ブルーインパルス まさか大阪市内でブルーインパルスが見れるなんて奇跡です+。(*′∇`)。+゜しかも家のベランダから見えるなんて・・感動に感謝に嬉しす…
旅行記は写真を中心に(バスツアー・温泉・ホテルライフ)などを綴っています☆
旅行が趣味です♪安くてお得情報満載?の記事を心がけていますので、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです(*^^)♪
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 翌朝はチェックアウト(11時)のギリギリまでお部屋にいて、晴れてきたので下呂温泉の街を散策しました~o(*^▽…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 夕食は6時半にして温泉をゆっくりと堪能後、食事処 季咲亭に行きました♪ 小川屋さんの宿泊部屋数もかなり多い…
7月のジェルネイル~♪ 毎日暑すぎる〜!! 久々にクーラーで風邪をひいちゃいました(>_こちらの夏らしいひまわりのデザインにしてもらいました~♪ 両方の親…
阪急百貨店・ハワイフェア 2024 昨日7/5(金)は娘と毎年楽しみにしている梅田阪急百貨店のハワイアンフェアに行ってきました~(*´∀`*)ウフフ 今…
椿大神社で茅の輪くぐり 下呂温泉レポの途中ですが先週末は三重に行っておりました♪(ジジババの遠距離恋愛中) 梅雨空の真っただ中、ららぽーと名古屋に行ったりと・…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 3時にチェックインをしてお部屋に入ったら早速浴衣に着替えて大浴場へ~o(*^▽^*)o~♪いつものパターンです…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 お部屋は 景観荘の最上階七階のお部屋でした。景観は川側プランだったので、眺めは最高〜ちょうど橋の近くでしたo(…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29すっかり更新が遅くなってしまいましたが来月はやっと旅に出れます。と言っても京都ですけどね〜(*´∀`*)ウフフ桜…
徒歩圏内であるなんばパークスへご近所ランチに行ってきました~♪ ママさんバレーを共にしていた主婦友仲間月イチ、ランチからの〜今回は、自称パークスビアガーデン(…
なばなの里2024.6.07(金) 光のトンネルで紫陽花&花菖蒲を堪能したら、この景色を眺めながら珈琲とおやつを食べながらちょっと休憩〜♪ なんのお花でしょ…
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島2024.6.07(金) 先週末は三重に行ってきました♪去年と同じコースで目的はなばなの里のホタル観賞ですが、ア…
6月のネイル~♪ 今月のCoCoコレクションの中から3種類の中で一番上のブルー系がよかったんですが5月にブルー系にしてもらったので6月のネールは一番下のシッ…
小学校からの友人と久しぶりにランチをしに行ってきました(*^▽^*)o♪田舎のお土産を渡したかったので梅田で待ち合わせ~♪ 友人は結婚してからもずっと地元に住…
2024.5.25(土)レッドヒルヒーサーの森に隣接する三重県最大級のファーマーズマーケット朝津味は、地元農家さんたちから届く新鮮な野菜や果物地元の特産品やお…
レッドヒル ヒーサーの森は、三重県津市にある赤塚植物園グループが運営する四季を楽しむ里山庭園です。赤塚植物園グループの中では鈴鹿の森庭園(しだれ梅)へは3度行…
先週は3泊4日で三重に行ってきました~♪(ジジババの遠距離恋愛中) 着いた日はハンバーグを食べにブロンコビリーへゲンコツハンバーグの美味しさはもちろんのことビ…
自分へのご褒美?にシューズとは・・(^^; 最近、膝が痛くてよくなったり、痛くなったりの繰り返しで、娘からネイルのお客様からの紹介で、兵庫県の垂水?まで有名ス…
大かまど飯 寅福 母の日は娘からご飯を食べになんばパークス に連れて行ってもらいました♪ この日は夕方から雨予報だったので早めに行く〜っとCOCOちゃんは…
GW後半は4泊5日で三重に行ってきました♪(ジジババの遠距離恋愛中) まず1日目はお弁当を買って国営木曽三川公園へそして2日目はグリーンホテル湯の山の日帰り温…
GW後半は4泊5日で三重に行ってきました♪(ジジババの遠距離恋愛中) GW前に下呂温泉に行ってきたのでGWは大人しく?まず1日目はお弁当を買って国営木曽三川公…
4月のネイル~♪ 4月のネイルチェンジは田舎に帰る前にしてもらいました。 ピンクベージュをベースにツィード柄にパールを乗せてもらって気に入っております♪ …
中之島バラ園(中之島公園)2023.5.9(木) またまた横やり記事ですが・・・昨日は友人と中之島のばら園に行ってきました♪ ちょうど今が見頃でしたよ~~去…
GW後半は4泊5日で三重に行ってきました♪(ジジババの遠距離恋愛中) GW前に下呂温泉に行ってきたのでGWは大人しく?まず1日目はお弁当を買って国営木曽三川公…
北川村モネの庭マルモッタン 花の庭 水の庭にボルディゲラの庭を堪能したら今度は駐車場を挟んで反対側の花の庭に行きますよ〜(*^▽^*)o~♪ 庭の中心部にあ…
北川村モネの庭マルモッタン ボルディゲラの庭 ヤシの木や地中海の植物に囲まれた赤い瓦屋根. 地中海のリヴィエラ地方の農場をイメージして作られたそうです☆彡 …
北川村モネの庭マルモッタン 両親の卒寿のお祝いと母の誕生日を兼ねて 2年ぶりに田舎(高知)に帰ってきました♪ 娘は約10年ぶり、そしてCOCOは初めての高…
庄や JR高知駅店 田舎(高知)から帰ってきました~♪行きは姉夫婦に車で大阪まで寄ってもらい帰りは高知駅からJRバスで娘とCOCOと帰ってきました~♪。 …
やっと青空の中、桜が楽しめました♪ずっと晴れといいつつ曇りがちなお天気が続いていましたからね~ 今ではすっかり葉桜になってしまいました(^^; 今年は京都の…
伊勢志摩 TAOYA志摩 2023.12.21~22 3度目となるクリスマスイベントはこの年もTAOYA志摩に連れて行ってもらいました。ダイジェストはこ…
伊勢志摩 TAOYA志摩 2023.12.21~22 3度目となるクリスマスイベントはこの年もTAOYA志摩に連れて行ってもらいました。ダイジェストはこ…
大江戸温泉物語 TAOYA志摩2021.12.24(金)~25(土)3度目となるクリスマスイベントはこの年もTAOYA志摩に連れて行ってもらいました。ダイジェ…
大江戸温泉物語 TAOYA志摩2021.12.24(金)~25(土)3度目となるクリスマスイベントはこの年もTAOYA志摩に連れて行ってもらいました。ダイジェ…
大江戸温泉物語 TAOYA志摩2021.12.24(金)~25(土)3度目となるクリスマスイベントはこの年もTAOYA志摩に連れて行ってもらいました。ダイジェ…
伊勢志摩旅 2023.12.21~22 毎年この時期に浦村牡蠣をいただくのを楽しみにしております。去年の夏は猛暑続きで牡蠣の発育が悪く生牡蠣の提供ができま…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29先週は10数年ぶりに岐阜県の下呂温泉に行ってきましたo(*^▽^*)o~♪ 平日だし空いているかと思っていたら下…
伊勢志摩旅 2023.12.21~22 2024年も4月を迎えようとしておりますが今回で3度目となるクリスマスイベントの伊勢志摩旅レポがお蔵入りしそうでし…
またまたネイル代の代わりにちょっと早めの夕飯を食べに行ってきました♪ 時間をずらしたので店内はまだ空いていてすぐに案内してもらえました。ランチ時は外まで並…
2月のネイル~♪ 娘のネイルサロンではcollectionデザインを毎月3点作成していて、その中から選ぶとリーズナブル価格になっております♪カラー変更は可能…
イエロースパイス 北堀江店 すっかり更新が後回しになっておりますが大阪なんば近くの娘が住んでいる堀江界隈はおしゃれなお店が多くランチも激戦区となっておりま…
12月のネイル~♪ すっかりネイル更新も滞っておりましたが3月まで一気に更新していきます(^^; 娘のサロンで毎月ネイルをしてもらっておりますがお代はタダの…
恐るべきシクラメンがまた復活!! 忘れた頃に復活する我が家の奇跡のシクラメンですが、またまた毎回ブログ更新する前に記事を辿ると・・・ もうこれは記録としてブ…
(2024年3/8〜10日) ジジババの遠距離恋愛中で 隔週で三重に行っておりますが、前回は梅三昧楽しめて、今回は河津桜が桑名に咲いてるで〜っと聞いて桑名寺町…
椿 大 神 社(2024年2月10日)三重県鈴鹿市にある椿大神社で2024年の二人での初詣は椿さんになりました (*´∀`*)♪もう何度も来ているので詳細はこ…
今年のおひなさんは日曜日でしたね〜晩御飯は手巻き寿司にするか?バラ寿司にするか?迷いましたが久しぶりにばら寿司を作りました。 母直伝のバラ寿司は、味の秘訣に…
キャナリィ・ロウ 四日市店 2024.2/23~24(土) 2月の三連休後半は23日(金)に大阪なんばから近鉄四日市に昼前に着いてランチは2度目のキャナリ…
いなべ市農業公園 梅まつり 2024.2/24(土) この日は朝から鈴鹿の森庭園のしだれ梅を堪能しお天気も良く暖かかったので、まだ11時頃だし~途中で…
鈴鹿の森庭園 しだれ梅まつり 2024.2/24(土) 2月後半の三連休は三重に行って来ました♪そして鈴鹿市にある鈴鹿の森庭園に超〜見頃の梅を見てきま…
アクアリウムイタリアン心斎橋ライム 昨日、2月21日は娘の誕生日でした。ランチは早くから予約していた、大阪難波 御堂筋沿いのクロスホテル大阪の地下1階にあ…
ゴールデンカムイ 2月の三連休に三重に行ってきました(ジジババの遠距離恋愛中)毎日、出掛けていて土曜日は今年初参りの椿大神社にて正式参拝をしてきました。日曜日…
2024.1/26(金)~27(土) 建 仁 寺 彼と六波羅蜜寺で解散したら、ぶらぶらと歩いて10分程で建仁寺に着きました。 その前にイノシシだらけの…
misdo GODIVA 昨日は(更新できず)バレンタインでしたね〜♪先週末は3泊4日で三重に行っていたので彼にはちょっと早めにバレンタインのプレゼントを…
2024.1/26(金)~27(土) 豊 国 神 社 宿泊した梅小路ポタル京都を10時前にチェックアウトをして車で10分ほどにある豊国神社&六波羅蜜寺に行って…
Umekoji Potel KYOTO梅小路ポタル2024.1/26(金)~27(土) おはよう~~(*^▽^*)o~♪ロビーに飾られているフラワーアーチにご…
Umekoji Potel KYOTO梅小路ポタル2024.1/26(金)~27(土) 今年、お初の旅は3年続けてまたまた京都から始まりました~(*^▽^*)…
鬼は~外 福は~内♪ 毎年、お約束の可愛いCOCO鬼👹でパチリ♪あらあら、お顔がずれて隠れちゃいました(*´∀`*)ウフフ 今日は娘が仕事が詰まっている…
今年の初旅はまたまた京都でした♪2024.1/26(金)~27(土) 2024年のお初旅は今年もまた京都から始まりました~(*^▽^*)o~♪ お昼頃に京都に…
2024.1/26(金)~27(土) 2024年のお初旅は3年続けて今年もまた京都から始まりました~(*^▽^*)o~♪ 今回はお初の梅小路ポルタホテルに宿泊…
北 野 天 満 宮 2023.12.12~13 いつもはお豆腐やさんのとようけ茶屋前のバス停で降りるとすぐ目の前に鳥居が見えているんですが、今年は下鴨神社…
河合神社&下鴨神社 2023.12.12~13 去年の京都ひとり旅 更新の続きです。ホテルモントレ京都よりバスに乗って出町柳で降り徒歩で下鴨神社へ~最近…
ホテルモントレ京都 2023.12.12~13 昨晩はブログの途中で誤って更新してしまっていたらしく直ぐに気付いて削除しました。いいねをぽちっとしていた…
ホテルモントレ京都 2023.12.12~13 京都では初めて泊まった烏丸御池にあるホテルモントレ京都です。モントレ大阪は2度ほど宿泊済みなのでホテルの…
商売繁盛で、笹もってこい♪ 商売繁盛を願って行われる伝統行事が4年ぶりに復活しましたよ~ 大阪では毎年1月9日~11日の3日間えべっさんがあります。9日を宵…
京都⭐︎おひとり旅~♪ 2023.12.12~13 去年とほぼ同じ時期に同じコースで2023年も京都ひとり旅を楽しんできました♪ 祇園四条にある伊藤久右衛…
2024年 今年もよろしくお願い致します新年早々お祝いムードもぶっ飛んでしまいました。まさかこんな惨事が元旦から起こるとは・・なのでブログ更新もなかなか気が進…
伊勢志摩 TAOYA志摩 2023.12.21~22 2023年も終わろうとしていますね〜旅ブログも京都ひとり旅にクリスマスイベントの伊勢志摩旅は完結まで至…
今年も残すところあと2日ですね~今日は今年最後のゴミの日だったので、昨日は断捨離して気分もスッキリしました。 12/26(火)は主婦友と今年最後の忘年会に…
今年最後の京都おひとり旅~♪2023.12.12~13伊藤久右衛門 祇園四条店 茶房 今年最後となると京都を、おひとり様で行ってきました~o(*^▽^*)o~…
☆ Merry☆Christmas ☆ 今年も楽しいクリスマスを過ごせました♪今日はもうふつ~~の日常ですが・・ 明日からはお正月に向けての準備に大掃除が…
今年最後の京都おひとり旅~♪2023.12.12~13 平安神宮 ヨルモウデ 今年最後となる京都を、おひとり様で行ってきました~o(*^▽^*)o~♪ 平安神…
白髪神社(しらひげじんじゃ)2023.12/8(金) メタセコイア並木からランチをして、帰りは大津方面から帰ることにしました。 滋賀県は何度も行っておりま…
メタセコイア並木 2023.12/8(金) 去年はこの時期に愛知県の香嵐渓に連れて行ってもらいましたが、今年もネットで見るとやはり見頃は過ぎていたので…
今年最後の京都おひとり旅~♪2023.12.12~13今年最後となると京都を、おひとり様で行ってきました~o(*^▽^*)o~♪去年とほぼ同じ時期に同じコース…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24カヌチャベイホテル&ヴィラズ 今回初めてやんばる方面で宿泊、といってもやんばる国立公園の玄関口にあるホテルで…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24カヌチャベイホテル&ヴィラズ 2日続けて綺麗な朝焼けを見ることができました。部屋を出る時はまだ真っ暗で・・ …
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24カヌチャベイホテル&ヴィラズ 2日目の朝は早く観光に出掛けたいので7時のオープン前に行きました(*^▽^*)…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24古宇利大橋&ハートロック 備瀬のフクギ並木から次に向かったのは古宇利大橋を渡りますよ~沖縄に来たらここは外せな…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 備瀬のフクギ並木 ブセナ海中公園より車で走ること1時間美ら海水族館から程近くにある備瀬のフクギ並木に今回は…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24ブセナ海中公園・展望塔 ブセナ海中公園へは沖縄に着いた日に来る予定にしていましたが、2時半頃に到着予定だったの…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 カヌチャスターダストファンタジア 10月末で海での遊泳は終わってましたがカヌチャリゾートでは11/1~2/1…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 カヌチャベイホテル&ヴィラズ とにかく広大な敷地で東京ドーム約60個分ですからね〜ホテルも8つの宿泊棟から…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 カヌチャベイホテル&ヴィラズ カートで部屋まで行って荷物を置いたら早速、beachに行ってみました〜♪海…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 カヌチャベイホテル&ヴィラズ この前を通ったのにナビは奥へ奥へといくので・・途中で引き返しました(^^; …
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 万 座 毛 ランチを食べたらホテルに向かうことにしました♪今回はやんばるの玄関口となる方面のホテルなので…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 A&W(エンダー)牧港店 沖縄に着いてその日のランチは念願のH&Wを食べてきました〜♪沖縄8度目にやっとで…
秋の沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 今回の旅はHISよりメールでタイムセールとかでお得だったので思わずポチッと申し込んでしまいました( ◠‿…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24 無事に沖縄旅行から帰ってきました~(*^▽^*)o~♪サラッとダイジェストで報告を・・ 今回の沖縄旅が一番お…
久しぶりに沖縄に行ってきます。私は飛行機旅は久しぶりでコロナ禍以来でしょうか? ハワイにも行きたいところですが、まだまだ円安過ぎて恐ろしい〜( ;∀;)そ…
ランチを食べて車で10分ほど走ると三重県菰野町田光地区のコスモス広場に到着〜走っていると途中にもコスモス畑があり嬉しい〜+。(*′∇`)。+゜ 右も左…
ランチはアクアイグニスから車で5分ほどで自然薯の茶茶に到着~♪ 朝から温泉に入って癒され、ランチはまた健康食の自然薯のとろろめしで健康になってきましたこの日…
隔週で三重に行っている遠距離恋愛中のジジババですが、この日は朝から日帰り温泉アクアイグニスの片岡温泉に行ってきました🎵 御在所岳の麓、菰野町にありますよ〜…
鯛専門店 徳ます いつも急に娘から明日やったらネイルできるよ〜とか今日の夕方やったらできるよ〜っと言ってくるので、COCOを迎えに行ったり連れて行ったり…
10月のネイル~♪ 娘のネイルサロンではcollectionデザインを毎月3点作成していて、その中から選ぶとリーズナブル価格になっております(*´∀`*)ウ…
なんば光旅 なんばパークス 今日は1が4つも並ぶ日、11月11日そしてブログ更新も11:11:11秒にしてみました〜(*^▽^*)o♪ こんなに1が並ぶ…
長野県・妻籠宿 2023・10.13(金)〜14(土) ホテル木曽路を11時頃チェックアウトしたら車で10分ほどにある妻籠宿に行ってみました♪ 妻籠宿は長野…
大江戸温泉物語 ホテル木曽路 2023・10.13(金)〜14(土) 昨日は夜遅くまでヘリコプターが飛んでおりました!!そうです阪神タイガースが日本一にな…
毎週土曜日朝に放送中の朝日放送テレビ「朝だ!生です 旅サラダ」は大好きな番組で見ておりますが、今年も 「旅サラダ EXPO 」を開催しておりました! な…
大江戸温泉物語 ホテル木曽路 2023・10.13(金)〜14(土) お部屋は本館の和室10畳(禁煙)で503号室でした。 大江戸温泉物語のメールマガジン…
大江戸温泉物語 ホテル木曽路 2023・10.13(金)〜14(土) 今日から11月、ポカポカ陽気の毎日?ですが今年の京都の紅葉を楽しみにしていますが遅く…
地域タグ:駒ヶ根市
Happy Halloween 今日で10月も終わりですね〜カレンダーも残り2枚でもうお正月ですかぁ~(;゚Д゚) 今年はなんだか季節感があってないような…
養命酒 駒ヶ根工場 2023・10.13(金)〜14(土) ランチ後はまたまた車で10分程走ると養命酒の駒ケ根工場で工場見学に行ってきました🎵 現在は予約な…
「ブログリーダー」を活用して、SAKURAさんをフォローしませんか?
ブルーインパルス まさか大阪市内でブルーインパルスが見れるなんて奇跡です+。(*′∇`)。+゜しかも家のベランダから見えるなんて・・感動に感謝に嬉しす…
F1/エフワン 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離恋愛中です(*´∀`*)ウフフ毎日の猛暑続きで三重に行ってもこの暑さの中どこにも行けず・…
てらまちダイニング UOSUE 先週は三重に行ってきました~♪じじばばの遠距離冷愛中(*´∀`*)ウフフいつも木曜日の夕方着で日曜日に帰ってきます♪ 着…
明月館 ミョンウォル 大阪万博も天候にも恵まれて、満喫してきましたが、彼もせっかく大阪に来ているのでなんば、道頓堀や梅田のKITTE大阪でも行く?って…
EXPO 2025☆ 6/5(木) さぁ~2度目の万博もラストはドロンショーで完結です☆彡じじばばの遠距離恋愛中ですがいつもは隔週で三重に行っておりますが今回…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 暗くなると大屋根リングがライトアップされ、リングが闇の中でくっきり浮かび上がってとても幻想的です☆彡水面に映るリングの美し…
EXPO 2025☆ 6/5(木) コモンズBDEに入ったらこの日の日の入りは確か19:00頃で日が長くなりました。こちらは昼間に撮った大屋根リングですが、日…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 土曜日にTV『モモコのオーソレミーヨ』を見ていると、MISIAさんとモモコで万博に行っておりました。放送は2回に渡って、な…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 朝イチで入れた日本館の次は11時半に予約が取れたガスパビリオンに向かいますよ〜向かいながら待ち時間のないコロンビア館とアラ…
椿大神社 茅の輪 6/20(金) 万博レポの途中ですが先週末は三重に行っておりました♪(ジジババの遠距離恋愛中) 夏越の祓、茅の輪(ちのわ)くぐりをしたいの…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 2度目の万博に行ってきました~♪お先に友人と5/6日 GW明けの平日に行き今回は彼が3泊4日で我が家に泊まり万博は木曜日に…
6月のジェルネイル~♪ またまたネイルチェンジは6/14(土)にやっとチェンジしてもらえました。もう1ヶ月はゆうに超えていて1ヶ月と1週間でした。よくもった…
EXPO 2025☆ 6/5(木) 2度目の万博に行ってきました~♪今回は彼が3泊4日で我が家に泊まり万博は木曜日に、もしお天気が悪ければ金曜日にしようと、な…
春のローズフェスティバル2025 ウェルカムガーデンから奥に進んで散策していくとまだあるの~~(;゚Д゚)っとこの光景にびっくりしました!!こちらがメインなの…
ブログ更新も滞っておりましたが、先週は2度目の大阪万博へ彼と行ってきました♪私はお先に友人と行きましたが、彼は初万博で6月の梅雨入り前に行こうと・・その甲斐…
毎月隔週で三重に行っておりますが・・5月は彼が有志とゴルフ旅行に茨城まで行っていたので、三重に行くのもずれたのとバラ園に行きたかったので雨予報をさけました(…
今日から6月がスタートです♪(昨日更新するつもりでしたが途中で断念(^^;)早いもので2025年も半年が経ちました。 昨日は日曜日、朝から氏神様へ朔日まい…
中之島バラ園(中之島公園)2023.5月 今年は愛犬COCOも連れて娘と平日に中之島ばら園に行ってきました♪ なんとか綺麗なバラに間に合いました。今年はや…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) 沖縄4日間の旅レポも今回で最終章です。長々とお付き合いをありがとうございました。夏本番前のオ…
春の沖縄旅行 4日間 2025.4/9(水)~11(土) (ぬちまーす観光製塩ファクトリー)を後にして、 海中道路を渡っているとまた橋が見えてきて帰り…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 翌朝はチェックアウト(11時)のギリギリまでお部屋にいて、晴れてきたので下呂温泉の街を散策しました~o(*^▽…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 夕食は6時半にして温泉をゆっくりと堪能後、食事処 季咲亭に行きました♪ 小川屋さんの宿泊部屋数もかなり多い…
7月のジェルネイル~♪ 毎日暑すぎる〜!! 久々にクーラーで風邪をひいちゃいました(>_こちらの夏らしいひまわりのデザインにしてもらいました~♪ 両方の親…
阪急百貨店・ハワイフェア 2024 昨日7/5(金)は娘と毎年楽しみにしている梅田阪急百貨店のハワイアンフェアに行ってきました~(*´∀`*)ウフフ 今…
椿大神社で茅の輪くぐり 下呂温泉レポの途中ですが先週末は三重に行っておりました♪(ジジババの遠距離恋愛中) 梅雨空の真っただ中、ららぽーと名古屋に行ったりと・…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 3時にチェックインをしてお部屋に入ったら早速浴衣に着替えて大浴場へ~o(*^▽^*)o~♪いつものパターンです…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29 お部屋は 景観荘の最上階七階のお部屋でした。景観は川側プランだったので、眺めは最高〜ちょうど橋の近くでしたo(…
岐阜県・下呂温泉 2024.3.28~29すっかり更新が遅くなってしまいましたが来月はやっと旅に出れます。と言っても京都ですけどね〜(*´∀`*)ウフフ桜…
徒歩圏内であるなんばパークスへご近所ランチに行ってきました~♪ ママさんバレーを共にしていた主婦友仲間月イチ、ランチからの〜今回は、自称パークスビアガーデン(…
なばなの里2024.6.07(金) 光のトンネルで紫陽花&花菖蒲を堪能したら、この景色を眺めながら珈琲とおやつを食べながらちょっと休憩〜♪ なんのお花でしょ…
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島2024.6.07(金) 先週末は三重に行ってきました♪去年と同じコースで目的はなばなの里のホタル観賞ですが、ア…
6月のネイル~♪ 今月のCoCoコレクションの中から3種類の中で一番上のブルー系がよかったんですが5月にブルー系にしてもらったので6月のネールは一番下のシッ…
小学校からの友人と久しぶりにランチをしに行ってきました(*^▽^*)o♪田舎のお土産を渡したかったので梅田で待ち合わせ~♪ 友人は結婚してからもずっと地元に住…
2024.5.25(土)レッドヒルヒーサーの森に隣接する三重県最大級のファーマーズマーケット朝津味は、地元農家さんたちから届く新鮮な野菜や果物地元の特産品やお…
レッドヒル ヒーサーの森は、三重県津市にある赤塚植物園グループが運営する四季を楽しむ里山庭園です。赤塚植物園グループの中では鈴鹿の森庭園(しだれ梅)へは3度行…
先週は3泊4日で三重に行ってきました~♪(ジジババの遠距離恋愛中) 着いた日はハンバーグを食べにブロンコビリーへゲンコツハンバーグの美味しさはもちろんのことビ…
自分へのご褒美?にシューズとは・・(^^; 最近、膝が痛くてよくなったり、痛くなったりの繰り返しで、娘からネイルのお客様からの紹介で、兵庫県の垂水?まで有名ス…
大かまど飯 寅福 母の日は娘からご飯を食べになんばパークス に連れて行ってもらいました♪ この日は夕方から雨予報だったので早めに行く〜っとCOCOちゃんは…
GW後半は4泊5日で三重に行ってきました♪(ジジババの遠距離恋愛中) まず1日目はお弁当を買って国営木曽三川公園へそして2日目はグリーンホテル湯の山の日帰り温…
GW後半は4泊5日で三重に行ってきました♪(ジジババの遠距離恋愛中) GW前に下呂温泉に行ってきたのでGWは大人しく?まず1日目はお弁当を買って国営木曽三川公…