chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】 https://www.tarotaro1995.com/

💰 総資産約2430万円(2024.1時点) 🍜28歳会社員。妻と2人暮らし 🍣グルメと株に全力投資! 🥩投資目標:30歳で資産5000万 🐟趣味は暗算 💍妻のご飯が1番美味しい笑 🍓妻がかわいい幸せ者です

\総資産2430万円@2024.1.1/ 28歳サラリーマン投資家です🍓 妻と2人暮らしです💍 💰投資はトレード履歴や用語解説! 🍳グルメは東海エリア中心に発信中! 📚その他暮らしに役立つアイテムやブロガーさんに役立つ情報も書いてます 皆様のお役に立てるよう、日々精進して参りますので、よろしくお願いします☺️

株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガー
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/11/06

arrow_drop_down
  • 【レシピ付き】ほっけの干物の美味しい作り方のコツ ヘルシーおかずのおうちごはん!

    更新日:2024/08/31 はじめに ホッケの干物はシンプルながらも旨みが詰まった和食の定番です。今回はふっくらジューシーに仕上げるレシピやコツ、ホッケの干物を取り入れた絶品おうちご飯をご紹介します。 材料 ホッケの干物 1尾 (以下はお好みで) 大根おろし 適量 レモン 適量 すだち 適量 ポン酢 適量 醤油 少々 作り方 1. ホッケの干物は軽く水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る 2. グリルを中火に温める。この時、両面焼きの場合はそのまま、片面焼きの場合は網に薄く油を塗っておく 3. 皮目を上にし、グリルで5〜7分ほど焼く 4.焼き色がついたらひっくり返し5分ほど焼く 5.お好…

  • インド&ネパール料理 ポカラ 碧南店 生春巻きランチや抹茶ナン、絶品チキンカレーを堪能 三河カレー巡り

    更新日:2024/08/29 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県碧南市にあるインド&ネパール料理 ポカラ 碧南店に行ってきました!生春巻きランチや抹茶ナン、絶品チキンカレーを堪能しました🫓 筆者体験 車にて現地に到着。外観のデザインがとてもおしゃれですよね!ポカラでは現地で長年修行したシェフが日本人好みの絶妙な味で本格的なインドカレーを作っているとのことで、非常に楽しみです🤤今回は人気の生春巻ランチを注文していきます。サラダ、生春巻、選べるカレー(野菜orチキンorキーマ)、選べるナン(プレーンor芋or抹茶)、ドリンクの豪華セットです🫓生春巻きとサラダが付いて…

  • 【10種類食べてみた】亀有するがのおすすめ フルーツ大福が通販で楽しめます!

    更新日:2024/08/29 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は栗どら焼き発祥のお店と言われている、するがさんの素敵なフルーツ大福を紹介します🍑 するがは昭和42年に創業。こち亀でお馴染み、葛飾区の亀有銀座商店街に店を構え、元祖栗どら焼きやフルーツ大福を作っています。皆様も手土産に是非するがのフルーツ大福を検討してみてください🍊 今回はパイナップル、みかん、梨、シャインマスカット、柿、洋梨(オーロラ)、あまおう、マスクメロン、キウイの10種類をレビューします🤤 お得な6個セット! 👉詳細はこちら お得な12個セット! 👉詳細はこちら パイナップル パイナップルが大ぶ…

  • 【アリさんマークの引越社からの電話】0120002626の詳細情報。 引っ越しの荷物についての内容確認や日程調整

    更新日:2024/08/28 はじめに 多くの人が0120002626からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、 アリさんマークの引越社からの通話です。このブログでは、0120002626からの通話の内容について詳しく説明します📞 0120002626からの通話の主な理由 引っ越しの見積もりに関しての連絡となっております。私は引越しを検討する際に複数社での見積もりを依頼した為、その一つのアリさんマークの引越社から電話が来ました。 電話の内容ですが、引越しプラン・見積もり作成の為の自宅訪問の日程調整でした。 単身や荷物が少ない場合などは電話やメールにて見積り可能とのことでしたが、私は…

  • 【半田】麺屋さくら さくらラーメン塩とこいくち醤油を堪能 食べログで圧倒的な評価を誇る名店!

    更新日:2024/08/27 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は半田市にある麺屋さくらのさくらラーメン塩とこいくち醤油を堪能しました!食べログは2024年8月時点でなんと3.7越え、圧倒的な評価を誇る名店です🍜 筆者体験 麺屋さくらは完全予約制。この日は9:00に一度足を運び、3番目に記入しました🍜一度に記入できるのは2名までですのでご注意ください🍜予約を無事完了し、11:00に再度来店。お腹が空いてきました🤤メニューはこちら!木のカウンターが魅力的な店内は写真撮影禁止(料理のみOK)となっておりますので、今回は料理だけ紹介させていただきます🍜 まずはさくららーめん塩…

  • 【三河ラーメン巡り】五十五番 高浜店の絶品まぜそば元味はタレと卓上トッピングが魅力的!

    更新日:2024/08/26 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県高浜市の五十五番 高浜店に行ってきました。愛知県を中心に55系列のお店がものすごく沢山ありますが、ここは個人的におすすめです🍜 筆者体験(2022年 車で現地に到着。つけ麺や二郎系、まぜそばと豊富なラインナップ🍜今回はまぜそば元味をチョイス🤤高浜店ではたまごが一人一個無料。これは素敵なサービスです!さらにご飯も一杯まで無料。ふりかけもあってたくさん食べちゃいます🍚 そして念願のご対面。具材はチャーシュー、ネギ、もやし、海苔、刻み玉ねぎ、肉味噌、卵黄、ニンニクです🧄とっても美味しかったです。麺は中太…

  • 【投資用語】相対力指数RSIとは? 株やFXでの使い方を解説

    更新日:2024/08/25 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回はテクニカルチャートの用語であるRSIについて、用語の意味や使い方を説明します。これから投資を始める方の参考になれば幸いです📚 目次 1.RSIとは? 2.活用法 1.RSIとは? RSIはRelative Strength Indexの略で、日本語訳は「相対力指数」になります。買われすぎ or 売られすぎを判断する指標として利用されています。 RSIは、オシレーター系(相場の強弱を見る)のテクニカル指標の中でも有名な指標の一つです。パラボリック、DMI(Directional Movement Inde…

  • 【株主優待銘柄】ウエルシアホールディングス(3141) デイトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介

    更新日:2024/08/24 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は自身のデイトレード成功例であるウエルシアホールディングス(3141)について紹介します。言わずと知れたドラッグストアチェーン大手。もともと関東の薬局でしたが、2000年にイオングループの傘下に入り、2002年にブランド名をウエルシアに統一しました💊 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株の短期トレード用に移動し、本銘柄を購入しました! 短期トレードの銘柄候補はたくさんありますが、ウエルシアホールディングス(3141)を定期的にトレードをするリストと…

  • アルファベットのLMNを簡単に覚える方法:レモンを使った覚え方のコツ

    更新日:2024/08/23 はじめに アルファベットを覚えるときに、何か覚えやすい方法があると助かりますよね。特に連続するアルファベット「L」「M」「N」を覚えるために、面白い覚え方があります。それは、「lemon(レモン)」のつづりを使うことです🍋 覚え方 「LEMON」という単語には、「L」「M」「N」という3つの文字が連続して入っています。この単語を覚えることで、自然と「L」「M」「N」の順番を記憶に定着させることができます🍋 たとえば、小さな子どもにアルファベットを教えるときや、これから英語を学び始める方にとっては、この「レモン方式」は役立つかもしれません。シンプルで覚えやすいので、…

  • 【投資用語】ESG投資とは?メリット・種類・投資方法・代表企業をわかりやすく解説!

    更新日:2024/08/23 はじめに こんにちは!28歳サラリーマンのたろうです。今回はESG投資についてお話しします。近年注目されているESG投資。これまでは、財務情報に基づいた投資判断が主流でした。一方ESG投資は財務情報に加え、環境配慮等の観点を取り入れた投資方法です。今回はESG投資の概要や種類、メリットを説明します📚 目次 1. ESG投資の概要 2. ESG投資が拡大した社会的背景 3. ESG投資が期待される理由 4. ESG投資の種類 5. ESG投資のメリット 6. ESG投資代表企業 7. まとめ 1.ESG投資の概要 財務情報だけでなく、 ・環境(Environment…

  • 【レシピ付き】鯖の塩焼きとたけのこの土佐煮 お肉を使わないヘルシーおかずの和食ごはん!

    更新日:2024/08/20 はじめに 今回は旨みたっぷりの鯖の塩焼きやだしの深みと醤油の風味が素敵なたけのこの土佐煮を使った和定食をお家で作ってみました! お肉を使わず手軽に作れるので、忙しい日にもヘルシーでぴったりです。 基本の材料と作り方、美味しく作るためのコツを紹介し、実際に食べてみた感想もお伝えします🤤 材料(2人前) 鯖の塩焼き- 鯖の切り身: 2枚- 塩: 小さじ1/2- レモン: 適量(お好みで) たけのこの土佐煮- たけのこ(水煮): 150g- だし: 200ml- 醤油: 大さじ1.5- みりん: 大さじ1- 砂糖: 小さじ1- 鰹節: 一握り 作り方と美味しくするコツ …

  • 結婚祝いの返信メール例文集|社内全体・上司・友人からのプレゼントをもらったら!マナーと文例を徹底解説

    更新日:2024/08/19 はじめに 結婚祝いをもらったとき、どのように返信メールを送るか迷ったことはありませんか? 特に職場の上司や友人、社内全体からプレゼントをいただいた際に返信する場合は、どんな文面が適切か悩むことが多いでしょう。そこで今回はマナーと合わせてさまざまなシチュエーションで使える結婚祝いの返信メールの例文をまとめてみました。迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください☺️ 目次 結婚祝いの返信メールのマナー 返信メール例文集 まとめ 結婚祝いの返信メールのマナー ・近年流行っている返信方法として、LINEやSNSがありますが、ビジネスシーンや目上の方への返信には、やはりメール…

  • 【西尾】ラーメン まぜそば カミナリ おすすめのカミナリ二郎原点とまぜそば元味を堪能!

    更新日:2024/08/18 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県西尾市にあるラーメン まぜそば カミナリに行ってきました!お店のおすすめであるまぜそば元味とカミナリ二郎を堪能しました🍜 筆者体験 車にて現地に到着。このエリアはくら寿司やお宝倉庫、しゃぶ葉等ご飯屋さんがたくさんあります🍣 店内は木を基調とした広めの店内。カウンターとテーブルもあります🍜メニューはこちら!カミナリさんでは、二郎系・まぜそば・煮干しの3本柱で展開しており、季節限定メニューもあるので非常にラインナップ豊富です🍜二郎系と言えばニンニクですが、カミナリさんもニンニクにはかなりこだわっており、…

  • 【名古屋市中区】やきにく花家(はなけ) 上前津店 おすすめ絶品焼肉ランチ カルビとロースの定食を堪能!

    更新日:2024/08/17 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区にあるやきにく花家(はなけ) 上前津店に行ってきました。ランチタイムな定食、カルビとロースがとても美味しかったです🥩 筆者体験(2022年6月訪問) 上前津駅より徒歩5分。昔懐かしい趣のある店内で、とても気分が上がります🥩メニューはこちら。ロース・カルビ・ハラミ・牛タンといった定番の焼肉の定食が楽しめます。今回はカルビ定食とロース定食を食べていきますっ🥩 定食はご飯おかわり無料。サラダとスープ、キムチor牛しぐれが付いてきます🥗牛しぐれは甘辛い味付けで、たっぷり玉ねぎの甘味も感じてご飯…

  • 【デイトレード】ミマキエンジニアリング(6638)は何の会社?配当利回り・配当性向・直近の業績を紹介

    更新日:2024/08/16 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のデイトレード実績であるミマキエンジニアリング(6638)について紹介します。 ミマキエンジニアリング(6638)はなんの会社? プラスチック、ガラス、木、布など多種多様な素材に印刷できる産業用インクジェットプリンタやカッティングプロッタ、インクの開発・製造・販売・保守サービスを展開している企業です。これは、紙にしか印刷できない家庭用プリンタと異なり、技術力の高さが評価されています。 購入理由 (引用:iPhone備え付きの株価チャート…

  • 【デイトレード】出光興産(5019)は何の会社?株主優待内容・配当利回り・配当性向・直近の業績を紹介

    更新日:2024/08/16 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のデイトレード実績である出光興産(5019)について紹介します。 出光興産(5019)はなんの会社? IDEMITSUやapollostationのガソリンスタンドが有名ですね。ステーションで燃料の安定供給をする他、基礎化学品・高機能材・電力・再生可能エネルギーに携わり、エネルギーや素材の開発・製造・販売を手掛けています! 購入理由 アセットアロケーション見直しに伴い、現金保有率が高くなってきた為、現金の一部を国内株のデイトレード用に移…

  • 【アレンジレシピ付】こんらく米を食べてダイエット始めてみました。手軽に糖質制限ができておすすめ!

    はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 今回は快適空間222様とご縁があり、レンジで簡単 こんらく米 を提供いただきましたので、食べてみた感想ついて紹介します🔥 こんらく米とは 商品:レンジで簡単 こんらく米 電子レンジで温めるだけで簡単に食べられるこんにゃく米です🍚 ダイエットで重要なのは、継続することです🔥 こんらく米は簡単に糖質オフが可能で、日々の食卓に簡単に取り入れることができます。 (引用:楽天市場) こんにゃく特有の臭いや味が少なく、普通のご飯に混ぜていただけますので…

  • 【三井住友カードからの電話】0120499630の詳細情報。ファイナンシャルプランナーサービス等のキャンペーン勧誘

    更新日:2024/08/15 はじめに 多くの人が0120499630からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、三井住友カードからの通話です。このブログでは、0120499630からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 0120499630からの通話の主な理由 お得なサービスのご案内とのことです。 冒頭で名前と住友カードを発行しているか確認があり、その後ファイナンシャルプランナーのサービスが無料で使えますよという案内でした。 この電話で上記以上の詳細説明はなく、もしサービスを受ける場合は、サービス提供会社と別途日程調整が必要そうでした。 私は三井住友カードを最近発行したので、一…

  • 🐟【海鮮丼 おすすめ】これぞ百名店!名古屋市中村区 めしの助の人気海鮮丼と期間限定メニューを堪能

    はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 現在は妻と2人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています💍 今回は名古屋市中村区の「めしの助」にお邪魔しました🔥 ランチタイムにいつも行列が出来ているこのお店、極上の海鮮丼が格安で頂けます🐟 筆者体験 行列を避けるために開店の10時少し前に行きました。 名古屋駅からは徒歩およそ5分。木の扉にのれんがかかったオシャレな入口です🌳メニューはこちら!今回は ・海鮮丼 ・ぶりトロといくらの他人丼 を注文しました🍣 お魚はすべて柳橋中央市場から…

  • 【移転】THE SHOP 十二ヵ月 名古屋 大須/上前津エリアにある和モダンに包まれたおしゃれカフェ!抹茶コーヒーゼリーを堪能。

    更新日:2024/08/13 THE SHOP 十二ヵ月さんは2024年8月12日にて現店舗を閉店し移転を目指して中区大須の仮事務所にて活動を継続しているとのこと。また美味しい抹茶スイーツ食べたいです〜! はじめに こんにちは。 28歳サラリーマンのたろうです。今回は大須/上前津 THE SHOP 十二ヵ月に行き、和モダンな雰囲気と美味しい抹茶メニューを堪能しました! 筆者体験(2023年6月訪問) 上前津駅より徒歩数分。木目調の扉にかわいいのれんがかかっており、和モダンに仕上がっています。 店内はカウンターのみ、コーヒーの香りがほんのりしてとても落ち着きます。ランチョンマットがとても好きな色…

  • 【タンパク質豊富】プロテイン餃子が凄い !ダイエットにおすすめの夜ご飯レシピ紹介

    更新日:2024/08/12 はじめに 最近はタンパク質が豊富で低カロリーな食事が注目されていますよね。しかし低カロリーであれば良いと言うわけではなく、満足感を得られる食事は大切です。そこで今回はプロテイン餃子をメインにした、低カロリーかつタンパク質たっぷりの夜ご飯を紹介します!ダイエット中にぴったりです🥟 献立 ・プロテイン餃子 ・酢キャベツ ・大根サラダ ・卵スープ ・十六穀米 実際に食べてみた 酢キャベツはビタミンCや食物繊維も豊富で消化を助けてくれるので、ダイエットにもぴったりです。少し食べ辛い方はマヨネーズやポン酢入れると食べやすくなります。大根サラダは減塩醤油と砂糖を少し入れた甘め…

  • 【大人気】ブロンコビリー 半田インター店 誕生日クーポンのバースデーケーキとがんこハンバーグランチを堪能!

    更新日:2024/08/11 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はブロンコビリー 半田インター店に行ってきました。定番のがんこハンバーグランチはもちろん、アプリの誕生日クーポンで素敵なバースデーケーキをいただきました🤤 筆者体験 車にて現地に到着。白とオレンジの外観が素敵です。店内も派手で楽しい雰囲気です!土日なので店内は非常に混み合っていました。今回はランチタイムで1番人気のがんこハンバーグランチを食べていきます🥩 ブロンコビリーでは、20種類以上の新鮮野菜や惣菜サラダ、フルーツが楽しめるサラダバーが魅力的です🥗この日は夏のサラダバーイベントを開催しており、夏野菜を贅…

  • 【手順付き】SBI証券でIPO銘柄を初値売りする方法を解説 〜IPO 初値売り やり方〜

    更新日:2024/08/10 2024年7月26日にSBI証券のメインサイト画面がリニューアルしましたので、こちらは旧バージョンとなっております。最新版はこちらの記事をご確認ください! はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回はSBI証券の初値売りの手順を紹介します。IPO初心者は、上場日の最初の株価である初値で売るのがおすすめ。SBI証券は上場日の朝4時ころから売り注文を出せます。特に2023年6月26日から上場日当日の成行売りや買いが禁止になりましたので、初値売りができる指値注文のやり方を画像付きで解説します📚 SBI証券で初値売りする方法 ① 当選を確認する ② 当日…

  • 【手順付き】SBI証券でIPO銘柄を初値売りする方法 スマホでのやり方を解説

    更新日:2024/08/08 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回はスマホでできるSBI証券の初値売りの手順を紹介します。IPO初心者は、上場日の最初の株価である初値で売るのがおすすめ。SBI証券は上場日の朝4時ころから売り注文を出せます。特に2023年6月26日から上場日当日の成行売りや買いが禁止になりましたので、初値売りができる指値注文のやり方を画像付きで解説します📚 また2024年7月26日にSBI証券のメインサイト画面がリニューアルしましたので、今回はそちらの画面での方法を説明させていただきます。 SBI証券で初値売りする方法 ①当選を確認する 通常の当選、補欠…

  • SPICECURRY KERAKU(ケラク)のお取り寄せスパイスカレーがおすすめ!実際に食べてみた!

    更新日:2024/08/08 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回はSPICECURRY KERAKU(ケラク)とご縁があり、商品を提供いただきましたので、カレーを食べてみた感想ついて紹介します。手土産・ギフトにおすすめです🍛 SPICECURRY KERAKU(ケラク)について 南インドカレーを独自にアレンジしたカレー屋さんです🍛 目黒にお店を構えるSPICECURRY KERAKUは開店と同時に満席・行列ができる人気店です✨「ケラク」の店名の由来は、仏教の言葉の「快楽」や「煩悩から解放されて得られる安楽」を意味しています。お客様を煩悩から解放するようなカレーを目指し…

  • 【3年間使ってみた】WealthNavi(ウェルスナビ)の運用実績公開!メリット満載で評判や口コミ通りのパフォーマンス。

    更新日:2024/08/08 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。投資資金を入金し、自動で売買してくれるウェルスナビ。今回はウェルスナビを3年間継続してみたので、実績やメリットをまとめてみました📘 ・これから始めたい方 ・継続するか迷っている方 に読んでいただきたい記事です🌱 目次 1.ウェルスナビとは? 2.運用実績 3. 実際使ってみた感想 1.ウェルスナビとは? 簡単に資産運用を行うことができるアプリです💰 「長期・積立・分散」が投資にはとても大切ですが、個人でこれらを管理するには、多くの知識や手間、時間が必要です🕛 ウェルスナビはこの資産運用プロセスをすべて自動化し…

  • 吉利庵 品川駅構内の立ち食いそば屋さん 提供の早さとボリュームがおすすめ。冷やし温玉そばを堪能

    更新日:2024/8/7 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は品川駅構内の大人気そば屋さん、吉利庵に行ってきました!提供の早さとボリュームがおすすめ。冷やし温玉そばを堪能しました🤤 筆者体験 品川駅構内、エキュート品川サウス1Fにある吉利庵さん。店内はサラリーマンで混み合っていました🧑‍💼 自慢の揚げたてサクサクのかき揚げやこだわりの蕎麦が楽しめます。今回は冷やし温玉そばを食べます。注文してから30秒ほどで届いたので驚きの提供速度です。たっぷりのネギも良いですね。鰹だしとみりんが効いた濃い甘口の江戸つゆを使用しているとのことで、濃厚な味わいとまろやかな温玉、冷たい麺が相…

  • 【岡崎ランチ】カフェ・ド・いな イタリアン鉄板スパが有名な喫茶店。茶碗蒸しが絶品なヒレカツ定食も堪能!

    更新日:2024/08/05 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は岡崎市にあるカフェ・ド・いな(CAFE DE INA)に行ってきました!イタリアン鉄板スパが有名な喫茶店で、茶碗蒸しが絶品なヒレカツ定食も堪能しました🍝 筆者体験 車にて現地に到着。オレンジとレンガの壁や緑の屋根が印象的な外観でした。 店内も広くて落ち着いた雰囲気でした。平日の11:00に行きましたが、かなり賑わっており、テレビで度々紹介されているとのことです。ランチメニューはこちら!ハンバーグ、ナポリタン、グラタンといった王道の洋食を楽しめます🍝まずはこちらのイタリアン鉄板スパ。サラダとドリンクも付いて…

  • 【ふるさと納税体験談】宮崎県宮崎市の豚肉切り落とし4kg が美味しくて最高でした。豚肉でコスパ・量を求めたい方必見!

    更新日:2024/08/03 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。近年流行っているふるさと納税制度を活用して非常に注目を集めているのが、宮崎県宮崎市🥭 宮崎市は、日向灘に臨む宮崎県の中央部にあり、青い海と空、四季折々の花や緑に彩られ、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都市で、完熟マンゴー、きんかんたまたまなど食材も豊富です🗾 また、プロスポーツのキャンプ地としても有名で、マリンスポーツやゴルフなども気軽に楽しめ、ファンにはたまらない魅力が満載!⛳️ 今回はそんな宮崎市の【ふるさと納税】 豚肉 宮崎県産 切り落とし4kg をレビューします。結論は最高のギフトでした。 筆者体験(…

  • 【楽天 ふるさと納税】宮崎県都城市のお米豚とは?口コミで話題のおすすめレシピも合わせて紹介 (2024年8月時点、販売中です。)

    更新日:2024/08/03 👉直近の販売状況はこちら はじめに 近年流行っているふるさと納税制度を活用して非常に注目を集めているのが、宮崎県都城市です。 令和2年度ふるさと納税受入額においてふるさと納税受入額135億2,500万円となり、受入額で全国1位となりました。 今回はそんな宮崎県都城市の最強の返礼品都城市 お米豚3.7kgセット について紹介させてください。筆者は2021年から2023年まで購入し続けていますので、毎年のお肉の状態や金額を詳細に残しておきます📝 筆者体験(2023年) 今年も無事届きました!楽天市場から購入し、納税額は2023年時点で17,000円でした (2024年…

  • 【西尾ランチ】ぞうめし屋のおすすめメニュー 味噌ヒレカツ丼 テイクアウトのぞーナッツも堪能!

    更新日:2024/08/02 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県西尾市のぞうめしやに行ってきました。お味噌の醸造所が展開する、西尾市民で誰もが知る有名店。何回もお世話になっているこのお店を紹介させてください☺️ 筆者体験 車で現地まで向かいました。名前を書いて待つスタイルです。 テイクアウトのぞーナッツを食べながら30分ほど待ちました。おからを使用したヘルシーかつ美味しいドーナツです🍩 メニューはこちら!今回は食べませんでしたが、キーマカレーオムライスもかなり美味しいですよ☺️ 味噌を使用した様々な定食メニューの他、可愛いデザートもあります🍰 今回はみそヒレカ…

  • 🐉【総資産2780万】2024年8月度資産公開💫

    更新日:2024/7/1 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と子の3人で楽しく暮らしております🍓 今回は2024年8月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約2780万円 先月から資産を50万ほど増やすことが出来ました。プライベートで大きな出費をした為、資産が減ると予測していましたが、オルカンやS&P500系の投資信託の含み益増加や個別株で大きく当てた為、まさかの50万円増加📈 個別株で大きく当てた銘柄はS&P500の構成銘柄を細か…

  • 【IPO当選】Heartseed (ハートシード) が上場。初値売りは公募価格の+33.4%で着地。

    更新日:2024/08/01 はじめに こんにちは、Taroです。iPS細胞から細胞を作製して心臓に移植する治療法「心筋再生医療」をはじめとした再生医療に関する研究・開発を行うHeartseed (ハートシード)が、7月30日に東証グロース市場に新規上場しました! 今回IPOに当選後、そのまま初値売りしたので、結果と今後の展開について色々記録に残しておきました📝 Heartseed(219A)はなんの会社? Heartseed(219A)は、 iPS細胞から細胞を作製して心臓に移植する治療法「心筋再生医療」をはじめとした再生医療に関する研究・開発を行っています。 慶応大学の名誉教授が立ち上げた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株太朗📚サラリーマン投資家兼グルメブロガーさん
ブログタイトル
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】
フォロー
📚TARO's BLOG【投資・節約・社会人生活】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用