メインカテゴリーを選択しなおす
冬の犬のお留守番:エアコン以外の寒さ対策と危険な暖房器具4選
「そもそも犬に寒さ対策って必要なの?」 「電気代の高騰で家計がピンチ!犬を留守番させるときにエアコン以外の寒さ対策を知りたい」 「冬に犬をお留守番させるときの寒さ対策で使ってはいけない暖房器具ってなに?」 はじめまして…さむ~い冬がやってき
先日娘とディズニーシーに行きました。『娘とディズニーシー』娘とディズニーシーに行ってきました。数日前なので平日です。娘は年間10回以上行くDヲタですが、私は1…
我が家の動物たちはペットシッターさんにおまかせして、私たち家族は夫の故郷である旭川へ発ちました。 コロナの影響でなかなか帰れていなかったので、本当に久しぶりです。 旭川では、これまた久しぶりの旭山動物園へ。 ほとんど帰省のたびに行っていました。 娘は、私の実家に犬や猫がいたりと、生まれた時から動物たちと触れ合って育ってきたので、生き物が大好き。 羊にも臆することなく、触りにいきます。 それも顔から。 そして、動物と触れ合える所から離れようとしません(;^ω^) シロクマなど、大きな動物たちも近くで見られて迫力がありますが、羊やヤギのいるエリアでだいぶ時間を使いました(笑) 4日間の留守の間、2…