メインカテゴリーを選択しなおす
イースタンは、カーミニークで日ハム戦です。スタメンは、【結果】【投手】宮川7回5失点ながら8奪三振と、良い所もあった投球でした。今日はフォークで空振りを量産しました。一時期は精度的に、パワーカーブしか使える球がなかった事もありましたが、パワーカーブをカウント
ベルーナドームでの楽天戦です。本日の公示で宮川投手が抹消され、今井投手を昇格です。今井投手は予定通り、得意の楽天戦に先発ですが、宮川投手は前回の先発から出番なく抹消となりました。髙橋光成投手がもし間に合わないなら、来週はエンス投手+宮川投手で行くかと思い
ZOZOマリンでのロッテ戦です。髙橋光成投手が特例抹消となりました。好調だっただけに、微妙な感覚のズレが起きなければと思います。チームとしても大きな痛手です。6連戦が続く中、イニングを投げられる投手の穴は埋まりません。明日は宮川投手でなく、青山投手が先発するブ
色々あったオールスターブレイクも終わり、いよいよ後半戦スタート。 前半戦最後の勢いをそのままに、好スタートが切れるか? 本拠地だし、調子がいいとはいえBクラスと言うか、次の標的楽天さん。 そしてエース格を注ぎ込めるとあって、あわよくばスイープ(2連勝)を狙いたい所でしたけど、 おかわり様が体調不良で離脱、六連勝の立役者の一人でもあった鈴木将平も離脱と踏んだり蹴ったりだけど、愛斗とペイトンが戻ってきた。 https://twitter.com/lions_official/status/1682654235199168512?t=yqrSn1wHau5Orkz0Q7V7CQ&s=19 プラスマイ…
中村選手にアクシデントです。体調不良のため、オールスター第2戦を欠場しました。前日は指名打者としてフル出場してましたが、松井監督も体調不良については「様子見する」との事で後半戦に影響も出そうです。心配ですが、ライオンズとしてはいつまでも頼っていられませんの
ライオンズ首脳陣が期待する若手4人衆です。今季は山川選手の離脱もあり、早い段階で育成モードに入りましたが、長谷川、渡部、若林、蛭間選手と大きな期待をかけられています。ルーキー蛭間選手はファームでじっくり実戦を積ませましたが、長谷川、渡部、若林選手の3人は優
北九州でのソフトバンク戦です。昨日抹消された高木選手に代わり、長谷川選手が昇格です。現状はまだまだ課題も多い選手ですが、長い目で見れば主力となる可能性を秘めている選手です。しっかり競争させながら育成したいです。スタメンは、【結果】先制されましたが中盤に追
イースタンは楽天戦です。スタメンは、【結果】今季のファーム打線は好調でしたが、メンバーも変わり、ここに来て1軍同様にあと1本が出ない得点力不足となっています。【投手】渡邉ストレートに力はありましたが、左打者に対してアウトハイに抜ける悪癖は改善されていません
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。今日の試合はチケット完売しました。今季の完売試合ではイマイチな試合が多いのですが、たくさんのライオンズファンが熱狂出来る試合を見せてもらいたいです。スタメンは、呉選手が5番スタメンです。ファームで絶好調でしたが、ポジシ
交流戦最終戦の広島戦です。本日の公示で本田投手が昇格しました。交流戦は先発をしましたが、本来の中継ぎに戻ります。尚、ベンチ入り枠の関係で佐々木投手がベンチ外になっています。スタメンは、【結果】連敗脱出です。久しぶりに見ていて楽しい試合でした。【投手】平良
交流戦は今日から、ベルーナドームでヤクルト戦です。 元ライオンズの野田昇吾氏が始球式を行いました。すっかりボートレーサーの体型です。ファンにも愛された投手です。戦力外となりましたがセカンドキャリアを頑張って、またマウンドに戻って来てくれたのは良い光景です
交流戦は中日戦です。スタメンは、源田選手指名打者、児玉選手をショートでスタメンです。児玉選手を使いたいのでしょうけども、それならばサード児玉、ファーストマキノン、指名打者渡部で良かったと思います。今のライオンズは育成モードとは言え、源田、外崎選手は生涯ラ
交流戦はベルーナドームで中日戦です。スタメンは、ライオンズは2週連続ブルペンデーです。しかも9連戦中と苦しい投手陣ですので、打線が早い回から援護し楽な展開に持ち込みたいです。ただ、中日先発涌井投手は楽な相手ではありません。簡単にストライクを取って来ますしス
ライオンズは陽川選手を抹消し、長谷川選手を昇格させました。松井監督は、左キラーの陽川選手を左投手の時に使わないため、陽川選手にとっては良さを見せる事が出来ませんでした。ファームで圧倒して、何故抹消させたんだと思わせる活躍を見せたいです。代わりに、特例抹消
ライオンズ3軍は、福島レッドホープスとの練習試合です。【結果】【投手】赤上 6回5安打1四球6三振1失点失点はしましたが、四球が少なく三振が多い投球が出来ました。ゴロアウトが多かったのも良かった所です。三浦 2回1安打4三振無失点打者6人から4三振と良い投球でした。
ライオンズは今日からビジター6連戦です。スタメンは、左が苦手の鈴木投手相手ですが、右打者がポイントになる打線となりました。中軸は右が並ぶのは仕方ないですが、鈴木投手は右0.65、左.275と極端な被打率の差がありますし、今日のスタメンならせめて1、2番は鈴木、平沼選
ライオンズは本日の公示で、與座投手のみ抹消しました。明日は今井投手が予告先発されましたので、與座投手が抜けたローテに入ります。今季は間隔を取りながらゆとりを持ったローテを組んでいますので、リリーフ不安もありますし今井投手には長いイニングを投げてもらいたい
【5.5イースタン】蛭間、長谷川3安打、川越マルチと好調キープ!
イースタンはナイターでDeNA戦です。スタメンは、【結果】大敗ではありますが、黒田投手は良い所もありましたし、好調の長谷川、蛭間、川越選手はしっかり結果を残す収穫のある試合でした。【投手】黒田試合前まで防御率0.50と抜群の安定感でしたが、今日は初回に8失点と大炎
本日からのファーム人員表です。ファームには好調な野手が何人かいますが、今週の昇格はアクシデント以外はなさそうです。予想に反して好調だった1軍打線も、揺り戻しのように低調となってきましたので、好調な選手達は来週からの昇格を目指してアピールしたいです。現在好調