メインカテゴリーを選択しなおす
もちとうもろこしが食べたくて もちもち太郎とグリーンゼブラ 自家産いちじく 野菜尽くし
昔は夏のおやつと言えばスイカにメロンにとうきび、枝豆、トマト、畑直送と言うか、トマトなんかはもいでそのまま庭で食べたりしたもんだ。ぴ~こが大好きだったとうきび、彼女がいなくなったら一人で食べてもつまんないしあんまり買わないんだけれど、もちきび食べたくなった!北海道ではとうもろこしのことをトウキビと呼び、年配の方はキビとかキミとか言ったりもする。唐から来た黍だからトウキビ、モチモチしたトウキビだから...
日本では見る機会が減ったと思いますが、タイではもちもちとした食感のある「もちトウモロコシ」は健在ですよ。バンコクのローカルマーケットや街中の屋台では、茹でた「もちトウモロコシ」をよく見かけます。品種によっては、黄色、白、紫などの色があります。
岳:がっくん6歳 風:ふぅ11ヶ月 雷:らい11ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご…
とうもろこし色々 昔とうきび もちもち太郎 スイートコーンはすりおろしてコーンスープに!
ここ十数年は夏になると山盛りとうきびを買い込んで、とうきび大好きなぴ~こに冬でもとうきびが食べれるようせっせと冷凍したもんだ。今年はお供えにたまに1本買うくらいなので、おかげで生ごみが出ないで良い。とうきびも色々種類があって、普通にスーパーで売っているのはスイートコーン(甘味)。甘くてジューシーで最近は生食できる白色種も人気。映画のお供ポップコーンになるのはポップコーン(爆裂種)で、最近人気のグラ...
もちもち太郎 昔とうきびと呼ばれるもちとうきびのニューフェイス 地味だけれどおいしいのよ
とうもろこし、北海道ではとうきび(唐黍)と呼び、生産高、美味しさともに日本一だと思っているんだけれど、渡来したのは長崎。江戸時代鎖国政策の中唯一の開かれた港だったからね、何でも伝来は長崎が多いよね。昔のとうきびはスイートコーンではなくフリントコーン(硬粒種)だったから、生食には向かず粉に挽いて食べたんだろう。今のジューシーで甘いとうもろこしはスイートコーンで、明治時代に開拓使がアメリカら移入して北...