メインカテゴリーを選択しなおす
#NISA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#NISA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#304 エヴァの何が楽しいん?(パチンコ)
今日外出しました。メインはふるさと納税のワンストップの提出サブでジャケット買う・パチンコでした。ワンストップはまぁ出来ました。てかプリンターで紙のサイズに揃えるって最初やったんだけど、揃えるって本当に紙のサイズになるんだね。A4用紙にマイナンバー裏表で埋ま
2024/12/15 20:20
NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【雑記】小説を読んでいる時間が、息抜き時間!今年もたくさん読みました。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私の趣味の1つが、読書です。 今年、私が読んだ本について綴っていきたいと思います。 経済的自立を目指すようになった2012年から、 自分の投資スタイルを考えるために、 経済・金融ジャンルの本を読み漁っていました。 自分の投資スタイルが決まってからは、 経済・金融ジャンルの本…
2024/12/15 19:23
結婚とおかねの女子会 by きんゆう女子。参加レポート
こんにちは、Sayaです。 年の瀬に向けて、いろんなイベントが開催されていますね✨ お金の勉強に関しても、いろんなところでセミナーなどが開催されています。 今回は久しぶりにきんゆう女子。さんのイベントへ。 0 きんゆう女子。は、第三者的な立場でお金や投資に関する勉強会などを...
2024/12/15 18:00
急がば回れ!米国株インデックス投資で着実に資産を増やす方法
億り人となった今、もし資産をゼロから築き上げるとしたら、私は迷わず「米国株のインデックス投資」を選びます。これは、多くの個人投資家にとっても最適な選択肢となり得る、シンプルかつ強力な運用方法です。
2024/12/15 12:05
新NISA積立投資枠でETFを活用する方法とポイント
2024年から始まる新NISA制度では、非課税枠が大幅に拡充され、積立投資枠と成長投資枠の2つの枠が用意されています。このうち、積立投資枠でETF(上場投資信託)を活用する方法は、分散投資やコスト削減の観点で非常に魅力的です。本記事では、新NISA積立投資枠でETFを運用するメリットや注意点、具体的な活用方法について解説します。 新NISA積立投資枠とは? 新NISAの「積立投資枠」は、長期…
2024/12/15 11:34
投資が怖かった準富裕層が積立投資を5年以上継続できた5つの理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私が資産5000万円を達成したのは47歳のときでした。 当時はまだ投資を再開させて間もない頃で、投資資産は100万円程度でした。 2019年...
2024/12/15 10:42
S&P500の積立を再開しました
2024/12/15 07:02
【運用実績】2024年12月2週(50W)~ナスダック最高値で日経平均も4万円回復!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2024年12月2週(50W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 12月第2週(50W)の確定損益・評価損益まとめ ■2...
2024/12/15 02:20
今年は目標としているS&P500より低いリスク/高いリターンを達成できたのか
にほんブログ村 ブログ村に参加しています。ポチっとしてもらえるとありがたいです。ブログの紹介文にも書いているS&P500より今年は低いリスク/高いリターンを達成できたのかを、マネックス投資力診断を使って見てみます。以下の図はリスク/リターン平面です日興ゴールドファンド(為替ヘッジなし)ニッセイ NASDAQ100自分横軸が標準偏差(リスク)、縦軸がリターンになります。私のポートフォリオの収益率(リターン)/...
2024/12/14 23:08
【株主優待】ストレージ王(2997)
本日もご覧いただきありがとうございます。 本当の自由を手に入れる お金の大学 (改訂版) [ 両@リベ大学長 ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/10/19時点) 140万部以上売れた『お金の大学』が、超
2024/12/14 22:23
【株主優待】ヒーハイスト(6433)
本日もご覧いただきありがとうございます。 【PR】楽天マガジン ダイヤモンド・ZAIや日経マネーなど投資雑誌を読むことができます。スマホひとつで情報を得ることができます! 月額572円(税込み)で8,000
【株主優待】ネクストジェン(3842)
2024/12/14 22:22
【株主優待】ケイアイスター不動産(3465)
【株主優待】セレス(3696)
1367日目 株式投資4コマ漫画 第16話「テスラ株を損切りした事に後悔は全然さっぱり1ミリもない件」
イーロン☆マスク
2024/12/14 21:23
【株式売買】新NISAに最適?配当も優待も嬉しいお茶の会社を買い増し!(2024年12月第2週)
伊藤園の株式銘柄って2種類あったのをご存じでしたか?夫婦でそれぞれ買ったら優待2倍!な株の売買雑記
2024/12/14 20:51
真夜中に目が覚めて SPYDを買いました
2024/12/14 20:34
ビューティガレージを買いました
2024/12/14 20:33
#303 引きこもり
出かけよう!って思ってたけどなーんかぼーっとしてしまい引きこもってました。せっかく朝7時に起きたのに朝10時に朝飯食べるくらいにぼーっとしてました。目次 1.NISA 2.引きこもっててよかった 3.総資産 1.NISA下がりました。1%で4000円なんで0.1%で400円。まぁ
2024/12/14 19:47
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活費の実態!【24年11月度】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 11月が終わりましたので、 毎月恒例の生活費を公開してい…
2024/12/14 19:22
【2024年12月】怪しいけどおすすめ!?新設拡充株主優待ベスト36【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【2024年12月】怪しいけどおすすめ!?新設拡充株主優待ベスト36【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できま
2024/12/14 18:59
そのままが最善策
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、証券会社の投資レポートを読んでいたら、…
2024/12/14 17:32
市場動向と来年の投資生活に向けて
今回も投資について書き綴ります。 13日の米株式市場においてはダウ工業株30種平均は7日続落し、 前日比86ドル(0.2%)安の4万3828ドルで 取引を終えています。 インフレの高止まりリスクが意識され、 利下げ政策への影響が懸念されているようです。 25年はトランプ次期米政権が発足し、 バイデン路線とは異なる政策が 世界の市場に大きな影響を与える 可能性が高くなってきています。 アメリカファーストの政策が、 どのようにして米国の株式市場への 評価とつながっていくのか、 今後。注目に値します。 一方、日本の株式市場においては、 13日の、日経平均株価は39470円で 取引を終えています。 一…
2024/12/14 14:22
【味の素】配当金いただきました✨優待も少し良くなるらしい
12月上旬、味の素(東証プライム2802)の配当金が入金されました✨ 半期分の4,000円です。 今は『味の素』の株価が上がっている(1株6,489円)ので、配当利回りは1.28%と低いです。 でも、もともとは7年前に1株1,826円で購入した株です。 今もNISA枠で保有しているので、配当に税金はかかりません。 てなことで、今の配当利回りが低くても、半期4,000円の不労所得はやっぱりうれしいな✨ そして今回、【中間配当金計算書】と一緒に郵便で送られてきたのが 『株主優待制度変更のお知らせ』です。そういえば、以前からそのようなお話もニューズレターなどに書いてあったような・・・。 今回の株主優…
2024/12/14 12:25
貧乏おやじのNISA(2024年12月13日)投資信託サマリー!!
今年もあと僅か。仕事もなんとか今年は乗り切れそうです。NISAで購入している投資信託 貧乏おやじのNISA2021年8月より,平均的年金受給者に少しでも近づくため一念発起し毎年、積立NISA満額40万円目指し毎日1,619円を少ない給料より捻出してきました。2024年1月から始ま
2024/12/14 10:22
【厳選】2025年に買い増しを検討している高配当株9選
2025年に買い増しを検討している9銘柄の最新情報と選定した理由についてまとめていきます。
2024/12/14 10:16
アラカンだってNISA+992,210円
朝7時なのに京都は真っ暗で、空は雨模様 リビングの気温は11℃(;゚Д゚)さむー 12月も中盤ですが、しょぼトレでは苦戦中! NISAでの配当金も出そろった 無税って素敵✨✨ 長期保有の高配当銘柄を売って N
2024/12/14 09:16
我が家の資産運用成績公開(~2024年12月13日)
総資産評価額:1,377,857円円 とろトータルの含み益が20万円を突破!NISAの成績株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:405,480円投資額:353,873円...
2024/12/14 08:19
【レバレッジ日記】最強の矛レバナス、最強の盾JEPQ、そして、鎧はゴールドプラス【第285回】
全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? ドラゴンクエストⅢが発売されていますね 皆さんはプレイしていますか?
2024/12/14 05:52
#302 31歳フリーターの年収と1年目のNISA
いやータイトルパワーワード過ぎるw書いてて面白くなってきました。目次 1.31歳フリーターの年収 2.1年目のNISA 3.やっぱ出るよね 4.総資産 1.31歳フリーターの年収なんかネットで買う馬券みたいな感じですがこれがリアルです。これを見てどう思いますでしょう
2024/12/13 21:01
三菱HCキャピタルから配当金が振り込まれました
2024/12/13 20:42
【資産運用術】目標資産1億円!金融運用資産額を、大公開!【24年11月末時点】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢である“歩いて日本横断一…
2024/12/13 19:02
【成長】グローバルサウスでおすすめ!新興国株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【成長】グローバルサウスでおすすめ!新興国株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます
2024/12/13 18:25
高配当×インデックスの二刀流!FIRE1年生のポートフォリオ公開
FIRE生活に必要なポートフォリオとは?労働収入がなくなった今、高配当株とインデックス投資を組み合わせた「二刀流運用」によって、配当金(分配金)を得ながら上昇相場の恩恵を享受しています。どのような運用商品を保有しているのかを公開いたします。
2024/12/13 16:42
アニメ2期決定!【ぼっち・ざ・ろっく!】で学ぶお金の話 ~給与明細の正しい見方
皆さん!給料もらったら、 ぼっちちゃんみたいに「新しいスコア!」「欲しかった漫画全巻!」…といきなり使うこと考えて後でガーンとなってませんか? そんな人のために「給料もらったら最初にすること①」、『給与明細の確認』について詳しく解説します!
2024/12/13 16:13
【誰でも絶対に貯金できる方法!】 給料日にやること②「ぼっち・ざ・ろっく!で学ぶお金の話」
給料日前に草を食べて生きているバンドマンでも貯金できる方法!そ・れ・は! 『先取り貯金』です!具体的方法について詳しく解説します!
2024/12/13 16:12
昨日のしょぼトレ!あかん日でした(´;ω;`)編
利食いは早く、損切は遅い! 難しい┐(´д`)┌ヤレヤレ きのうは、このタングステンにやられた~というか 良い材料と思い込んでしまった~ しかも、タングステンの響きに吸い寄せられた ドナイヤネン┐(´д`)┌ヤ
2024/12/13 12:50
オルカン年内取引23日まで
こんにちは、少額投資非課税制度(NISA)の注文で2024年分の扱いにするには、受け渡し日を2024年までにしなければなりません。さらに、投資信託は銘柄によってまちまちで、今年のeMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)の最終注文日は1...
2024/12/13 12:37
SBI証券から楽天証券へNISAをうつそうかと思ったけどやめました
2024/12/13 07:15
#301 お金が貯まるこどおじと、貯まらないこどおじ
こどおじ子供部屋おじさんならお金が貯まって当たり前だと思ってる人も多いと思います。けど違うんです。今回は貯まったこどおじ(友達)貯まらなかったこどおじ(自分)を例にして書いていきたいと思います。(実話です)目次 1.お金が貯まらないこどおし 2.お金が貯
2024/12/12 20:17
【雑記】冬のボーナス賞与!使い道は、積立投資の入金力へ!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 本日は、ボーナス支給日でした! …
2024/12/12 19:07
今日のしょぼトレ!日経つよし!!編
日経先物4万超えはこえ~~~っ💦 アメリカ様のCPⅠがあるということで 昨日持ち越さず、中途半端なやつは ぶった切ったけど、持ち越しが正解だったか! (;゚Д゚)がっかり 日銀のリークがまたあっ
2024/12/12 12:02
全世界株式投資オルカン(VT)は理論上最強❕…でも買えないっ
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 皆さまご存じのオルカン(全世界株式)は、多くの投資家
2024/12/12 10:45
iDeCo月7,000円引き上げへ
こんにちは、政府・与党は個人型確定拠出年金(iDeCo)の掛金の上限額を月7,000円引き上げる方向で最終調整に入りました。国内の複数の新聞社や通信社などが報じました。報道によると、企業型確定拠出年金(企業型DC)や確定給付企業年金(DB)...
2024/12/12 05:32
楽天グループ: 株主優待で楽天モバイルプランが1年無料
先日ネットニュースで楽天グループの今年度の株主優待は、楽天モバイルの「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料 だそうです。 現代社会ではスマートフォンは必需品なので、とても魅力的な優待内容だと感じました。 因みに12月9日現在、楽天グループの株価は921円。 100株で92100円ということになりますね。 買ってみようかなあ~ 最後までお読み頂き、ありがとうございました。 にほんブログ村 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.…
2024/12/11 22:20
資産形成の基本:株式 と債券の違い
年末に向けてだんだんと寒くなってきました。 朝起きるのも辛いですが、朝の冷たい空気は身が引き締まりますね。 夏の早朝とは違い なんだか、「活」・「喝」を入れられている気分になります。 今日は資産形成に関することとして、備忘録として「株式と債券の違いについて」 私も少額ですが、投資信託に取り組んでいます。 勉強・参考にさせて頂いている方の一人に「カン・チュンド」さんのブログを拝見させて頂いています。その中で株式と債券の違いについて分かり易く書かれている記事があり、ハッとさせられました。 分かり易くいうと、株式は相手にお金を貢ぐことであり、債券はお金を貸すことであるということ、その反面株式はリスク…
キリンホールディングスの2024年度第3四半期決算内容【決算】
今回は2024年11月7日に発表がありました、キリンホールディングスの2024年12月期の第3四半期決算内容について整理
2024/12/11 21:58
#300 300行きました! NISA増えた
目次 1.資産推移 2.NISA 3.ギャンブルいらんくね? 4.総資産 1.資産推移300回記念ということで当ブログを始めたきっかけであるお金を増やす実際どうなん?というのを見ていきたいと思います。今日時点で総資産が115万円スタート時点が87万だから約30万プラスとい
2024/12/11 21:27
わたしが1番利用するSNS
3年前から今も1番よく使うSNS🤳XXを頻繁に使う前は2012年から使いはじめたInstagramしか利用してませんでしたその頃は当時Twitterのアカウン…
2024/12/11 21:00
【雑記】忘年会シーズン到来!私は行きたくない飲み会には参加しなくなりました。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 12月と言えば、サラリーマンにとっては、 忘年会など…
2024/12/11 19:06
次のページへ
ブログ村 2101件~2150件