メインカテゴリーを選択しなおす
#職場ストレス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#職場ストレス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パート なぜ私がそんなことまで
先日、若いパートさんが職場で体調を崩した。 少し休んでいたが回復せずに結局早退することになったのだが、そこで上司によばれた私。 彼女を家まで車で送ってあげてとお願いされた。 は? なんで私がそこまでしなくてはならないの? 私だけではなく、ほ
2024/10/08 10:47
職場ストレス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
離職率が半端ないコールセンターの仕事
私は受信専門のコールセンターに勤め今の職場で2ヶ所目離職率が半端ない業界といわれるだけあって研修中に半数以上が辞めたり時には誰も残らないことも珍しくないそんなバカなと思われるだろうけど1年も勤務したらもう超ベテランの扱いそれほど人の入れ替わりが多くて定着率が悪い様々なコールセンターを渡り歩いてきたオペレーターの強者さえコールセンターを辞めると体の不調がなくなるって言うんだから・・・...
2024/10/06 17:42
【自己流】ストレスフル社会を賢く生き抜く!発散法
ストレスフルな社会生活 筆者は毎日ストレスフルな日々を過ごしています。 仕事が起因して生じるストレスのほか、将来不安や今の経済状況などから生じるものもあります。 本記事では筆者が如何にしてストレスを発散しているのか、今後社会人となる筆者の弟
2024/10/04 02:01
HSP(繊細さん)の仕事の探し方で『1番大切なポイント』とは!?
こんにちは,心理ブロガーのセシルです🍀 今回は,「HSP(繊細さん)の仕事の探し方で『1番大切なポイント』とは!?」についてお話させていただきます。 HSP(繊細さん)の仕事の探し方で『1番大切なポイント』とは!? 『HSP』とは??
2024/09/29 23:22
パート 体調不良者続出
季節の変わり目、パート先では体調不良者が続出している。 本人が体調不良なだけではなく、小さなお子さんがいる家庭では結局パートを休むざるをえない。 それによって日々、誰かしら欠勤状態。 それに反して私自身はいたって元気。我が家族もみな調子よい
2024/09/29 18:42
09/28(土)デパスが一番効いた
心因性発熱に対して、吐き気止めも解熱鎮痛剤も効かない、気持ち悪いじゃんねーって仕方なしに試しでデパスを飲んだら少し楽になった。しかし、フワフワしている。もう、メンヘラがねちっこいパワハラに対抗するには、仕事のセーブと、薬でラリっておくことしかない。犬のために乗り越えるぞ!心因性発熱の対処法がわかっただけで、良しとする。パニックの一種なんだな、結局。ヤク中を責める前に、ハラスメントを平気でする人間を犯罪者として罰してくれ。労働が身体に悪いというか、上司ガチャ最悪の場合に、労働は悪になる。*** よろしければ読んだよーの印にポチッと押してやってください(*´ω`*)
2024/09/29 12:13
自分崩壊
パート 煮えたぎる嫉妬を隠して、すごいね、がんばってるね、なんて本心とはまるで違う言葉を口にする自分 いい人を演じて、帰宅後はまたふつふつと嫉妬を燃やす もう、自分がこわい
2024/09/24 23:36
ストレスに負けない秘訣
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日はストレスについてのお話です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまし…
2024/09/24 08:25
仕事とられた
新しく入ったパートさんたちが徐々に仕事に慣れてきて、私のやっていた作業をするようになる。 今まで私に仕事を頼んでいた上司が、私をスルーして新しいパートさんに直接頼むようになる。 ただそれだけのことなのに、仕事取られちゃったとやっかむ自分。
2024/09/22 00:09
【緩い職場】会社で優しい社長はほんとにダメなのかを考察【社員がワガママになる?】
皆さんの会社の社長はどのような人柄ですか? 私自身社長が超温厚な会社に就職する機会がございましたので、果たしてほんとうに優しい社長の会社はダメなのかを体験談もかねてメリットとデメリットを考察します。
2024/09/17 19:01
嫉妬に狂う
パート 若さとか 仕事の内容とか 周囲との関係性とか 周りの人を羨んでばかりで 毎日モヤモヤしっぱなしで ふたたび、嫉妬心がふつふつと燃え上がる 胸が張り裂けそうになるほどの嫉妬心 いったい誰に嫉妬しているのか 何に嫉妬しているのかもわから
2024/09/16 00:03
上司に呆れ果てる
シフト変更の連絡今日はもともと休みの日で人が足りないからどうしてもとのことで上司に頼まれて入ったシフト出勤したら職場のSV(リーダー)にえ?って顔されて「どうしたの?今日シフト入ってないよ」って変更を頼まれた経緯を説明してSVが上司に確認してくれたんだけど…...
2024/09/08 20:20
【欲求不満診断】あなたの欲求は爆発寸前⁉
「欲求不満度」を診断するテストです!設問は10問で全て択一式。1~2分でできる簡単なテストなので今すぐトライしてみましょう♪
2024/09/07 08:42
パート また新しい人
職場に新しいパートさんが入った。 なんだかもう。 なんだかもう疲れるばかり。 なんて入れ替わりが激しい職場なんだろうか。 新しい人が入るたびに変わる職場環境、そして私の心境。 慣れるまでに時間がかかるのは新人さんだけではなく私も同じ。 新人
2024/09/05 10:29
ストレスとイライラに効果抜群!驚愕のマインドフルネス法
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は「ストレスとイライラに効果抜群!驚愕のマインドフルネス法」というテーマで…
2024/08/02 08:14
退職代行のパイオニア『EXIT』を徹底分析!!口コミ・評判は??
『退職代行 EXIT』のサービスを徹底分析し,口コミや評判とあわせてご紹介させていただきます。
2024/08/01 05:06
置かれた場所にとどまる勇気
職場。パートさんの入れ替わりが激しく落ち着かない。 また変わるのか…。また辞めてしまうのか。 若い子は根性ないな。 なんて昭和の考えなのだろう。 嫌な思いまでして働き続けるなんてばかみたい。 自分に無理してまで頑張る必要がない。 そういう考
2024/07/24 12:05
遅刻しても謝らない人に思うこと
来ないと終わらない夜勤職場の人員がギリギリで回っているため新しい人が増えたりするんだけど入社初日から遅刻して今日も勤務時間になっても来ないとザワつく交代の人が来ないと私は帰れない状態遅刻する事情があるのかもしれないしそれは仕方ないと思うけど連絡もなく1時間も遅刻したら「遅れてすみません」の一言くらいは一緒に働く仲間として言ってもいいんじゃないかなたった一言つけるだけで印象が全然違うのに...
2024/07/17 18:31
パート ダメ上司
上司が信用できない あっちでもこっちでも 上司がブレてはいけない。軸はしっかりしなければならないのに こっちの意見、あっちの意見に惑わされる そしてあっちでもこっちでも愚痴、文句 それらを平気でいいふらして職場をかき乱す 自分の意見や考えは
2024/07/17 14:56
スメルハラスメントの伝え方!同僚の匂いが耐えられない人への対策も解説
職場での人間関係は、働きやすさや仕事の効率に大きく影響します。しかし、職場において匂いが原因で不快感を感じることがあるかもしれません。 このような「スメルハラスメント」は、個人の健康やメンタルに影響を及ぼし、仕事のパフォーマンスにも悪影響を
2024/07/03 13:41
パートがない日の過ごし方
パートが休みの日。 朝、家事を終えると録りためていたドラマを見始める。 口寂しくなり、スナック菓子を食べ始めるとそのうち甘いものが欲しくなり、魔のループ。 テレビに飽きるとソファで横になりながらスマホゲームをし、気づいたら寝てしまっている。
2024/07/03 12:26
休みが多い若いパートさん
最近休みが多いパートさん。 体調不良らしい。 突発的な休みが多い。大丈夫だろうか。 メンタル弱いと言っていたけれど、そっちだろうか。 体調よりも心の疲れならなおさら心配。 数か月前、その若い新人さんが入ってきて色めきだった職場。 嫉妬心に苛
2024/07/01 23:18
職場
『職場』自分の好き嫌いを露骨に出すなんてあなたはなんて子どもっぽいのだろうそして嫌いな人には何をしても構わないとあなたは本気で思っているのであるこんな救いよう…
2024/06/28 07:05
【疲れる】幼稚な人ばかりいる職場の特徴と5つの対処法
こんにちは!運営者のSOSSUです。⇨プロフィール 「もう流石に勘弁してほしい…」と嘆く日々。 社会人になっても幼稚な人っていますよね。 職場に幼稚な人が多いと、ただでさえ疲れる仕事がさらにストレスMAXになりますよね。 無責任な態度、感情
2024/06/25 10:42
パート同僚からのLINE
普段あまり一緒のシフトに入ることのないパートさんからLINEが届いた。 職場には我々パート同士のグループLINEがあり、主に業務連絡や急遽休む時の代理要請などで使われている。 そのグループLINEから個別メッセージが届いたのだ。 内容は、落
2024/06/24 11:53
職場で言いがかりをつけてくる人がうざい…5つの対処法を解説!
こんにちは!運営者のSOSSUです!⇨プロフィール 職場で言いがかりをつけてくる人、いると本当に困りますよね。 気分も悪くなるし、仕事のモチベーションもガタ落ちしてしまいます。 そんな人にどう対処すればいいか、わからなくてストレスを溜め込ん
2024/06/21 12:24
朝から涙
今日は朝から弱っている パート先での嫌な出来事やもやもやを思いうかべて心が沈む 傷ついたことや落ち込んだことを思い出し、涙があふれてしまう 悪い方向への妄想が膨らみ、号泣する ここ数日はずっともやもや 落ち込んで、這い上がって、でもまた沈む
2024/06/19 12:37
上司がうざがらみしなくなったよ♪
こんにちは。 歴史18年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、職場の人間関係が変わったよというお客様のお話です^^ 『はじめてブロ…
2024/06/19 08:14
誰も応募がなかったから仕方なく採用
パート先のとある上司から聞いた話。 以前いた社員さんの話になった。 入社して3カ月ほどで辞めてしまったその人。 理由を聞くと、周囲との関係を築こうとしないタイプで、さらに物言いもきつく、同僚も彼女の扱いに辟易していたそう。 どうしたものかと
2024/06/14 17:46
職場での「前にも言ったよね?」が怖い!オススメの返し方5選と対処法
こんにちは!運営者のSOSSUです。⇨プロフィール 今回は、仕事をしていく上で避けては通れない、恐ろしい一言「前にも言ったよね?」について記事にしていきます。 この言葉、聞くたびにドキッとしませんか? 僕も若い頃は、この一言に悩まされたこと
2024/06/06 08:02
「職場でキレたら負け」と言われる5つの理由。キレてしまう場合の対策も
こんにちは!運営者のSOSSUです。⇨プロフィール みなさんも仕事が忙しかったり、ムカつく上司にイライラすること、ありますよね? 僕もよく、職場でのストレスに悩まされてしまいます。 特に、理不尽なことが続くとつい感情を爆発させたくなることも
2024/06/02 08:24
バイト先の職場のストレスの原因
私がバイトしているスーパーで私はよく叱られてしまいます。 チーフの斎藤さんはストレートな物言いをするので、叱られる私はストレスを感じています。 それで、このブログではストレス発散のあまり、斎藤チーフを悪く表現してしまっていますね。 今回は職
2024/05/31 18:34
整形外科の通院と効率の悪いやりとり
いよいよ、右手の小指が痛くて堪らんので、整形外科へ。 レントゲン異常なし。 エコー検査異常なし。 結果、肘部管症候群ではなく、小指の腱鞘炎疑いらしい。 肘部管…
2024/05/28 14:07
パート 陰で文句
職場にて。 にこやかに話しているパートAさんと上司。 そのパートAさんが不在の時に、その上司はパートBさんにパートAさんの愚痴をいう。 仕事ができない、何度いっても同じミスをする‥‥ あんなに楽しそうにパートAさんと話してたのはなに? 言い
2024/05/27 09:47
パート 気がつけば私だけ敬語
気がつけば、私だけ敬語を使われている。 年下のパートさんならわかるけど、私より年上の上司からも敬語。 その上司は若いパートさんたちとはフランクにタメ口で楽しそうに話してるけど。 私だけには堅苦しい敬語。 いつまでたっても敬語。 疎外感。アウ
2024/05/22 11:39
さりげなく責任逃れする人へ対処法
仕事で問題が起こった時上手にさりげなく難を逃れようとする人がいます「聞いてない」「知らなかった」「自分は関わっていない」「○○さんがしたこと」「○○さんがこう言っていた」などなど・・・自分が責任者や役職であろうと明らかにその仕事に関わってい
2024/05/22 08:44
パート 避けられている?
職場で絶対に一緒の勤務にならないパートさんがいる。 週2,3出勤の私と同様に彼女も週2,3のシフト。 1年以上いるベテランさんで、私が入りたてのころに、午前午後の入れ替わりで顔を合わせたことは何度かあるが、それ以降あったことがない。 基本、
2024/05/16 13:17
部屋の乱れは心の乱れ
最近だいぶ乱れまくっている家の中。家中、物であふれている。 本や洋服など山積みになっている箇所があちこち。 みるとイライラしてしまうのに、なぜか手を付けられない。 どうしていいのかわからない。 決して掃除は嫌いではなく、逆に毎日掃除機をかけ
2024/05/14 11:00
【仕事】頑張ってるアピールしない人は損をする?それでもしたくない場合は?
少し控えめで、嘘をつくのが苦手なあなたへ
2024/05/14 06:42
職場で苦手な人、気の合わない人との喧嘩の方法「かならず勝つ」
苦手な相手が、感情だけで動く動物タイプなのか、知性がある人間タイプなのか。 相手がどちらのタイプなのか知っていると役に立ちます。 人間同士の戦いは、根性のある方が勝ちます。根性は体力と注意力です 口喧嘩にはコツがあります ここでは、動物タイ
2024/05/08 13:44
パート ミス連発
職場。いろいろ思う事が多すぎて心ここにあらず。 結果、ミス連発。 自分が悪いのだけど。それはよくわかっているけれど。 仕事に集中できない。帰宅後も後悔。懺悔。 眠れない。夜中に目が覚めてまた仕事のこと思いだし眠れなくなる。 寝不足が続くと集
2024/04/30 00:13
「もう無理!」と思ったら,金額もお手頃な『退職代行モームリ』がおすすめ!!
こんにちは,心理ブロガーのセシルです🍀 今回は,今の仕事を辞めたくて悩んでいる方に,退職代行サービス『モームリ』についてご紹介させていただきます。 「もう無理!」と思ったら,金額もお手頃な『退職代行モームリ』がおすすめ!! 今の仕事,職場
2024/04/29 14:41
寝てしまおう
朝目覚めて鏡をみたら、くっきりはっきりホウレイ線。 ただでさえ、気怠くやる気が起きない寝起きに、追い打ちをかけるこの憎きホウレイ線。 はぁーとため息しか出ない。やる気が出ない。 朝食をつくり、子を送りだしたあとはぼんやりとテレビをみつめる。
2024/04/23 16:53
同じ空間にいるだけでストレス…職場にどうしても嫌いな人がいる時の対処法【苦痛】
「職場に嫌いな人がいて毎日悩んでいる…」「あいつと同じ空間にいるだけでストレスがやばい…」「仕事に行くのが苦痛なぐらいどうしても嫌いな人がいる」 会社員・社会人にとって、一番の悩みといえばやはり人間関係。 長年社会人をやっていると「あいつが
2024/04/13 07:54
皮膚むしり症
私は指のささくれを過度に剥いてしまう癖がある。 時には血が出てしまうほど剥いてしまうことも。 しばらくするとその部分の皮膚が硬くなり、その感触が気になりまた触ってしまう。 硬さがほどよく、剥きやすくなることで、また剥いてしまう。 剥くことを
2024/04/12 20:04
穏やかな日
新人さんが不在だった日。 彼女が入社してくる前の日常に戻った。 仕事の割り振り、周囲の人々との会話。 あの頃の居心地よかった環境が戻ってきた。 穏やかな一日。心も晴れた。 もう来なくてもいいのに… そんな考えた頭をよぎる。 私って、最低だな
2024/04/10 09:20
あの頃に戻りたい
ほんの一か月前は仕事が楽しいと思っていた。 それが今は。 決して同僚への嫉妬心だけではない。 がらっと職場環境が変わってしまった。 季節柄、辞めていく人もいる。移動してくる人もいる。 作業内容の変更もあった。シフト変更の要望もあった。 ずい
2024/04/03 17:24
パート 屈辱
一日出勤だった日。 忙しかった午前中、少しトラブルがあった。 バタバタしたが上司に報告して、無事に処理し落着。 それなのに。 お昼休憩を終え、午後の仕事に臨むとその上司から午前中のトラブルはほかの人が処理した旨の話を聞かされた。 ん?と思っ
2024/03/31 23:33
280人に聞いた嫌いな上司ランキング!
株式会社ネクストレベルが運営するミライのお仕事は、280名の社会人経験のある男女に「嫌いな上司の特徴」についてアンケートを実施し結果を発表した。1位は「ひいきする・好き嫌いが激しい」、2位は「感情的に
2024/03/28 10:05
耐えられずアクションを起こしました
会社のタバコの話の続きです。 コンプライアンスに詳しい友達 元喫煙 […]
2024/03/22 10:11
次のページへ
ブログ村 101件~150件