メインカテゴリーを選択しなおす
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第38話 新しい時へ! 感想
国際ジュニアユース大会から1か月。岬くんは日本へ戻ることになった。翼くんたちの後輩は新人戦。南葛中vs大友中の試合は、新田くんのいる大友中が勝った。この様子を見ていた日向くん、若島津くん、沢田くんも、まあ余裕で見てたw翼くんは翌日から、浜名クラブで練習。一方のドイツでは、若林くんが激しい練習をしていた。で、ハンブルグからプロ契約の話が舞い込む。翼くんはもうプロで通用する実力が確認された。岬くんは、...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第36話 大空への誓い 感想
優勝して、とても清々しい日本代表のみんな。観客席にいるジノ・ヘルナンデス、ラモン・ビクトリーノ、ファン・ディアス、アラン・パスカル、エル・シド・ピエール、ルイ・ナポレオンのみんなも清々しい表情で、日本代表を讃えている。カール・ハインツ・シュナイダーも、翼くんと挨拶をして、表情も晴れやかだ。表彰式のメダル授与も滞りなく、晴れやかな感じで進んでいく。得点王は、シュナイダーくん。MVPは、翼くん。優勝し...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第35話 決着! 感想
第1回フランス国際ジュニアユース大会、決勝戦も残り7分。早速、カール・ハインツ・シュナイダーのファイヤーショットが炸裂するが、若林くんが止める。今度は、日向くんのネオ・タイガーショット。これをデューター・ミューラーが左手とオーバーヘッドで止める。ドイツも初めて中盤で翼くんからボールを奪う、素晴らしい連携プレーで頑張る。ボールは再び、シュナイダーくんへ。日本DF陣を回避して、若林くんと一対一。シュナ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第34話 世界一が見えた!? 感想
決勝戦、日本vsドイツは、2-1で日本のリード。日本で、翼くんたちの活躍を見守っている人たちも、世界一が見えてきたと実感しているようだ。ドイツも頑張って攻めてるが、日本の厚い守りに苦戦している。足のしびれを克服したカール・ハインツ・シュナイダーが猛攻をかける。石崎くんのお母さんも、石崎くんの活躍に感無量。それもつかの間、残り10分で、ヘルマン・カルツが本気を出す。カルツくんを中心に、攻めて、シュナ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第33話 メッセージにこたえろ! 感想
決勝戦も残り30分。ドイツはヘルマン・カルツ、マンフレート・マーガス、カール・ハインツ・シュナイダー、フランツ・シェスタ―で波状攻撃。それ以外のドイツの選手たちのシュートも若林くんが止める。まさに猛攻。カルツくんの心憎いループシュートも、かろうじて止める。ロベルトノートの52ページに書かれている内容。「サッカーの楽しさについて」自由なプレーをして、サッカーを愛す。翼くんはこれを体現すればよいのね。...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第32話 ちぎれた帽子 感想
同点に追いついた日本。さらに、中盤もドイツに負けてないため攻勢をかける。「ボールは友達」この凄さを再確認の回かな?試合を観客席で見ているロベルト本郷による回想が続く。そうこうしているうちに前半終了寸前だが、カール・ハインツ・シュナイダーがドリブルで攻める。ヘルマン・カルツのサポートもあり、若林くんとの一騎打ち。シュートは、若林くんの帽子を吹っ飛ばし、ゴールバーに。しかし、若林くんは負傷。ハーフタイ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第31話 史上最強のシュート 感想
カール・ハインツ・シュナイダーによる先制点の後の試合再開。日本は翼くん、岬くんの黄金コンビで攻めようとするが、日向くんが割って入り、ネオ・タイガーショット。このこぼれ球を新田くんが、ミューラーくんのまたの下を狙っての隼シュート。しかし、バックハンドで防いでしまう。今度は、翼くん、日向くんによるドライブタイガーツインシュート。ボールが凄く揺れる。こんなのとれるのか?あ、ミューラーくんの最後の修行。崖...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第30話 炎の先取点 感想
ドイツも本領発揮。ドイツの中盤の選手、フランツ・シェスタ―、ヘルマン・カルツ以外の選手も上手いねw日本の中盤も負けてないけど、激しいタックル。翼くんによるフリーキック。スライディングでボールを押し出して、後ろから走りこんでいる日向くんがネオ・タイガーショット。しかし、またの下を狙ったが、止められてしまった。続いて、デューター・ミューラーくんの修行のシーン。石を投げてもらって、ひたすら防ぐ。またの下...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第29話 シュナイダーVS.若林 感想
シュナイダーくんの家族もちゃんと観戦しているな。翼くんが抑えられても、沢田くん、佐野くん、岬くんで突破できる。やっぱり、日本の中盤は素晴らしい。翼くんを中心に、ミューラーくんのいる場所まで切れ込む作戦。だが、翼くんのミューラーくんの脇を狙ったシュートも、つづく岬くんのオーバーヘッドも止めてしまう。あ、観客席にラモン・ビクトリーノいたね。もう、ウルグアイに帰っちゃったのかと思っていたよ。久しぶりの登...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第26話 奇跡をよぶ拳 感想
サッカーのPK戦はどちらか勝つか、本当にわからないんだよね。日本の1番手は日向くん。ほぼ、アウエーの雰囲気だけど、翼くんが笑顔で落ち着かせてる。PKでも、タイガーショット。至近距離からのタイガーショットはきついw日本の2番手は松山くん。イーグルショットも順調に決まる。これで2-2。日本の3番手は岬くん。岬くんは、みんなともう1試合したいので、頑張る。岬くんのシュートは普通というか、ゆっくりとしたス...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第25話 傷だらけの死守 感想
日本vsフランス戦、残り延長戦後半10分。試合はめっちゃ盛り上がってるw日本は翼くん、岬くん、日向くんの3人で攻めるが、ピエールくんにボールを奪われ、フランスの猛攻。日本は若島津くん、松山くん、立花兄弟、三杉くんで何とか守る。満身創痍の選手たちの奮闘が凄い。三杉くんのオーバーヘッドでのクリアが凄いよね。このボールが翼くんの元へ届くわけだからさ。パスでもあるのよ。翼くんによるライン際のドリブル、ゴー...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第24話 雨の中の延長戦 感想
日本vsフランス戦は延長戦に突入。だが、日本は苦しい状況だ。もう、交代枠を使い果たし、選手も万全とは程遠い状態。延長戦の日本は翼くんの指示で守備主体の作戦。攻撃は日向くん、翼くん、岬くんの3人で行う。フランスの攻撃はピエールくん、ナポレオンくんの攻撃になるが、これを防ぐために、立花兄弟、三杉くん、若島津くんも満身創痍。翼くんと岬くんによる、ジャンピングツインシュートも入らない。ピエールくんのスライ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第23話 岬VS.ピエール 感想
エッフェル攻撃。エル・シド・ピエール、ルイ・ナポレオンによるパスワーク攻撃。岬くんも三杉くんも突破して、ナポレオンくんのキャノンシュートで攻撃するが、若島津くんの手に触れて、ゴールバーへ。しかし、跳ね返ったボールは、ピエールくんのジャンピングボレーシュートで得点。うーん、フランス強いw激しい雨の中の試合。思うような攻撃が出来ない日本は、翼くんのドライブシュートで得点を狙う。だが、防がれてしまう。日...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第22話 美獣の来襲 感想
エル・シド・ピエールの華麗なドリブル突破で、翼くん、岬くん、日向くんを抜き去り、スライダーシュートを放つが、若島津くんに止められてしまう。今度は、ルイ・ナポレオンのキャノンシュートを止めるが、こぼれ球で得点かと思いきや、ノーゴール。しかし、井沢くんが負傷。ここで、井沢くんに変わり、三杉くん登場です。試合再開で、翼くんはピエールくんへ向かっていきます。やっぱり、ピエールくんとの勝負に勝たないとね。し...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第21話 10人VS.11人 感想
早田くんが退場になって、日本はフランスに対して、防戦一方。そして、3度のノーゴール。やっとのことで、日向くんのタイガーショットで、3-2の1点差まで迫った。うーん、何とも言えない。フランスのオフサイドトラップはいいとしても、他の2回は微妙。キャプテン翼 ライジングサン 全巻 1-18巻 最新刊 セット 高橋 陽一 集英社 ジャンプコミックス 全巻セット MCK...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第20話 開戦!! 日本対フランス 感想
準決勝、日本vsフランス戦です。試合開始直後、エル・シド・ピエールvs日向くん、岬くん、翼くん。ボールは翼くんが持ち、ドリブルへ。やっぱり、この3人相手では、さすがのピエールくんも取られてしまうか。ノートラップランニングボレーシュート。名前が長いw日向くんからのタイガーショットパスをそのまま、シュートした翼くんの得点で、まずは先取点。何か凄いな、フランス、手も足も出ず、みたいな感じ。でも、フランス...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第18話 ベスト4集結! 感想
三杉くんの得点で5-4になった日本vsアルゼンチン戦。残り1分30秒ほど。最後の攻防。何だか、先日のアジアカップ、準々決勝、日本vsイラン戦みたい。アディショナルタイム直前で追加点を許すという展開が似てる。ファン・ディアスの最後のバナナシュートも次藤くんと石崎くんのコンビプレーで防ぐ。ここで試合終了。勝因は日本のコンビプレー、チームワークかな。アルゼンチンもディアスが凄かったし、チームワークも良か...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第17話 貴公子復活!! 感想
いよいよ三杉淳、登場。小学生時代の回想は結構長いなw三杉くんのオーバヘッドが見られたのはいいかなwやっぱり凄いねw三杉くんの華麗なプレー。素晴らしすぎる。三杉くんを中心にした攻撃。そして、オーバーヘッド。最後、ボールは曲がったよね?これで、5-4。天才、三杉淳、やっぱり凄すぎる。ひらすら、三杉くんの華麗なプレーの回。大変嬉しかったです。欲を言えば、動きが細かい描写が多いほうが良かったです。キャプテ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第16話 シーソーゲームの攻防 感想
天才ファン・ディアスは追い込まれてるが、アルゼンチンの選手たちが、日本の攻撃を頑張って守っている。でも、ディアスの突破ももの凄い。日本の選手8人を突破して、4-3。ディアスの凄さに驚いている日本の選手たちだが、まったく諦めてはいない。ここから、日本はアルゼンチンを攻めあぐねるが、松山くんがオーバーラップをして、攻撃陣を支える。この試合の見どころの一つ、ディアスvs松山光。松山くんのボールキープから...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第15話 逆襲の日本代表ジュニアユース 感想
日本はアルゼンチンに対して、互角に戦えるようになってきた。動きも良くなったし、翼くんがファン・ディアスを抑えられるようになった。試合は膠着したきたが、ここで、立花兄弟、次藤洋による、スカイラブハリケーン2弾発進によるツインシュート。しかーし、ゴールポストに体当たり。凄い技だったけど、まだ未完成。これで3-2。ハーフタイムはアルゼンチン、日本、ともに気合が入る。後半から、立花兄弟に変わり、佐野くん、...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第11話 猛虎の目覚め 感想
同点になったことで、イタリアは守備を重視のフォーメーションに変更。ここからも激しい攻防が続くが、残り時間が少ない中も、翼くんを中心にイタリアから得点を奪うことを諦めません。翼くん、岬くんのドリブルとパスワークを止めることが出来ないので、反則覚悟で止めにくるが、翼くんは振り切り、オーバーヘッド。ボールを頭上に蹴って、続いてオーバーヘッド。やっぱり凄いわ。シュートは弾かれてしまうが。翼くんの2発目のシ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第9話 大いなる旅立ち! 感想
日本代表vsイタリア戦。序盤から、翼くんによるドリブル突破が続くが、イタリア選手の再三の反則が続く。それでも、翼くんは果敢に攻める。フリーキックは翼くんと見せかけて、松山くんのイーグルショット。でも、ジノ・ヘルナンデスに止められる。ヘルナンデスは翼くんにボールを渡して、ドライブシュートを打って来いと。翼くんのドライブシュートも止められる。翼くんはめげないで、攻め続ける。ゴール前での、日向くんのシュ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第6話 躍動!日本代表ジュニアユース! 感想
翼くんの入った日本代表は一段と強くなるんだけど、ミュンヘンもなかなか上手いんだよね。日本代表DFを翻弄するくらいに。シュートも上手いんだけど、普通と言えば普通なので、若島津くんからの得点は出来ない。翼くんが入ると、他の選手が動きやすくなるのね。三杉くんの解説がわかりやすいわ。松山くんの北国シュートで追加点。青白く輝いて飛んでいくシュートがとても美しくて綺麗だ。この時何だっけ?アナウンサーの解説を聞...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第4話 ゼロからの再出発 感想
今回はブレーメン、イタリア代表と2試合ある。フランツ・シェスター、好きな選手なんだよね。とても華麗なプレイヤーだからね。でも、この回以外は意外と活躍シーンが少ないんだよね。後半はイタリア代表との試合に備えて出ない。第2試合はブレーメンvsイタリア代表。ジノ・ヘルナンデスが凄い。3試合目の予定はイタリア代表のキャンセルで試合は無いが、これに怒った翼くんがイタリアゴールを目指して突進していきます。イタ...
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第3話 プロの戦士! 感想
若島津くんはファイヤーショット取れないんだっけ?防戦一方だったけど、前半の最後、長距離ファイヤーショットを防ぎましたよ。後半の日向くんのタイガーショットはあっさりと若林くんに取られた。後半は翼くんも合流。でも、試合には出ない。残り1分で6-0。日向くんの至近距離からのタイガーショットで1得点。試合後は日向くんと若林くんによる乱闘。こんなに得点差がありましたっけ?ハンブルクはシュナイダーくんの強力な...
ああ・・・キャプテン翼、私の中高時代のヲタクな期間を・・・読んで、描いてと、彩ってくれた作品です。またまたこの作品がアニメ化されることになりました。っていうか、いろいろアニメ作品あるのね・・・と、反省。ほんと人気あるなあ・・・( ̄▽ ̄;)で、なんと、ジャニー
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 第2話 旧敵への挨拶 感想
日本代表vsハンブルク。ハンブルクは、ほぼ、シュナイダー、若林くんのチーム。カルツくんもいるけど。日本は果敢に攻めるけど、若林くんからの得点は至難の業。日本の様子を見るために、手を抜いていたハンブルクの反撃でハンブルクの得点。実質的には、日向くん、若島津くんvsシュナイダーくん、若林くんの対決になると思うけど、それほど実力差は無いんだよね。まあ、しいて言うなら、若島津くんの守備力がちょっと劣るので...