chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】 https://www.tarotaro1995.com/

💰 総資産約2430万円(2024.1時点) 🍜28歳会社員。妻と2人暮らし 🍣グルメと株に全力投資! 🥩投資目標:30歳で資産5000万 🐟趣味は暗算 💍妻のご飯が1番美味しい笑 🍓妻がかわいい幸せ者です

\総資産2430万円@2024.1.1/ 28歳サラリーマン投資家です🍓 妻と2人暮らしです💍 💰投資はトレード履歴や用語解説! 🍳グルメは東海エリア中心に発信中! 📚その他暮らしに役立つアイテムやブロガーさんに役立つ情報も書いてます 皆様のお役に立てるよう、日々精進して参りますので、よろしくお願いします☺️

株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガー
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/11/06

arrow_drop_down
  • 🥩【名古屋市港区のおすすめランチ】 レゴランドジャパンに隣接!異国精肉店 ザ・アミーゴス GRILL & BBQ メーカーズピア店

    更新日:2023/02/25 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 今回は名古屋市港区の「異国精肉店 ザ・アミーゴス GRILL & BBQ メーカーズピア店」に行ってきました🥩 東海地域に7店舗展開の異国精肉店ザ・アミーゴスが「お肉を楽しむ全てを!」をコンセプトに展開するレストランです。 筆者体験 金城ふ頭駅から徒歩数分。レゴランドジャパンに隣接しております🧱 店内は木をベースにしたアウトドア系のイメージです🌳 屋外ではバーベキューも出来るようになってます🔥 メニューはこちら…

  • 【例文付き】会議開催前 案内メールの書き方とテンプレート|社内・社外向けの対応や事前のアクション依頼のコツは?

    更新日:2025/02/27 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。サラリーマンにとって会議はとても重要で、実は会議の成功は事前の案内メールにかかっています。参加者に要点を伝え、必要な準備を促すことで、スムーズな進行・議論が可能になります。今回は社内・社外宛の会議案内を送る際、アクションの有無に応じた例文やポイント紹介し、送信前のチェックリストも解説します📝 目次 社内:参加者が資料事前確認のアクション有り 社内:参加者の事前アクション無し 社外:参加者が資料事前確認のアクション有り 社外:参加者の事前アクション無し まとめ 社内:参加者が資料事前確認のアクション有り 件名:〇…

  • おかげ庵 栄広小路店 コメダの和喫茶テイスト!お抹茶と抹茶シロノワールを堪能 【名古屋カフェ巡り】

    更新日:2023/02/24 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。本日は名古屋市にあるおかげ庵 栄広小路店に行ってきました。シロノワールでおなじみの「コメダ珈琲」が運営する甘味喫茶ですっ🤤 筆者体験(2023年2月訪問) 伏見駅と栄駅の中間辺りの場所ですね〜🚶カフェタイムだけでなく、実はモーニングも充実です!個人的にはこのおにぎりセットが大好きです🍙店内は広々とした和風の空間で、都会にも関わらずゆったりと過ごせます🌳メニューはこちら!甘味喫茶ということで甘味、ドリンク、食事まで和風のメニューが揃っています🍵今回はお抹茶と抹茶シロノワールを注文🍵お抹茶は香り高く濃厚な味わいが…

  • 08005009855の詳細情報。東海賃貸センター?からの持ち家調査に関する自動音声アンケート

    更新日:2025/02/26 はじめに 多くの人が08005009855からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、持ち家調査に関する自動音声営業です。このブログでは、08005009855からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 08005009855からの通話の主な理由 ネットで口コミを見ると、東海賃貸センター?という名前の電話で、自動音声の持ち家に関するアンケート調査案内が来るとのことです。私も最近家を買ったのですが、どこからか情報が漏れたのでしょうか。。。とりあえず出なくて正解だったかもしれません。2025年2月頃に東海地方に住んでる方宛に沢山かかってたみたいで、電話の主…

  • 【東区】トランクコーヒーバー (TRUNK COFFEE BAR )高岳本店 洋菓子店slowのケーキが持ち込める名店のコーヒーを堪能 名古屋カフェ巡り

    更新日:2025/02/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は本日は名古屋市東区のトランクコーヒーバー (TRUNK COFFEE BAR)に行ってきました。北欧スタイルのこだわりコーヒーが味わえるとても良いお店です🌟 筆者体験(2022年9月訪問) TRUNK COFFEEでは、近くにある「洋菓子店slow」で購入した洋菓子をカフェに持ち込めるそうです🍰 slowさんはとってもおしゃれでバターの良い香りが店内に溢れています🧈 美味しいケーキとコーヒーを楽しめるからこそ人気なんですね🍩 かわいいケーキが沢山ありますが今回はモンブランを注文🌰 TRUNK COFFE…

  • リンガーハット 東浦イオンモール店 野菜たっぷりちゃんぽんがとにかく美味しい!専用のドレッシングで味変も堪能!

    更新日:2025/02/24 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はリンガーハット 東浦イオンモール店に行き、野菜たっぷりちゃんぽんを堪能しました。長崎ちゃんぽんを中心に国産野菜や自家製麺にこだわったメニューを提供するチェーン店で、フードコートを愛用している私にとって欠かせない存在です🤤 筆者体験 東浦イオンのフードコートに到着🚗 メニューはこちら!長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん・海鮮たっぷりちゃんぽん・ぎょうざ等があり、お腹いっぱい野菜を食べたいときにぴったりのお店です🍜レジ横の調味料もリンガーハットの魅力の一つ。お好みでお酢やラー油を加えて味変を楽しめます🔥今回は大人気…

  • 金融におけるテーパリングとは? 量的緩和(qt)との違いや株価への影響をわかりやすく解説

    更新日:2025/02/23 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。2021年8月26日から28日に開催されたジャクソンホール会議でパウエル議長がテーパリングについて「年内の実施が適切だ」と発言しました。今回はそんなテーパリングについて説明します。現在、テーパリングは投資家が最も注目しているワードといっても過言ではありません📝 そこで、投資初心者にテーパリングの用語理解と、株価への関係性を理解してもらえるな記事にしました。(既に知ってるよ!って方には物足りないかも知れません。。。) それでは早速説明します📝 目次 1.テーパリング(tapering)とは? 2.株価への影響 …

  • クッチーナ(Cucina) とは?意味や辞書での定義を簡単に解説 正しくはイタリア語のキッチンや台所のこと

    更新日:2025/02/23 クッチーナとは? レストランを探す時に、「クッチーナ」という言葉をよく耳にします。「クッチーナ(cucina)」はイタリア語で「キッチン(台所)」や「料理」という意味を持ちます。日本ではおしゃれなイタリアンレストランの名前や、キッチン関連の商品に使われることが多い言葉です。 「クチーナ」と発音されることもありますが、正しくは「クッチーナ」が近い発音です🍝 綴り・意味 イタリア語の「cucina」は、英語では「kitchen(キッチン)」または「cuisine(料理)」に相当します。用途によって意味が異なり、例えば以下のように使われます。 イタリア料理 ▶︎ cuc…

  • 【レシピ付】レタスと豚ひき肉のチーズタコライス トマトソース仕立てで旨みたっぷり!

    更新日:2025/02/22 はじめに トマトソースベースのタコミートにシャキシャキのレタスを合わせ、とろけるチーズをあとがけで楽しむタコライス。スパイシーな肉の旨みと、チーズのコクがたまらない一皿です🤤 材料(2人分) • ごはん … 2杯分 • レタス … 3枚(手でちぎる) • ピザ用チーズ … 50g(仕上げ用) 【タコミート】 • 豚ひき肉 … 150g • 玉ねぎ … 1/4個(みじん切り) • にんにく … 1かけ(みじん切り) • トマトソース … 100g • ケチャップ … 大さじ1 • ウスターソース … 小さじ1 • チリパウダー … 小さじ1/2(お好みで) • 塩・…

  • プレハブとは何の略?意味や辞書での定義、英語表記を簡単に解説 正しくはプレファブリケーション(prefabrication)

    更新日:2025/02/22 プレハブとは? 日常でよく耳にする「プレハブ」というワード。「プレハブ」とは、あらかじめ工場で生産した部材を現場で組み立てる建築工法や、その建築物のことを指します。一般的には「プレハブ住宅」「プレハブ小屋」などの形で使われ、短期間で建築できるのが特徴です🏠 プレハブは何の略? 「プレハブ」は「プレファブリケーション(prefabrication)」の略です。「プレファブ」とも呼ばれます📝 英語の綴り・意味 英語の「prefabrication」は、「pre(前もって)」+「fabrication(製造、組み立て)」から成る言葉で、「あらかじめ作られた部品を現場で組…

  • 【レシピ付】豚こま肉の豚キムチ ごま油たっぷりでコクうま!

    更新日:2025/02/21 はじめに 豚こま肉とキムチを使った定番おかず。たっぷりのごま油で炒めることでコクが増し、食欲をそそる一品に仕上がります🔥 材料(2人分) • 豚こま肉 … 150g • キムチ … 100g • にんにく … 1かけ(みじん切り) • ごま油 … 大さじ1.5 • 醤油 … 小さじ1 • 酒 … 大さじ1 • 砂糖 … 小さじ1/2 • 仕上げ用ごま油 … 小さじ1 ⚠️かなり濃いめの味付けですので、苦手な方は砂糖と醤油とお酒を少なくしてください 作り方 1. フライパンにごま油大さじ1.5を熱し、にんにくを炒める。 2. 香りが立ったら豚こま肉を加え、色が変わる…

  • 【レシピ付】豚バラ肉と玉ねぎのしょうが焼き 豚の旨みととろみが絶品!節約&満足のおかず

    更新日:2025/02/21 はじめに 我が家の近くのスーパーでは、かなりの確率で豚バラ肉が特売で安くなっているので、豚バラ肉と玉ねぎで作るしょうが焼きがメインメニューです。甘辛いタレとふんわりとろみが絡んだ一品。薄力粉を加えることでタレがしっかり絡み、味の染み込みも良くなります。手軽なメニューなので、忙しい日の夕食にもおすすめです🥩 材料 • 豚バラ肉 200g • 玉ねぎ 1個(薄切り) • 薄力粉 小さじ1(豚肉にまぶす) • サラダ油 小さじ1 • しょうゆ 大さじ2 • みりん 大さじ2 • 酒 大さじ1 • 砂糖 小さじ1 • しょうが(すりおろし) 1かけ分 作り方 1. 豚バラ…

  • インドレストランナンハウス ヴェルサウォーク西尾 チキンティッカセット(チキンカレー)を堪能!

    更新日:2025/02/21 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はインドレストランナンハウス 西尾に行ってきました! ヴェルサウォーク内にあるカレー屋さんで、チキンティッカセット(チキンカレー)を堪能しました🍛 筆者体験 ヴェルサウォーク西尾のフードコートに到着🍛 メニューはこちら!カレーは4種で、ナンとサイドのセットのバリエーションが豊富なのがとても魅力的です。世界三大チーズのひとつ、ゴルゴンゾーラをたっぷり使用使ったプレミアムチーズナンセットは巷で有名です🫓今回はチキンティッカセット(チキンカレー)を注文しました。チキンが付いてくる上にコスパが良いのが決め手です。ド…

  • 【昭和区・荒畑】十夢(トム) 名古屋 ラーメンとイタリアンが融合!トマトまぜめんとペペロンラーメンが絶品。

    更新日:2025/02/19 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市昭和区の十夢(トム)に行ってきました。ラーメンとイタリアンの融合が素晴らしい名古屋のラーメン屋さん。筆者が定期的に通っているお店ですっ🍜 筆者体験(2022年8月訪問) 地下鉄荒畑駅から徒歩にて到着。最寄りの大きな駅である鶴舞駅からだと少し距離があります🍜 メニューはこちら🍜 トマトや海鮮を使用したメニューがラインナップされており、早速イタリアンの雰囲気が🍅 今回は人気メニューであるペペロンラーメンとトマトまぜめんを注文🍜 ランチタイムはライスかサラダを選べます。今日はサラダの気分でしたが、ライ…

  • 三田製麺所 イオンモール東浦店 つけめん 豚骨魚介の旨みを冷盛りで堪能 〆はスープ割りがおすすめ!

    更新日:2025/02/19 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は三田製麺所 イオンモール東浦店に行きました。子連れの味方、フードコートが大好きな私にとって、三田製麺所のラーメンは欠かせません。今回は人気のつけ麺(冷盛り)をレビューしていきます🍜 筆者体験 イオンモール東浦のフードコート2Fにあります🍜三田製麺所では、王道のつけ麺をはじめ、旬の食材などを用いた期間限定メニューも豊富です🍜並から大盛りまで無料ですので、沢山食べたい私にとっては非常にありがたいです🍜今回は人気のつけめんを食べていきます。麺は冷盛りです🍜豚骨魚介ベースのスープには、海苔・ネギ・魚粉がトッピング…

  • 三田製麺所 イオンモール東浦店 特濃つけめん 濃厚な豚骨魚介がたまらない絶品。スープ割りがおすすめ!

    更新日:2025/02/17 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は三田製麺所 イオンモール東浦店に行きました。子連れの味方、フードコートが大好きな私にとって、三田製麺所のラーメンは欠かせません。今回は人気の特濃つけ麺をレビューしていきます🍜 筆者体験 三田製麺所では、王道のつけ麺をはじめ、旬の食材などを用いた期間限定メニューも豊富です🍜並から大盛りまで無料ですので、沢山食べたい私にとっては非常にありがたいです🍜今回は人気の特濃つけめんを食べていきます。麺は熱盛です🍜濃厚な豚骨魚介スープを極限まで煮込んだスープには、海苔・ネギ・魚粉・柚子がトッピングされています🍜数種類の…

  • 三田製麺所 イオンモール東浦店 鯛だし塩つけ麺 柚子が香るつけ汁とスープ割りが絶品

    更新日:2025/02/15 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は三田製麺所 イオンモール東浦店に行きました。子連れの味方、フードコートが大好きな私にとって、三田製麺所のラーメンは欠かせません。今回は鯛だし塩つけ麺をレビューしていきます🍜 筆者体験 イオンモール東浦2階のフードコートに三田製麺所はあります🍜並から大盛りまで無料ですので、沢山食べたい私にとっては非常にありがたいです🍜三田製麺所では、王道のつけ麺をはじめ、旬の食材などを用いた期間限定メニューも豊富です🍜 今回は鯛だし塩つけ麺を食べていきます🍜刻み柚子が香るスープは鯛の出汁がしっかり効いていて、優しく繊細な風…

  • 【栄・伏見】栄吉飯店 名古屋のおすすめ中華料理店 ランチで唐揚げ定食とエビチリ定食を堪能!

    更新日:2025/02/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市の栄吉飯店に行ってきました。名古屋の中心地・栄にある老舗中華料理店です🥟 筆者体験(2023年2月訪問) 栄駅より徒歩数分🥟店内はいかにも中華料理という感じがしました🥟ランチメニューはこんな感じです!ご飯のおかわりが自由なのは非常に嬉しいですね🍚まずは人気の唐揚げ定食を食べてみました🍗卵スープは具沢山でとても美味しかったです。こちらはランチメニューの春巻き。外はサクッと中はジューシーな食感でこれも絶品🔥主役の唐揚げはジューシーで柔らかく、味付けも程よく塩味が効いています。一口食べると、肉汁…

  • 【西尾】Dolce&Cucina Angelo(アンジェロ) クリスマスケーキがとにかく可愛い!ランチも楽しめるカジュアルイタリアン!

    更新日:2025/02/15 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は西尾市にあるDolce&Cucina Angelo(アンジェロ) でクリスマスケーキを頼みました。昼はランチも楽しめるカジュアルイタリアンのお店。ケーキも美味しくて有名なので、クリスマスに頼んでみました🍰 筆者体験 少し早いですが、12/22に車で現地に到着。クリスマス近くはケーキの予約販売のみの営業となっております🎂 箱がめちゃくちゃ可愛くて気分が上がりました🎄主役のケーキももちろん可愛く、とても華やかで豪華です。たっぷりの生クリームがふんわりとデコレーションされ、イチゴやチョコレートの家、サンタとクマ…

  • 【夜20時に電話有】08007770267の詳細情報。光熱費や電気料金に関する自動音声営業

    更新日:2025/02/13 はじめに 多くの人が08007770267からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、光熱費や電気料金に関する自動音声営業です。このブログでは、08007770267からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 08007770267からの通話の主な理由 ネットで口コミを見ると、自動音声で光熱費に関するサービスの案内が来るとのことです。私は夜の20時に電話がかかってきて出れませんでしたが、出なくて正解だったかもしれません。電話の主も色々変わるみたいです☎️ まとめ 08007770267は正体不明の自動音声とのことで、基本的に出なくて良いと思います。 本…

  • まぜそば鳳 (おおとり) ニンニク黒胡椒バターまぜそばが絶品。名古屋のまぜそばといえばココ! 栄・伏見エリア

    更新日:2025/02/13 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区にあるまぜそば鳳(おおとり)に行ってきました🍜 10種類以上のガツンとハードなまぜそばを食べることができ、まぜそば好きにおすすめしたい名店です🔥 筆者体験(2022年9月訪問) 伏見駅より徒歩3分程で到着。いかにも美味しそうな店構えです🍜 メニューはこちら、定番は鳳まぜそばとのことですが、他のメニューのインパクトも強くてなかなか決めれませんでした!どれも美味しそうです。悩んだ末、ニンニク黒胡椒バターまぜそばを注文。名前からして美味しいのは確定です🍜🍜🍜 麺量は500gまで無料で増やすこ…

  • 【レシピ付】ほうれん草の胡麻和え たっぷり胡麻で香ばしさアップのシンプルおかずの晩ごはん

    更新日:2025/02/12 はじめに 今回はほうれん草の胡麻和えのレシピ紹介。鯵の干物や人参炒り卵と一緒に贅沢おうちご飯でした。 ほうれん草の自然な甘みと、醤油と砂糖で和えた味付けに、上からたっぷりの炒りごまをかけることで香ばしさと食感が際立つ、シンプルながらも大満足の一品です🥬 材料(2人分) ほうれん草 … 1束 【和え用】 すりごま … 大さじ2 醤油 … 小さじ2 砂糖 … 小さじ1 【トッピング用】 すりごま … 大さじ3 (たっぷり目に!) 作り方 1. ほうれん草はよく洗い、沸騰したお湯に塩少々を加えて1分ほどさっと茹でる。 2. 茹で上がったらすぐに冷水にさらし、鮮やかな緑色…

  • 【テイクアウト】ステーキ宮 自家製ハンバーグ&こんがりチキングリル弁当(宮のタレ)が美味しすぎる件

    更新日:2025/2/12 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はテイクアウトでステーキ宮の自家製ハンバーグ&こんがりチキングリル弁当を堪能しました。美味しいチキンとハンバーグ、最高でした🔥 宮のテイクアウト弁当、非常に大好きなので全メニュー制覇を目指しています!!! 筆者体験 ステーキ宮の公式サイトより最寄りのお店を探して注文。お店で食べるメニューとほぼ同じラインナップでした🤤 今回は自家製ハンバーグ&こんがりチキングリル弁当(宮のタレ)を食べていきます🔥念願のご対面。大きなハンバーグと食べやすくカットされたチキンにスパゲッティや漬物、コーンもバランスよく添えられていて…

  • 【ステーキ宮】宮ハンバーグ弁当(宮のタレ) をテイクアウト!粗挽き肉のジューシーさがたまらない!

    更新日:2025/02/11 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はテイクアウトでステーキ宮の宮ハンバーグ弁当(宮のタレ) を堪能しました。粗挽き肉のジューシーさをお家でも楽しめました🔥 筆者体験 ステーキ宮の公式サイトより最寄りのお店を探して注文。お店で食べるのとほぼ同じラインナップでした🤤今回は宮ハンバーグ弁当(宮のタレ)を食べていきます。 念願のご対面。主役のハンバーグにスパゲッティや漬物、コーンもバランスよく添えられていて、ご飯大盛りでボリューム満点です🔥 焼きたてのハンバーグには流石に及ばないものの、冷めても十分に美味しいハンバーグでした。牛100%の肉の旨さが…

  • 【レシピ付き】きなこと胡麻のオートミールクッキー 簡単&ヘルシーでダイエットにおすすめ!

    更新日:2025/02/10 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回はきなこと胡麻の風味が美味しいオートミールクッキーの作り方を紹介します🍪 材料 オートミール 70gきなこ 20g三温糖 20gいりごま 10gすりごま 10g小麦粉 10g オリーブオイル 20g牛乳 20g水10g程度 作り方 ビニール袋に、粉類をいれてシャカシャカ振って混ぜます。次に残りの材料を全て混ぜて、まとまるまで揉みます。(水気が足りない場合は水を少しずつ追加する。) 鉄板にクッキングシートを敷いて、その上に一口サイズにまるめて潰し、180度に予熱したオーブンで12分焼きます。以上で完成です。…

  • 【テイクアウト】宮ハンバーグ&宮ロースカット弁当 ロースの柔らかさがたまらないおうちご飯!

    更新日:2025/2/10 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はテイクアウトでステーキ宮の宮ハンバーグ&宮ロースカット弁当を堪能しました。宮ロースの柔らかさをお家でも楽しめました🔥 宮のテイクアウト弁当、非常に大好きなので全メニュー制覇を目指しています!!! 筆者体験 ステーキ宮の公式サイトより最寄りのお店を探して注文。お店で食べるメニューとほぼ同じラインナップでした🤤 今回は宮ハンバーグ&宮ロースカット弁当(宮のタレ)を食べていきます。 念願のご対面。主役のステーキとハンバーグにスパゲッティや漬物、コーンもバランスよく添えられていて、ご飯大盛りでボリューム満点です🔥宮…

  • ヤマトホールディングス(9064) 株主優待や直近の株価、配当利回り、配当推移、業績も合わせて紹介!

    更新日:2025/02/09 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回はヤマトホールディングス(9064) の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 言わずとしれた有名企業、菅田将暉さんがカーボンニュートラル配送に関するCMをやっていますよね。我が家にもヤマトさんが荷物を届けに来てくれますが、他の運送会社と比較して配送員の対応が良かったので、応援する気持ちで購入しました🐈‍⬛ 配当推移(2024年6月保有開始) ■2024/12/10 ※新NISAで購入 配当金単価 …

  • 【吹上】ボンドール の洋食メニューがおすすめ!カキフライとオムハヤシを堪能 千種区

    更新日:2025/02/08 はじめに こんにちはを29歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市千種区にある「ボンドール」に行ってきました。明るく開放的な雰囲気の洋食レストランです🦪 筆者体験 吹上駅から徒歩10分程。店内には、イギリスの田舎風のたたずまいをイメージした素敵な雰囲気を感じ、テーブル席、カウンター席も充実です✨ランチメニューはハンバーグやオムライス、揚げ物などラインナップ多数。ソース、ドレッシング、ハンバーグのミンチ挽き等、手造りにこだわり、飽きのこない本当においしい味を守り、改良しているとのことです。 まずはこちらのカキフライ定食。味噌汁、漬物、デザートなどが付いています🦪…

  • 【高配当銘柄】あいちフィナンシャルグループ(7389)スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2025/02/07 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は自身のスイングトレード例であるあいちフィナンシャルグループ(7389)について紹介します📝 購入理由 高配当と地元愛知企業を応援するという単純な理由で定期的にトレードしてます。 あいちフィナンシャルグループ(7389)は愛知県を拠点とする金融持株会社です。少子高齢化や低金利の昨今の事情を受け、愛知銀行と中京銀行が経営統合し、経営の効率化を狙っています。 2024年7月時点の情報では、配当利回りは約3.7%と高配当。配当性向は2024年3月時点で59%ですが、1株につき100円の年間配当を下限とする方針を企…

  • 【優待銘柄】コロワイド(7616)スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2025/02/07 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は自身のスイングトレード例であるコロワイド(7616)について紹介します。 コロワイドグループは「食」に関わるあらゆるフェーズで事業を展開する総合プロデュース事業会社です🍣 購入理由 株主優待目当てで購入しました。スタンスとしては塩漬けしてもそのまま放置。ある程度上がったり、決算が近くなり現金保有栗を高めたくなったら手放そうと思ってました。 500株以上の株主にコロワイドグループ店舗でご利用頂ける優待ポイント(1万円相当)が発行されます。3ヶ月毎に付与されるので、年間約4万円分貰えます!現在500株購入する…

  • 【レシピ付】豚肉とにんじんとズッキーニのオイスター炒め コク旨でごはんがすすむ!

    更新日:2025/02/07 はじめに ズッキーニの炒め物で人気の記事を参考に作った、豚バラ肉、にんじん、ズッキーニを使ったオイスター炒めのレシピを紹介します。オイスターソースのコクと豚肉の旨みがしっかり絡み、ごはんが進む一品です🦪 材料(2人分) 【炒める際の具材】 豚バラ肉 … 150g(食べやすい大きさに切る) にんじん … 1/2本(細切り) ズッキーニ … 1/2本(輪切り) にんにく … 1かけ(みじん切り) ごま油 … 大さじ1 【タレ】 オイスターソース … 大さじ1.5 醤油 … 小さじ1 砂糖 … 小さじ1/2 酒 … 大さじ1 作り方 1. フライパンにごま油を熱し、にん…

  • 【独学体験記】行政書士 4ヶ月・毎日30分でお試し受験は不合格。受かるためのテキスト活用法と合格への課題

    更新日:2025/02/06 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は行政書士試験の体験記です📝 独学でどこまで通用するのかを試し、結果は不合格でしたが、受かるために必要なことが明確になりました。特に、記述対策の重要性や学習時間の不足を痛感しました。今回は試験を通じて得た反省点や今後の対策についてまとめます。同じように独学で挑戦する方の参考になれば嬉しいです📚 目次 勉強スタイル 気になる試験結果は? 反省点 まとめ 勉強スタイル 【勉強時間】4ヶ月・毎日30分 【テキスト】TAC出版のテキストと問題集の計2冊 (引用:TAC出版ナビ) 【補助教材】YouTubeで記述対…

  • 【レシピ付】刻みごま油きゅうりが乗った油淋鶏 さっぱり×ジューシーで絶品おうちご飯!

    更新日:2025/02/06 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は刻みごま油きゅうりが乗った油淋鶏のレシピを紹介します📝 カリッと揚げた鶏もも肉に、さっぱりした刻みきゅうりと香ばしいごま油ダレをたっぷりかけた油淋鶏(ユーリンチー)。ジューシーな鶏肉とシャキシャキきゅうりが相性抜群です🔥 材料(2人分) 【チキン】 鶏もも肉 … 1枚(約250g) 塩・こしょう … 少々 片栗粉 … 大さじ2 揚げ油 … 適量 きゅうり … 1/2本(みじん切り) たれ 醤油 … 大さじ2 酢 … 大さじ1 砂糖 … 小さじ2 ごま油 … 大さじ1 長ねぎ … 1/4本(みじん切り) し…

  • 【文例付き】日程調整をしてくれた方へのお礼メールのテンプレート 就活の面接や会議、懇親会におけるビジネスマナーや例文を解説

    更新日:2025/02/05 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。ビジネスシーンでは、日程調整をしてくれた相手への感謝を伝えることが重要です。相手との関係性(社内・社外)や場面(会議・懇親会・面接)に応じた適切な文面を心がけ、配慮のある言葉を選びましょう! 今回は以下のシチュエーション別に、日程調整をしてくれた方へのお礼メールのテンプレートをご紹介します📩 目次 1. 社内の懇親会 2. 社内の会議 3. 社外の懇親会 4. 社外の会議 5. 就活面接(企業側) 6. 就活面接(応募者側) まとめ 1. 社内の懇親会 件名: 懇親会の日程調整ありがとうございます 本文:〇〇さ…

  • 【レシピ付】もやしと青菜のニンニク炒め シャキシャキ食感で簡単おかずなおうちご飯!

    更新日:2025/02/04 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回はもやしと青菜(小松菜やほうれん草)を使った炒め物を美味しく作るコツを紹介します。ニンニクの香りが食欲をそそり、シャキシャキした食感が楽しめます🤤 材料(2人分) ・もやし … 1袋 ・青菜(小松菜・ほうれん草など) … 1/2束 ・ニンニク … 1かけ(みじん切り) ・醤油 … 大さじ1 ・塩 … 少々 ・こしょう … 少々 ・ごま油 … 大さじ1 作り方 1. 青菜は3〜4cmに切る 2. フライパンにごま油を熱し、ニンニクを炒める 3. 香りが立ったらもやしを加えて強火で炒める 4. 青菜を加え、醤油…

  • 麺屋貝原 貝出汁ラーメンの名店 絶品牡蠣つけそばを堪能 神戸市西区

    更新日:2025/02/03 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は兵庫県神戸市西区にある麺屋貝原に行ってきました。貝出汁の人気ラーメン屋として知られた神戸市西区の名店です🍜 筆者体験 車にて現地に到着🦪 店内は木をベースにしたおしゃれな空間🦪 メニューはこちら!今回は牡蠣つけそばを注文🦪 待望のご対面。牡蠣の殻の上に濃厚な牡蠣味噌があり、これが非常に美味しかったです。味玉・ねぎ・細切りメンマ・水菜・レモン・チャーシューが麺に添えられており、つけ汁内に岩海苔とつくねがあります🍜 牡蠣つけそばの食べ方が書いてありました。色んな味が楽しめそうですね🦪 麺は自家製の太いまっす…

  • 奈良 天理スタミナラーメン(アイランド食品) は低価格でお店の味を再現!絶品アレンジレシピは白菜と豚肉!

    更新日: 2025/02/02 はじめに 今回紹介するのは、アイランド食品の奈良 天理スタミナラーメン。奈良のご当地ラーメンを自宅で手軽に味わえる人気の銘店伝説シリーズです!ピリ辛でコクのある醤油スープに細麺が絡み、追加で野菜を炒めて加えることで本格的な味わいに仕上がります🍜 特に魅力的なポイントとして、スープのほかに野菜炒め用の調味油が付いており、自分好みの具材を炒めて加えることで、お店のような一杯を作ることができます🔥 天理ラーメンとは? 天理ラーメンは、奈良県天理市発祥のスタミナ系ラーメンです。醤油ベースのピリ辛スープに、にんにくの風味がしっかり効いているのが特徴。豚肉・ニラ・白菜を炒め…

  • 🐍【総資産2980万】2025年2月度資産公開💫

    更新日:2025/2/1 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と子の3人で楽しく暮らしております🍓 今回は2025年2月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約2980万円 先月から20万程資産が増えましたが、ここ数ヶ月停滞気味で、なかなか夢の3000万に到達しません。かなり手強いですね。 足を引っ張っている要因が国内の個別株。新NISAで年初は2024年1月のように大きく上がらないかなーと期待していましたがなかなか奮わず。次回以降に…

  • 【配当金生活】日本M&Aセンター(2127) の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説

    更新日:2025/02/01 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は日本M&Aセンター(2127)の配当金の受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。 半年に一度更新させていただきます! 大手のM&A仲介会社で、中堅や小規模な企業を対象としたM&A仲介を実施し、業務品質改善やイノベーションを目指しています。 配当金受取履歴(保有期間:2023/7〜) ■2024/12/5 配当金単価 14 円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) 1116 円 ■2024/6/26 配当金単価 12 円 保有数量…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさん
ブログタイトル
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】
フォロー
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用