つけもの・キャベツ・ご飯・味噌汁・マヨネーズがついてきます。ご飯大盛りは無料です🍚主役の唐揚げはボリューム満点🔥 薄めの衣で肉厚、しっかりとした味付けがご飯によく合います。マヨネーズをつけるとコクが増し、さらに背徳感のある美味しさに🤤キャベツと一緒に…

  • 【レシピ付】じゃがいものツナ和え 副菜におすすめ!ブラックペッパーでシンプル&旨みたっぷり!

    更新日: 2025/03/05 はじめに 皮付きのじゃがいもをレンチンし、ツナとブラックペッパーで和えるだけの簡単おかず。シンプルだけどツナの旨みとピリッとしたスパイスが効いて、おつまみにもぴったりです🥔 材料(2人分) • じゃがいも … 2個(皮付きのまま) • ツナ缶 … 1缶(オイルごと使用) • ブラックペッパー … 適量(たっぷりがおすすめ) • 塩 … 少々 作り方 1. じゃがいもをよく洗い乱切りにし、皮付きのままガラスボウルに入れて600Wのレンジで5分加熱。 2. 粗熱が取れたら、ツナ缶(オイルごと)、ブラックペッパーを加えて和える。 3. 塩で味を調えたら完成! 非常に簡…

  • 【体験談】シャープ ヘルシオ ホットクック カレーや肉じゃがを自動調理!おすすめ家電のメリット・デメリットを徹底レビュー!

    更新日:2025/03/05 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。本日は時短調理を通じてQOL向上に大貢献しているシャープのヘルシオ ホットクックをレビューします。結論、時短&料理レパートリー増加となり、料理が苦手な筆者には必須となりました。 特にホットクックは、筆者が料理が作る時や加熱時間が長い料理の時に重宝してます。 また、お米も炊けますので、我が家に炊飯器は不要です🌾 ※2024年5月時点で当方が使用していたKN-HW24Fシリーズから 本体幅がコンパクト化し、かきまぜ機能がUPしたKN-HW24Gがリリースしていますので、リンクはKN-HW24Gとさせていただきます…

  • 【レシピ付】シャープ ヘルシオ ホットクック簡単!肉じゃが 切ってボタンを押すだけ

    更新日: 2025/03/05 はじめに シャープのヘルシオ ホットクックで作った肉じゃがを紹介します。具材を切って調味料と一緒に入れたら、あとはボタンを押すだけ。火加減の調整も不要で、ほったらかしでホクホクの仕上がりになります🔥 材料(2人分) • 牛薄切り肉 … 150g • じゃがいも … 2個(乱切り) • にんじん … 1/2本(乱切り) • 玉ねぎ … 1/2個(くし形切り) 【調味料】 • だし汁 … 150ml • 醤油 … 大さじ2 • みりん … 大さじ2 • 砂糖 … 大さじ1 • 酒 … 大さじ1 作り方 1. 具材をすべてホットクックの内鍋に入れる。 2. 調味料を加…

  • 【食べログ カフェ百名店】京都のおしゃれカフェで和菓子とお茶を楽しむなら六曜社 地下店がおすすめ!

    更新日:2023/03/02 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は京都府にある六曜社 地下店に行ってきました☕️ 1950年創業の老舗喫茶店で食べログのカフェ名店に選ばれた素晴らしいカフェです🍰 筆者体験 最寄りの宿泊先から徒歩にて向かいました。全体がカーキのタイルで統一されており、渋くてお洒落です🤩今回は地下店にお邪魔しました!店内はとても静かで、古き良き喫茶点でした。 茶色で…

  • スプラトゥーン3で味方が弱すぎる…なぜそう感じる?『頭おかしい』なんて言わないで解決策を見つけよう!昇格戦編

    更新日:2025/03/04 はじめに スプラトゥーン3の昇格戦で勝てないと感じることは、多くのプレイヤーが経験する悩みです。特に、味方が弱いと感じる場面では、フラストレーションが溜まりがちです。以下に、その理由と解決策をまとめます。あくまで私の主観ですので、絶対に合っているとは限りませんが、参考までにお聞きください🎮 味方が弱いと感じる理由 1. 心理的要因 自分が活躍していると、味方のミスが目立ちやすい「認知バイアス」が働きます。これにより、チーム全体の実力を正確に判断できなくなることがあります。 2. マッチングシステム スプラトゥーン3の「バンカラマッチ」では、ウデマエポイントを元にプ…

  • スプラトゥーン3で味方が弱すぎる…なぜそう感じる?『頭おかしい』なんて言わないで解決策を見つけよう!バンカラマッチ編

    更新日:2025/03/04 はじめに スプラトゥーン3のオンライン対戦、例えばバンカラマッチをプレイしていて、「味方が弱すぎる」と感じたことはありませんか? 実はこう感じる理由には心理的な要因やゲームのマッチングシステムが影響している場合があります。本記事では理由とともに、悩みを解消するための解決策を紹介します。あくまで私の主観ですので、絶対に合っているとは限りませんが、参考までにお聞きください🎮 味方が弱いと感じる理由 1. 心理的要因 自分が活躍していると、味方のミスが目立ちやすい「認知バイアス」が働きます。これにより、チーム全体の実力を正確に判断できなくなることがあります。 2. マッ…

  • モンブランホテルラフィネ名古屋 café Style Raffine(カフェタイム) 時間制のドリンクバーはコンセント付きで美味しいケーキも頼めます。

    更新日:2025/03/04 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。本日は名古屋市中村区のcafe Style Raffineにお邪魔しました!モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の1Fにあり、宿泊者以外でも利用できます🌰 筆者体験(2023年2月訪問) 名古屋駅から徒歩数分。カフェだけでなく、朝食バイキングやコワーキングスペースとしても活用されております🌳(引用:モンブランホテル) システムは1時間500円(※2025年現在の平日料金)でドリンクが飲み放題!電源やWi-Fiも使用可能とビジネスマンにオススメです。美味しそうなデザートもたくさんあります🤤 ドリンクバーにはコーヒ…

  • 【レシピ付】ささみのしそカツ 薄衣で大葉の風味が引き立つヘルシーおうちご飯

    更新日:2025/03/04 はじめに 今回は揚げ物の定番・ささみカツのアレンジレシピを紹介します。大葉をたっぷり巻きつけて香り豊かにしました!衣は薄めに仕上げたので、大葉が透けて見えるくらいですが、その分風味がしっかり楽しめます🤤 材料(2人分) ささみ … 3本 大葉 … 6枚(1本につき2枚) 塩・こしょう … 少々 薄力粉 … 大さじ2 溶き卵 … 1個分 パン粉 … 1/2カップ 揚げ油 … 適量 作り方 1. ささみの筋を取り、厚みを均一にして塩・こしょうを振る。 2. ささみに大葉を巻きつけ、軽く押さえて密着させる。 3. 薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。 4. 170℃…

  • 【レシピ付】若鶏モモ肉のパリパリ黒胡椒焼き ジューシー&スパイシー!

    更新日:2025/03/02 はじめに 鶏モモ肉をフライパンで揚げ焼きにし、たっぷりの黒胡椒でパンチのある味に仕上げた一品。外はパリッと、中はジューシーでやみつきになる味わいです🔥 材料(2人分) • 鶏モモ肉 … 1枚(250g) • 塩 … 小さじ1/2 • 黒胡椒 … 小さじ1(たっぷり) • 片栗粉 … 大さじ2 • サラダ油 … 大さじ2 作り方 1. 鶏モモ肉は一口大にし、塩と黒胡椒をしっかりまぶす。 2. 片栗粉をまぶし揉み込み、フライパンに油を熱して皮目から中火で焼く。 3. 皮がパリッとしたら裏返し、弱火でじっくり火を通す。 4. 仕上げに黒胡椒を追加して完成! お疲れ様でし…

  • 【京都の隠れた名店】名前のないラーメン屋のもつラーメンやつけ麺の魅力に迫る!

    更新日:2025/03/03 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は京都で噂の名前のないラーメン屋に行ってきました。本当に名前も看板もありませんでした🍜(笑) 筆者体験(2022年2月訪問) お店の前に到着。京都木屋町高瀬川のほとりにありました。本当に看板がなく、入るのに少し緊張しました〜☺️ いざ店内に入ってみると信じられないくらいおしゃれでした!打ち込みのコンクリートに植物が植えられていてとても素敵な空間でした🪴メニューはラーメン、つけ麺、カレーつけ麺の3種類🍜 スープは鶏ガラをじっくり煮込んだ「濃厚」、鶏モモ肉のみから抽出した「淡麗」、両者の中間である「重層」があ…

  • 【体験談】あおぞら銀行の利息はいつ入金? 確定日や計算方法をまとめました!

    更新日:2025/03/02 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。この度、あおぞら銀行の普通預金からの利息が入金されたのでレビューします!最低限現金は持っておきたく、他の銀行預金よりも多くの利息がつくことで有名なあおぞら銀行を開設しました💰 気になる入金日は? 毎年2月中旬と8月中旬に入金されます。以下に計算方法や実績をまとめました! 利息について (引用:あおぞら銀行) 金利は2025年2月現在、年0.35%(税引後年0.28%)となっております。2025年2月に預金金利が0.2%から0.35%にアップし非常に嬉しいです。ただし、利息にも税金がかかることを意外に忘れている…

  • 🐍【総資産3170万】2025年3月度資産公開💫

    更新日:2025/3/1 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と子の3人で楽しく暮らしております🍓 今回は2025年2月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約3170万円 給与とボーナスの入金、含み益の増加で念願の3,000万円に到達。非常に嬉しいです。次は5,000万円を目指そうと思いますが、今年は3,000万円に到達した喜びを噛み締めてゆる〜く投資をしていこうと思います。皆様からの各媒体での応援コメント、非常に励みとなっておりま…

  • 🍵【体験談】1泊2日 京都観光 岡崎神社/錦市場等 市内観光モデルコース!おすすめグルメやインスタ映えスポットを紹介します!

    はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 この度、妻と1泊2日で京都府を旅行してきました🍁そのときのタイムスケジュールや体験したことを全部載せてみましたので、皆さんの旅行に役立てばと思います🚌 目次 1日目 河原町エリア散策 2日目 岡崎神社/錦市場散策 1日目 河原町エリア散策 バスで名古屋から京都に行きました! 18:00 ホテル到着@ホテルリソル京都 河原町三条 せっかくの京都なのでお宿も気合いを入れました。 伝統、文化と和モダンを融合した洗練されたホテルリソル京都🌳 …

  • 【例文付き】会議後 お礼と議事録メール 書き方とテンプレート|社内・社外向けの対応や事前のアクション依頼のコツ

    更新日:2025/03/01 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。会議後の議事録と解散案内は、参加者が次のアクションを理解しやすいよう簡潔にまとめることが重要です。今回は社内・社外、アクションの有無に応じた例文と送信前のチェックリストポイントを紹介します📩 目次 社内:参加者がアクション有り 社内:レビューのみでアクション無し 社外:参加者がアクション有り 社外:レビューのみでアクション無し まとめ 社内:参加者がアクション有り 件名:本日の会議まとめと対応依頼 本文: 関係者各位 本日は会議にご参加いただきありがとうございました。以下、議事内容と次のアクションをご確認くださ…

  • 🥩【名古屋市港区のおすすめランチ】 レゴランドジャパンに隣接!異国精肉店 ザ・アミーゴス GRILL & BBQ メーカーズピア店

    更新日:2023/02/25 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 今回は名古屋市港区の「異国精肉店 ザ・アミーゴス GRILL & BBQ メーカーズピア店」に行ってきました🥩 東海地域に7店舗展開の異国精肉店ザ・アミーゴスが「お肉を楽しむ全てを!」をコンセプトに展開するレストランです。 筆者体験 金城ふ頭駅から徒歩数分。レゴランドジャパンに隣接しております🧱 店内は木をベースにしたアウトドア系のイメージです🌳 屋外ではバーベキューも出来るようになってます🔥 メニューはこちら…

  • 【例文付き】会議開催前 案内メールの書き方とテンプレート|社内・社外向けの対応や事前のアクション依頼のコツは?

    更新日:2025/02/27 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。サラリーマンにとって会議はとても重要で、実は会議の成功は事前の案内メールにかかっています。参加者に要点を伝え、必要な準備を促すことで、スムーズな進行・議論が可能になります。今回は社内・社外宛の会議案内を送る際、アクションの有無に応じた例文やポイント紹介し、送信前のチェックリストも解説します📝 目次 社内:参加者が資料事前確認のアクション有り 社内:参加者の事前アクション無し 社外:参加者が資料事前確認のアクション有り 社外:参加者の事前アクション無し まとめ 社内:参加者が資料事前確認のアクション有り 件名:〇…

  • おかげ庵 栄広小路店 コメダの和喫茶テイスト!お抹茶と抹茶シロノワールを堪能 【名古屋カフェ巡り】

    更新日:2023/02/24 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。本日は名古屋市にあるおかげ庵 栄広小路店に行ってきました。シロノワールでおなじみの「コメダ珈琲」が運営する甘味喫茶ですっ🤤 筆者体験(2023年2月訪問) 伏見駅と栄駅の中間辺りの場所ですね〜🚶カフェタイムだけでなく、実はモーニングも充実です!個人的にはこのおにぎりセットが大好きです🍙店内は広々とした和風の空間で、都会にも関わらずゆったりと過ごせます🌳メニューはこちら!甘味喫茶ということで甘味、ドリンク、食事まで和風のメニューが揃っています🍵今回はお抹茶と抹茶シロノワールを注文🍵お抹茶は香り高く濃厚な味わいが…

  • 08005009855の詳細情報。東海賃貸センター?からの持ち家調査に関する自動音声アンケート

    更新日:2025/02/26 はじめに 多くの人が08005009855からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、持ち家調査に関する自動音声営業です。このブログでは、08005009855からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 08005009855からの通話の主な理由 ネットで口コミを見ると、東海賃貸センター?という名前の電話で、自動音声の持ち家に関するアンケート調査案内が来るとのことです。私も最近家を買ったのですが、どこからか情報が漏れたのでしょうか。。。とりあえず出なくて正解だったかもしれません。2025年2月頃に東海地方に住んでる方宛に沢山かかってたみたいで、電話の主…

  • 【東区】トランクコーヒーバー (TRUNK COFFEE BAR )高岳本店 洋菓子店slowのケーキが持ち込める名店のコーヒーを堪能 名古屋カフェ巡り

    更新日:2025/02/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は本日は名古屋市東区のトランクコーヒーバー (TRUNK COFFEE BAR)に行ってきました。北欧スタイルのこだわりコーヒーが味わえるとても良いお店です🌟 筆者体験(2022年9月訪問) TRUNK COFFEEでは、近くにある「洋菓子店slow」で購入した洋菓子をカフェに持ち込めるそうです🍰 slowさんはとってもおしゃれでバターの良い香りが店内に溢れています🧈 美味しいケーキとコーヒーを楽しめるからこそ人気なんですね🍩 かわいいケーキが沢山ありますが今回はモンブランを注文🌰 TRUNK COFFE…

  • リンガーハット 東浦イオンモール店 野菜たっぷりちゃんぽんがとにかく美味しい!専用のドレッシングで味変も堪能!

    更新日:2025/02/24 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はリンガーハット 東浦イオンモール店に行き、野菜たっぷりちゃんぽんを堪能しました。長崎ちゃんぽんを中心に国産野菜や自家製麺にこだわったメニューを提供するチェーン店で、フードコートを愛用している私にとって欠かせない存在です🤤 筆者体験 東浦イオンのフードコートに到着🚗 メニューはこちら!長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん・海鮮たっぷりちゃんぽん・ぎょうざ等があり、お腹いっぱい野菜を食べたいときにぴったりのお店です🍜レジ横の調味料もリンガーハットの魅力の一つ。お好みでお酢やラー油を加えて味変を楽しめます🔥今回は大人気…

  • 金融におけるテーパリングとは? 量的緩和(qt)との違いや株価への影響をわかりやすく解説

    更新日:2025/02/23 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。2021年8月26日から28日に開催されたジャクソンホール会議でパウエル議長がテーパリングについて「年内の実施が適切だ」と発言しました。今回はそんなテーパリングについて説明します。現在、テーパリングは投資家が最も注目しているワードといっても過言ではありません📝 そこで、投資初心者にテーパリングの用語理解と、株価への関係性を理解してもらえるな記事にしました。(既に知ってるよ!って方には物足りないかも知れません。。。) それでは早速説明します📝 目次 1.テーパリング(tapering)とは? 2.株価への影響 …

  • クッチーナ(Cucina) とは?意味や辞書での定義を簡単に解説 正しくはイタリア語のキッチンや台所のこと

    更新日:2025/02/23 クッチーナとは? レストランを探す時に、「クッチーナ」という言葉をよく耳にします。「クッチーナ(cucina)」はイタリア語で「キッチン(台所)」や「料理」という意味を持ちます。日本ではおしゃれなイタリアンレストランの名前や、キッチン関連の商品に使われることが多い言葉です。 「クチーナ」と発音されることもありますが、正しくは「クッチーナ」が近い発音です🍝 綴り・意味 イタリア語の「cucina」は、英語では「kitchen(キッチン)」または「cuisine(料理)」に相当します。用途によって意味が異なり、例えば以下のように使われます。 イタリア料理 ▶︎ cuc…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさん
ブログタイトル
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】
フォロー
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用