chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】 https://www.tarotaro1995.com/

💰 総資産約2430万円(2024.1時点) 🍜28歳会社員。妻と2人暮らし 🍣グルメと株に全力投資! 🥩投資目標:30歳で資産5000万 🐟趣味は暗算 💍妻のご飯が1番美味しい笑 🍓妻がかわいい幸せ者です

\総資産2430万円@2024.1.1/ 28歳サラリーマン投資家です🍓 妻と2人暮らしです💍 💰投資はトレード履歴や用語解説! 🍳グルメは東海エリア中心に発信中! 📚その他暮らしに役立つアイテムやブロガーさんに役立つ情報も書いてます 皆様のお役に立てるよう、日々精進して参りますので、よろしくお願いします☺️

株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガー
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/11/06

  • 【栄】八の角 錦本店 豚骨・鶏ガラであっさりコク旨のトマトラーメンを堪能 名古屋市中区

    更新日:2024/05/29 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区にある八の角 トマトラーメン 錦本店に行ってきました。巷で話題の絶品トマトラーメン食べてきました🍅 筆者体験(2022年9月訪問) 栄駅から徒歩3分。かなりの好立地です🍜 お店の前にはメニューが。トマトをたくさん使ったこだわりのラーメンばかりでとても美味しそうです🍅 今回のお目当てのトマトラーメンを食べていきます🍜 八の角さんでは卓上の調味料が充実してます。トマトと相性抜群のチーズがたっぷり使えてかなり嬉しいです🧀 主役のラーメンも噂通りの絶品。豚骨、鶏ガラ等でダシをとったあっさり&コク旨ス…

  • 【文例付き】結婚式 スピーチや祝辞を成功させるポイントやマナーについて解説。友人/職場上司それぞれのパターンでテンプレート紹介!

    更新日:2024/05/28 はじめに 結婚式のスピーチは、新郎新婦だけでなく、会場にいる全てのゲストにとっても感動的な瞬間です。しかしいざスピーチを頼まれると、何を話せばいいのか、どうやって話せばいいのか悩んでしまう方も多いでしょう。そこでこの記事ではスピーチの基本的なマナーと、心に響くスピーチを作るためのポイントをお伝えし、併せて友人/職場上司それぞれのパターンで文例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください💐 目次 スピーチの流れ スピーチの際の注意点 友人の立場でのスピーチ文例 会社の上司目線でのスピーチ文例 (ご参考)忌み言葉について まとめ スピーチの流れ 結婚式のスピーチは、以下…

  • 【熱田】麺屋あべの 油そばの名店はつけ麺メニューも絶品。胡麻つけ麺を堪能 名古屋らーめん巡り

    更新日:2024/05/04 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は熱田区にある麺屋あべの 神宮前に行ってきました!油そばがとても美味しくて有名ですが、実はつけ麺メニューも絶品です!今回は胡麻つけ麺と魚介つけ麺を堪能しました🍜 筆者体験 神宮前駅より徒歩数分。平日のお昼でしたが満席。木を基調としたカウンターのみの素敵な店内です。 メニューはこちら!名物の油そばや美味しいと話題のつけ麺、中華そばと非常に豪華なラインナップです🍜まずはこちらの胡麻つけ麺(中)をレビューします。つけ汁にはネギ、胡麻、メンマとチャーシューが入っています。ごまの風味がガツンと効いてて濃厚クリーミーな…

  • 【ランチ】ぎをん為治郎 祇園店限定!西尾そば (鶏そば)がついた京の為治郎定食がおすすめ 祇園四条駅

    更新日:2024/05/26 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は京都祇園四条駅の近くにあるぎをん為治郎に行ってきました。河津桜を見たついでに腹ごしらえ。グルメ激戦区のラーメン、楽しみですね🍜 筆者体験(2022年3月訪問) 祇園四条駅より徒歩4分。 ビルの2階にあり、階段には行列が、、、名前を書いて下の階にある八つ橋のお店でお土産を探し35分待ちました。 メニューはこちら。 大人気の西尾の特選抹茶パフェや名物の西尾そば、そして今回食べる京の為治郎定食等豊富なラインナップです🍜 京の為治郎定食と念願のご対面。西尾そば、ちりめん山椒ごはん、おばんざい、八ッ橋の豪華セット…

  • 【損切り】神戸製鋼所(5406)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/05/24 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である神戸製鋼所(5406)について紹介します。 トレードで進捗があった場合と、決算が出たタイミングで情報更新させていただきます。 神戸製鋼所(5406)はなんの会社? KOBELCOという商標でグローバル展開している日本の大手鉄鋼メーカーです。主力の鉄鋼事業に加えて、素材・機械・電力関連の事業も手掛けています。 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイングト…

  • 🦪【尾道駅ランチ】広島県尾道市のおすすめ牡蠣ランチ!尾道ワーフ(WHARF)で絶品牡蠣のコース料理を堪能。

    はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は広島県の尾道駅の近くにある「尾道ワーフ(WHARF)」に行ってきました🐳 念願の広島旅行で、旅はサイクリングと牡蠣を食べること🚲 ランチタイムに牡蠣三昧なセットがあるこのお店を選びました🦪 筆者体験 尾道駅より徒歩3分。海沿いにある素敵な外観です🐟各地の牡蠣が食べれるお店🤤素敵ですね✨ とても魅力的なメニューが多い中、私はカキコースを注文🦪 コースの…

  • 【名古屋市南区】麺屋 一進 大人気の熟成合わせ味噌らーめん - おすすめトッピング の濃厚バターを堪能

    更新日:2024/05/23 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市南区にある 味噌ラーメン専門店 麺屋 一進行ってきました!大人気の熟成合わせ味噌らーめんがめちゃくちゃ美味しかったです🍜 筆者体験 名古屋の道徳駅近くの味噌ラーメン専門店。車で現地に到着。店内は木のテーブルのカウンターが趣深いです。ほんのりにんにくと味噌の香りもしています🍜メニューはこちら。3種類の味噌ラーメンを堪能できます。今回は大人気の熟成合わせ味噌らーめん-おすすめトッピングをレビューします🍜通常の味噌ラーメンはチャーシュー・メンマ、ネギ・もやしがついてきますが、こちらのおすすめトッピングに…

  • 【名東区】ニューバンチャ(NEW VANCHA) 人気のAランチセットでふわふわのナンを堪能 名古屋カレー巡り

    更新日:2024/05/22 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市名東区にあるニューバンチャ(NEW VANCHA)に行ってきました!ランチセットでふわふわのナンを堪能しました🫓 筆者体験 車にて現地に到着。淡い暖色系の外観が目立っております。ニューバンチャさんでは本場の厳選された20種類以上のスパイスを贅沢に使っており、本場のインド料理を楽しめるとのこと。店内も良い香りです🤤メニューはこちら!今回はチキンカレーが食べたかったのでAセットにしました。Bセットですと13種、追加料金でさらに+5種類のカレーが楽しめます🍛Aセットではチキンスープとサラダがついてきます…

  • 【閉店】新宿デイトセイが名古屋初出店 全粒粉極濃つけ麺とハーフチャーシューTKGが絶品 中区栄・マルエイガレリア

    更新日:2024/05/22 ※新宿デイトセイ マルエイガレリア店は閉店しました。美味しいラーメンをありがとうございました。 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市のマルエイガレリアにある新宿デイトセイに行ってきました🍜 ハイレベルな中華そば、つけ麺、まぜそばを楽しめる名店が名古屋に初上陸しました🔥 筆者体験(2022年11月訪問) 栄駅より徒歩3分👟 東京新宿区高田馬場で人気のデイトセイがマルエイガレリアにやってきました☺️ メニューはこちら! とても美味しそうです🤤今回は全粒粉極濃つけ麺とハーフチャーシューTKGをレビューします📘それぞれのメニューの…

  • 馬刺し肉寿司 たてがみ 名古屋駅前店 人気のイクラとユッケの土鍋コース(飲み放題付) を堪能 居酒屋巡り

    更新日:2024/05/21 📍 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目14-10柳橋フードマーケット6F 『馬刺し肉寿司 たてがみ 名古屋駅前店』 はじめに 名駅と国際センターの間にある馬刺し肉寿司が有名な 馬刺し肉寿司 たてがみ 名古屋駅前店に行ってきました。今回は大人気のイクラとユッケの土鍋コース全9品(120分飲み放題付)を堪能しました🔥 前菜(海鮮珍味) つぶ貝のわさび漬け、ホタルイカ、梅水晶の豪華3点セット。前菜とは思えないクオリティです。ホタルイカの濃厚さがとにかくやみつきで、これだけでお酒が進みます🍻 塩ユッケサラダ チョレギサラダのような味わいで、ごま油とユッケが相性抜群です🥗 馬刺…

  • 【優待生活】コロワイド(7616)の株主優待でステーキ宮を満喫。直近の株価や業績も合わせて紹介!

    更新日:2024/05/21 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今回は、コロワイド(7616) の直近の株価・業績・株主優待をレビューしたいと思います!コロワイドグループは食に関わるあらゆるフェーズで事業を展開する総合プロデュース事業会社で、かなり前から保有しております🍣 ▪️コロワイド(7616)の株価・業績 (引用:iPhoneの株価アプリ)長期なのでほとんど確認していませんが、配当利回りは0.2-0.3%程度です。これまで好調だった株価は今年一年で見ると右肩下がりに📈2024年5月9日に発表した決算では、24年3月期の連結最終損益は29億円の黒字と前年同期の68億円…

  • 【天白区】ハンバーグ家 シゲゾウ 醤油ベースの自家製ソースの特製ハンバーグランチを堪能!

    更新日:2024/05/20 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は天白区のハンバーグ家 シゲゾウに行ってきました!醤油ベースの自家製ソースの特製ハンバーグランチが絶品でした🥩 筆者体験 電車にて現地に到着。天白駅すぐそばにしげぞうさんはあります。カウンターとテーブルが用意された店内。ウッドベースのバーカウンターのようで、どこか隠れ家的な雰囲気漂うおしゃれ空間でした。メニューはこちら。ハンバーグは増量もできます。またハンバーガーもあって魅力的なランチメニューばかりですね🍔今回は特製ハンバーグを注文🤤主役のハンバーグに加えてサラダ、ご飯、みそ汁、が付いており、嬉しいランチセ…

  • 【鶴舞駅すぐ】麺屋 幸先坂 ぷりぷりな海老とコシが良い麺が魅力的な大海老天ざるつけ麺を堪能

    更新日:2024/05/19 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にある麺屋 幸先坂に行ってきました。美味しすぎるので、全メニュー制覇を目指しています🍜🍜🍜 筆者体験(2022年9月訪問) 鶴舞駅より徒歩2分。和をコンセプトとした美味しいつけ麺がいただけるお店です🍜メニューはこちら!今回頼んだのは大海老天ざるつけ麺🍤ざるに盛られた麺は神々しいですね。大海老天に加えて、ナスやトマトの天ぷらも。これは美味しそうです。 天つゆには生姜や大根おろし、ねぎも付いており、和風らしさを感じます🍜 麺は北海道産の小麦を使ったお店自家製細麺で、歯ごたえとコシが良く、…

  • 【ドライブレコーダー】joyhouseのH26が安くておすすめ。前後撮影・SDカード付・簡単取付と機能満載

    更新日:2024/05/19 はじめに ドライブレコーダーを自分で取り付ける際、どの製品を選べば良いか迷うことが多いと思います。そんな方におすすめなのが、joyhouseのH26です。今回はこの製品について実際に使ってみたので詳しくレビューします✨ 製品概要 より詳細を知りたい方はこちらの楽天市場をご覧ください。 型番: H26前カメラ寸法: 89x54x38mm(付属品含まず)前カメラ質量: 約73.5gリアカメラ寸法: 23.5x23.5x23.5mm(付属品含まず)リアカメラ質量: 約27g おすすめポイント 広角&前後2カメラ (引用:楽天市場) H26は170度の広角レンズと前後2カ…

  • 【岡崎】お休み処 桜茶屋(さくらぢゃや) 東海オンエア聖地巡り としみつさんが愛した五平餅を堪能!

    更新日:2024/05/18 📍 愛知県岡崎市康生町561-1(岡崎公園内) 『お休み処 桜茶屋(さくらぢゃや)』岡崎公園内にある茶店で五平餅を堪能。実は東海オンエアの五平餅マイスターこととしみつ さんが紹介していた人気の五平餅なんです! 大ぶりで楕円形のお餅が甘辛い味噌だれでたっぷりと覆われており、その上に白ゴマが振りかけられています。 出来立て熱々を食べてみると絶品!タレは甘めで非常に美味しく、もちもち感と味噌の香ばしさが絶妙にマッチしています。 白ゴマがアクセントになり、全体の味わいを引き締めています。ほどよい甘さが口の中に広がり、香ばしく濃厚な味噌とゴマの風味が食欲をそそりました。 素…

  • 【レシピ付き】自動調理器ホットクックで作る絶品鶏肉と大根の煮物 おうちご飯

    更新日:2024/05/18 はじめに 今回は、我が家の定番メニューである鶏肉と大根の煮物を、自動調理器のホットクックを使って簡単に作ってみました。 忙しい日でも手軽に美味しい料理が楽しめるホットクックは、まさに救世主です。では、早速今日の献立と共に鶏肉と大根の煮物のレシピをご紹介します🤤 今日の献立 ・雑穀米 ・豚汁 ・鶏肉と大根の煮物 ・きんぴらごぼう ・冷奴 今回メインで紹介する煮物の他にもたっぷりの野菜と豚肉が入ったボリューム満点の豚汁や栄養満点の雑穀米を使用した絶品夜ご飯でした🔥 鶏肉と大根の煮物のレシピと作り方 材料(4人分)- 鶏もも肉:300g- 大根:1/2本- ゆで卵:4個…

  • 【八事・塩釜口】二代目英吉屋 ライス付きの家系ラーメンがボリューミーで絶品 名古屋市天白区

    更新日:2024/05/17 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市天白区の2代目英吉(ひでよし)屋に行ってきました。八事・塩釜口エリアは学生が多く、ライス付きの家系ラーメンがボリューミーで人気を集めてます🍜 筆者体験 八事駅より徒歩数分。店内はカウンターのみで学生さんが多かったです🍜メニューは家系ラーメンを中心にトッピングが多数🍜今回はらーめんに味玉・ほうれん草・海苔をトッピング。麺の硬さ・油の量・味の濃さは普通にしました。ライスが無料でついてくるのがとても嬉しいです🍜 豚骨醤油スープは酸味と濃厚さが特徴的で、一口飲むとしっかりとしたコクが感じられます。そんな濃…

  • 【体験談】1泊2日のゆる旅 広島県尾道市観光 おすすめモデルコース。牡蠣としまなみ海道サイクリングを堪能

    更新日:2024/05/17 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 2022年の10月に妻と1泊2日で広島-尾道エリアを旅行してきました。 そのときのタイムスケジュールや体験したことを全部載せてますので、皆さんの旅行に役立てばと思います。 牡蠣や大自然の中のサイクリングを楽しみました🦪 目次(2022年10月訪問) 1日目 しまなみ海道サイクリングロード 2日目 モーニング、市内散策 1日目 しまなみ海道サイクリングロード 11:30 尾道駅到着 新幹線で名古屋→福山、JR山陽本線で福山→尾道に到着。まずは牡蠣を堪能しました🦪 こちらは1年を通して新鮮な牡蠣が楽しめるレスト…

  • 大黒亭 特製の味噌香る名古屋ベトコンラーメンが楽しめる人気の中華料理店 名古屋市天白区

    更新日:2024/05/16 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市天白区の大黒亭に行ってきました! 特製の名古屋ベトコンラーメンが楽しめる人気の中華料理店がとても美味しかったです🍜 筆者体験 車にて現地に到着。目の前に運良く駐車できました。人気店なので混んでますね〜🍜麺類は豊富なラインナップがありますが、今回は大人気のベトコンラーメンを食べていきます。 ベトコンらーめんとは、ビタミン豊富なにんにく、ニラ、豚肉、もやし等の野菜をたっぷり使った、スタミナ満点のラーメンです。食べると元気になることから、ベストコンディションを略してその名が付けられました🍜まずは通常のベ…

  • 【数量限定】おうちで絶品の冷凍餃子!とちぎゆめポークを熟成させた「ニクい餃子」がとても美味しかった。

    更新日:2024/05/15 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回はニクい餃子様ご協力のもと、SNSで話題沸騰の冷凍餃子を食べてみました☺️ ニクい餃子について 餃子の聖地・栃木県 宇都宮で生まれた餃子です。宇都宮餃子はあっさりした野菜多めの餡が一般的。しかし、ニクい餃子はお肉がメインの旨味あふれる餃子。お肉は、栃木県産のブランド肉「とちぎゆめポーク」を熟成させたもの🥟 もともと旨味成分が多い「とちぎゆめポーク」を、2℃で約7日間低温熟成することで、余分な水分が飛んで旨味がさらに凝縮されます。また、熟成させることで肉質も柔らかくなるんです🤤 レビュー! ニクい餃子にはひ…

  • サプナ 栄店 大人気のサプナランチはナン、ガーリックチキン、サフランライス、サラダの豪華セット

    更新日:2024/05/15 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は サプナ 栄店に行ってきました!名古屋の中心・栄で本場のカレーが楽しめます🍛 筆者体験 栄駅から直結、スカイルの9Fにサプナさんはあります。エキゾチックな雰囲気を感じる店内。インドやネパールのデザインを取り入れているとのことで、非常におしゃれでした。メニューはこちら。今回は大人気のサプナランチをレビューしていきます。選べるカレーにナン・ガーリックチキン・サフランライス・サラダ・ドリンクの豪華セットとなっております🤤サラダはシンプルなにんじんドレッシングが甘くて美味しかったです🥗念願のカレーとご対面。今回は…

  • 【回答例文付】転職時 面接での自己紹介 注意点とテンプレート集

    更新日:2024/05/14 はじめに 転職活動における面接は重要なステップであり、特に自己紹介は面接官に好印象を与える絶好の機会です。自己紹介では、ただ名乗るだけでなく、経歴を端的にまとめて面接官の興味を引くことが大切です。 しかし、自己紹介の仕方によってはネガティブな印象を与えてしまうこともあります。そこで今回は、転職時の面接で好印象を持ってもらえる自己紹介のポイントと具体的なテンプレートをご紹介します。簡単な自己紹介と職歴・PRを交えた自己紹介の両方について、注意点や回答例文を交えながら解説します。これを参考にして、面接対策に役立ててください✨ 目次 伝えるべき項目 ポイント テンプレー…

  • 【久世福商店】食べる、すき焼き はギフト・お取り寄せにおすすめの大人気ごはんのお供です!

    更新日:2024/05/13 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は久世福商店さんの【久世福商店】食べる、すき焼き 130gをご紹介します🥩 食べる、すき焼きについて 【商品名】【久世福商店】食べる、すき焼き 130g 【内容量】130g 久世福商店のヘビーユーザーである私にとって待望の食べるだし醤油シリーズの新商品が登場です🍚 ポイントは、信州の究極の醤油である本醸造生醤油と五分生引きたまり醤油をブレンドさせた熟成醤油とのことで、これは期待大です🔥 また、久世福商店 お決まりギフトは楽天市場でも常に人気のギフトセットとなっており、筆者も手土産でたくさん買ってます🎁 …

  • 【名駅】横浜家系ラーメン でら家 名古屋駅前店 ランチにはライスが無料。濃厚豚骨スープが絶品!

    更新日:2024/05/13 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は横浜家系ラーメン でら家 名古屋駅前店に行ってきました! ランチタイムにはライスが無料!醤油ラーメンの濃厚豚骨スープが絶品です🍜 筆者体験 名駅から徒歩3分。ほんのり豚骨の香りがしていました🍜メニュは醤油ラーメンと塩ラーメンの2種類をベースに様々なトッピングが楽しめます!注文後には家系ラーメン特有の麺の硬さ・味の濃さ・油の量を聞かれますのでお好きにカスタマイズしてください、私は全て普通にしました🍜今回は醤油ラーメンのキャベツトッピングを堪能。通常のラーメンを注文で海苔3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草がつ…

  • ステーキ宮 東海店 ランチメニューはお得なスープ/サラダバー付き。自家製ハンバーグと宮のタレが絶品!

    更新日:2024/05/12 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はステーキ宮 東海店に行ってきました!ランチメニューはお得なスープとサラダバーが付き、自家製ハンバーグと宮のタレが美味しいです🤤 筆者体験 車にて現地に到着。駐車場も店内も広々としているので、子連れにもおすすめです。今回は大人気の自家製ハンバーグとサラダ&スープバーを堪能します🤤宮といえば豪華なサラダバーが魅力的🥗スープバーもあり種類も豊富。厳選された旬の野菜を楽しめます🥗大量の野菜に特製のチキンフレークをかけていただきました。チキンフレークは油でコーティングされており、サラダによく合います🥗主役の自家製ハ…

  • 【博多豚骨おすすめ】一風堂 アスティ岐阜店 白丸元味 辛もやしと高菜トッピングが絶品 岐阜県岐阜市

    更新日:2024/05/12 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は岐阜県岐阜市にある一風堂 アスティ岐阜店に行ってきました。定番の白丸元味は辛もやしと高菜トッピングが絶品です🍜 筆者体験(2022年10月) 岐阜駅構内のアスティさんの中にあります🍜メニューはこちら。今回注文した「白丸元味」は、創業当時から今に引き継ぐ一風堂の豚骨ラーメンの本流であり原点とのことです🔥念願のご対面。トッピングにキャベツを追加しました🥬18時間の調理と丸1日の熟成を経て、豚骨の旨味を極限まで抽出した風味豊かでシルキーなスープが特徴です🤤見た目は、脂っぽく見えますが、実際にスープを飲むとあっ…

  • 【体験談】1泊2日 兵庫県淡路島/徳島県 観光 おすすめモデルコース。道の駅うずしおや大塚国際美術館を堪能 ※雨の観光も有

    更新日:2024/05/12 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 2022年9月に妻と1泊2日で淡路島を旅行してきました🧅そのときのタイムスケジュールや体験したことを全部載せてますので、皆さんの旅行に役立てばと思います🚅 目次(2022年9月訪問) 1日目-大塚国際美術館 2日目-おっ玉葱、道の駅うずしお、幸せのパンケーキ 3. まとめ 1日目 10:00 新神戸駅到着 新幹線にて名古屋から新神戸駅へ到着🚅 そのままレンタカーを借りました🚗 11:00 麺屋貝原 神戸市西区の名店麺屋貝原へ。 牡蠣のエキスたっぷりの濃厚つけ汁🍜 ひたすらに牡蠣を感じた幸せなラーメンでした。…

  • 【大人気】コッペ田島 名古屋緑区池上台店 焼きたてのたっぷリッチコッペとつぶあんマーガリンのコッペパン

    更新日:2024/05/11 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は コッペ田島 名古屋緑区池上台店に行ってきました!パン好き必見!大人気の焼きたてのたっぷリッチコッペとつぶあんマーガリンのコッペパンを堪能しました🥖 筆者体験 車にて現地に到着。全国に展開している大人気チェーン店です。緑区の池上台店では、広々した店内でソファーもありとてもゆったりできました! コッペ田島さんでは美味しい焼きたてコッペパンがお手頃に楽しめ、セットメニューも充実してます🥖コッペパンメニューは惣菜コッペパンと甘いコッペパンがあり、注文を受けてから店内で丁寧に作ってます🍞今回は人気のたっぷリッチコ…

  • 【高配当銘柄】ENEOSホールディングス(5020) スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/05/10 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は自身のスイングトレード成功例であるENEOSホールディングス(5020)について紹介します。エネオスはエネルギー事業、石油・天然ガス開発事業関連を手がける大企業です。筆者は何度もトレードさせてもらってます🤤 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイングトレード用に移動し、本銘柄を購入しました! スイングトレードの銘柄候補はたくさんありますが、ENEOSホールディングス(5020)を定期的にトレードをするリストとして監視しています。石油は生活に…

  • 【久世福商店】土佐の赤かつお にんにくは 最強のご飯のお供 アレンジレシピも紹介 ギフト・お取り寄せにおすすめ

    更新日:2024/05/09 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は久世福商店の美味しいご飯のお供紹介! 老舗鮮魚店が贈る上町池澤本店土佐の赤かつお(にんにく)を紹介します。 最強のご飯のお供ですので、ギフト・お取り寄せにおすすめです。 土佐の赤かつおについて 味はにんにく・あおさのり・柚子がありますが今回はにんにくをチョイス🧄 商品名:土佐の赤かつお(にんにく) 内容量:120g 販売場所:全国の久世福商店(イオンモール等)、楽天市場等 HP: https://kuzefuku.com 土佐の赤かつおは、高知県民のソウルフードで、昔から愛され続けているごはんのお供で…

  • 【ランチ】みそかつの三河屋 創業50年の秘伝のたれを堪能できる味噌カツ定食が絶品 名古屋市瑞穂区

    更新日:2024/05/04 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市瑞穂区、みそかつの三河屋のランチに行ってきました。名古屋の名店・三河屋さんでは創業50年の秘伝のたれを堪能できる味噌カツ定食が絶品です🤤 筆者体験 車にて現地に到着。店の向かいに第二駐車場もあります!木の温もりを感じる和風な店内が素敵、店内はサラリーマンで賑わってました。 三河屋さんのランチでは、大人気のとんかつ定食に加えて、ハンバーグやどて丼まで楽しめます。ご飯や定食のキャベツがおかわり自由なのも素晴らしいですね。今回は大人気の味噌カツ定食を注文し、味噌汁はミニうどんに変えました。鶏肉と卵の煮物…

  • 【名古屋市北区】尾張菓子 きた川 写真映えするかわいいいちご羽二重餅を堪能

    更新日:2024/05/09 はじめに 今回は名古屋市北区の『尾張菓子 きた川』に行き、大人気のいちご羽二重餅を堪能しました🍓 絶品!いちご羽二重餅 口溶けの良い小豆こし餡と愛知県産の甘酸っぱい新鮮な大粒苺を、ふわふわの羽二重餅で優しく包んでいます。 食べるとふわふわの羽二重餅の食感といちごの酸味、あんこの甘みがやみつきになります🤤 餅は最大限の火力で一気に練り込み、焦げてしまう直前で火力を弱め、そこからじわじわと温度を上げて、空気の多い独特のふわふわ食感に仕上げたとのことで、かわいい見た目に繊細な味を感じる最高のいちごスイーツでした。 ごちそうさまです🍓 苺は愛知県産「紅ほっぺ」・北海道産「…

  • 【大須商店街】日の出らーめん大須分店 濃厚な魚介と豚骨が楽しめる剛つけ麺がおすすめ 名古屋ラーメン

    更新日:2024/05/08 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にある日の出ラーメンに行ってきました。大須から少し外れたこのエリアで圧倒的な存在感です🍜 筆者体験(2022年4月訪問) 地下鉄名城線上前津駅から徒歩1分と好立地。 店内は少し狭めですが、ラーメン好きが集まる聖地。ニンニクと魚介の香りが広がります、今回は剛つけ麺(大盛り)を食べていきます🍜 念願のご対面。かなりボリューム感があります🍜 麺はかなり太麺でコシがあり、歯ごたえ抜群。冷たくてそのまま食べても喉越し抜群で美味しいです。 つけ汁の味はしっかり出汁をとって濃厚に仕上げており、豚骨…

  • 【碧南】鶏そば藍 ミシュランガイド5年 名店の新ブランド 新メニュー 昆布水つけ麺や王道の鶏そばを堪能!

    更新日:2024/05/08 📍愛知県碧南市塩浜町3-38-1『鶏そば藍』 はじめに 京都ミシュランガイド5年連続掲載、名店「藍」の新ブランドが碧南市にオープン!素材にこだわった鶏出汁スープや麺を楽しめるお店で新メニューのつけ麺や定番の鶏そばを堪能しました🤤 昆布水つけ麺(大盛り) 旨味濃厚な天然の昆布エキスに浸かった細麺をタレにつけていただく至福の一杯🍜まずはそのまま食べてみました!とぅるんとぅるんの食感と細麺の風味ともちもち感が最高でした。別添えの沖縄の塩『ぬちまーす』やすだち、わさびもお好みで添えて味変もおすすめ、濃厚な昆布の旨みに上品さがプラスされます🍜タレをつけて一口すすると、ノド越…

  • 【アレンジレシピ付】カゴメ 基本のトマトソースを使ったミートソースパスタ

    【アレンジレシピ付】カゴメ 基本のトマトソースを使ったツナのミートソースパスタ 更新日:2024/05/07 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今日は、大人気のカゴメ 基本のトマトソースを使ったツナのミートソースパスタのレシピや味の感想を紹介します🍝 レシピ(2人前) パスタ 250g ツナ缶 1缶 カゴメ 基本のトマトソース1缶 玉ねぎ 1ケ コンソメ、日本酒、ブラックペッパー 適量 カゴメ基本のトマトソースはトマトと炒めたたまねぎ、にんにくを煮込み、しっかりと下ごしらえした特製ソースで、毎日使ってもおいしく、飽きない味わいが魅力です🍅 作り方 フライパンに油を引き、コン…

  • 【大須商店街】老舗洋食屋 キッチントーキョー 和風おろしハンバーグランチがおすすめ 名古屋市中区

    更新日:2024/05/07 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区、大須商店街にある老舗洋食店キッチン トーキョーはグルメ激戦区の大須商店街で人気のお店です。ハンバーグがめちゃくちゃ美味しかったので紹介させていただきます🔥 筆者体験(2022年9月訪問) 大須観音駅から徒歩5分。昔ながらの洋食屋さんの雰囲気が残っています👨‍🍳 メニューはこちら。ハンバーグやフライの定食はどれも美味しそうです。今回は和風おろしハンバーグ定食とランチサラダを注文しました! ランチサラダはシンプルな味付けでボリューミー。とても美味しかったです🥗 そして念願のハンバーグとご対面…

  • 【名駅ラーメン】ぶらぶら 名古屋駅前店 風味豊かな特製油と中華麺がたまらない醤油油そばを堪能!

    更新日:2024/05/07 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はぶらぶら 名古屋駅前店に行ってきました!風味豊かな特製油と中華麺がたまらない醤油油そばを堪能しました! 筆者体験 名古屋駅から徒歩2分。ぶらぶらさんは東京、神奈川メインで展開しています🍜油そばは茹で立ての中華麺にタレと油を絡めて食べる、東京伝統の麺文化の1つで人気店の味が名古屋で楽しめるのは嬉しいですね🍜サイドメニューも安定感抜群で、ぶためしやアルコールも豊富に揃えています🍻 またおすすめの食べ方も色々紹介されており、初めての方にも優しいお店です。今回は定番の醤油油そばを食べていきます。チャーシュー・ネギ…

  • 【株主優待】2751 テンポスホールディングス インドカレー マヤ(MAYA) で使える食事券!直近の株価や業績、配当利回りも紹介

    更新日:2024/05/06 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。テンポスホールディングス(2751)の株主優待で美味しいランチを楽しんだので、直近の株価や業績、株主優待をまとめてみました。今後も定期期に本ブログで更新予定です! テンポスホールディングスは、業務用の厨房機器の販売をしている会社で、イスやテーブル、食器、調理道具まで揃えることのできる店舗や、通販サイトを展開しています🔥 株価の推移と業績 (引用:iPhone備え付きの株価チャート) この一年の株価は上昇傾向。直近数週間は地合いの悪さで株価がピークから下がっていますね。日経平均は4万円台まで到達していましたが、今…

  • 【栄・三越屋上】 ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店 お肉や海鮮、デザートをが楽しめる、食べ飲み放題ビアガーデン!

    更新日:2024/05/05 名古屋の老舗ビアガーデン、ビアガーデンマイアミは、名古屋三越の屋上に4月17日(水)から10月31日(木)までの期間限定でオープン🍻 ビールだけでも4つのメーカーが揃っており、レモンサワーやハイボール、カクテルベースのアルコールなども豊富に取り揃えられています。アルコールが苦手な方にもノンアルコールメニューがあります🍻 料理は食べ飲み放題のバイキングスタイルで楽しめ、BBQは網焼きスタイルです! 牛バラやベーコン、ソーセージを焼いて、ビールを合わせて食べると絶品お肉のジューシーさとビールが絶妙にマッチして、口の中で広がる旨みは格別で。この組み合わせは間違いなく最高…

  • 【コメダ珈琲】 たっぷりたまごのピザトーストはとろーりチーズとたまごペーストがたまらないボリューム抜群の人気メニュー!

    更新日:2024/5/5 はじめに モーニングの名店、コメダ珈琲は美味しいコーヒーだけでなく、自社生産のパンを使用したサンドイッチやバーガーなどのフードメニューも魅力的! その中でも大人気のたっぷりたまごのピザトーストをレビューしていきます🍞 筆者体験 念願のご対面🤤 こんがり焼けたトーストにたっぷりのたまごペーストを挟み、上からピザソース、玉ねぎ、ピーマン、とろけるチーズが乗っています。食欲をそそる見た目ですね🍕食べると口の中でとろけるチーズとシャキシャキとした玉ねぎやピーマンが相性抜群。本物のピザよりもふわふわの食感でたまごペーストの旨みも加わって非常に美味しいです🔥 タバスコを垂らしてピ…

  • 【オーシャンビュー】クラフトサーカス シーサイドレストラン&マーケットでゆったりカフェタイムがおすすめ 淡路島観光

    更新日:2024/05/05 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回は淡路島にあるレストランあわじクラフトサーカスへ行ってきました。淡路島の絶景オーシャンビューでゆったりカフェタイムを過ごしました🏝️ 筆者体験(2022年9月訪問) クラフトサーカスは淡路島海岸に位置するマーケット/レストランがある施設の総称です🐳 施設内には写真映えするスポットがあります🧅可愛い色合いのものが多く、妻も喜んでおりました(笑)施設内にはレストランも。 淡路島産の食材を贅沢に使用したピザやパスタ、ハンバーガーなどのメニューがそろっています。一つ一つの料理のサイズが大きく、ファミリーや大人数で楽…

  • 【名古屋市天白区】文化亭 大人気の洋食屋さん ランチメニューのハンバーグとヒレカツが絶品!

    更新日:2024/05/04 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は天白区の文化亭に行ってきました。大人気の洋食屋さん、ランチメニューのハンバーグとヒレカツが絶品です。 筆者体験 車にて現地に到着。第2駐車場に止めました第2駐車場の行き方はこちら!。店内はかなり賑わっていました。文化亭さんでは、ハンバーグやオムライス、フライといったランチが充実しています🤤 人気の洋食弁当ランチや日替わりランチもあり、何回来ても楽しめそうですね! 今回頂いたのはひれかつ味比べランチ。メインのヒレカツにご飯、味噌汁、おろしポン酢、味噌だれがついてきます。定食はご飯とキャベツがおかわり自由。卓…

  • 【使い方・収納方法解説】ダイソーのレターボードとシキリ30の組み合わせが最強 結婚式や赤ちゃんとの写真におすすめ

    更新日:2024/05/03 はじめに SNSでよく目にする、自由に文章を作って写真を飾るのに便利なレターボード。カフェのメニューから看板まで幅広く使われるおしゃれなボードです。 私も赤ちゃんの写真撮影用にダイソーで手に入れました。今回はそのダイソーのレターボードとおすすめ収納グッズを実際に試してみたので、レビューをお届けします。 ダイソーのレターボードについて ダイソーのレターボードは、なんと驚きの200円(税抜)で購入できる優れものです。ネットで買うよりもお手頃価格なイメージがあります。(引用:ダイソーネットストア) フレームの色は木目調で、ボードの色はブラックとホワイトの2色展開です。サ…

  • 喫茶店 なるみ ジューシーな絶品粗挽きハンバーグランチを堪能! 名古屋市緑区

    更新日:2024/05/02 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市緑区にあるハンバーグ屋さんなるみに行ってきました。友人の紹介で来たのですが、まさかこんな隠れ名店があったなんて、、、、、(笑) 筆者体験(2022年8月訪問) 車にて現地に行きました。また、駐車場は11台で運良く入れましたが、混み具合次第で、近くのパーキングに止めるパターンもありそうです🚙 メニューはこんな感じで、筆者は友人おすすめの粗挽きビーフハンバーグステーキ定食を注文。ご飯は大盛り無料でした🥩 注文して約20分後、料理が提供されました。ハンバーグが思ったよりもゲンコツ型で、かなりボリ…

  • 【名古屋市緑区】大衆鰻の店 うな大 安くて美味しいうな丼とひつまぶしランチを堪能!

    更新日:2024/05/02 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市緑区の大衆鰻の店うな大に行ってきました。美味しい鰻を日常的に味わってもらいたいという想いで生まれたリーズナブルなうなぎ専門店、定期的に通ってます🤤 筆者体験 コスタリカ有松 1Fにあるうな大。国道23号線を降りた有松インター交差点付近にあります。木の温かみを感じられる落ち着いた店内です🌳 メニューはこちら。うな丼とひつまぶしに注力した贅沢なラインナップ。お客様に安く届ける為、かなり努力されているとのことで、とても情熱が伝わりました。今回は人気のひつまぶしとうな丼をレビューします🔥 ひつま…

  • 🐉【総資産2650万】2024年5月度資産公開💫

    更新日:2024/4/1 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は2024年5月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約2650万円 先月から資産を増やすことが出来ませんでした。 日経平均は一時40,000円台に到達も、少し下げて37,000円付近を彷徨っています(4/19時点)。中東の大国である イスラエル・イラン間の戦争激化や、FRBの利下げタイミングが想定よりも遅れそうといった不安定な…

  • 三菱重工業(7011)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/05/01 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である三菱重工業(7011)について紹介します。 定期的にトレードさせてもらっている銘柄ですが、決算の情報や新たな材料が出たタイミングで情報更新していきます。 三菱重工業(7011)はなんの会社? 民間航空、輸送、発電所、ガスタービン、機械、インフラから、防衛・宇宙システムに関わる製品の製造や販売を手掛けています。 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイング…

  • ステーキのあさくま 桜山店 人気メニューのあさくまハンバーグとサラダバー付ランチがおすすめ 名古屋市昭和区

    更新日:2024/05/01 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市昭和区にあるステーキのあさくま 桜山店に行ってきました。ハンバーグはもちろん、サラダバーのコーンスープやカレーが有名なお店です🔥 筆者体験 桜山駅より徒歩2分、駐車場は満員でした!美味しいものがたくさんありますが今回はあさくまハンバーグ(フレッシュオニオンソース)を注文。ランチメニューには基本的にサラダバーが付いてきます🥗あさくまのサラダバーはかなりハイレベルで名物のコーンスープは濃厚でサラダバーに出てくるレベルではないです🌽野菜だけでなく、ひじきの煮物も。栄養バッチリ🥗 こちらは冷製パ…

  • 【インドカレー専門店】マヤ(MAYA) 堀田店 ランチメニューはドリンクバー付!チキンティカやシークカバブも絶品でした。

    更新日:2024/04/30 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はマヤ(MAYA) 堀田店に行ってきました!ランチメニューはドリンクバー付、主役のカレーはもちろん、チキンティカやシークカバブも絶品でした🍖 筆者体験 堀田駅から徒歩数分。住宅街にひっそり佇んでいます🍛ランチメニューはこちら!チキン・野菜・キーマ・グリーンカレーといった定番どころのカレーが選べる上に、ナンお代わり自由と至れり尽くせりのランチメニューです🤤さらにマヤは名古屋のインドカレー屋さんでは珍しいドリンクバー付き。アイスコーヒー飲み放題が個人的に嬉しかったです☕️ 今回はBセットを注文。チキンスープは安…

  • 【東別院】明治亭 らーめん蔵 アーバンクア・堀川沿いの中華料理店 人気メニューの担々麺、味噌ラーメン、チャーハンを堪能!

    更新日:2024/04/29 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は東別院にある 明治亭 らーめん蔵に行ってきました!天然温泉アーバンクア近く・堀川沿いの中華料理店。人気メニューの担々麺、味噌ラーメン、チャーハンを堪能しました🍜 筆者体験 東別院駅から徒歩数分。天然温泉アーバンクアの目の前にあります。ニンニクの良い香りがいつもしていたのでようやく行けて嬉しいです🤤メニューはこちら、らーめんだけでなく本格中華も楽しめるのが魅力の一つです🥟まずは人気の担々麺。肉味噌やネギがたっぷり入っています。 ピリ辛ながらも胡麻の風味が豊かな濃厚なスープ🌶️細めのちぢれ麺に旨みたっぷりのお…

  • 【電池トラブル?】タニタ 体重計・体組成計の Lo表示 意味と対処法について実体験

    更新日:2024/04/28 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回はタニタの体重計トラブルについて事例と対策を紹介します。 体重計・体組成計の Lo表示について 商品:タニタ BC-765-WH 体組成計 ホワイト 体重計 状況:下記のように「Lo」の文字が出て、体重が測れない。 対処法について タニタ公式HPを調べたところこんな感じです。 質問 体重計、体組成計の画面に「Lo」という表示がでました。これは何を意味していますか? ※公式HPから抜粋 Loは体組成計の電池残量が無いことを表しており 、新しい電池の交換が必要です。 ここでもう一つ付け加えると電池交換の際にはア…

  • 【岡崎カフェ】La Maison du R (ラメゾンデュアール) りょう君がオーナーを務めるケーキ屋さん!バスクチーズケーキ・苺のタルト・デコポンのショートケーキが絶品 東海オンエア聖地巡り

    更新日:2024/04/28 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は岡崎のケーキ屋さん、La Maison du R (ラメゾンデュアール)に行ってきました、大好きな東海オンエアの聖地巡り、とっても楽しかったです🍰 外観・店内について 近くのパーキングに車を止めて徒歩で来ました。お店の前に駐車場もありますので、運が良ければ駐車できます! この日は平日。11:15から並び始めて1時間ほど待ちました。イートインとテイクアウトで列が別れていましたのでご注意ください。店内は白を貴重とし、おしゃれな植物が印象的な開放的な空間です。2024年4月にオープンした、La Maison d…

  • 【件名と例文付き】休職時のメール文例集 病気/けが/家庭都合の場合の書き方と注意点まとめ

    更新日:2024/04/26 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 休職をする際には事前に上司に相談したり、会社の就業規則・フォーマットにしたがって申請するのが一般的です。 しかし突然の休職時に様々な理由で直接言えないケースもあり、いざ上司や担当者にメールを書く際、どのように送れば良いのか分からないという方も多いと思います。そこで今回はメール文例をシチュエーション別にまとめてみました📩 合わせて書き方や注意点も合わせてまとめていますので、皆様のお役に立てれば幸いです! 目次 病気による休職 怪我による休職 家庭都合による休職 注意点 病気による休職 件名: 休職願い(◯◯◯…

  • 【おうちご飯】絶品!鶏肉と人参の卵炒め、肉じゃが、きゅうりの胡麻合え 健康的でおすすめです!

    作った日:2024/04/21 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今日は鶏肉と人参の卵炒め、肉じゃが、きゅうりの胡麻和えと健康的でおすすめな夜ご飯を紹介します🫑 メニュー ・鶏肉と人参の卵炒め ・肉じゃが ・きゅうりの胡麻和え ・雑穀米、わかめの味噌汁 こちらは自動調理器ヘルシオ ホットクック を活用した絶品肉じゃが。貰い物の牛肉の旨味とじっくり煮込まれた野菜たちが、優しい味わいとなっています。作るのが楽チンな上に、美味しいので最高です🥩鶏肉と人参の卵炒めは、鶏肉のジューシーさと人参の甘みが見事にマッチ。卵を砂糖と醤油で甘めに味付けし、全体に深い味わいがありました。鶏肉は小…

  • 【淡路島】麺乃匠いづも庵 玉ねぎを丸ごと天ぷらにした 名物 玉ねぎつけ麺 が絶品でした 兵庫県淡路市

    更新日:2024/04/25 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は兵庫県淡路市にある麺乃匠いづも庵に行ってきました。淡路島の美味しい玉ねぎを丸ごと上げたつけ麺が有名なお店です🧅 筆者体験(2022年7月訪問) 淡路島の東海岸を走る国道28号沿いにあり、駐車場はかなり混んでました。 メニューはこちら🧅淡路島の名物を贅沢にしたメニューはどれも美味しそうです。今回は人気の玉ねぎつけ麺 華を注文しました🤤 念願のご対面。淡路産の玉ねぎを丸ごと使った天ぷら、ネギと大根おろしが玉ねぎの上に乗っています🧅 名前の通り、玉ねぎの形そのままのインスタ映えするビジュアル。衣は薄めでつけ…

  • ブーランジェリー ベンケイ 滝の水店 (BOULANGERIE BENKEI) 焼きたてパン食べ放題のランチセットがとにかくおすすめ 名古屋市緑区

    更新日:2024/04/24 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は 名古屋緑区のブーランジェリー ベンケイ 滝の水店 (BOULANGERIE BENKEI) に行ってきました!焼きたてパンが食べ放題のランチセットが魅力的なパン屋さんです🥖 筆者体験 車にて現地に到着🥪大きなガラスの外観が印象的で、お客さんもたくさんいました🍞 店内はテイクアウト用のパンがずらりと並んでいます。『にっぽんのパン』をコンセプトに惣菜パンや高級食パンなど素材にこだわったパンがたくさんあり、かわいい見た目だけでと小麦の香りが素敵な店内です🥐 メニューはこちら!パン食べ放題付きランチはパンに合う…

  • 【株主優待廃止】日本M&Aセンター(2127)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/04/24 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のデイトレード実績である日本M&Aセンター(2127)について紹介します。 定期的にトレードさせてもらっている銘柄ですが、決算の情報や新たな材料が出たタイミングで情報更新していきます。 日本M&Aセンター(2127)はなんの会社? 中堅・中小企業を対象に、M&A仲介業務で高い評価を得ている会社です。世の中にはグローバルニッチな企業が沢山ありますが、そんな会社の強みをより発揮できるようにサポートしたりと、世の中の貢献度が非常に高い会社です。特…

  • 【東別院】とんかつの名店 二葉亭 名古屋市中区で美味しいヒレカツを堪能しました!

    更新日:2024/04/23 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にある二葉亭に行ってきました。とんかつの名店でで食べログ評価が高く、気になっておりました🥩 筆者体験(2022年7月訪問) 地下鉄東別院駅より徒歩5分。美味しそうな雰囲気漂う圧倒的名店の外観です。 メニューはこちら!今回は食べログの評価が高かった、ヒレカツ 150gを注文🤤 美味しそう、、、圧倒的な見た目ですね。ご飯もおかわり自由とのことで、とても楽しみです。それでは恒例の、、、実食!!! 、、、最高ですね🔥 定食では味噌とソースが選べますが、とにかく味噌がおすすめ。名古屋の方が大好…

  • 【夏先取りレシピ】贅沢カニカマ冷やし中華の作り方とコツを紹介!夏にぴったりの爽やかな味わい

    更新日:2024/04/23 はじめに 今回は夏先取りのおうちご飯、贅沢カニカマ冷やし中華のレシピを紹介!夏にぴったりの爽やかな味わいです。 材料(2人前分) 中華麺:2人分カニカマ:100g錦糸卵:適量きゅうり:1本醤油:大さじ2ごま油:大さじ1酢:大さじ1砂糖:小さじ1 作り方 1. 沸騰したお湯で麺を茹で、氷水で冷やす。2. カニカマを細切りにし、錦糸卵ときゅうりも細かく切る。3. 醤油、ごま油、酢、砂糖を合わせたドレッシングをかける。4. 軽く混ぜて完成。5. 冷やした麺に具材をトッピングする。 麺は市販のもので大丈夫ですが、茹で過ぎず、しっかりと冷やすことでコシがあります。具材はあら…

  • 【栄・伏見】パージナ イタリアン(Pagina Italian) ランチタイムの薪焼きマルゲリータが絶品でした!

    更新日:2024/04/23 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は栄/伏見にあるパージナ イタリアン(Pagina Italian) に行ってきました!おしゃれなイタリアンレストランのランチタイムで薪焼きのマルゲリータが絶品でした🍕 筆者体験 栄駅より徒歩数分。薪焼きイタリアンが売りのパージナさん、店名によく合うレンガ造りの外観です。 店内もブラウンを基調としたモダン空間でかなりおしゃれ、女子会やデートにおすすめな雰囲気です。ランチメニューはこちら!パスタやピザ、リゾットが楽しめる上に、ドリンクやサラダもお手頃価格でついてくる豪華セットです🍝サラダは新鮮な野菜でなかなか…

  • 【睡眠改善】あずきのチカラ 目元用 寿命や効果、実体験を レビュー 眼精疲労におすすめのホットアイマスク

    更新日:2024/04/22 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今回は睡眠改善におすすめのアイテム、あずきのチカラについて紹介します。私自身、ドライアイや長時間PC作業に悩まされており、日々改善アイテムを探索中です!睡眠や眼精疲労に悩んでいる方に少しでも役立てば良いなと思っております☺️ 商品紹介 (引用:小林製薬HP) 100%あずきの天然蒸気で、目元を癒せる最高のアイテムです。購入したきっかけとしては、本業でPC作業が多く、体は疲れていなくても、目だけ疲れが取れない状況が多々あり、早急に対応しないとまずいなと思ったのがきっかけです😭 レビュー まず、レンジで500w・…

  • 【USB付 おすすめ】mitas(ミイタス) TWIN-CHARGER BM-003 CHOGUS 車に付けれる増設シガーソケットが凄すぎた!

    更新日:2024/04/21 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は車に付けれる増設シガーソケット、mitas TWIN-CHARGERが優秀だったので紹介します。我が家の軽自動車はシガーソケットの穴が一つしかなく、携帯の充電に加えて新たにドライブレコーダーを付けたかったので、 増設シガーソケットを購入しました✨ TWIN-CHARGER BM-003について (引用:楽天市場) サイズ感はお手頃です。12V専用なので会社や大型車の一部24V仕様のものでは使えませんのでご注意ください⚠️ 実際に使ってみた! 実際に自動車に取り付けてみました! 本体取付用の両面テープも一緒…

  • 【高配当銘柄】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/04/22 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)について紹介します。定期的にトレードさせてもらっている銘柄ですが、決算の情報や新たな材料が出たタイミングで情報更新していきます。 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)はなんの会社? 国内最大手のメガバンクです。具体的な業務内容としては国内の個人や法人を対象に、貸出、資金決済、資産運用や相続等の金融サービスを提供しています。 購入理由 アセットアロケーション見…

  • 【検索順位を上げたいブロガーさんへ】スマホ版Googleサーチコンソールの使い方解説。各ページの検索順位の確認方法/調べ方

    更新日:2024/04/21 こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今回はスマホでGoogleサーチコンソールを使用し、各ページの検索順位を確認する方法について説明します💻 Googleサーチコンソールで検索順位を確認する方法 ①左上の「≡」をタップ②「検索結果」をタップ③+マークを押す 備考 初期状態ではご自身のブログ全体の検索結果が出てきます。 この写真では、当方のブログが3ヶ月の間に何回ウェブ検索(検索結果をクリックした回数)され、何回表示されたかを示しております。 ちなみにウェブの部分は画像検索からクリックした回数へ変更もできます💡 ④「ページ」をクリック⑤検索したいブログの記…

  • 【大人気】ブロンコビリー 熱田千年店 豪華なサラダバー付!がんこハンバーグランチを堪能!

    更新日:2024/04/21 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は ブロンコビリー 熱田千年店で大人気の豪華なサラダバーが付いてくる、がんこハンバーグランチを堪能しました🤤 筆者体験 車にて現地に到着。イオンタウン熱田千年店と同じ敷地内にあります。土日なので店内は非常に混み合っていました。今回はランチタイムで1番人気のがんこハンバーグランチを食べていきます🥩ブロンコビリーでは、20種類以上の新鮮野菜や惣菜サラダ、フルーツが楽しめるサラダバーが魅力的です🥗 この日は春のサラダバーイベントを開催しており、春野菜を贅沢に使用した豪華メニューを楽しめました🥗特にこちらのボンゴレ…

  • 【ザックザクカレーパンが話題】名古屋千種区の『小麦の奴隷』が美味しかったです。

    更新日:2024/04/20 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 名古屋市千種区の小麦の奴隷はいつも行列が出来るほど大人気なパン屋さん、地方を中心に日本各地に店舗展開する話題のベーカリー🍞今回は圧倒的な食べごたえの名物「ザックザクカレーパン」を食べてきました🔥 筆者体験(2022年8月訪問) 千種区・千種一丁目の飯田街道沿い「千石小学校南」交差点付近。電車ですと千種駅から徒歩10分、「新栄町」駅から徒歩12分程度で着きます🚃 専用駐車場はないので、車で行く場合は近隣のコインパーキングを利用してくださいね🚗 こちらは実業家のホリエモンこと堀江貴文さんの発案で生まれた、地方活…

  • 【体験談】0120 426 024はディズニー英語システムからの電話。英語教材のサンプルや無料体験のご案内です。

    更新日:2024/04/20 はじめに 多くの人が0120426024からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、ディズニー英語システムからの通話です。このブログでは、0120426024からの通話の内容や無視してもいいかどうかについて詳しく説明します。 0120426024からの通話の主な理由 ディズニー英語システムはネット広告や子育てアプリで無料教材を受け取ったり、調べたりすると電話がかかってきます。 主な通話内容は教材のご案内や英語教室の案内等です。営業さんが子供の人数や年齢、コースの概要について説明してくださり、訪問のご提案もいただいたりしました。 まとめ 012042602…

  • 【町中華おすすめ】シルクロード上前津店 ランチで担々麺と炒飯を堪能 名古屋市中区・大須商店街

    更新日:2024/03/10 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県の大須にあるシルクロードに行ってきました。名古屋に本格的な町中華は数あれど、好立地で安くて美味しいランチを楽しめるといえばここですね🥟 筆者体験 シルクロード上前津店は上前津駅から徒歩1分、大須商店街のアーケード最東端にあります。 かなり広くてサラリーマン多めの店内。いかにも町中華な雰囲気で気分が上がりました🤤 ランチメニューは種類が豊富でとってもリーズナブル🥟今回は大人気のラーメンセットを頼んでいきます。お手頃価格でお腹いっぱいになれますよ🤤 今回は担々麺とチャーハンを選びました。ミンチがゴロゴ…

  • 【睡眠改善におすすめ】口コミで評判の良かったVENEX(ベネクス)のアイマスクの効果について実体験レビュー。

    更新日:2024/04/17 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 私は現在、社会人2年目ですが、仕事と体調管理を両立させたいと考えています。健康なのが人生1番幸せですからね、、😴 そこで。私のおすすめアイテムであるVENEX (ベネクス)のアイマスクを紹介したいと思います!! 商品紹介 商品:VENEX (ベネクス)アイマスク 楽天市場_ 【公式】 VENEX アイマスク リカバリーウェア 概要 クッション性の高い生地(中綿入り)が目元をやさしく包み込みます。ストレッチ性があり心地よくフィットするパターン・カッティングを採用しているので、休養時、就寝時の耳や後頭部の不快感を…

  • 【件名と例文付き】退職時の挨拶メール文例集 社内と社外向けに書き方と注意点まとめ

    更新日:2024/04/14 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。退職時にメールでの挨拶文を書く際、日々の感謝等どのように表現すれば良いのか分からないという方も多いかもしれません。そこで今回はメール文例をシチュエーション別にまとめてみました📩 合わせて書き方や注意点も合わせてまとめていますので、皆様のお役に立てれば幸いです! 目次 ▪️シチュエーション1: 社内-全体への退職メールの例文 ▪️シチュエーション2: 社内-上司や特にお世話になった人 への退職メールの例文 ▪️シチュエーション3:社外-後日訪問する場合の 退職メールの例文 ▪️シチュエーション4: 社外-後日訪…

  • ウルフギャング パック 愛知芸術文化センター店 日替わりメニューの 厚切りベーコンとグリル白菜のクリームパスタとWPアメリカンバーガーを堪能 名古屋市東区

    更新日:2024/04/14 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市東区のウルフギャング パック 愛知芸術文化センター店にお邪魔しました。 大好きなお店の一つで、定期的に日替わりパスタやハンバーガーをレビューしています🍔 筆者体験 地下鉄栄駅から徒歩1分。芸術文化センターの10階にあります。店内は開放的で暖かみのある照明やインテリア満載のおしゃれ空間です。ランチメニューはこちら!パスタ、ピザ等が楽しめます。ちなみにランチタイムには通常のグランドメニューも注文可能です🍕 ランチに加えてドリンクセットを頼むと、こちらのメニューがお替り自由で楽しめますので、とてもゆっ…

  • 【口コミと実体験レビュー】可愛くて使いやすい!BRUNOブルーノ コンパクトホットプレートはプレゼントにおすすめです🌟

    (引用:楽天市場HP) こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。 今回はプレゼントや普段使いにベストなBRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート プレート2種 を紹介します。コロナ禍のおうち時間で大人気だったらこちらのIホットプレート、2人くらい迄は、このコンパクトサイズがちょうどいいと思います🤤 商品について (引用:楽天市場HP) セラミックコート鍋、たこ焼きプレート、平面プレートの3点セット。サイズはこんな感じです☺️ レビュー まずはセラミックコート鍋を使ってすき焼きをしました🥩 2人分としては充分楽しめるサイズ感 。何よりもオシャレなので料理がより美味しく感じました☺️ また…

  • 【三重県津市】蜂蜜まん(はちみつまん)本舗 百名店の 蜂蜜まんじゅうが絶品 駐車場の写真付き

    更新日:2024/03/10 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は蜂蜜まん(はちみつまん) 本舗に行ってきました!三重県の百名店で念願の蜂蜜まんじゅうを食べました。 筆者体験 車にて現地に到着。こちらに地図を載せておきます。蜂蜜まんは本舗は創業45年。蜂蜜をもっと身近にとの想いから生み出した名物のお饅頭。店頭で焼きたてを提供してくれます🤤 2023年の食べログ百名店にも選ばれていることから、今後お客さんがさらに増えそうですね!ここは知られたくなかった、というのが本音です(笑)メニューはこちら、1個70円とお求めやすい価格で手軽に食べられるのも良いですね〜。早速出来立てを…

  • チョコレートカフェ クオレ (Chocolate CAFE CVORE) インスタで話題のチョコレート専門店 人気メニューのチョコラータを堪能 名古屋市中川区

    更新日:2024/04/13 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中川区にあるチョコレートカフェ クオレ (Chocolate CAFE CVORE)に行ってきました!インスタで話題のチョコレート専門店で絶品チョコラータを堪能しました🍰 筆者体験 荒子駅から徒歩数分。クオレ(cvore)とはイタリア語で心という意味で、イタリアの童話「クオレ」から店の名をつけましたとのことです🍰店内は上品かつカジュアルな雰囲気。女子会やデートにぴったりですね🍰メニューはこちら。クオレさんでは、1番人気のチョコラータを始めとした各種ケーキやドリンクセットなどを終日お楽しみいただけま…

  • 【西尾ランチ】ぞうめし屋 チーズや焼き野菜が入ったキーマカレーのオムライス定食を堪能!

    更新日:2024/04/13 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は本日は愛知県西尾市ぞうめしやに行ってきました。お味噌の醸造所が展開する、西尾市民で誰もが知る有名店。何回もお世話になっているこのお店を紹介させてください🤤 筆者体験 車で現地まで向かいました。名前を書いて待つスタイルです。 テイクアウトのぞーナッツを食べながら30分ほど待ちました。おからを使用したヘルシーかつ美味しいドーナツです🍩 メニューはこちら! 味噌を使用した様々な定食メニューの他、可愛いデザートもあります🍰 今回はキーマカレーのオムライス定食 を注文🔥 キーマカレー丼をメインに、サラダに白味噌…

  • 【レシピ付】カリカリの鳥の唐揚げとかぼちゃのサラダ 簡単おうちご飯

    更新日:2024/04/12 はじめに 今回は鳥の唐揚げとかぼちゃのサラダが絶品の晩御飯を作りました。おうちでも簡単に作れますので、それぞれの料理のレシピと作り方のコツをご紹介します。 かぼちゃのサラダ ▪️材料- かぼちゃ:200g- マヨネーズ:適量- ブラックペッパー:適量 ▪️作り方1. かぼちゃを一口大に切り、蒸し器で柔らかくなるまで蒸します。2. 蒸したかぼちゃをスプーンで潰し、お好みでマヨネーズとブラックペッパーを和えます スプーンで潰すことで、かぼちゃの食感を楽しめます。マヨネーズは甘めのかぼちゃと相性抜群で美味しくなりますが、入れすぎ注意です。 鳥の唐揚げ ▪️材料 - 鶏も…

  • 【高配当銘柄】神戸製鋼所(5406)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/04/12 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である神戸製鋼所(5406)について紹介します。 神戸製鋼所(5406)はなんの会社? KOBELCOという商標でグローバル展開している日本の大手鉄鋼メーカーです。主力の鉄鋼事業に加えて、素材・機械・電力関連の事業も手掛けています。 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイングトレード用に移動し、本銘柄を購入しました! スイングトレードの銘柄候補はたくさんあり…

  • 【四日市名物】まつもとの来来憲 名物メニューの大とんてき定食はジューシーかつ豪快!

    更新日:2024/04/12 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は四日市市にあるまつもとの来来憲に行ってきました!四日市でとんてきを調べると必ず出てくる有名店。名物メニューの大とんてきが豪快でした! 筆者体験 車にて現地に到着。土日の開店前に並びましたが、かなり混み合っていました。 店内はテーブルやお座敷があり、お肉の焼けた美味しい香りが漂う店内でした🤤メニューはこちら!とんてきを食べるならまつもと来来憲と言われるほどの、人気のだいとんてき。一度食べるとやみつきになるそうで非常に楽しみです🥩そんな美味しい豚肉をこまぎれにし定食や餃子もあります🥟ご飯ものもかなり充実してま…

  • イオンモールナゴヤドーム前の 「RED GORILLA PLUS (レッドゴリラプラス)」 ビーフ100%の炭火焼ハンバーグを堪能 名古屋市東区

    更新日:2024/04/11 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市東区のRED GORILLA PLUS (レッドゴリラプラス)に行ってきました。名古屋ドームにオープンしたこちらのお店。野球観戦の前に行きました⚾️ 筆者体験 イオンモールナゴヤドーム前イオンの1Fのグルメ街にあります。店頭にはかわいいゴリラさんが🥳笑メニューはこちら。多種多様なハンバーグやステーキが食欲をそそります😋 今回はシーザーサラダとビーフ100% 炭火焼ハンバーグ(150g)_ライスみそ汁セットを注文🔥 最近話題のクレイジーソルトも置いてあり、とても楽しみです。まずはシーザーサラダ。…

  • 【西尾】麺の樹 ぼだい 人気メニューの汁無しラーメンを堪能!タレと油とチャーシューの旨みが絶品!

    更新日:2024/04/10 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は麺の樹 ぼだい に行ってきました!タレと油とチャーシューの旨みが絶品の汁無しラーメンを堪能しました! 筆者体験 車にて現地に到着。土日は特に混んでますね〜。メニューはラーメン、つけ麺、汁無しのラインナップ。今回は汁無しを食べますが、二郎系と味噌ラーメンを兼ね合わせたジミヘンも有名です🍜念願の汁無しとご対応。ネギ、水菜、卵、海苔、メンマ、そしてチャーシューの焼けた匂いが食欲をそそります🤤 麺は大盛りにしてみました! 中太の麺に甘めのタレが絡んで美味しかったです。誰でも美味しいと感じるような濃厚な味わいです🔥…

  • 【2024年3月28日オープン】肉ときどきレモンサワー 栄住吉店 春のエビまつりで豪華食べ飲み放題 名古屋居酒屋巡り

    更新日:2024/04/07 📍 愛知県名古屋市中区栄3丁目10-14ピボットライオンビル3F 『肉ときどきレモンサワー。栄住吉店』 はじめに 3/28名古屋栄住吉にオープン! 今回は時間無制限の食べ飲み放題コースをレビュー、5月末まで春のエビまつりが開催中で春色の絶品エビメニューを堪能できました🦐 たこ焼き風エビ焼き ワイワイお席で作って楽しめるエビ焼きです。鰹節を豪快にかけてインスタ映え抜群!タコの代わりにエビを入れ、クルっと焼き上げていきます。外はカリッと、中はトロットロで海老の旨みが溢れる美味しいエビ焼きでした🦐 ポップコーンシュリンプ ポップコーンのように手軽に食べれるおつまみです。…

  • カフェロブ ドンマンジョーネ 栄駅 パンケーキの名店で絶品オムライスランチを堪能 Cafe Rob

    更新日:2024/04/06 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は カフェロブ ドンマンジョーネに行ってきました! パンケーキの名店で絶品オムライスランチを堪能しました! 筆者体験 栄駅より徒歩5分。広々とした開放的な店内。ランチ、アフタヌーンティー、夜カフェと様々なシチュエーションで楽しめるおしゃれな雰囲気です。メニューはこちら!ふわしゅわ台湾パンケーキとふわとろオムライスが名物です。今回はがっつり食べたいので、オムライスを注文🤤オムライスの前に腹ごしらえでポテトフライも食べました。サクサクで程よい塩気が効いてます🍟 主役のオムライスとご対面。まずは帆立とほうれん草の…

  • 【中区/栄】SPICE GARDEN (スパイスガーデン) 矢場店 ナン食べ放題の絶品インドカレーランチがおすすめ!

    更新日:2024/04/06 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区のスパイスガーデン 矢場店に行ってきました。名古屋市内のインド料理店で検索上位に出てくる人気店です🔥 筆者体験(2022年8月訪問) 愛知県名古屋市矢場町駅徒歩2分のところにあるインドカレー屋さん🍛 外観すごくおしゃれ✨ 内装も綺麗でおしゃれすぎました☺️笑今回はランチのキーマホウレンソウカレーとラッシーを注文🥛まずはスープとサラダ。野菜の種類は多く、ひよこ豆も入っています。ドレッシングは見た目と異なり、全く辛くないです。味の表現は難しいですが、濃厚で甘口、ざらっとした食感が残っててとても…

  • 【ランチ】てしごと家 アスナル金山店 名古屋名物のひつまぶしや大エビフライ定食を堪能

    更新日:2024/04/06 📍 愛知県名古屋市中区金山1丁目17-1 アスナル金山 2F 『てしごと家 アスナル金山店』 はじめに 金山駅直結のアスナル金山にある居酒屋。 昼は名古屋名物を存分に楽しめるランチを食べることができます🍤 名古屋名物 上ひつまぶし定食 名古屋めしといえばひつまぶし。焼きたてのうなぎが贅沢にご飯の上に乗せられています! まずはそのまま一口。濃厚なうなぎの味と炭火の香りを満喫しました。 店内で鰻を蒸さずに炭火でじっくりと焼きあげたとのことで皮目がパリッとして最高でした🔥わさびと海苔で旨みを引き出しつつ上品な味わいを楽しめたり、特製の出汁をかけていただくことができました…

  • 【名駅】みそかつ 双葉 エスカで人気メニュー、名古屋名物のみそカツ定食を堪能!

    更新日:2024/04/05 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は みそかつ 双葉に行ってきました!名古屋めしを楽しめるエスカで人気メニューのみそカツ定食を堪能しました🤤 筆者体験 名古屋駅直結のエスカにある双葉さん。近くには若鯱家や矢場とんがあるグルメ激戦区です。日曜日の昼に行きましたが、30分ほど待ってようやく入れました。 美味しいエビフライやみそかつをふんだんに楽しめる豪華メニューです🍤今回は人気のカツ定食を食べました。冷たいお蕎麦とお味噌汁、ご飯がついてきます🤤 キャベツは粗めにカットされています。そばはネギが多めでさっぱりしてるので、濃厚な味噌カツの箸休めにち…

  • 【二郎系ラーメン】五十五番 高浜店 魚介豚骨の旨みがたまらない人気メニューの 高浜二郎がおすすめ!

    更新日:2024/04/03 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は 五十五番 高浜店に行ってきました! 定期的に通っているお店の一つで、魚介豚骨の旨みがたまらない人気メニューの高浜二郎がおすすめです🍜 筆者体験 車にて現地に到着。いつもは台湾まぜそばを食べているのですが、今回は二郎系にチャレンジしてみました🍜 念願のご対面。大ぶりのチャーシュー、もやし、キャベツ、脂がたっぷり乗った贅沢な一杯。 野菜は無料で大盛りに出来ます🍜 ニンニクの香りがガツンと効いた豚骨魚介ベースのスープがとにかく美味しく、食欲をそそります🤤 中太麺にスープとニンニクをたっぷり絡めて頂き、胃もたれ…

  • もとむのカレーパン 瀬長島 ウミカジテラス店 楽天の口コミで高評価のカレーパン専門店を堪能 沖縄県豊見城市

    更新日:2024/04/01 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は妻と沖縄へ新婚旅行に行った際に立ち寄った「もとむのカレーパン」を紹介します🌺 カレーパングランプリ金賞獲得、沖縄の観光スポット、ウミカジテラスの人気店です🥖 筆者体験(2022年7月訪問) 車にてウミカジテラスに到着、美味しそうなお店がたくさんあります🤤 今回はこちらのカレーパン。厳選した「A5ランク黒毛和牛」と牛すじの旨味が溶け込んだ特製カレーを贅沢に詰め込んだこだわりのカレーパンです🥖 テラス席からは青い海と那覇空港の滑走路。とても素敵な雰囲気です🌺 カレーパンが到着しました。今回はリンゴジュース…

  • 🐉【総資産2650万】2024年4月度資産公開💫

    更新日:2024/4/1 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は2024年4月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約2650万円 先月から約80万円増加。先月に引き続き、投資信託の含み益の増加が大きな要因です。新NISAが開始した中、日経平均は40,000円台にも到達。 国内株・米国株共にスイングトレードをしたり、長期保有の株主優待銘柄や高配当株も頑張って含み益を伸ばしてくれました。大き…

  • 【名古屋市熱田区】神宮パン インスタで話題の古民家カフェ。カレーにハンバーガー、フレンチトーストを大満喫!

    更新日:2024/03/31 📍 愛知県名古屋市熱田区三本松町16-4 『神宮パン』 はじめに 神宮前駅近くにあるパン屋さん。 お持ち帰りはもちろん、実はイートインもやっており、古民家カフェのような素敵な空間で美味しい料理を楽しめます☕️ 名物のハンバーガーはインスタ映え抜群とのこと🍔 フレンチトーストも美味しそうですね。今回はカレーにハンバーガー、フレンチトーストを食べていきます🤤 ダブルチーズバーガーセット バンズがサクサクのデニッシュ生地となっており、パティが2枚、チーズがたっぷり入った豪華なハンバーガーとなっております🍔 写真映えする見た目とジューシーなお肉が濃厚なチーズに絡んでたまら…

  • 【株主優待銘柄】キューブシステム(2335)は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/3/30 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績であるキューブシステム(2335)について紹介します。 定期的にトレードしていますので、決算や大きな動きがあった際に都度まとめていきます。 キューブシステム(2335)はなんの会社? 創立51年の東証プライム市場上場企業です。独立経営し、親会社を持たずにSystemIntegrator(システムインテグレーション)業務を実施しています。金融や官公庁など、世の中の非常に幅広い業種のお客様のシステム構築サービスをして貢献して…

  • 【刈谷】MARURAI (マルライ) こだわりのパスタメニューが魅力的!ランチにおすすめです。

    更新日:2024/03/29 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は刈谷市の MARURAI (マルライ) に行ってきました! 刈谷でパスタやハンバーグをはじめとした美味しいランチが楽しめます🍝 筆者体験 車にて現地に到着。駐車場もあります。店内は明るくカジュアルなお洒落空間。デートや女子会のお客さんもいて非常に賑わっていました。メニューはこちら。デザートが2品ついた奥様ランチは既に売り切れでした!ハンバーグやパスタ等いろいろあって迷いますが、今回は人気のパスタランチをチョイス。前菜、パスタ、パン、デザート、ドリンクと品数が豊富です🤤まずは前菜。酸味のあるドレッシング、チ…

  • 【閉店】愛知県名古屋市中区 ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店 栄・矢場町で美味しい焼き魚を堪能!

    更新日:2024/03/29 ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店 は2024/03/29時点で閉店となっております。美味しいお料理ありがとうございました! はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区の ヒモノ照ラス 名古屋PARCO店 に行ってきました🐟 名古屋には魚の定食で気軽に入れるお店が意外と少なく、2か月に1回くらい市内のヒモノテラスに通ってます(笑) 筆者体験(2022年7月に訪問) 名古屋PARCOの西館7F。グルメエリアにあります。 メニューはこんな感じです。 店頭には美味しそうなお魚が並んでいます🐟 サーモンハラミが肉厚で美味しそう、、🤤 入店す…

  • つけ麺 らいこう 一ツ木店 人気メニューのらいこうつけ麺がおすすめ 刈谷 知立エリア

    更新日:2024/03/24 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は つけ麺 らいこう 一ツ木店に行ってきました! 人気メニューのらいこうつけ麺は魚介の旨みが楽しめるおすすめのつけ麺です🍜 筆者体験 車にて現地に到着。この日は土曜日で開店10分前に行きましたが、既に5組程度待っていました。刈谷駅にある桜町店もよく行くのですが、どちらもハイクオリティなつけ麺を提供してくれます🍜 いつも頼んでいるのはこちらのらいこうつけ麺。気分でもやしもトッピングしてみました🍜 グツグツに煮込まれたスープは濃厚な魚介の香りがする為、非常に食欲をそそります🤤 麺は中太麺となっており、もちもち感…

  • 【閉店】麺和 名古屋本店 ランチでオマールエビつけ麺を堪能 西区円頓寺商店街おすすめラーメン

    更新日:2024.3.24 麺和さんは2023年3月で閉店となり、2023年8月に中華料理のお店『タ力飯店』になりました。美味しいラーメン、ありがとうございました! はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市の円頓寺商店街にある麺和 名古屋本店に行ってきました🍜 話題のオマール海老つけ麺、絶品でした! 筆者体験 円頓寺商店街に到着。大きなオマール海老のイラストが印象的です🦐店内の様子です。サインがたくさん。 今回は人気のオマール海老つけ麺 bセットを食べました。 念願のご対面、とても映える見た目ですね〜🤤トッピングは揚げ豆腐、ムール貝、 ソフトシェルシュリンプ、⁡…

  • 【写真付き】第二駐車場の行き方を解説!名古屋市天白区 文化亭 洋食の名店

    更新日:2024/03/24 📍 愛知県名古屋市天白区池場1-201 はじめに 名古屋市天白区の洋食の名店 文化亭さんは連日混み合っておりお店の前の駐車場に停まれないことも!今回はそんな時のために写真付きで第二駐車場の位置を説明します。 第二駐車場について お店の前の駐車場から大通りの道路を出てすぐ左折。お店の横の小道を直進。突き当たりまで進んでください!進んだ先の道路を挟んでオレンジの看板が第ニ駐車場の目印です。第ニ駐車場は5台まで駐車可能です。お疲れ様でした。念願のヒレカツランチとご対面。柔らかいお肉、キャベツ・ご飯・お味噌汁がお代わり自由の定食を楽しめした。 口コミ通り最高のお店ですね。…

  • 【株主優待銘柄】KDDI(9433) スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/03/23 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は自身のスイングトレード成功例であるKDDI(9433)について紹介します。 au(エーユー)といえばみなさんご存知、大手の電気通信事業を手掛けている会社です。個人向け、法人向けに加えて、新事業展開として金融サービス(auじぶん銀行)等も手掛けています。auじぶん銀行は低金利で有名ですよね〜! 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のスイングトレード用に移動し、本銘柄を購入しました! スイングトレードの銘柄候補はたくさんありますが、KDDI(943…

  • 【大須】ヌードルアトリエ 有象無象 -UZOMUZO- 2024年3月から始まった特製エビつけ麺 ポセイドンが美味しかった!

    更新日:2024/03/23 はじめに 今回は大須のラーメン巡り。Noodle Atelier 有象無象-UZOMUZO- にて3/1から始まりました特製エビつけ麺ポセイドンが美味しかったです! 他にも定番のつけ麺、丼メニューを堪能しました🦐 特製エビつけ麺ポセイドン ひたすら海老の旨みと香りを楽しめる逸品🦐 チャーシュー、メンマ、味玉、キャベツ、海老粉、海苔が添えられてたツルツルシコシコの平打ち麺とつけ汁の組み合わせとなっております🍜麺は食べ応え抜群でしっかり小麦の風味がありますが、それに負けない海老の旨みが濃厚なつけ汁でした。海老好きの私にはたまらなかったです。 海老粉を追加して海老の風味…

  • ふるさと納税の仕組みとは?メリットやデメリット、魅力をわかりやすく解説!

    更新日:2024/03/22 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 年々注目が集まっているふるさと納税について、これから始めたい方に魅力が伝わるよう説明します📚 目次 1. ふるさと納税とは?2. ふるさと納税のメリット3. ふるさと納税のデメリット 1.ふるさと納税とは? 寄付の一種で、日本の税制である寄付金控除を活用した制度です。 (引用:りそなグループHP:https://www.resonabank.co.jp/kojin/cashless/column/credit/column_0006.html) ふるさと納税とは、国民が自治体を選び、寄付する制度です。ここで…

  • 【2泊3日 新婚旅行・ハネムーン体験談】沖縄 はいむるぶし小浜島の過ごし方 豪華な朝食や夕食、アクティビティが魅力的!!

    更新日:2024/03/22 こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 2022年5月に沖縄県小浜島にあるリゾートホテル はいむるぶしに2泊3日滞在してきました。このブログ記事では「はいむるぶし」の過ごし方を写真つきで徹底解説していきます!結論、2泊3日では足りないくらい魅力が詰まっていました🏖 目次 1 アクセス 2 はいむるぶしについて 3 お部屋の写真 4 島内フォトスポット 5 島内バギーツアー 6 海カフェ 7 夕食 8 朝食 9 島唄ライブ 10 ビーチ・プール 11 星空 まとめ 1 アクセス 住所:〒907-1292 沖縄県八重山郡竹富町小浜2930 はいむるぶしは沖縄県の…

    地域タグ:沖縄県

  • 【アルミ関連】三協立山(5932) スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/03/06 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は自身のスイングトレード成功例である 三協立山(5932)について紹介します。 富山県に本社を置く建築材料メーカーの大手で住宅向けサッシに使われるアルミ建材で国内トップクラスのシェアを誇っています。同じ業種の有名企業には、YKKAPさんやLIXILさんがいます! 購入理由 テレビCMが魅力的な為、応援したく購入しました!軽快な音楽とアルミを手掛けていることが分かる印象的なCMでしたのでメロディがずっと頭に残っています。 三協アルミHP 配当性向も30%台とまずまずなので急落時には基本的に拾います。今期の…

ブログリーダー」を活用して、株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさん
ブログタイトル
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】
フォロー
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用