メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年版】FPSゲーマー必見!社会人にも手が届くおすすめディスプレイ3選
Windows11の「ゲームモード」でFPSを向上させたら、次に注目したいのが「ディスプレイ」です。せっかくパソコンが滑らかに動くようになっても、ディスプレイの性能が追いついていなければ、画面に表示される映像がカクカクしてしまうんです。特に...
メーカー:GIGABYTE 型 番:AORUS FO32U2P / AORUS FO32U2 / AORUS FO32U2 発売日 :2024年5月17日 【製品共通の特徴】 ●QD-OLEDパネルは、0.03ms(GTG)の高速な応答速度、高いリフレッシュレートをサポートしています。 ●HDMI 2.1ポートはFRL 12Gをサポートしています。 PS5、Xbox Series Xでの動作も検証済で、フルHD、QHD、UHDのいずれも120Hzでの入力をサポートしています。 ※QHD解像…
GIGABYTE 27インチ4K解像度ゲーミングディスプレイ
メーカー:GIGABYTE モデル名:M27U 発売日 :2024年1月26日 ●27インチフラットスクリーンディスプレイです。 ●UHD(3840x2160)の解像度と1ms(MPRT)の応答時間、最大160Hzのリフレッシュレートを持つSuper Speed IPSパネルを使用しています。 ●DCI-P3色域を95%カバーするビット深度10ビット(8bit+FRC)カラーパネルは、6軸カラーコントロールに対応しており、レッド、グリーン、ブルー、シアン、マゼンタ、イエ…
GIGABYTEゲーミングディスプレイ AORUS CO49DQ
メーカー:GIGABYTE モデル名:AORUS CO49DQ 発売日 :2024年1月26日 ●曲率1800RのQD-OLEDパネルを採用したディスプレイです。 DQHD(5120x1440、アスペクト比32:9)の解像度と0.03ms(GTG)の応答時間、最大144Hzのリフレッシュレートで動作します。 ●27インチのQHD(2560x1440、アスペクト比16:9)ディスプレイを2つ並べたのとほぼ同等の寸法です。 アスペクト比32:9であることは容易に2つの16:9の表示領…
メーカー:グリーンハウス 型 番:GH-ELCG27WB 発売日 :2024年1月中旬 ●最高リフレッシュレート180Hz、高速応答速度1ms(GTG) ●スムーズなゲームプレイを実現するAdaptive-Sync対応 ●フルHDを超えた!WQHD(2560×1440)の高解像度 ●複数のハードウェアを接続して切り替えながら使用可能 ●使いやすい高さ、角度に調整できるゲーミングスタンドを採用 ●コンテンツに応じてお奨めの設定に切り替えられる画面モー…