ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週末の生存報告
仕事してるか眠いかで生きているので ブログもままならなくなってきましたが。 とりあえずの生存報告ブログです(笑) 先日はこのこちらのコンサートがありました。 この”語りと音楽”は去…
2025/07/13 23:56
コンクール
今日も本当に暑かったですね・・ 夕方からは雷さんがすごかったし。 そんな今日はこちらのコンクール伴奏へ。 ここのところ、続けて武蔵小金井に来ていますが 大学時代、よく毎日通っていたなぁと 若か…
2025/07/10 23:55
切羽詰まってきました
昨日はリートコンクールに向けてのレッスン日で 先生のお宅に半日カンヅメでした。 みんなで聴きあったりレッスンで緊張したり・・ 相変わらずの私は食べキャラですが(笑) 楽しかったです。 暑さで疲れたけれど(^^; 帰りに別の要件で移動したついでに ちょっと東京タワーを見てきました。 午前中に、Mrs. GREEN APPLEさんの記念イルミネーションになります なる記事を見て・・・ 色味はナイショになってたのですが…
2025/07/09 23:58
七並びの日に。
今日は七並びの日だそうで。 (令和七年七月七日) だから七夕も、いつもより良く取り上げられてたのね~ といまさら知りました(;^_^A 先日、隙間時間にちょっとお参りしようと 築地の波除神社に行ったのですが
2025/07/07 23:55
ストレスを発散するには
覚悟はしていましたが・・ 怒涛の7月が始まりまして。 忙しいとは自覚していたけれど、度を超えております( ノД`)シクシク… ・・・数年前までは <忙しい>なんて口に出すのはかっこ悪い、 世の中の、素晴らしく活躍している人たちは みんな、私よりももっと多忙だけれど それを感じさせない、ゆったりとした空気をまとってらっしゃるから わたしもそうなるんだ!!! と思ってたのですが。 私は小物だと自覚し…
2025/07/05 23:56
新たに。
昨日はまたまたこちらのデュオリサイタルの合わせ。 今までは相方の石井さんのお宅で合わせてたのですが、 今回からは我が家で。 石井さんのお宅では二台のピアノを横並びに置いているので
2025/07/01 23:53
勉強、勉強
昨日の合唱会場の入り口には 七夕の飾りが。 もうそんな季節なんですね。 七夕の飾りって昔から見るのは好きなんですが・・ 今年ももう半年終わったんだ・・ とか色々複雑な思…
2025/06/28 23:58
補充する。
あるあるですが・・ 相変わらず、色々予定についての問い合わせというものは 続くときはつづくもんですね。 手帳を見ながら予定や練習時間をどこに組み込むか、 パズルをし続けています(;´д`)トホホ 今日は再び歌の先生のお宅へ。 別のソプラノさんのレッスン伴奏でした。 本日の出し物は、ヴォルフやらなにやら。
2025/06/27 23:57
効き目が終わるまで
昨日は歌のレッスンへ。 正直・・バタバタしていて練習も少なければ 意味調べも、最後の最後に駆け込みでやる始末。 文法の難しいところはchatGPTにも助けてもらいました(笑) 音楽の詳細なんかは相変わらず頓珍漢なことになりますが、 語学とか一般的なことは 頼りになります、chatGPT。 レッスンは相変わらずリヒャルト・シュトラウス。
2025/06/26 23:57
バランス。
昨日も暑かったですね・・・ 信号待ちの間、太陽の下に出るのを躊躇する私(笑) そんな昨日は、所属する二期会のドイツ歌曲研究会の例会の日。 この春から代表も加納悦子先生が受け継がれ、 新体制となってから、初めての例会でした。 私は聴講に行くつもりだったので…
2025/06/23 23:59
アンサンブルトラウベのコンサート終了しました!
今日はアンサンブルトラウベの ”教会で聴く真珠の音色コンサート”でした。 なんと12回目です!! あっという間のような。。。始めたころは遠い昔なような・・・(;^_^A 相変わらず朝からバタバタな私…
2025/06/21 23:57
最後のあがき
今日は暑かった・・・みたいですね(-_-;) 幸い家を出ないですんだんですが、 家の中にいても暑いのはわかりました。 6月からこんなんじゃぁ・・・ この夏を生き抜ける自信がなくなってきた・・・( ノД`)シクシク… そんな今日は午前中はオンライン会議で
2025/06/17 23:55
鑑賞day
昨日はお仕事の合間にお散歩。 まずはこの時期恒例の、こちらへ。 白山神社。あじさい祭りも終盤で たくさんの人が来ていました。
2025/06/15 23:58
盛りだくさんの日。
今日は一日、盛りだくさんの日でした。 まずはソプラノさんがいらして、リートの合わせ。 プフィッツナー祭りでした♪ プフィッツナーは素敵な曲が多くて好きだけれど、 私もそんなにたくさん弾い…
2025/06/13 23:55
ほっこり。
一日中雨で湿気が・・・( ノД`)シクシク… 私は皆さんご存知、生まれつきの汗っかきなのですが 多分、真夏よりも今の時期の方が 汗がすごい気がします・・・ でもって疲労も早いという(´;ω;`)ウッ… 最近、口を開けば「疲れた」としか言ってない気がして さすがにちょっとまずいな、と思い始めたところ。 今日は予定より早い電車に乗れたので 10分だけコーヒータイム。
2025/06/11 23:55
成長。
今日から梅雨入りだそうです。 紫陽花がきれいな季節はうれしい! ・・けれど、湿度がめちゃくちゃつらい私(´;ω;`)ウッ… …
2025/06/10 23:59
ジュニアコンクール
今日は地元の草加市演奏家協会主催の クラシック音楽ジュニアコンクールでした。
2025/06/08 23:56
合わせは続く。
暑くなってきました。。。 うちの紫陽花さんは、まだお花は少ないんですが 色が濃くなってきました。 これからが楽しみ~~♪ ・・・・ではあるけれど、 湿度苦手な私は、なんとなくフラフラする…
2025/06/06 23:59
体力勝負
今日もこちらの・・デュオリサイタルの合わせでした。 本当に、時がたつのはあっという間。 まだ…
2025/06/03 23:57
Juni.
早くも6月です。 なんだか全然そんな気もしないままに 時間だけが経っていますが・・・ 紫陽花が周りでも咲き始めて もうそんな時期なのか~と焦っています(-_-;) 昨日は・・八潮女声コーラスの皆さ…
2025/06/01 23:56
現実と現実逃避
午前中は地元の演奏家協会のオンライン会議でした。 今日は長かった~(-_-;) いよいよ今年度の行事も一気に動き始めて 事務作業が一気に襲い掛かってきました。 締切が全部近いので、 付箋で手帳に貼っていっているうちに 半ばパニックになる私(-_-;) 昨日から弾く曲もまた増え…
2025/05/30 23:59
二台ピアノあがき中。
朝起きたら世界がぐるんぐるん回っていて・・・ しかも、二日続けて 楽譜やら何やらが入ったキャリーバックを持たずに 「今日は身軽♪」なんて家を出た (200メートルくらい歩いて気づいて、走って戻った(笑)) なんてことをしてまして・・ そろそろ私、やばいのだろうか・・・ そんな今日も、二台ピアノの合わせ。
2025/05/27 23:46
一つ成長する日。
本日、無事に?歳を一つ重ねることができました。 最初にお祝いしてくれたのは やっぱりこの子(笑) 他にも、たくさん…
2025/05/26 23:57
本日のお仕事
今日はこちらの方との合わせ?伴奏?でした。 写真だとお茶目になる金沢平さん(笑) 場所はいつもお世話になっているわたなべ音楽堂さん。 …
2025/05/23 23:54
プチ旅
ちょっと早かったのですが、叔母の法事で名古屋に行ってきました。 叔母の命日が8月末なので その時期に法事は暑かろうとお寺さんも考慮して下さった・・・はずなのに 暑かったよ、名古屋・・・(-_-;) お寺での法要はさておき、 お墓が山の方まで行った大規模墓地の一角で 炎天下の中、お経を聞いているのは正直つらかったです(^^; でも、ご先祖様にご挨拶できてちょっと安心。 写真は・・・昼間食べたひつまぶし風…
2025/05/22 23:59
リートDay
今日は蒸し暑かったですね・・・ もともとの寝不足もあり、 蒸し暑さ大の苦手の私にとっては 苦痛の日。 早速電車を降りてから こういう日のいつものルーティン 100パーセントオレンジジュースを注入。 …
2025/05/18 23:55
アイテム導入。
なんだかすごい数のLineやらメールの対応をしている間に 一日が終わりました・・ 今日はお客様もいらっしゃたりして もうてんやわんや。 で、疲れるので糖分注入。
2025/05/16 23:58
高さ問題
今夜はお月様がきれい。 ぼーっとベランダでのんびりしたいなあ。 そんな今日は、デュオ・エトゥルノの
2025/05/13 23:57
煮詰まり中
母の日。みなさまいかがお過ごしでしたか? 私は・・煮詰まってました(-_-;) 急遽時間が空いたのですが、 もう~返信しなければいけないメールとか 溜まっている事務仕事とかやっているうちに 練習しなきゃ~となって・・ やっているうちに、 ソファの上でこと切れてました(;´д`)トホホ 合間には母の日で、ちょっとだけおいしいものも食べましたが(笑) こりゃそろそろ、本格的に iPhoneの電源を切るなどして…
2025/05/11 23:55
始まりましたー
今日は午後からこちらの合わせ。 アンサンブルトラウベの教会でのコンサート、 今年もやります!ということで、 本日が初合わせでした。 合わせというか・・今日は編曲確認の日。 今回のメインプログラムが ドヴ…
2025/05/09 23:56
ゴールデンウィーク終了
毎年言っている気がしますが・・・ 今年も、ゴールデンウィークを感じることなく 終わってしまいました(;´д`)トホホ 早かったなぁ・・・ 昨日は、この時期恒例、 呼吸法エクササイズの発表会でした。
2025/05/06 23:58
休みだろうと。<br />
昨日とは打って変わっていいお天気。 うちの紫陽花ちゃんも ますます元気な葉っぱが大きくなってきました。 テレビでは連休で混雑の各地がニュースで映っていましたが 私は今日は普通に合わせ(;'∀')…
2025/05/03 23:58
休日満喫。
大好きな5月が始まりました~ そして、早くもゴールデンウィーク前半が終わったらしいです・・ ・・・いつ??? そして、5月らしからぬ今日の天気・・・ 一体・・・ 昨日は、ゴールデンウィーク中、唯一の家族サービス?Dayとして お出かけしてきました。 行ったのはこちら。
2025/05/02 23:59
カオス中
ほんとにね・・・ 遊びに行かない日に限って晴れるの、なんでだろう。。。 テレビで、ゴールデンウィークでにぎ…
2025/04/29 23:57
ゴールデンウィーク計画と楽譜たち。
世間は昨日からゴールデンウィークのようですな・・・ 平日もお休みを取って、 長~いお休みを満喫している方もいるのでしょうか? いいなぁ・・ 毎年言ってますが、 カレンダー上の休日がほぼ関係ない職業の私は 今年も相変わらず。 多分、同業者の方たちは皆 いつも通りか、多少仕事内容が変わるくらいか はたまたいつもより忙しいか、だと思われます(;'∀') 自分の中では、一応、 ゴールデンウィーク期間中…
2025/04/28 23:58
リートとイタリアと。
相変わらず、なんとなく湿度が上がって来てますよね・・・ 真夏の猛暑より、湿度の方が 数倍厳しいです。 電車、乗りこしました(関係ない) そんな今日は、歌のレッスンへ。 乗りこした電車の中ではリートに浸るべく、この本を。
2025/04/25 23:56
デュオ進化中。
今日は朝から?デュオの合わせでした。 あ~まだホームページにご案内してない(-_-;) しなければ。 チケットは宣伝・発売を始め、 おかげさまでたくさんの方からお申込みいただいています。 …
2025/04/22 23:57
察する能力
昨日は日中仕事を頑張って夜は久々にこちら。 やはり、時間がなくても定期的に見たくなるお台場夜景。 昨日は外人観光客の皆様が多かったです。 アクアシティも結構混雑していたし、 浜辺??もたく…
2025/04/20 23:58
混乱すると。
えぇ・・・お仕事はいま そんなに忙しくないのですが。 次の本番群に向けて楽譜の仕込みや練習が山ほどある~~ と思って焦っているときに限って 連絡事項が次々に来てですね・・・ それに合わせて書面作成したり、ほかに調べものをしなければいけなかったり。。 なんだかもう混乱しています(;´д`)トホホ 色々整頓できれば、そんなに混乱することなく 余裕をもってできるはずなんですが。 本当に、朝から晩…
2025/04/18 23:59
戦い中
相変わらず変なお天気ですね。 雨になったかと思えば晴れたり。 よそでは虹が見えたらしいけれど、 それは見えませんでした。残念( ノД`)シクシク… そして、そんないい天気に油断していた・・わけではないのですが 今日はずっと喉がかゆい状態。 花粉症の薬はずっと飲んでいたの…
2025/04/15 23:55
ドイツ歌曲研究会。
朝から自宅レッスンやら、連絡ごとやら バタバタしていて・・ 午後から都内へ。 あ、わたし、テツじゃないです(笑) 試合か何かで激混みの千駄ヶ谷へ。 二期会のドイツ歌曲研究会へ行ってき…
2025/04/13 23:57
Flowers
良いお天気。 合唱の先生と、ネモフィラを見たいですね~ と盛り上がってた・・ という理由ではないですが(-_-;) 午前の仕事の後の空き時間に花を愛でに 葛西臨海公園に寄ってプチ散歩してきました。
2025/04/12 23:48
勉強とご褒美と。
ここ数日は、本番のお知らせの送付作業に追われてまして・・ 眠い・・・ そして・・なぜかやはり気づかないうちに インクで手が汚れてる・・(-_-;) なんで人前で弾くときに限って 手を汚すかなぁ…わ…
2025/04/10 23:59
散財中
いろいろと・・滞っております(;´Д`) やること満載なのになかなか進まなくて 焦っております( ノД`)シクシク… 今日は比較的時間があったので 練習頑張らなきゃ、と思っていたら ピアノのまわりはあっという間にこの状態。 あまりにひどいので、半分カットしまし…
2025/04/08 23:55
さくら。
予定があって出かけるついでに 最後のチャンスとばかり、お花見散歩をしました。 歩き始めたころは、雨が降って来ていて・・ これは、ゆっくりは見られないかなぁと思いきや! 着いたら青空! 私の日頃の行いが良いってことでしょうね(笑) 来たのは、市内の綾瀬川の桜並木。
2025/04/06 23:59
プチお花見&……
今日もいいお天気。 本当はお花見にも行きたかったのですが やること満載中and寝不足でボロボロなので 泣く泣くあきらめ・・( ノД`)シクシク… というわけにはいかず(笑) 仕事帰りに、近所の桜を見てきました。 きっとこの付近の方は、どこだかすぐわかるでしょう。 以前住んで…
2025/04/05 23:57
満身創痍でも宣伝。
ここのところ、お仕事もしていましたが 割とゆるゆるスケジュールでして。 予定があるかも、と空けておいてと言われて 空けておいたら、何も連絡がないままでオフとか(;^_^A そうなると、やるべき事務仕事はいっぱいで 少なくともそれは終わらせようと思ったんですが …
2025/04/04 23:58
始まりの日は。
寒いし、雨だし・・・( ノД`)シクシク… 都内は桜が満開、とは言っていますが、 この付近ではまだこんな感じ。
2025/04/01 23:57
慣れるな危険。
本日はこちらの合わせ。 恐ろしいことに、もう明日からは残り4か月(^^; 本当に時間がたつのが早いです。 そして・・私自身は昨日の本番の曲数に振り回されていて こちらのデュオの練習がほと…
2025/03/31 23:58
コンサート終了&……
今日はこちらのコンサートでした。 昨日なんだかんだしていたら、すっかり遅くなり、 パソコンを開いたら音が出なくなっていて格闘をしていたら 30分しか眠れなかったという・・・(;´д`)トホ…
2025/03/30 23:56
サイドテーブル問題
春ですね・・・ というか、微妙に暑い今日。 もうちょっと・・・なんというか・・ 春って、さわやかで、まだちょっと肌寒いかなぁくらいで・・ ついでを言えば、花粉とか黄砂とかそういうことを気にせずに 深呼吸できるイメージだったのになぁ。。。 私のイメージの春はいずこ。 とりあえず、食で春を感じています。 頂いた道明寺。
2025/03/27 23:56
文具にときめく
手帳のリフィルが届いたので 隙間時間に手帳のセッティングをしました。 もう10年以上使っているのが フランクリンプランナー。
2025/03/25 23:56
つかの間の。
今日は日差しが暑いくらいでしたね。 でもいいお天気で、人出も多かったです。 ほんと・・・こういう時は、どこか遊びに行きたいなぁ・・・・ というわけで(笑)きょうはこちらへ。
2025/03/23 23:59
思いがけず
私、都内から帰宅するときで 疲れていたり、時間がある時は 浅草まで行って帰ることが実はちょくちょくなんです。 東武線ユーザーにはありがたく、 浅草始発に乗れば、座って帰れるので・・・(;'∀') 浅草に降りてしまうと、ついつい遊んで帰りたくはなりますが それは本当に時間のある時で。 単なる乗り換えだけでも、窓から隅田川を眺めながら帰るの、 好きなんです。 というわけで、今日もそうしたんですが、 …
2025/03/20 23:50
白と黒(笑)
いつものことで、ほぼ朝に寝たわけですが。 すぐに目が覚めたのは・・・雷のせい。 この時期に聞きなれない音でびっくりしました。 で、しばらくしたら、雹だか、あられだか降ってきたなぁ・・ と思っているうちに あっという間に銀世界。
2025/03/19 23:55
予定外の。
昨日はこちらへ。。。 って行ったのはこの横にある建物ですが。 お天気が良ければ、ここでものんびりしたかったなぁ・…
2025/03/17 23:55
合わせ
今日もこちらの・・デュオリサイタルの合わせ。 今日はサン=サーンスDay(私たちの間だけで。) お互い本番やらお仕事やらが忙しくて・・・・ というの…
2025/03/14 23:59
浅草行脚。
今日は杉原家恒例?の浅草行脚をしてきました。 今回の目的は”父の米寿祝い2”(笑) 一度目は当日に簡単に…
2025/03/12 23:58
アフタヌーンコンサート終了
今日は地元でのアフタヌーンコンサートでした。 朝、早起きできてよかった(笑) 会場設営をしていただいたり、GPしたりで・・・
2025/03/11 23:55
最終合わせ and birthday
今日はこちらのコンサートの最終合わせでした。 直前ですので、さらっと通して終わろうという予定が 結局しゃべったりなんだかんだで 時間がかかる私たち(;'∀') 真剣に考えている・・風写真(笑…
2025/03/09 23:59
一難去って。
今日もこちらの合わせ。 今日も長時間、楽しみつつ(笑)頑張りました。
2025/03/07 23:56
今日も
今日も雪になりましたね。 都内にいたときがまだ雨だったので 安心して食べて帰ってきたら 地元はちょっと積もるくらいになっていて 驚きました。 今日は大丈夫だったけれど、 明日の朝は凍りそうで…
2025/03/04 23:55
First Snow
昨日とは全然違う天気な今日。 寒かったですね。 それでも・・天気予報が言う雪は この辺りでは降らないだろうと思っていたのですが。 お昼過ぎに降ってきました〓。 ちょうど午前のお仕事から帰り…
2025/03/03 23:59
あがき中
今日は朝からこちらの・・ アフタヌーンコンサートの合わせ。 じっくりやったので、終わったのはおやつの時間前でした(^^; もちろん、おしゃべりの時間もあったんですが(笑) 色々調べたり(。。の…
2025/03/02 23:58
Er ist‘s
Er ist‘s! 歌曲では”春だ!”と訳しています。 今日から早いもので3月( ゚Д゚) そして、ほんとに春を通り越しつつあるような陽気でした。 我が家の、お雛様のところに飾っていた桃の花も 開きました。
2025/03/01 23:56
結局は。
昨日は22時からのオンライン会議でした。 おなじみ、アンサンブルトラウベの、 教会コンサートのための曲選定会議でした。 例年ならおいしいもの食べながらの会議(→
2025/02/28 23:55
チャリティーコンサート終了。
今日は地元、草加市でのチャリティーコンサートの日でした。 草加市演奏家協会のコンサートシリーズの一つで、 毎年、コンサートの収益の一部を市内の色々なところに寄付しています。 そういう趣旨もあって、 割とすぐにチケットが売れてしまう、人気のコンサートです。 (あり…
2025/02/25 23:54
連休は。
寒いけれど、いいお天気が続いていますね♪ そして、世間は連休・・らしい。 相変わらず連休の恩恵がほとんどない生活です(;´д`)トホホ 各合唱団は普通に練習があるし 合間にも練習しなければならない曲が溜まっていて・・・ 結局家にいても、窓から恨めし気に青空を眺めつつ ピアノの前にいます。。 とはいえ、知らないうちに、春は近づいてきているみたい。 日々、日が長くなってくるのは なんだか暑い夏…
2025/02/23 23:56
合わせ×2
さすがに寝不足がたたってきて、 日中フラフラ・・ でもなぁ・・知らないうちにソファとかで 意識をなくしてるので・・ どうやったらやめられるのかな、これ。 さて、そんな今日は合わせが二種の日。 まずは朝も早よから(笑)こちらのコンサートの合わせ。 ざざっと全体を通したり…
2025/02/21 23:55
1年ぶり
午前中はこちらと格闘。 何のことやら、ですが(笑) お雛様を出しました。 ↑はお内裏様とお雛さま待機中。 家族総出じゃないとできないので 予定を見て今日しかない!!と 朝から張り切ってやりま…
2025/02/18 23:57
パワー負け→アイテム増加
昨日は、学生時代の先輩に呼び出しを食らっておりました。 「話がある」とのことで・・・ ドキドキしながら参上。 ・・・というのは冗談ですが(;'∀') ランチして、しゃべりまくってきました。 偶然見つけていただいたお店だそうですが、 こじんまりとしながらも人気のお店らしくて…
2025/02/17 23:51
ラバとロバ
今日は朝からこちらの・・・ デュオの合わせでした。 相変わらずのまだまだな感じなんですが・・(;'∀') しかも、おしゃべりも多めなのですが・・・ ま、まぁ通常運転ということで・…
2025/02/14 23:58
こちらも。
こちらも本番が迫っておりまして。 今日はフルー…
2025/02/12 23:56
こちらも始動
午後からこちらの合わせ。 来月のアフタヌーンコンサート。 まだ宣伝してない(;'∀') 近日中に宣伝します! というわけで、昨年と同じメンバーで また今年もやります。 ここのところ、とりあ…
2025/02/10 23:57
栄養補給の日。
夕方からちょっと気分転換に 夜景を見てきました。 ここ(笑) どこだかわかる方はすごい(笑) 私自身、結構足を運んでるのに キリンさんに会ったことはありませんでした。 というわけでここ、お台場。 お台場自体は久しぶり。。かな。 ちょうどマジックアワーの時間でした。 …
2025/02/09 23:56
市民音楽祭
今日から三日間、地元の草加市では 市民音楽祭が開催されます。 今日はその第一日目。 私はコーロかわやぎさんと出演しました。 どの日に出るの…
2025/02/08 23:55
現実逃避
ここ数日、現実逃避という名の 家族サービスが続いていて、 その合間にお仕事などちょこちょこやっていました。 この現実逃避については、またいつかお話しするとして。 仕事などをやるのがちょこちょこなので、全然進まず・・・(;´д`)トホホ 体の疲労だけが蓄積されてきて、 今日も整骨院で先生を困らせる客になってきました(笑) そろそろ現実に戻らないと大変なことになる・・ と、手帳を見ながら今更気づく私…
2025/02/06 23:56
影響を受ける
昨日は、東京室内歌劇場さんの新作オペラ ”陰陽師”を観に調布へ。 昨日が最終日。 今回は他の日にも、お知り合いの方々が出てらし…
2025/02/03 23:57
カロリー消費。
午前中はいつも通り、八潮女声コーラスさんへ。 八潮に通うようになってだいぶん経ちますが、 いまだに地理的によくわかっていない私(;'∀') 例の、道路陥没の影響がどこに出ているのか、 バスがちゃんと走っているのか全く分からず・・(^^; 私が乗るべきバスは大丈夫でほっとしました。 帰りも合唱の皆さんに確かめて(笑)乗った次第。 とはいえ、八潮駅から来たバスは、満員だったし、 合唱練習中は頻繁にヘリの…
2025/02/01 23:58
体力が。
午前中はオンラインで役員会。 書記の私はノートに手書きでメモを取っていましたが、 ここ最近はオンライン上のノートと両方記入してみています。 オンラインだと確かに、参加者皆が後で確認できるし、 楽ですね。 ・・・・その代わり、目の疲労が半端ない(-_-;) 歳かぁ・・・・( ノД`)シクシク… そんなショボショボの目で向かったのは ↓のデュオ・エトゥルノの合わせ二度目。
2025/01/31 23:57
作業日
今日は朝からうちの二台のピアノの調律をお願いしていました。 ピアノ弾きには珍しい、 家にいるけれど、大手を振って練習しないで済む日です(笑) 二台いっぺんに調律していただくので、長時間。 こういうときがチャンスとばかり、 日頃から溜まっていた事務仕事やら何やらを 昨日からピックアップしておきました。 だいぶ終わったけれど・・まだまだいっぱいやることある・・・(;'∀') 合間に合わせの予定なんかの…
2025/01/29 05:03
勉強とお楽しみと。
今日はいいお天気でしたね~寒かったけれど。 お昼からドイツ歌曲研究会の例会のために二期会へ。 今日ご一緒するソプラノさんとの合わせの後、時間があったので 外でランチ(笑)
2025/01/26 23:56
気になるもの。
本日も、仕事の合間にお散歩へ。 なんだか先週と同じような光景を見ている気が(笑) 久しぶりの今戸神社。
2025/01/25 23:52
歌のレッスン日
午後から歌のレッスンへ行ってきました。 今日はいつもご一緒のSさんがお休みで 急遽1人で向かうことに。 今日はガッツリシューベルトday。 ほんと、シューベルトは基本です。 (私にとっ…
2025/01/21 23:56
図らずも
今月は本番もないし、 このまま引退かしら??ってくらい暇だったんですが(笑) ここ数日で先々の仕事の件で一気に動き出してきて、 パニクっております(笑) あ、どこからも楽譜はまだ来ないので(笑) 決まったら早くくださいね(笑) そんなわけで・・午後から逃亡・・・ と思ったら、一緒に行った友人のおかげで なぜかお参り行脚になりました(笑) まずはいつもの・・
2025/01/19 23:57
お待ちかねのもの。
今日はいつもの・・婦人科の検診へ。 内診も、もう慣れたものですが、 何より怖いのは、いつも朝が早いので それに遅れないかどうか(;'∀') 今日も無事に間に合って、すぐに終了~ そのあとは買い物をしてから、いつものごとく 出てきていた両親と早めランチを。 イタリア厨房 ベッラ・イタリア
2025/01/17 23:59
いよいよ
昨日の夜からなんだかものすごい疲労感が続いていまして・・・ 久々に寝坊してしまいました。 そんなわけで、今日はまずはたまった事務仕事から。 机上にいろいろ準備して・・・ 改めてびっくりしまし…
2025/01/15 23:57
原因解決。
新成人の皆さん、おめでとうございます。 お着物の方たち、数名拝見して眼福でした♪ やっぱり見ると、お着物着たくなっちゃうなぁ・・ そんな今日は祝日ですが、合唱伴奏×2 (祝日でも休みにならない、合唱あるある。) どちらの合唱団さんも、今日が今年初練習日。 午前中のコーロかわやぎさんは 来月の音楽祭出演が控えていますので、 …
2025/01/13 23:55
今年最初の
昨日は、合唱伴奏初仕事でした。 ことしも頑張らなきゃ~! そのあと、都内に出る用があり、 出たついでに・・・初行脚?してきました。 桜がちょっと咲いている隅田川沿い・・
2025/01/12 11:30
新年会&・・
午後からお世話になっている先生のお宅での 近しい人たちだけでのプチプチ新年会(勝手に命名)でした♪ いろいろ持ち寄って たくさん食べました~ 先生曰く、お屠蘇(笑)
2025/01/10 23:55
逃亡していました
今日は今年のレッスン初日。 お正月休みで頑張った人、 体がなまった人(笑) 色々いますが、私も人のこと言えない(笑) それぞれ今年の目標を立てて終わりました。 私も一年頑張らなきゃ。 そんな私ですが・・・ 実は、週の頭、ちょっと家族で逃亡していました。 行先はここ。 …
2025/01/09 23:47
Tea time
今日、こんなものが届きました。 日東紅茶さんの新春福箱!!! 初めて頼みましたが、とにかく大きい・・・・ 比較画像(笑)
2025/01/07 23:51
初詣
午前中、お天気がイマイチでしたが、 家族へこちらへ初詣。 西新井大師。 やはり我が家はここは外せないということで。 さすがに初詣行脚する体力はもうないので(;'∀') 今日はここだけ、と決めて…
2025/01/03 23:55
Frohes neues Jahr!
あけましておめでとうございます! 皆様にとっても、私にとっても! 素敵な一年になりますように♪
2025/01/01 23:56
New Year's Eve
2024年も残り少なくなってきましたが みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、家から出ないで 片づけやら年賀状書きやら・・・ 最後のあがきではないですが(笑) 頑張ろうと思ってた矢先に、 母から買い出し要請がかかりまして、 スーパーに行ったり、料理を作ったりしていました…
2024/12/31 16:20
お参りDAY
本日は杉原家この時期恒例、 穴八幡宮へのお参りに行きました。 ここは、 金運や商売繁盛にご利益があるとされる「一陽来復御守」というお札とお守りで有名。 ・・なんですが、うちが行くようになったきっかけは…
2024/12/30 23:55
仕事納めのその後
本当は今日が仕事納めだったのですが・・ 今日来る予定の生徒ちゃんが体調不良(´;ω;`)ウッ… ほんと、周りでもインフルになる方がいま、すごく多いです。 みなさまお気を付けくださいませ。 そんなわけで、昨日は年内最後の合唱伴奏のあと 所用で都内に出ていたのですが、 予定も終わったころにちょうどお休み連絡が入ったので そのまま行脚に突入(笑) まずは年末恒例のこちら。
2024/12/29 23:48
打ち上がる
今日はこちらの本番の・・・ 遅まきながらの打ち上げお茶時間。 本番の日は、二回公演の後それぞれ別の仕事が入っていたので 今日となったのでした。 ケーキ食べながらまったりと …
2024/12/27 23:55
昨日、今日とやはり仕事納めが続いています。 今日は自宅レッスンも最後の日。 いつも、クリスマスにおうちでクリスマス曲を弾いてね、 ということにしているのですが、 生徒くんの一人が、先週の時点でまだまだだった曲を 今日のレッスンでもう一度弾いてくれたので 我が家はまだクリスマス状態(笑) でもおうちでも今日もとても上手に弾けたので 頑張ったね~と褒めたら 「これこそがピアノからのクリス…
2024/12/26 23:57
Frohe Weihnachten!
メリークリスマス♪ 良いお天気のクリスマスイブになりました。 今夜は細いお月様。
2024/12/24 23:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、cissieさんをフォローしませんか?