メインカテゴリーを選択しなおす
仲睦まじい雰囲気。 この間、夜の9時過ぎにトイレに行って戻ってきたら、すみれがまみれになっていました(☉ω☉) たった数分の間に何があった・・・。 恐ら…
すみれの体重の記録。(ただの趣味) 毎朝8時前後 朝ごはん前の測定トイレの有無や測定前の飲水により多少の差はあり お家に来た日の1050gから計…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ドッグランで演説に夢中なこびんこの口が可愛いと思う親バカ部屋に入れば、舌ちろは変わらずですがこの口は喋らなくなります夕方の浜名湖2月12日の夕食ですグイグイ呑みながらお造り豚の角煮河豚の天ぷら有頭海老のクリーム焼きは画像撮り忘れ蟹爪蒸籠蒸し蒸し物餡かけと〆の豚丼デザート美味しい晩ご飯をいただいたおぃちゃんです一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します2月12日の浜名湖夕食🍺🥢
2023年2月19日、日曜日だびん本日は、『雨水』び~ん二十四節気の一つ。雪が雨に変わり、雪や氷は溶けて水になるという意味あちきは、誕生から4481日を迎えたびんお届け物が来たび~んふしぎがしゃしゃってるび~ん箱の中身はこりび~んあちき達が大好きな梨梨梨梨ココ梨び~ん美味しい物をいただくためには儀式があるび~ん美味しく!正しく!いただくためにあちきは努力しるび~んこんな顔してますが、食べるときは最...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ないしょちゃん実妹のあずきちゃん姉ちゃんのないしょが走れば姉ちゃんを追い掛けてはしるあずきちゃん妹のあずきちゃんが走れば妹を追い掛けるないしょこの姉妹は顔も体型も、もちろんうり二つそれだけでなく、気が強いのも全く同じ善良な市わんの皆様に喧嘩上等の時は並んで最前線善良な市わんの皆様は、ドン引きですよ自分の家では、完全に天下取ってるあずきちゃんしかしながら。。。姉ちゃんのないしょには一目置いてくれています姉妹ですから、ないしょには逆らえないようです一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よ...最前線で頑張る姉妹(^^ゞ
先日のことコンビニで期間限定だったソフトクリームをいただきました♪お持ち帰りして駐車場で食べよう車内で蓮はおかあさんの隣にいたのに・・いつの間にかどんどん近づいてきてまして(^-^; ってさ・・・(苦笑)だって さっきから ぽろぽろ うまうまが こぼれてきてましもん ほらほら またきた!やだぁ!だってコーンがーー あっ! またおちてましー いっただきましよ♪れんくん 近いよー!!Σ(゚Θ゚)普...
2023年2月17日、金曜日だびん本日は、『天使の囁き記念日』び~ん1978(昭和53)年、非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録。これを記念し、北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと。あちきは、誕生から4479日を迎えたびん窓際のベッドでないしょと仲良しのあちきび~んチョコパーティー柄の身体をぴったりとくっつけて仲良しび~...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」部屋から見える桟橋部屋で寝ているわが子達ひみつは、ベッドで爆睡建国記念の日は、浜名湖その夕食ですお造り焼き物二種海鮮(鱈・牡丹海老)とステーキ鰤のカマ焼き・天ぷら・ご飯デザートとても美味しい夕食でした一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します建国記念の日の夕食🍺😊
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」みごとちゃん浜名湖でも張り切ってみんなと一緒に楽しく過ごして来ました帰って来ての病院月一の心臓の健診です超音波・エコーそのほか諸々。。。結果は現状維持投薬量も変わらずで治ることはないから、現状維持が一番ありがたいみんなと一緒に楽しく過せる日々に感謝です一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します現状維持(^^)/🆗
2023年2月16日、木曜日だびん本日は、『天気図記念日』び~ん1883(明治16)年、日本で初めて天気図が作られた。ドイツの気象学者エルウィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの天気図で、1日1回発行されることになった。あちきは、誕生から4478日を迎えたびんお口をほふほふさしてストレッチを始めるあちきび~ん充分なストレッチがでちたび~んみんな聴くが良いび~んこの美声は、入念なストレッチの賜び~んこび...
今朝の散歩冷たい風が吹いていました。 暖かくなったかと思ったらまた寒ーい!気がついたら散歩コースのしだれ梅が何個か咲いていたよ少しずつ春は近づいているんだけどね(*´v`)あ・・・(^-^;お待たせでした(笑) スマホで蓮のこと色々写して遊んでいたら・・・ぺろ!ぴろ! 色んな表情出て来るねぇ(ノ´▽`*)☆と・・・えっ!? デビルな蓮! こわーい(´∀`*;)ゞ こんな瞬間どんな状況で...
2023年2月14日、火曜日だびん本日は、『バレンタインデー』び~ん269年、自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が処刑されたため、恋人たちの愛を誓う日となった。日本では1958(昭和33)年にチョコレート製造販売会社のキャンペーンからチョコを贈る習慣に。あちきは、誕生から4476日を迎えたびん今日は、VALENTINE☆DAYび~ん愛している皆様に犬小屋製菓のこびチョコを贈らせていただきますび~ん◆q(uωu*)ノ[\/...
1年ぶり2度目な『ストロベリーフェスティバル』は…あんまり楽しめなかったなぁ(悲)な、2月14日(火)
担当はリアン。今日はバレンタインデー!それとばあばの孫姫ちゃんのお誕生日なんだって。だから横浜赤レンガ倉庫で開催中の『ストロベリーフェスティバル』でプレゼント購入するってお出かけしたよ(嬉)
続きです。長い石段をのぼって拝殿から富士見鳥居に行き景色を堪能。蓮との記念撮影も「なんだかなぁ・・・」の出来栄えだったけどこれもいい思い出のひとつということで(^-^;さ、下って駐車場へ戻りますよ。と・・のぼって来る時は後ろを振り返る余裕なんてなかったけどね、ずっと先、海の方からも人が戻って来るのが見えているのは?そういえば神社入口にあった看板には・・・一の鳥居どうやら海の方にも浜鳥居があるらし...
お名残惜しいけど。。。(o´∀`) ゚+。:.゚マタネェッ゚.:。+゚
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ポカポカの暖かさだった連休浜名湖の清々しい空気をたっぷり吸って大きな声で喋ってラン活を満喫した連休最終日は、生憎の小雨お名残惜しいけど。。浜名湖を後にして犬小屋に帰宅致しました一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますお名残惜しいけど。。。(o´∀`)゚+。:.゚マタネェッ゚.:。+゚
洲崎神社の続きです。148段の石段を全集中でのぼって到着です!蓮も約束守ってバッグにおとなしく入ってたね(^-^)/もしも石段の途中で暴れてバランスでも崩したらなんて・・・考えたら・・・コワッ(°_°)「身軽で」ひと足先に到着したヒトは・・・カメラ構えてましたし(*‘ω‘ *)蓮も撮ってもらおう!これ・・・バッグインではあるけどさぁ蓮のお顔出てなかったのねカメラ向けてる人(だれ?)気づいていたら教えてほしかったな...
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」おかしゃん号のスペサルシート後部座席の足元のドライブカート端っこにふしぎちゃんが追いやられてます富士山が綺麗に見えてきました昨日は、多重事故が二か所。。。ここまで来るのにたいへんな渋滞みんなおとなしくしてくれててありがとう今回は、5時間半かかってやっと浜名湖に到着しましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します連休は、浜名湖で!(^^)!
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」サロンに行って綺麗になったふしぎちゃんそして、ひみちょん他3チは、火曜日に病院でトリミング完了しておりますみんな綺麗になって(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!昨日、犬小屋地方でも午前中は犬小屋の中で、雪だるまを作りましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!
2023年2月12日、日曜日だびん本日は、『レトルトカレーの日』び~ん1968(昭和43)年のこの日、日本初のレトルトカレー「ボンカレー」が発売されたことから発売元の大塚食品株式会社が制定。あちきは、誕生から4474日を迎えたびん昨日から、浜名湖び~んやったび~ん走ることは、ふしぎ達に任せるび~んまずはお口をホフホフさして大きな声で演説しるび~んこびんちゃん、必死になりすぎて遠吠え???こんなひょうきん...
2月2日の続きです。枇杷倶楽部からクルマは館山方面へ房総半島の先端洲崎灯台から少し入った場所にある洲崎神社(すのさきじんじゃ)に到着しました。大きな鳥居から奥を覗くとずーっと先に続いている石段が見えました。 どうやら拝殿はのぼった先にあるらしいです。 え・・・結構長いんですけど(^-^; 上り口には杖も用意してあるよ。と・・・気づいたら ひとり身軽に先頭きって出発してますし( 一一)...
2023年2月8日、水曜日だびん本日は、『針供養』び~ん縫い針を休め、折れた針を供養する日。豆腐やコンニャクに針を刺して、神社に納めて針仕事の上達を祈る。地方によっては12月8日に行うところもある。あちきは、誕生から4470日を迎えたびんあちきは今日も闘う気満々び~ん毎朝、闘う相手はダイソンさんび~んいつでもかかってくるが良いび~んここからの動画は、こびんちゃんの大騒ぎする声が激しいですおうちにわん...
2023年2月9日、木曜日だびん本日は、『肉の日』び~ん「に(2)く(9)」の語呂合せ。あちきは、誕生から4471日を迎えたびん今日は、『肉の日』び~んあちきはめっちゃ勢いついいてるび~んあちきが購入してある『夢の肉ジャンボ宝くじ』の抽選日だび~ん🎯必ず、当ててやるび~んして、毎日朝・昼・晩の三回ステーキをいただくび~ん一等が当たりますように。。。本家blog更新しました 「せれびんのぼやき」 ...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ふしぎちゃんが好きなおもちゃこのおもちゃは、一人遊びじゃ楽しめません用意は、いいですか?お望みなようなのでおぃちゃんが遊び相手をしますうりゃぁ~っとりゃぁ~待て待て!追いかけろぉ~~~!勢い余って。。。その後、フレームアウトランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますそして。。。フレームアウト!!(≧▽≦)彡☆
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」一昨日のお散歩、第一陣桃色がふしぎちゃんで白はこびんちゃん太陽さんの位置でわんこシルエットが綺麗シルエットも一緒に走りますシルエットも走る一瞬ふしぎちゃんが遅れたのはグレーチングを避けたからその日のその時間の太陽さんの位置・方向にもよりますが綺麗にシルエットが出てくれるとお散歩もより一層楽しくなりますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますシルエットも走るお散歩🏃♀️=3=3=3
バラのお手入れ(まだ)続いていて昨日今日とがんばっていました。昨年から根元にオガ屑が出来ていた鉢植えのバラがありますこれ、カミキリムシの幼虫であるテッポウムシが中に入っている時なんだよね。対策として薬剤が出る長いノズルを根元に挿してスプレーするという方法をやっては様子見していたのですが・・・あ、蓮はというと現場に出たり中に入ったりと・・・監督業を忙しくしていました(笑)その問題のバラがこれ!...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」皆様の朝ごはんの様子朝ご飯1ひみつは、個室で食べているので写っていません朝ご飯2お茶碗だけはありますが動画に写っていないお方先に食べ終わっちゃったからです食べ終わっちゃってもすることはありますさぁっ!これからがお仕事毎朝、皆様の食べこぼしを奇麗にしてくれるみごとちゃんですこのお仕事もなかなか神経を使うようです食べこぼしは、拾っても食べている方のお茶碗に顔が触れようものならめっちゃ叱られますからランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっ...毎朝のみごとちゃんのお仕事!(^^)!
抜糸&去勢の術後良好!『うしすけ』で牛たんパーチー嬉しいな(笑)な、2月7日(火)
担当はテリー。ぼくの去勢&抜歯手術から早くも1週間…今日は抜糸ってのをしてもらいに病院へ。ついでに血液検査もするからって朝食抜き(泣)でもね…頑張ったご褒美にって『うしすけ』で牛たんパーティーだったんだ(歓喜)
バラの剪定と土替えあと少しなんだけどまだ終わっていません(^-^;他にやることやお出かけしたりしてるからね。そのお出かけの続きも残っているのに整理してないで、今日の庭仕事です(^-^;いつものように支度して外に行こうとしていたら・・・玄関先まで行って「いっしょにいきましっ」ってアピールされました。作業を考えて一瞬 (ムリでしょ)思ったんだけど・・・大人しくしていられたら最初だけいいかな?って。というわ...
2023年2月4日、土曜日だびん本日は、『立春』び~ん二十四節気の一つ。初めて春の気配が現れ、春の始まりを意味する日。あちきは、誕生から4466日を迎えたびん昨日は、節分でなおかつ。。。鬼の子幼稚園の豆まき遠足の日だったび~ん選抜3チワワが 園バスに乗車したび~ん楽しい遠足のハズなのにどよ~んとしているのには訳があるび~ん乗り気じゃねぇのに園長先生からご指摘があったび~んしぶしぶ鬼の子幼稚園の帽子...
2月 2日館山方面にドライブに行きました最初に立ち寄ったのは南房総市にある道の駅とみうら「枇杷倶楽部」入口にはきれいに植えられた花が目を引きます撮るよ~ 風がちょっと強くてシッポが乱れてます(´∀`*;)ゞというか・・・お尻じゃなくってお顔向けてよ(苦笑) 裏の花壇にも花がいっぱい!きれいだね~(* ´ ▽ ` *)水仙も満開!蓮はどこにいる? 池の向こうは菜の花も満開でした 橋を渡る時はいつも...
先日に続いて今日も庭のお仕事です。また窓からおかあさんの監督をよろしくね(^-^)おそとにいるから ここからみていてねでしって実はね・・・暮れから気づいていたけど大きな作業になりそうなので延ばしていたことがあってスウィート・ジュリエットの大きな幹が枯れてしまって(泣)根元から左右に分かれている左側の方を切り落としたのです(ノ_<) ギコギコ・・・のこぎりを使うなんてことは久々(^-^;もう片側は大丈...
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」楽しいラン活お部屋に戻ったら次のラン活に向けて体力を補充しております今日は、1月27日にいただいた夕食お造りパプリカの牛肉巻きとキハタの煮付けパプリカの牛肉巻きがめっちゃ美味しかったの天ぷら(鱈白子と野菜)ロブスターバター陶板焼き柚子釜蒸しもうお腹いっぱいで〆のお食事は辞退したおぃちゃんですごちそうさまでしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します体力補充と27日の夕食🍺🥢
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ドッグランでのふしぎちゃんやる気スイッチ入りましたさぁ、走ります後ろ脚に思いっきり力を入れてぱぁ~~~んと一気に前に進みますパワフルなふしぎちゃんですファインダー越しに見るふしぎちゃん楽しさがこちらに伝わって来ます昨日は、犬小屋ベーカリーOPEN角食ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますふしぎちゃんの様子(*^-^*)
2023年1月31日、火曜日だびん本日は、『生命保険の日』び~ん1881(明治14)年に日本初の生命保険会社が設立、翌年のこの日、生命保険の保険金が初めて支払われた。心臓病で急死した神奈川県警部長で、当人が払った保険料は30円、遺族に支払われた保険金は1000円。あちきは、誕生から4462日を迎えたびんドッグランでなにかを見つけたないしょが走り出したからあちきも物見遊山でついて行ったび~んないしょが見つけたの...
毎年一年で一番寒い時にやるバラの剪定。この時季は休眠しているので植え替えにも根っこを掘り上げても大丈夫なんですって。その作業、ここ数年寒さを理由に出足が遅いんですよ(^-^;で、昨日はその重い腰を上げてようやく動きだしたところです。監督しているのはやっぱりこの方陽の当たる窓越しからお仕事真面目にやってくれています。中には落葉樹のはずなのにちっとも葉っぱが落ちていないのもあったりでこれが手で葉っぱ...
流行りものにはうとくって…(AIでディズニーの様な写真を作れるんですねぇ) そういえば… お友達も沢山あげておられるので… 真似っこです… (*^-^)ニコ …
愛犬と先代犬を勘違いしたらしい犬の散歩からの帰り道、近所の人と会った。私より少し年上の女性で、会えば挨拶をしたり時々世間話をする事もある。私が犬を連れているのを見てその女性が言った。「その犬、長生きね」どうやら先代犬と勘違いしているらしい。それで私は言った。「違うんですよ。以前の子は亡くなったので、また新しい子を迎えたんです」するとその女性は、「え⁉亡くなったの⁉」と一瞬驚いたものの、「まぁ、歳だっ...
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」金曜日は生憎のお天気でしたが土日は、良いお天気みんなラン活を愉しんでおぃちゃん達は、刻々と変わる窓からの景色に癒され朝夕はもちろんの上げ膳据え膳teaタイムはラウンジで優雅で幸せな非日常を過して参りました帰りの富士山頭だけ見せていただけましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します幸せな時間をいただいてきました(^^)/~~~
今季最強寒波が来るという前日の夕方散歩をしていた日のこと。夕方のコースは幾通りかあって・・・この日は団地内の中を入って公園脇から抜けて帰るものでした。れんくん、ばらしちゃうけどいい?(笑)こんなお澄まし顔してるから意外に思われちゃうかもよ(^-^;その時の写真、ないんだけど・・・なので、おかあさんが かいてせつめいするっていってましそう(苦笑)言葉で説明するより場面がわかりやすいと、思うからさ(^-^;...
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」金曜日は対岸に見える山々が雪化粧一夜明けてピーカンの浜名湖陽が当たるランに行きました勢いよく走りだすないしょ追いかけるふしぎ30分ほど遊んでいたらお散歩に行ってたひみつたちが帰ってきましたランに入場するなりふしぎに意地悪されないよう、逃げるひみつ一緒にお散歩に行ってたみごちゅーが心配そうにその様子を見ていました寒いけれど楽しく走れてよかったランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますみんな楽しくラン活(*^-^*)
皆さん こんにちはババをハグするリナ♡ 2人とも若いな🐾毎月27日は愛しいリナの月命日。リナがいなくなって3年2ヵ月が経ちます。今回リナにあげたのは🔸牛肉…
2023年1月27日、金曜日だびん本日は、『海外団体旅行の日』び~ん1965年のこの日、日本航空が日本初の海外旅行パッケージブランド「ジャルパック」を発売した。あちきは、誕生から4458日を迎えたびん昨日も寒いけどお散歩にレッツラゴーび~んないしょと身を寄せ合ってせっせと歩くび~んしたけど歩き出して直ぐにう~pしたないしょは歩きたくないってゆいだしておかしゃんの抱っこしてもらったび~んひとつめの公園で...
10年に一度レベルだという大寒波朝起きた時のリビングの温度は昨日今日とやっぱり低かったです(。>ω<。)こちらは予報にあった積雪はなかったものの昨日は低温にプラスで北風が強くて本当に寒い一日でした。(朝の気温は今朝の方が低かった) お日さまが出たベランダで 陽だまりだけど空気は冷たかったよこれね・・・雪が酷くて大変な地域のことを考えると文句は言えない、です(+_+)陽の当たる部屋でぬくぬくこんな時...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ネット注文のお品が届きました興味津々なふしぎちゃん何が入っているのか?おーぷん!皆様が大好きな梨入念に香っているふしぎちゃん冷蔵庫に入れるために本体はない。。。蓋だけを置いておいたらその中に入って梨の残り香を嗅いでおります(≧▽≦)彡リアクションが可愛いふしぎちゃんですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますリアクションが可愛い💖(≧▽≦)彡
親びんの一番長い9時間?頑張ったのはテリ兄なのに…とりあえず無事帰ってきて良かったね(泣)な、1月26日(木)
担当はリアン。今日のブログは…今日の出来事じゃなくて、昨日のお話し。なんでこうなったかと言うとね…実はテリ兄が初めての手術に挑んでたから!ボクもテリ兄も親びんも…昨日は疲れきっちゃったんだもん(笑)
連日のように「10年に一度の最強寒波が・・・」って伝えていますがなんでも今夜から明日にかけて上空にこの冬一番の非常に強い寒気が流れ込むのだそうで。今日は昼頃まで冷たい雨が降っていたのに急に明るくなってお日さまも出てきたので今のうちに日光浴びて来よう!とご近所散歩に出かけました。時々風が強く吹いて来てたけど寒くなかったよね(^-^)/鳥がいた!撮れた!いつもの散歩、朝も夕方もお日さまが出ていない時間だから気...
2023年1月24日、火曜日だびん本日は、『法律扶助の日』び~ん1952(昭和27)年、法律扶助協会が設立したのを記念して、1993(平成5)年、同協会が制定。法律扶助とは、経済的理由で民事裁判を受けられない人のために費用を立て替える制度。あちきは、誕生から4455日を迎えたびん日曜日、怪獣が犬小屋にちたび~ん暇だから、膝に乗ってやったび~んネットフェリックス見ながらあちきを撫でるがよいび~んそこはちっとマ...
ちょっと寒かったけど…『ベイクォーター』にワンコのお友達がたくさんいて最高じゃったぞ!な、1月23日(月)
担当はテリー。今日は気温の割りに寒くなくてさ、ばあばのお買い物ついでに『ベイクォーター』に行ってドッグランで遊んできたよ(嬉)今日はお友達がたくさん居て楽しかったんだ!ね、リアン?