chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】 https://www.tarotaro1995.com/

💰 総資産約2430万円(2024.1時点) 🍜28歳会社員。妻と2人暮らし 🍣グルメと株に全力投資! 🥩投資目標:30歳で資産5000万 🐟趣味は暗算 💍妻のご飯が1番美味しい笑 🍓妻がかわいい幸せ者です

\総資産2430万円@2024.1.1/ 28歳サラリーマン投資家です🍓 妻と2人暮らしです💍 💰投資はトレード履歴や用語解説! 🍳グルメは東海エリア中心に発信中! 📚その他暮らしに役立つアイテムやブロガーさんに役立つ情報も書いてます 皆様のお役に立てるよう、日々精進して参りますので、よろしくお願いします☺️

株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガー
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/11/06

arrow_drop_down
  • 「よしなに」とはどういう意味?語源やビジネスにおける使い方・例文・言い換え表現を解説。方言ではありません!

    更新日:2025/05/31 よしなにとは? 「よしなに」とは、「良いように」「適切に取り計らってください」といった意味を持つ日本語の言い回しです。古風な響きがありますが、現代でもビジネスやSNS、軽い会話などでユーモラスに使われることもあります。 たとえば「この件、よしなにお願いします」と言うと、「任せるから、うまくやってね」というニュアンスになります📝 語源について(※一説) 「よしなに」の由来には諸説ありますが、有名なものに「古事記」に登場する神話エピソードを元にした説があります。三つ子のへその緒を4人で分けることになり、「信濃(しなの)に計らう」→「よしなに計らう」という言葉遊びから生…

  • 【栄/矢場町】名古屋コーチンラーメン はなれ 魚介白湯つけ麺とDXトリトンまぜそばがおすすめ

    更新日:2025/05/31 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋の栄にある名古屋コーチンラーメン はなれに行ってきました。名古屋の中心街である栄や白川公園の近くにあるラーメン屋さんです🍜 筆者体験(2023年4月訪問) 栄駅より徒歩数分🍜 店内は広々とした空間でとってもおしゃれ🍜 メニューはこちら!鶏白湯、醤油、まぜそば、つけ麺等豊富に揃っています。はなれさんのInstagramを見ていますが、日々新メニューを開発しており、らーめん愛をすごく感じます。今回はつけ麺とまぜそばをレ…

  • 町田商店 碧南店 ラーメン(醤油)が美味しすぎ!セットメニューのチャーハンと餃子、トッピングも堪能

    更新日:2025/05/30 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は町田商店碧南店でラーメン(醤油)・チャーハン・餃子を堪能しました🍜 筆者体験 車にて現地に到着。店内はテーブルとカウンターどちらもあり、子供用の椅子もあったので非常に快適でした👶メニューはこちら!定番の横浜家系ラーメンはじめ、ネギラーメンやつけ麺を心ゆくまで楽しめます🍜今回は定番のラーメン(醤油)をチョイス。麺の硬さは硬め、味の濃さ・油の量は普通にしました🍜 また今回は特製餃子セットと特製チャーハンセットを注文したので、ラーメン・チャーハン・餃子をレビューさせていただきます🥟主役のラーメンと念願のご対面。…

  • AB&Company(9251) 株主優待や直近の株価、配当利回り、配当推移、業績も合わせて紹介!

    更新日:2025/05/30 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回はAB&Company(9251)の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 プチプライスで良質なサービスを売りにしたHAIR SALON 「Agu.」をメインとした美容室運営事業や美容室のインテリアデザインを手掛ける企業です。優待のシャンプーが欲しくて購入しました🧴 配当推移(2024年4月保有開始) ■2025/1/31 ※NISA成長投資枠 配当金単価 28.07円 保有数量 100 株 配当金…

  • 【大須商店街】中華料理 明和酒家(めいわしゅか) 大須301店 ランチで油淋鶏とエビマヨを堪能。

    更新日:2025/05/28 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区大須にある中華料理 明和酒家 大須301店に行きました。味とコストパフォーマンスが最高な中華料理店です🥟 筆者体験(2022年8月訪問) 大須商店街近くのビルの3Fにあります。同じフロアにはコンカフェと飲食店が多数あります🥟メニューはこちら!セットも充実しており、ちょい飲みしたい方にもおすすめです🍻今回は妻と2人でランチメニューを注文。ネットでおいしいと評判だった油淋鶏とエビマヨ定食を頼みました🍤店内もとても綺麗です✨そしてこちらが頼んだ定食。メインのおかずにご飯、醤油ラーメン、サラダ、デザ…

  • 博多一双監修 博多豚骨カプチーノ風ラーメンを徹底レビュー かっぱ寿司の期間限定メニュー

    更新日:2025/05/28 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は、かっぱ寿司の期間限定メニュー、『博多一双監修 博多豚骨カプチーノ風ラーメン』を紹介します。博多の名店博多一双とのコラボによる濃厚とんこつ、これが回転寿司チェーンで味わえるとは…驚きでした🍜 筆者体験 2025年4月17日から7月23日の期間限定、かっぱ寿司の本格ラーメンシリーズの第32弾です🍜こちらが博多豚骨カプチーノ風ラーメンとご対面。ネギ・キクラゲ・チャーシューの王道トッピングです🍜スープは豚骨なのにふわっと軽い感じ、トロトロで旨みがしっかりしてて、美味しいです。麺は柔らかめの茹で加減で、個人的には…

  • 🎐【犬山城下町グルメ】愛知県犬山市 「蕎麦正 まつい 犬山店」おすすめのざるそばで優雅なランチ

    更新日:2023/04/26 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県犬山市「蕎麦正 まつい」にお邪魔しました🎐言わずと知れたそばの名店。 お蕎麦は手打ちにこだわり、いつも挽きたて/打ちたて/茹でたてを守っており、辛味大根やワサビなどの薬味にもこだわりが光る、また食べたくなるお店でした✨ 筆者体験 車で現地まで向かいました。 犬山駅から徒歩約10分の場所にありますので、車がおすすめか…

  • マルハニチロ えびそば一幻 あじわいえびみそ を食べてみた。海老の風味がたまらない 口コミ紹介

    更新日:2025年5月19日 はじめに 今回は冷凍麺コーナーで見かけた「マルハニチロ えびそば一幻 あじわいえびみそ」を実食!レンジでチンするだけで本格的なえびそばが楽しめました🍜 商品について 北海道の人気店「えびそば一幻」の味を再現した冷凍ラーメン。濃厚なえび味噌スープともちもち麺が特長の一杯です🍜 お店で食べるよりも格段に安かったので、もしお店と同じ味わいならリピート確定の気持ちで食べてみました🤤 実際に食べてみた! レンジ調理だけでしっかり仕上がるのがありがたい!洗い物も最小限です。念願のご対面。揚げ玉・ネギ・チャーシューのシンプルなトッピング。ほんのり赤みがかったえび味噌は食欲をそそ…

  • 【投信積立成績公開】楽天証券の投資信託おすすめ銘柄を長期保有!手数料や運用実績まとめてみました!

    更新日:2025/05/26 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。筆者は多くのジャンルの投資信託を4年程前から積み立て投資しています。 今回は自身のPF(ポートフォリオ)整理の為、高手数料の銘柄や運用成績の悪い銘柄をピックアップしてまとめてみました📝 まとめ結果(2023年4月集計) 今回は以下6銘柄をピックアップ。2019-2023年の期間で評価損益を算出しました。 アムンディ・次世代医療テクノロジー・ファンドは 手数料1.793% 、医療分野に特化したグローバル株式投資信託です。 iFreeActive バイオテクノロジー・インデックスは、医療や食品、環境など、多岐に渡…

  • コンセント交換やぐらつきの修理は資格が必要?カバーやプレート交換は素人が自宅でどこまでできるか。電気主任技術者が分かりやすく解説!

    更新日:2025年5月24日 はじめに 家庭のちょっとしたトラブルでよくあるコンセントのグラつきやカバー割れ。つい自分で直したくなっちゃいますよね。でも内容次第では法律違反になることも。この記事では、コンセントに関する作業を素人がどこまでやってOKなのか?電気主任技術者が法律を基にわかりやすく解説します⚡ 配線に触るのはNG。外側だけならOKな場合も! 日本では「電気工事士法」という法律があって、電気配線に関わる工事は電気工事士資格が必要です。つまり、コンセントの配線に触れるような修理・交換はNG! でも外側のカバーやプレートを交換したり、掃除するくらいならOKな場合もあります。 次から具体例…

  • 名古屋市西区 「いこい珈琲」モーニングやピザトースト、タルトが有名な古民家を改装したおしゃれカフェ

    更新日:2023/04/20 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県名古屋市西区にある「いこい珈琲」に行ってきました。 筆者体験 亀島駅から徒歩数分。ノリタケの森から近く、可愛い黄色の外観のお店です。店内は古民家をリノベーションした内装でとってもおしゃれ。1階・2階・テラスが利用できます。メニューはこちら!看板メニューのピザトーストやタルトが魅力的でした🍕ドリンクメニューも数多く取…

  • 【刈谷】鶏そば のぶる チャーシュー6枚入りのとりそばが美味しい 逢妻ラーメン

    更新日:2025/05/23 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は刈谷にある鶏そば のぶるを紹介します。チャーシュー6枚入りの鶏そばが美味しかったです🍜 筆者体験 逢妻駅より徒歩8分。店内は木をベースとしたおしゃれな店内でした🍜のぶるさんでは鶏そばや鶏中華そばが楽しめます🤤今回は人気の鶏そば(チャーシュー6枚)をチョイス。ピンク色のしっとりチャーシューはなんと6枚入りで、ナルトやネギの彩りも美しい🍜国産鶏ガラを強火で長時間煮込んだ濃厚スープは、評判通りくどくなく、完飲したくなる味わいでした🔥しっとり柔らかく旨味たっぷりのレアチャーシューも感動の美味しさ。鶏の旨味が染み渡…

  • 【名古屋】喫茶ゾウメシ 映えるクリームソーダが口コミ高評価 レトロな純喫茶でオムライスを堪能!

    更新日:2023/04/20 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市西区にある喫茶ゾウメシ」に行ってきました。愛知県西尾市の人気店「ぞうめし屋」の2号店。西尾のお店は私も大好きでもう10回以上足を運んでいます🔥 筆者体験(2023年4月訪問) 名古屋駅から徒歩15分の場所にノリタケの森やイオンの近くにあります。ショーケースには、肉みそご飯プレート等のフードメニューやかわいいデザートが。フードメニューは愛知県西三河地方・今井醸造の味噌を贅沢に使用しています🤤店内は木を基調としたレトロ空間。純喫茶と現代的なおしゃれも合わせて感じることができ、ゆったりと過ごせます。今…

  • 【口コミ】オイシックス(Oisix)のミールキット「チキンフライのサルサ風」をお試し!評判とおりの味?

    更新日:2025年5月22日 はじめに 今回はOisix(オイシックス)のミールキット、「チキンフライのサルサ風」を試してみました!調理が15分ほどで済むお手軽さが魅力。揚げ物と聞くとちょっと構えがちですが、これが予想以上に簡単で、そしておいしかった…!というわけで、作って食べてみた正直なレビューをお届けします🔥 お届け食材と作り方 <お届け食材>チキンフライセット 1袋ピーマン 30gミニトマト 4個ベビーリーフミックス 1袋トマトソース 1袋特製スパイス 1袋<自宅で用意した材料>オリーブオイル 大さじ2ケチャップ 大さじ1酢 大さじ2/3 既にチキンが揚げられており、面倒な揚げ油の準備も…

  • 【口コミ】オイシックス(Oisix)のミールキット「豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダ」をお試し!評判どおりの味?

    更新日:2025年5月22日 はじめに 今回はOisix(オイシックス)のミールキット、「豚肉のせ!旨辛やみつきチョレギサラダ」を作ってみました。冷しゃぶ風サラダ?と思いきや、しっかり旨辛でやみつき系!実際に作って食べてみたリアルな口コミレビューをお届けします🥗 作り方 <届いた食材> 国産豚小間肉 100g長ねぎ 20gきゅうり 1本パプリカ(赤またはオレンジ) 20gフリルレタス 1袋おろしにんにく 1袋コチュジャン 1袋塩だれ 1袋レモン果汁 1袋白炒りごま 1袋国産 おだし香る味のり 1袋 <自宅で用意> サラダ油(小さじ2) ごま油(小さじ1) 野菜も肉もカット済みでないものの、工程…

  • 【配当金生活】コメダホールディングス(3543)の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績、株主優待を徹底解説!

    更新日:2025/05/21 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。長期保有として大人気の飲食店銘柄、コメダホールディングス(3543)、今回は筆者の配当金受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。半年に一度配当金が入るので、都度更新させていただきます💰 配当金受取履歴(保有期間:2022/1〜) ■2025/5/15 配当金単価 27円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) 2152円 ■2024/11/26 配当金単価 27円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) 2152円 ■2024/5/15 配当金単価 27円 保有数量 100 株 配当金受取額…

  • 日清まぜ麺亭 焼豚油そば 口コミとおすすめアレンジ紹介 胡椒香るおすすめ袋麺!

    更新日:2025年5月19日 はじめに 今回は冷凍麺コーナーで見かけた「日清まぜ麺亭 焼豚油そば」を実食してみました。レンジでチンするだけで黒胡椒香る本格的な油そばが楽しめました🍜 商品について 日清食品の「まぜ麺亭」シリーズのひとつで、醤油ベースの“濃旨だれ”に黒胡椒とニンニクを効かせた、しっかり味の油そばです。具材は焼豚とねぎのみ。シンプルながらも、付属の「特製こんぶ酢パック」で味変ができるのもポイントです🍜 実際に食べてみた! レンジ調理だけでしっかり仕上がるのがありがたい!洗い物も最小限です。 実際に混ぜてみると、香ばしい醤油と胡椒の香りがふわっと広がります。一口食べてみると、濃い目の…

  • AP通信とは?どこの国の会社?意味や由来、日本支社の情報も解説!

    更新日:2025年5月19日 はじめに 金融関連のニュースに触れていると、「AP通信(Associated Press)」という名前を目にすることがあります。とくに国際報道や事件・事故の速報でよく出てくるメディアです。この記事では、「AP通信とは何か?」「どこの国の会社?」「名前の意味や由来は?」「日本にも拠点があるの?」といったポイントをわかりやすく解説していきます📝 目次 AP通信とは?どこの国の会社?名前の意味・由来は?辞書での定義日本にも支社はある?まとめ AP通信とは? AP通信(Associated Press)は、アメリカ合衆国に本拠を置く世界的なニュース通信社です。1846年に…

  • あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン - 道の駅うずしお あわじ島オニオンビーフバーガーとグラタンバーガーを堪能

    更新日:2025/05/19 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は淡路島にあるハンバーガー店淡路島オニオンキッチン本店へ行ってきました。百名店や全国ご当地バーガーグランプリの常連です🔥 筆者体験(2022年10月訪問) 車にて現地に到着。施設内にはお土産売り場がたくさんあったのでたくさん買いました🧅メニューはこちら。どれも美味しそうですね🤤今回はあわじ島オニオンビーフバーガーとあわじ島オニオングラタンバーガーを注文。全国ご当地バーガーグランプリで1.2フィニッシュの実績がある2品です🍔まずはオニオングラタンバーガー。淡路島産玉ねぎカツの上には淡路島の素材を使用したグラタ…

  • ロイター通信とは?どこの国の会社?意味や由来、日本支社の情報も解説!

    更新日:2025年5月18日 はじめに 金融に関わる情報収集をしていると、よく「ロイター通信(Reuters)」という発信元の記事のをよく見かけます。そこでこの記事では、「ロイター通信とは何か?」「どこの国の会社?」「名前の意味や由来は?」「日本支社はあるの?」といった疑問にお答えします📝 目次 ロイター通信とは?どこの国の会社?名前の意味・由来は?辞書での定義日本にも支社はある?まとめ ロイター通信とは? ロイター通信(Reuters)は、イギリス・ロンドンに本社を構える世界最大級の国際ニュース通信社です。政治、経済、金融、スポーツ、テクノロジーなど、幅広いジャンルのニュースを世界中に配信し…

  • スプラトゥーン3で敵が強い…なぜそう感じる?『頭おかしい』なんて言わないで解決策を見つけよう!昇格戦編

    更新日:2025/05/18 はじめに スプラトゥーン3で遊んでいると、「えっ…昇格戦だけ敵強すぎない!?」って感じたこと、ありませんか? 「なんでこのタイミングだけ格上みたいな連携されるの?」とか「急に味方が弱く感じる…」とか、プレイヤーなら誰でも一度は通る道。 ネット上では「頭おかしい」「昇格戦だけ別ゲー」なんて声も聞こえてきますが、今回は感情論ではなく、なぜそう感じるのか? そして どう対応するか? に焦点を当てて解説していきます🎮 昇格戦で敵が強く感じる理由とは? 実は、仕様上「強くなりやすい」傾向がありそうです。 公式サイトで特に明言されている訳ではなく、いろいろと体験談をネットで調…

  • 【千種のおすすめ喫茶店】カフェ・バビューのおしゃれランチを堪能 名古屋市東区

    更新日:2025/05/17 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市東区にあるバビューに行ってきました。栄養・ボリュームが充実したランチを提供しており、レトロでおしゃれな雰囲気がある素敵な喫茶店です🔥 筆者体験 千種駅から徒歩3分。こちら店内の様子。ゆったりおしゃれ空間でとっても素敵です🌳レトロな薄暗い大人の雰囲気で、昔懐かしい感覚とノスタルジアを呼び起こします。おしゃれなソファーやカウンターは、シックで洗練されたデザインで、古き良き時代を思わせるアンティークなディテールが特徴的です📝ランチは日替わりプレート、ハッシュドポーク、豆タコライス、トマトチーズ煮…

  • 【米国高配当株】シチズンズ・ファイナンシャル・グループ(CFG) の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説

    更新日:2025/05/17 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回はシチズンズ・ファイナンシャル・グループ(CFG) の配当金の受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。米国で個人・中小企業・中堅企業・大企業と機関向けにリテール及び商業銀行商品とサービスを提供している会社です。 S&P500 採用銘柄で2024年時点のPBRは0.8程度と割安感もあり高配当である為、新NISAで購入しました! 配当金受取履歴(保有期間:2024/1〜) ■2025/5/16 ※新NISA成長投資枠 配当金単価 0.42 US…

  • 風まつり(元祖麺めん) アピタ刈谷店 フードコートのかつとじ丼(ご飯大盛り)を堪能!

    更新日:2025/05/17 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は風まつり アピタ刈谷店を紹介します。フードコートにあるこのお店でかつとじ丼(ご飯大盛り)を堪能しました🤤 筆者体験 刈谷駅から徒歩数分。アピタ刈谷3階のフードコートにあります。風まつりというお店の中に元祖麺めんとアジアンキッチンが含まれてます🍜メニューはラーメン・丼・ビビンパ等幅広いです🤤今回はかつとじ丼を堪能。ご飯は大盛りです!しっかりと煮込まれた玉ねぎの甘みと、固めに仕上げられた卵の優しい味わいが印象的な一杯🔥 カツはほどよくやわらかく、衣には甘辛い割下がよく染み込んでおり、ごはんとの一体感があります…

  • 【配当金生活】BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ) の配当推移、配当利回り、配当性向、株価、業績を徹底解説

    更新日:2025/05/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 長期保有として大人気のタバコ銘柄、BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)、今回は筆者の配当金受取履歴、配当金、業績をまとめてみました。三ヶ月に一度配当金が入るので、都度更新させていただきます💰 配当金受取履歴(保有期間:2023/7〜) ■2025/5/13 配当金単価 0.79 USD 保有数量 40 株 配当金受取額(税引き後) 25.32 USD ■2025/2/10 配当金単価 0.72 USD 保有数量 40 株 配当金受取額(税引き…

  • 【レシピ付】キャベツと豚肉とエリンギのバター炒め じゅわっと旨み&風味豊か!

    更新日: 2025/05/16 はじめに 豚肉の旨み、キャベツの甘み、そしてエリンギの食感。そこにバターの香りが加わると、ご飯が止まらなくなる炒めものになります🧑‍🍳 材料(2人分) 豚こま肉 … 150gキャベツ … 2〜3枚(ざく切り)エリンギ … 1パック(縦細切り)バター … 10g醤油 … 小さじ1塩・黒こしょう … 少々 作り方 1.エリンギは水洗いした場合、キッチンペーパーでしっかり水気をふき取る。2.フライパンで豚肉を炒め、色が変わったらエリンギを加える。3.キャベツも加えてざっと炒め、バターと醤油で味付け。4.塩こしょうで調整して完成! お疲れ様でした🔥 美味しく作るポイント…

  • ステーキ宮 高浜店 ランチメニューはお得なスープ/サラダバー付き。自家製ハンバーグ&宮ロースカットランチを堪能!

    更新日:2025/05/15 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はステーキ宮 高浜店に行ってきました!ランチメニューはお得なスープとサラダバーが付き、特製の自家製ハンバーグ&宮ロースカットランチが豪華でした🤤 筆者体験 車にて現地に到着。隣にはくら寿司があります🍣 宮といえば豪華なサラダバーとスープバーが魅力的です🥗国産にこだわっており、品数豊富です🥗この日はチキンソイタクサラダが絶品でした。大豆・鶏肉・たくあん・マヨネーズが入っており、塩気が食欲をそそるサラダでした🔥 メインの自家製ハンバーグ&宮ロースカットランチは、自家製ハンバーグ(120g )・宮ロース(80 g…

  • ステーキ宮 高浜店 ランチメニューはお得なスープ/サラダバー付き。スペシャルトリオランチを堪能!

    更新日:2025/05/15 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はステーキ宮 高浜店に行ってきました!ランチメニューはお得なスープとサラダバーが付き、特製のスペシャルトリオランチが豪華でした🤤 筆者体験 車にて現地に到着。隣にはくら寿司があります🍣 宮といえば豪華なサラダバーとスープバーが魅力的です🥗サラダバーは定期的にリニューアルしています。国産にこだわっており、品数豊富で最高です🥗この日はチキンソイタクサラダが絶品でした。大豆・鶏肉・たくあん・マヨネーズが入っており、塩気が食欲をそそるサラダでした🔥メインのスペシャルトリオランチは、自家製ハンバーグ(120g )・チ…

  • 【レシピ付】明太子のクリームパスタ 濃厚でピリ辛、つい食べすぎ注意!

    更新日: 2025/05/13 はじめに 濃厚な明太子クリームにパスタがしっかり絡んで、止まらないおいしさ。シンプルなのに満足感たっぷりで、ついつい量を増やしてしまいました🍝 材料(1〜2人分) パスタ … 180〜200g明太子 … 1腹(皮を取る)生クリーム … 100mlバター … 10g牛乳 … 大さじ2(調整用)醤油 … 少々黒こしょう … 適量 作り方 1.パスタをたっぷりのお湯で茹でる。2.フライパンにバターを溶かし、明太子と生クリームを入れて弱火で混ぜる。3.醤油と牛乳で味と濃度を調整。4.茹でたパスタを加えて和え、黒こしょうをふって完成! お疲れ様でした🧑‍🍳 美味しく作るポ…

  • 電気工事は資格なしでやっていい?自宅でできること・危険なことを現役電気主任技術者が徹底解説!

    更新日:2025/05/13 はじめに 「コンセント交換くらい、自分でできそう」、「照明の取り付け、動画で見たから大丈夫」 そんな風に思っている方、ちょっと待ってください。電気工事は資格がない人がやっていいこと・ダメなことが法律でしっかり決まっています🙅‍♂️ 自宅のちょっとした電気工事でも、場合によっては違法かつ危険な作業になることも…。 この記事では、電気主任技術者の資格を保有している当方が、資格なしでできる電気工事、自宅でやってはいけない危険な作業について、法令に基づいてわかりやすく解説します📝 目次 電気工事は資格が必要?自宅で「資格なしでもできる」電気作業自宅で「資格がないと危険」な…

  • 【レシピ付】アサリと春キャベツの酒蒸し 旨みたっぷり&春の香り!

    更新日: 2025/05/12 はじめに 春キャベツの甘さとアサリの旨みがぎゅっと詰まった、素材の味を活かす一品。砂抜きさえ頑張れば、少ない材料かつ短時間で、驚くほど深い味わいになります🤤 材料(2人分) アサリ … 200g(砂抜き済)春キャベツ … 4枚(ざく切り)にんにく … 1片(薄切り)酒 … 大さじ3オリーブオイル … 小さじ1 作り方(細かく短文で) 1.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で加熱。2.香りが立ったら砂抜きしたアサリを加えてさっと炒める。3.キャベツを上にのせ、酒を回しかける。4.すぐにふたをして中火で3〜4分蒸す。5.アサリの口が開いたら完成。 お疲…

  • 湖池屋(2226) 株主優待や直近の株価、配当利回り、配当推移、業績も合わせて紹介!

    更新日:2025/05/10 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は湖池屋(2226)の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 湖池屋(2226)は言わずと知れた有名企業!1962年に「湖池屋ポテトチップス のり塩」を発売し、1967年に日本で初めてポテトチップスの量産化に成功したスナック菓子のプロフェッショナルです📝 配当推移(2024年8月保有開始) ■2025/6 配当金受け取り予定 配当金単価 ??円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) ?? …

  • 【レシピ付】合い挽き肉のジューシーハンバーグ の作り方 手作りデミグラスソースで本格仕上げ!

    更新日: 2025/05/10 はじめに 合い挽き肉で作るハンバーグは、ジューシーで旨みたっぷり!デミグラスソースも手作りで、ケチャップを隠し味にしてコクとまろやかさをプラスしました🔥 材料(2人分) ハンバーグ 合い挽き肉 … 250g玉ねぎ … 1/2個(みじん切り)卵 … 1個パン粉 … 大さじ4牛乳 … 大さじ2塩・こしょう … 少々サラダ油 … 小さじ1 自家製デミグラスソース ケチャップ … 大さじ2(隠し味)ウスターソース … 大さじ1赤ワイン … 大さじ2中濃ソース … 大さじ1水 … 大さじ2バター … 小さじ1 作り方(簡略) 1. ボウルに肉、みじん切りにした玉ねぎ(事前…

  • 【レシピ付】かぼちゃとピーマンの挽肉カレー炒め 作り方のコツ紹介 ご飯がもりもり進む!

    更新日: 2025/05/10 はじめに 甘みのあるかぼちゃ、シャキッとしたピーマン、旨みたっぷりの挽肉をカレー粉で炒めて、ご飯が止まらなくなるおかずに!簡単なのに、食卓の主役になれる一品です🔥 材料(2人分) かぼちゃ … 1/8個(薄めの一口大)ピーマン … 2個(細切り)合挽き肉 … 150gにんにく … 1片(みじん切り)醤油 … 小さじ1カレー粉 … 小さじ1〜2(お好みで)塩・こしょう … 少々サラダ油 … 小さじ1 作り方 1.ピーマンとカボチャを切る 2.かぼちゃは耐熱容器に入れ、ふんわりラップしてレンジで2分加熱。3.フライパンに油を熱し、にんにくと挽肉を炒める。4.挽肉に火…

  • 電源タップ(コンセント) 定格電力1500W以上ってどのくらい?なぜ超えると危険か電気主任技術者が解説!

    更新日:2025/05/09 はじめに こんにちは!今回は「1500Wの電源タップって、実際どんな家電の組み合わせで使って大丈夫なの?」という疑問を、電気主任技術者の視点で基礎から具体例までやさしく解説していきます📝 目次 1500Wの意味と計算方法タコ足配線が危ない理由家電ごとの定格電圧と消費電力に注意!OKな組み合わせ例NGな組み合わせ例まとめ 1500Wの意味と計算方法 まずはW(電力)についての説明です。 電力の基本式: 電力(W)=電流(A)× 電圧(V) 家庭用のコンセントは通常100Vですが、この値は「家電側が100Vで使える場合」の話。1500Wの電源タップに対して、100Vで…

  • 【鶴舞駅近く】麺屋 幸先坂 読み方は「さいさきざか」 絶品魚介つけ麺を堪能 名古屋ラーメン巡り

    更新日:2025/05/09 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区の鶴舞ある「麺屋 幸先坂」に行ってきました。和をコンセプトとした美味しいつけ麺がいただけるお店です🍜 筆者体験 鶴舞駅より徒歩2分。何度も足を運んでいますが、昼より夜の方が空いているのでおすすめです🍜メニューはこちら!どれも美味しそうですね🤤今回は厚切焼豚つけ麺を食べて行きますっ。平打ちの太麺にほろほろの厚切チャーシュー、季節の野菜が添えられています。つけ汁はとってもいい香り。ネギ以外は入っておらず、シンプルな構成となっております🤤 別添の柚子胡椒を使いますと、辛味と酸味が加わり、爽や…

  • らぁめん 汐(うしお) 刈谷店 濃厚な海老汐ラーメンを堪能

    更新日:2025/05/08 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はらぁめん 汐(うしお) 刈谷店を紹介します。濃厚な海老汐ラーメンを堪能しました🦐 筆者体験 刈谷駅より徒歩数分。飲み屋が多いエリアにあります🍜店内はカウンターとテーブル有り。木のテーブルがシンプルでおしゃれ。メニューは人気の汐らぁめんを筆頭に、4種類ありました🍜今回は海老汐らぁめんを食べていきます。ワンタン3つにチャーシュー、ネギが乗っています🍜 一口スープをすすると、ふわっと広がる海老のお出汁がとにかく上品で贅沢。海老好きにはたまらない風味です🦐細麺はスルスルと喉ごしがよく、スープとの相性抜群。最後まで…

  • イオンモール(8905) 株主優待や直近の株価、配当利回り、配当推移、業績も合わせて紹介!

    更新日:2025/05/06 本銘柄は2025/6/27に上場廃止。2025/7/1より1株あたりイオン(8267)0.65株を割当予定となっております。 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回はイオンモール(8905) の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 千葉県千葉市に本社があり、大型ショッピングセンターであるイオンの開発や運営をメインとしています! 配当推移(2024年1月から保有) ■2025/5/2 ※新NISA成長投資枠 配当金単価 25 円 保有数…

  • 【碧南】 珈琲館 蔵人 (くらんど) 写真映えするあんみつを堪能!

    更新日:2025/05/06 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は碧南市にある珈琲館 蔵人 (くらんど) を紹介します。碧南市民の憩いの場である喫茶店で、大人気のあんみつを堪能しました🍒 筆者体験 車にて現地に到着。 店内は落ち着いた雰囲気。植物が沢山あっておしゃれな空間です。テーブルとカウンターどちらもあります🌳 今回は大人気のあんみつを食べました。抹茶アイス・ホイップクリーム・白玉・小倉あん・みかん・キウイ・さくらんぼ・寒天とあんみつに欠かせない食材がてんこ盛りです🤤 念願のご対面。写真通りでとても華やか!抹茶アイスを中心にカラフルなフルーツが写真映え。寒天が涼しげ…

  • 【名古屋市西区 おすすめ】北海道キッチン YOSHIMI mozo ワンダーシティ店で絶品北海道ランチ!

    更新日:2023.4.11 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は名古屋市西区の「北海道キッチン YOSHIMI mozo ワンダーシティ店」に足を運びました。 筆者体験 上小田井駅から徒歩5分。店頭には北海道食材を贅沢に使用したメニューがたくさん!まずはこちらのハンバーグオムライス。大人気のハンバーグとオムライスのうれしいコラボです🔥デミグラスソースが付け合わせの野菜にまでたっぷ…

  • 【なぜ?】冷凍ホタテを買ったらオレンジ色の個体が!なにが原因?食べれるのか解説

    更新日:2025/05/04 はじめに ふるさと納税の返礼品として届いた冷凍ホタテの中に、全体が鮮やかなオレンジ色をした個体が!気になってネットを調査し、信頼性の高そうな水産系の会社のHP (株式会社隆勝丸公式HP)から専門的な見解が見つかりましたので共有します📝 なぜオレンジのホタテがいるの? 新鮮な状態のホタテ (※1) であれば、オレンジ色の正体は、傷みや変色ではなく、成熟したメスのホタテの卵巣のケースが殆ど。ホタテは雌雄異体で、オスの生殖巣は白色、メスは橙色を呈することで識別できます。 市販のホタテは、貝柱のみを選別し流通しているため、色の違いを目にする機会は少なく、珍しい印象を受けま…

  • 【栄・矢場町】 ジョリークロワッサンは売り切れ続出の人気クロワッサン専門店!

    更新日:2025/05/04 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は中区・栄三丁目「ジョリークロワッサン」に行ってきました🥐 2021年9月25日(土)にオープンしたこの店、2025年5月現在も大行列です🥪 筆者体験(2022年5月訪問) 地下鉄矢場町駅より徒歩にて到着。お店があるのは白川公園や名古屋市美術館からほど近い本町通り沿い🌳 皆さん、この排気口は店内のクロワッサンを作った時のバターの香りが集約されており、クロワッサン好きの聖地です🥐 店内飲食はなく、テイクアウト販売で店員さんが商品を取ってくれるオーダー方式。工房一体型店舗なので焼きたてを楽しむこともできます🔥…

  • 麺や蔵間 イオンモール大高店 フードコートで台湾まぜそばと追い飯を堪能。

    更新日:2025/05/03 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は麺や蔵間 イオンモール大高店を紹介します。フードコートで台湾まぜそばと追い飯を堪能しました🍜 筆者体験 麺や蔵間は豚骨醤油らーめんやチャーシューを売りにしていますが、どうしても台湾まぜそばが食べたい気分でした(笑) なので今回は台湾まぜそば(追い飯付き)を食べてきました!麺は大盛り無料でサービス抜群🍜 蔵間さんでは、レジ横に辛みそや紅生姜のトッピングコーナーがあります🍜台湾まぜそばのニンニクは別皿で提供してくれます🤤 主役の台湾まぜそばはネギとニラたっぷりで、シャキシャキ食感がすごく心地いい。台湾ミンチに…

  • 【配当金生活】VZ(ベライゾンコミュニケーションズ)は配当貴族。配当推移や利回り、株価、業績を紹介!

    更新日:2025/05/03 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 長期保有として大人気のVZ(ベライゾンコミュニケーションズ)、今回は筆者の保有履歴、配当金、業績をまとめてみました。 三ヶ月に一度配当金が入るので、都度更新させていただきます。 配当金履歴(保有期間:2022/12〜) ■2025/5/2 配当金単価 0.6 USD 保有数量 150株 配当金受取額(税引き後) 73.4 USD ■2025/2/4 配当金単価 0.6 USD 保有数量 150株 配当金受取額(税引き後) 72.98 USD ■2…

  • 【配当金生活】T (AT&T) は配当貴族。配当推移や利回り、株価、業績を紹介!

    更新日:2025/05/03 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 長期保有として大人気のAT&T(T)、今回は筆者の保有履歴、配当金、業績をまとめてみました。 三ヶ月に一度配当金が入るので、都度更新させていただきます。 配当金履歴(保有期間:2023/11〜) ■2025/5/2 配当金単価 0.24USD 保有数量 200株 配当金受取額(税引き後) 40.1USD ■2025/2/4 配当金単価 0.24USD 保有数量 200株 配当金受取額(税引き後) 39.86USD ■2024/11/5 配当金単価…

  • 新NISAを使うなら投資信託と個別株どっちがいい?初心者が5年間運用して感じたリアルな違いと満足感

    更新日:2025/05/02 はじめに 2024年にスタートした新NISA。「非課税枠が増えてお得らしいけど、何に投資したらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います🌀 僕自身、投資信託7割・個別株3割の割合で資産運用をしており、「やっぱり初心者は投資信託が安定だな」と実感しつつ、個別株ならではの楽しさや嬉しさも強く感じています。 今回はそのリアルな体験をもとに、投資信託と個別株の違い、新NISAでの上手な使い方、初心者におすすめのバランスについてお話しします📝 目次 新NISAって何が変わったの?投資信託と個別株の違いとはおすすめは「投資信託多め&個別株少なめ」?実際の運用で感じたメリット・デ…

  • 【2025年1月閉店】シュークリーム専門店 「5/5 gobun no go(ゴブンノゴ)」名古屋・覚王山に進出!おすすめメニューを堪能!

    更新日:2025/05/02 5/5 gobun no go(ゴブンノゴ)は2025年1月に閉店となりました。美味しいシュークリームありがとうございました! ----以下は閉店前の記事となっております---- はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。 今回は5/5 gobun no go(ゴブンノゴ)ご協力の元、覚王山の新店舗のプレオープンイベントに参加しました。 シュークリーム専門店「5/5 gobun no go」の店名は、お客様の「聴・味・視・匂・感」の五感を全て満たして味わっていただきたいという想いを込めているとのことです。 2023/4/14にNEW OPEN(イート…

  • 🐍【総資産2950万】2025年5月度資産公開💫

    更新日:2025/5/1 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と子の3人で楽しく暮らしております🍓 今回は2025年5月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約2,950万円 先月から160万円ほど減りました。相互関税のニュースが飛び交っており、景気後退への不安からS&P500やオルカンのチャートが右肩下がり。日本の景気敏感株も同様に苦しい時間帯は続きそうですが、こういった状況こそ、底値の株を見つけるチャンスです📉 先月に引き続き、い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさん
ブログタイトル
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】
フォロー
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用