メインカテゴリーを選択しなおす
#スポーツ走行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スポーツ走行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
RSGライディングスクールに参加してきました
ライダーの皆様、ライディングスクール(以下ライスク)に参加されたことはあるでしょうか?私は過去に一度、オートポ
2023/09/24 23:05
スポーツ走行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
第200弾っ!!!
月曜日に恒例河口湖での富士山挨拶の後今回は静岡県にある富士スピードウェイに行って来ましたよん!サーキットは今まで筑波と鈴鹿に続いて3か所目っ!!右上の写真は3…
2023/03/03 00:09
20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その1
結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと…築10年が過ぎ、今だから思うことを書きます。建築決定時のカップルのスペック私が借りていたマンションに、結婚する前から夫と暮らしていました。いわゆる同棲ってやつです
2022/07/23 12:58
サーキット初心者にノーマル車での走行をオススメする理由
公道での運転に自信がある人もそうでない人も、まずはノーマル車でサーキットに行くことをオススメしたいと思っています。ノーマル車のメリットとデメリットを紹介。ノーマル車は公道を走るために最適化されていますが、その状態で走るからこそ身につくことはとても価値があります。
2022/03/10 17:21
サーキット走行のすすめ なぜサーキットなのか?公道との違いは?安全性は?費用は?上達するの?
車でサーキットを走るのは本当に安全なの?怖くない?お金もかなりかかるんでしょ?…特別な道具や設備を買い揃えなくても、気軽に始められるんですよ!
2022/03/07 18:45
車でサーキットを走るために必要なものは10個!
車でサーキットを走るために最低限必要なものを初心者向けに。一人でもOK。ハードルが低くてびっくり!
2022/03/07 18:40