メインカテゴリーを選択しなおす
#配当金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#配当金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年3月 米国ETF配当金(全世界:VT、高配当:SPYD・VYM・HDV)
2024年3月の配当金です。数年前から米国株の積み立てを行っています。 債券ETFは税引き後の配当金を再投資するので投資信託よりも効率は悪いのですが、手にする配当金額が分かる上、投資先や配当タイミングの裁量余地があるので私は好きです(*´з`)
2024/03/25 22:09
配当金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
J-REITの大底を狙って、退職金を取り崩して一般NISA枠で投資してみた
先週末に、『J-REITがついに大底打ち』という表題のレポートを見つけた。どうやら、2021年7月の高値からずっと下げ続けていた「REIT指数連動柄ETF」が、3月13日につけた安値から急上昇して、日足チャートの一目均衡表では遅行線と日々線がゴールデンクロスしていたらしい。 J-REITと言えば、2023年10月19日の私のブログで、配当金が非課税になると思い込んでJ-REIT(ジェイリート)を120万円分購入したけれど、課税されてがっかりしたという話を書いたのだが、その後、買ったJ-REIT銘柄は日経平均株価の上昇とは真逆の動きで下がりに下がってしまい、NISA枠で購入した意味が全くない状況…
2024/03/25 22:07
配当金投資を考えている方へ 今、ナイキ株が安い‼️
配当金投資をしている方はやはり株価が安い時に仕込みたいと思いますよね。安い時に買っていれば元本割れの確率も減るわけですから 今現在、ナイキがどのような状況かま…
2024/03/25 16:05
2024年3月花王(4452)・日本たばこ産業(2914)配当金の記録
花王と日本たばこ産業の配当金が入金。 どちらもまあまあ大きい金額が入るので嬉しい。 花王(4452)配当金 12月分の配当金100株75円、特定口座保有で5,977円が入金。 花王は高配当銘柄要員なので、優待はないけれど末永く保有したい。 含み益もそこそこのった状態なので心配なく保有。 花王(4452)の損益記録 含み損益 +74,900 円 実現損益 +31,000 円 配当金 17,851円 貸株金利 660円 計 +124,411円 日本たばこ産業(2914)配当金 日本たばこ産業の配当金も入金。 特定口座100株保有で7,969円。 優待が廃止になってしまったけれどチーム高配当銘柄の一…
2024/03/25 14:18
今日のしょぼトレ!配当取りの準備はお済ですか?編
外国人売りが増えてきたと小耳に挟む(;゚Д゚) そして、個人投資家が買い支えているとも聞いた。 配当落ち前に売り抜けたのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル そんな~一喜一憂しても仕方がない┐(´д`)┌ヤレヤレ 高配当
2024/03/25 12:28
億万長者が心がけている事を勉強してみた
こんにちはtakaguroです。 ミニマリストでシンプルライフをしているアラサーです。 にほんブログ村 にほんブログ村 億万長者が成功している理由はさまざまですが、彼らが共通して心掛けていることもあります。以下に、億万長者が心掛けていることをいくつか挙げてみます。 目標を明確にする 自己投資と学び リスクを恐れない 人との関係性を大切にする 優先順位の明確化 寄付や社会貢献 その他 目標を明確にする ビジョンと目標設定 - 億万長者は、明確なビジョンを持ち、それに向かって具体的な目標を設定します。 - どのような未来を実現したいのかを明確にし、そのためのステップを計画します。 長期的な視点 -…
2024/03/25 07:11
【株日記】2024年3月21日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:134日目 2024年3月21日(木)】 昨日(2024年3月20日(水))は春分の日ということで、取引所が休業日でした。 2024年3月21日の日経平均株価の終値は、40,815円と前日比812円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2024年3月21日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 KDDI(9433)が、前日比81円安📉 ブリヂストン(5108)が、前日比100円高📈 カンロ(2216)が、前日比79円安📉 双日(2768)が、前日比80円高📈 奥村組(1833)が、前…
2024/03/25 00:03
久々の長坂養蜂場等々
さよならは、悲しい言葉じゃなく夢をつなぐエールな今日この頃 長坂養蜂場のソフトクリームを...
2024/03/24 19:56
現在の配当金 3月第4週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は365,756円前週比+1,134円37万円の目標まで4,244円です。365,756円÷365日≒1,002円 1日当たりに換算しますと毎日1,002円が不労所得として入金さ
2024/03/24 18:47
投資4年の成果、老後の不労所得の目標達成
コロナで暴落後に株投資を始めて4年が経ちました 4年間の努力の成果はこんな感じです ブログ紹介にも記載していますが老後の年金生活に潤いを・・・と 株主優待のある銘柄を買い始めました ひとつ、またひとつと買い続けて2023年に頂いた株主優待品の数は 金券・商品を合わせて63個になりました 企業が優待廃止を決めたら残念ですが もしこの制度が続くなら これからも年50個くらい頂ければ楽しみがあって生活も助かるし嬉しいです 現金の方は月5万円の不良所得を目標にしていました 業績により増えたり減ったりすると思いますが 配当金等の不労所得を 年間60万円頂けるようになれば まるまりん家の年金生活を潤してく…
2024/03/24 14:49
米国高配当株ETF VYMの2024年3月分配金が入金!【減配】
こんにちは。 HIROです。 米国高配当株ETFで有名なVYMの2024年3月分配金が入金されました。 結論から言います
2024/03/24 13:23
【含み益400万円】2月の高配当株投資の運用実績をブログで公開【長期株式投資】
【総資産5000万円突破】40代既婚サラリーマンの資産や投資のポートフォリオを公開しています。今回は、2月の高配当株投資の運用実績をブログで公開しています。
2024/03/24 10:33
アラカンだってNISA+622,543円
初押しは買い!!なんて張り切って買ったくせに ビビって、しょぼ利で売ったり、損切したりと いつまでも成長しない(;゚Д゚)ドラエモ~ンタスケテ そんでもって~3月末の配当取りの準備は お済ですか?わてくしは現物バ
2024/03/24 10:03
祝!目標資産額を達成。今後、どう生きるか?
本日のご訪問ありがとうがございます。今週、目標資産額を達成しました。さて、今後、どういきるか?
2024/03/24 08:02
週末のポートフォリオ 株主優待の楽しみ
今週も終わりました マイナス金利解除などもあり 日経平均も40000円を超えてみたり 米国株はこんな感じです エコペトロールも バンコ・ブラデスコも ブリティッシュアメリカンタバコも 全部マイナス🥹 資金があれば 買い増しをすればいいのかなと思いますが 都合の悪いことに 手元が不如意でございまして 投資信託はこんな感じです レバナスやFANG+ 全世界株式も日経平均も すべてプラスになっています 投資金額を増やしていきながら 成長してくれたらいいな 日本株はこの2銘柄だけ やっとAOKIを単元株にすることができました 権利確定後 損をしていなければ売る予定です そして また半年くらいかけて ち…
2024/03/24 07:11
【今週の投資資産と日本株&米国株】最高値更新ラッシュ
今週の日本株の値動き 今週の日経平均終値は40,888.43円となり、先週よりも大幅に値を上げて40,000円
2024/03/23 12:40
2023年の投資成績まとめ
2023年の投資資産の推移 2023年の日本株は、年前半に日経平均の高騰があり日本株の資産は大幅に増加しました
2024/03/23 12:39
これまでの配当金の実績【2009年-2024年2月】
◆報告対象と報告期間について株式投資は日本株を2002年から始め、米国株は2019年後半から始めました。証券会社の取引履歴で配当金を追える最古の情報が2009年のため、報告期間は2009年から直近の2024年2月末までの情報となります。◆配当金額の推移以下は2009年からの配当金
2024/03/23 11:33
【新NISA】やっぱり嬉しい配当金♪
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 今月21日付で、SBI証券の口座に米国ETF(上場投資信託)から配当金の入金がありました。 銘柄は、VT(バンガード・トータル・ワールド・ストック)とVYM(企業概要バンガード・ハイディビデンド・イールド)の二つです。 私は、家族4人の名義で、新旧NISAやジュニアNISAなど、非課税投資枠を目一杯使って積立投資していますが、今回はトータルで200ドルほどの入金となります。 この物価高の世の中で、四半期に一度とは言え、3万円ほどのお金がもらえるのはやっぱり嬉しいですね。 このブログでは、新NISAを使って、少額から気軽に始めやすい、全世界株式(オルカン…
2024/03/23 10:21
今週はお金が怖いくらい増えました(-_-;)(3/3W)
本日のご訪問ありがとうございます。今週の含み益は2,017,109円増えて10,948,673円になりました。初めての1000万円越えです。
2024/03/23 10:04
今日のS株 3/21
今日のS株前日比プラス56,241円今日も日経平均は爆上げでした。ただ3月決算の企業が多いので今から配当落ちが怖いですね。#ネオモバ #長期投資 #配当金 #配当金生活 #自分年金#投資 #一株投資 #含み益#投資家と繋がりたい#FIRE#
2024/03/23 05:52
初めての配当金
じゃーん。 人生初の配当金、もらっちゃいました。 その額なんと、536円(税引き後) 銀行に直接振り込まれていて、何かなーと思ったらコレでした。 額としては大したことないようだけど、気持ちがとっても嬉しい。 自分が働いてないのに、お金が勝手に入ってくる、素晴らしいシステム。 配当金がない投資信託だけだったのですが、去年の年末くらいから日本の個別株に手を出し始めて、少しずつ買っているところです。 100株単位での取引しかできないところが多い中、SBI証券だと1株から買えるのが大変ありがたい。 本当は米国のETFにも手を出したいところ。 すこし円高になってくれないかなー。。 そんなこと言ってる間に…
2024/03/22 13:50
【株日記】2024年3月19日 日経平均株価・株取引結果・主な出来事について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:133日目 2024年3月19日(火)】 2024年3月19日の日経平均株価の終値は、40,003円と前日比263円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2024年3月19日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 さくらインターネット(3778)が、前日比430円高📈 ブリヂストン(5108)が、前日比173円高📈 東京建物(8804)が、前日比163円高📈 石油資源開発(1662)が、前日比170円高📈 共立メンテナンス(9616)が、前日比252円高📈 トヨタ自動車(7203)が…
2024/03/21 06:50
【株日記】2024年3月18日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:132日目 2024年3月18日(月)】 2024年3月18日の日経平均株価の終値は、39,740円と前日比1,032円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2024年3月18日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 さくらインターネット(3778)が、前日比1,000円高📈 三井E&S(7003)が、前日比152円高📈 オリエンタルランド(4661)が、前日比107円高📈 東宝(9602)が、前日比80円高📈 ブリヂストン(5108)が、前日比181円高📈 日本食品化工(2892)…
2024/03/20 17:45
FXの収支報告(24年2月)
24年2月のFXの収支になります!
2024/03/20 13:25
今日のS株 3/18
今日のS株前日比プラス124,760円日経平均は1,032円上昇と再び4万円が射程圏内になりましたね。#ネオモバ #長期投資 #配当金 #配当金生活 #自分年金#投資 #一株投資 #含み益#投資家と繋がりたい#FIRE#株#株式#株式投資#
2024/03/20 09:35
【運用6年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2024年2月】
素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう? といった方や、 資産運用始めたけどX(旧:Twitter)とかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、 うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、? と不安
2024/03/20 08:06
QYLD3月分配金が発表されました
先日株価が最近好調と投稿した QYLDですが、3月の分配金が発表されました。 0.1780ドル 今年に入って3カ月連続の 0.17ドル台になります。 ちなみに昨年の1-3月期は 3カ月ともに0.16ドル台でした。
2024/03/20 07:36
NF株主還元70がついに1700円を突破!
日銀のマイナス金利政策が17年ぶりに 解除されました。 ある意味歴史的な1日でした。 ただ、金融緩和的な状況は当面続くとのことで、 株価は上昇、日経平均株価は 40,000円を回復しました。 そんな中で、
2024/03/19 19:16
24年3月18日(月)_週初め!
24年3月18日の投機の成績です!昨日は配当金の支払いもありました!
2024/03/19 08:50
日産自動車急伸
日産自動車の株価が急回復し、 600円を突破しました(前日比4%以上上昇)。 先週まで520円台まで落ち込んでいたのですが 最近の伸びにはびっくり👀‼️です。 決算が近づいてきたため、 買いが増えたんでしょう
2024/03/19 06:26
【株日記】2024年3月15日 日経平均株価・株取引結果・主な出来事について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:131日目 2024年3月15日(金)】 2024年3月15日の日経平均株価の終値は、38,707円と前日比99円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2024年3月15日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 さくらインターネット(3778)が、前日比210円高📈 トリドールホールディングス(3397)が、前日比87円安📉 石油資源開発(1662)が、前日比190円高📈 日本取引所グループ(8697)が、前日比153円安📉 キッコーマン(2801)が、前日比111円安📉 伊藤忠(8…
2024/03/19 06:06
現在の配当金 3月第3週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は364,622円前週比+1,157円37万円の目標まで5,378円です。364,622円÷365日≒998円 1日当たりに換算しますと毎日998円が不労所得として入金される計算
2024/03/18 22:47
マイナス金利解除なのに日経平均の急反発はなぜ?
マイナス金利解除にもかかわらず、日経平均が急反発した理由とは?外国人投資家の視点や日本経済のインフレ状況に焦点を当てて分析します。
2024/03/18 22:37
MonotaRO株購入してしまった(3/18)
本日のご訪問ありがとうございます。今日は予想外の日本市場の上昇により興奮してブログを更新しました!
2024/03/18 20:51
日清紡ホールディングスから配当金もらいました
■配当金の記録 3/14に信用口座で長らく持っていた日清紡ホールディングスから配当金(実際は信用配当落調整金というらいしです)もらいました。今日現在の配当利回り2.99%です。株主優待は1000株以上で3,000円相当の自社グループ商品がも
2024/03/18 15:36
2024年3月すかいらーく(3197)優待・配当金の記録
今週はすかいらーく(3197)の配当金が入金。 100株NISA保有7円で700円まるっと入金。 コロナ禍で無配になったりもしたので、配当金が出るほどに回復してよかった。 3,4年前は飲食銘柄は苦戦していたので手頃だったな…。 最近は飲食銘柄が強くてなかなか買いにいけない。 ついでに優待カードも届いた。 100株保有なので2,000円。 半年に1回2,000円の優待カードが届くので嬉しい。 △棚がボロい... すかいらーくHD(3197)の損益記録 含み損益 +55,250 円 配当金 1,900円 株主優待 (8回分)17,000円相当 計 +74,150円相当 去年から株価がぐんぐん上昇し…
2024/03/18 10:25
24年2月の受取配当金を集計してみた
24年2月が終了しました!2月も配当金をいただいたので、集計してみました!
2024/03/18 08:23
【株日記】2024年3月14日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:130日目 2024年3月14日(木)】 2024年3月14日の日経平均株価の終値は、38,807円と前日比111円高い⤴️終値となりました。 私が本日(2024年3月14日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 さくらインターネット(3778)が、前日比690円安📉 三井E&S(7003)が、前日比104円安📉 石油資源開発(1662)が、前日比210円高📈 東京瓦斯(9531)が、前日比115円高📈 共立メンテナンス(9616)が、前日比229円高📈 物語コーポレーション(309…
2024/03/18 00:08
コップから落ちてくる水
映画『マルサの女』の ホテル経営者 権藤(山崎努)の有名な台詞 「コップに水いっぱい貯まるまで 飲んじゃダメ。コップ一杯に なったら、落ちてくる水だけ な…
2024/03/17 22:06
すかいらーくHDから配当金もらいました
■配当金の記録 3/13にすかいらーくHDから配当金もらいました。今日現在の配当利回り0.43%です。株主優待は100株以上から株数に応じて優待カードがもらえます。 使えるお店が多いので、買い増ししたい銘柄です。
2024/03/17 16:30
【株日記】2024年3月13日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:129日目 2024年3月13日(水)】 2024年3月13日の日経平均株価の終値は、38,695円と前日比101円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2024年3月13日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 さくらインターネット(3778)が、前日比1,000円高📈 東宝(9602)が、前日比86円安📉 三井松島ホールディングス(1518)が、前日比86円安📉 物語コーポレーション(3097)が、前日比80円安📉 ファーストリテイリング/ユニクロ(9983)が、前日比300円安…
2024/03/17 14:57
今週はかなり厳しい一週間でした。(3/2W)
本日のご訪問ありがとうございます。今週の含み益は554,135円減って8,931,564円になりました。なかなか今週は大変でしたね。
2024/03/17 13:28
コーア商事の株価が800円突破!
私が少ないながらも保有している コーア商事ホールディングスの株価が今週金曜日 800円を突破しました。 終値 805円でした。 この会社はジェネリック医薬品の原薬販売事業(コーア商事)と 医薬品製造販
2024/03/16 17:54
【FIRE生活19か月目】2024年2月の収入と支出
2024年2月の収入と支出 2022年9月にセミリタイアして現在FIRE生活19か月目。 サラリーマンを辞めて
2024/03/16 13:48
FIREへの道のり【2024年2月時点】
2024年2月も順調に資産を増やすことができました。2月末時点のFIRE達成までの進捗状況報告です。◆2022年3月から2024年2月の資産推移下記が2022年3月から2024年2月にかけての資産推移です。毎月末時点の報告しているものをまとめたものです。なお、表が伸びてきたので、過去
2024/03/16 12:19
配当金入金&株主優待券到着
ポン活&お試しクーポン② 昨日の昼休みは、コンビニの梯子。 先ずはファミマへ。 お試しクーポンのおかわりです。 そして、お次はローソンへ。 朝一頑張って勝ち取りましたよ! ハーゲンダッツ❤️ 普段買わない、お高めのレトルトカレーも美
2024/03/16 11:11
【株日記】2024年3月12日 日経平均株価・株取引結果について
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 【株日記:128日目 2024年3月12日(火)】 2024年3月12日の日経平均株価の終値は、38,797円と前日比22円安い⤵️終値となりました。 私が本日(2024年3月12日)チェックした銘柄で気になった銘柄の終値ですが、 さくらインターネット(3778)が、前日比1,000円安📉 トリドールホールディングス(3397)が、前日比81円高📈 サンリオ(8136)が、前日比106円高📈 東宝(9602)が、前日比146円高📈 東京瓦斯(9531)が、前日比91円安📉 任天堂(7974)が、前日比1…
2024/03/16 07:28
今日のS株 3/14
今日のS株前日比プラス86,871円ヤーマンの決算が発表されていましたがよくないですね、中国の売れ行きがイマイチのようです。#ネオモバ #長期投資 #配当金 #配当金生活 #自分年金#投資 #一株投資 #含み益#投資家と繋がりたい#FIRE
2024/03/15 21:40
アメリカンエキスプレス(AXP)からの配当金情報
上級会員、最高級ラウンジ、ステータスを気にする人には刺さるワード。僕には、縁がないですが、気にならないわけでもない。
2024/03/15 09:59
次のページへ
ブログ村 2901件~2950件