メインカテゴリーを選択しなおす
#車
INポイントが発生します。あなたのブログに「#車」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023 エトセトラ超私的アウォーズ
【2023 エトセトラ超私的アウォーズ】 毎年勝手に恒例にしている超私的アウォーズも、今年(2023年)はすでに【サッカー編】と【登山編】、そして【音楽編】をお届けしています。今回はその締め括りとして【エトセトラ編】を。冒頭のダイヤモンド富士から始まった今年(20
2023/12/19 00:42
車
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
タイヤ交換
軽自動車を所有しています。東北では雪の少ない所に住んでいますが、スタッドレスタイヤの交換は必須なので、オートバックスでタイヤを交換してきました。大手はアプリで予約出来る事が多いので便利ですね。 www.autobacs.com そして、行ってみたらビックリ!交換費用が値上げになってました。交換だけで、昨年までは880円×4本=3,520円でしたが、今日は1,320円×4本=5,280円。50%値上げはなかなかエグいです。 ここ数年はオートバックスに頼んでいたのですが、これでは頼みづらい。どこも値上げしてるとは思いますが、比較検討しなければならないですね。そもそも、自分で交換すれば良いのですが、…
2023/12/16 19:12
海外の美しい街を訪ねた話
イタリア旅行に行った時のお話🇮🇹不定期更新の第5話はシルミオーネ編。この日はヴェネツィアからベローナまで電車で移動したあと、レンタカーを借りてドライブしたよ🚗💨青い湖のほとりの街、シルミオーネのお話をどうぞ!どこを見ても、映える。町全体に癒しの空気が満ちて
2023/12/16 17:01
車の中のプチストレスを解消してくれた優れ物!くるくる巻くだけ収納
【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ
2023/12/13 21:07
大阪の都会と車の調和:船場センタービルで捉えたトヨタ86
大阪市街の真ん中。 服の問屋がたくさんある船場にてマイカーの撮影をしてきました。 場所は・・・ 大阪メトロ堺筋
2023/12/12 07:59
タイヤ交換で「あれまあ」
●ローテーションでびっくりNBOXの12か月点検の際に、店がタイヤのローテーシ...
2023/12/11 21:49
六浦南公園の事故
昨日午前撮影、六浦南公園の事故は9日(土)の夕方発生したようです。公園南側の入口とブランコの周りにカラーコーンが置かれていました。 Google マップから、公園南側の入口には車止めがあり、ブランコの支柱と周りに柵が見えます。公園南側の入口から、手前のカラーコーンの位置には車止めがあり、車はここから侵入しブランコまで進み止まったようです。
2023/12/11 10:27
阪神高速の魅力!泉大津SAで捉えたトヨタ86の夕焼けの瞬間
景色がいいという噂を聞き、阪神高速の泉大津サービスエリアへ行ってきました。 場所は・・・ 阪神高速4号湾岸線
2023/12/10 19:59
大阪モーターショー
先日大阪モーターショーに行ってきたのでみてきた物を報告。先月の東京のモーターショーを見ることも一瞬考えた時期があったけどいくらなんでも遠すぎなので諦めた。大阪でもモーターショーは開催されることを知ったのは割と最近なので20年ぶりのモーターシ
2023/12/10 14:24
CMの舞台、実はここ:西伊豆で見つけた夢のような夕焼けと雲海
美しい夕焼けをバックにマイカートヨタ86を撮影しました。撮影は2017年の年末です。 景色がよく、ドライブする
2023/12/09 21:04
貰い事故でX1(F48)ドナドナ→X3(G01) M-Sportsにハコ替え
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、近所の国道16号走行中に2台前のクルマが信号機の無い交差点で右折で急ブレーキした所に、左車線を走っていた1Boxがバスを追い越そうと割り込んで来て急ブレーキ…( …
2023/12/09 20:33
代車でGO!!
本日は車検のためマイカーをディーラーに預けて代車にて帰還。ワイ街乗り中心のため、そこまで車にコダワリを持つ人間じゃあないのですけれどアクセルやブレーキの利き心地とか、インパネシフトの使いにくさとかウインカー・ワイパーの手応えとか視界とか etc.やっぱ気になるモンですねwまぁ15年も同じの乗り続けていればそれくらいの違い分かって当然か😅お陰で(?)いつも以上に運転疲れましたわ……そして普段聞かないFMから流れ...
2023/12/09 14:29
車を海上輸送したら……
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2023/12/09 08:24
日本「MM」カーオブザイヤー発表!
「MM」とは「もっともマトモ」という意味です。(「マンマキシマム・メカミニマム...
2023/12/08 17:37
安心・安全なドライブをサポートする「ETCカード」と「車載機」
車の利便性を高める「ETCカード」と「車載機」ですが、これらのテクノロジーを安心して利用するためには防犯対策も欠かせません。今回は、防犯対策を強化した「ETCカード」と「車載機」の魅力に迫ります目次自動料金支払いシステム「ETC」の仕組みETCを使用するのに必要
2023/12/08 00:14
夜の沼津港、幻想的な灯りとマイカーの誘惑
沼津港にある水門「びゅうお」は、東海地震の津波対策の一環として2004年(平成16年)に完成した水門です。(参
2023/12/07 22:02
都会の輝きとトヨタ86の調和、横浜夜景を楽しむ至福の瞬間
横浜の夜景をバックにトヨタ86の撮影をしてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/12/06 07:00
お願いだからちゃんと停めてほしいですわ
今日は特別なことがございませんので 愚痴 でも (≧▽≦)これ、以前もどっかで書いたことがあると思うのですが過去記事探してみましたけど見つかりませんでした。どっかにちろっとあると思うのですけども何かって言いますとですね、かんちゃんの方、駐車場の 枠 の中に駐車しない人が多すぎる(~_~;)なんでなんですかね??駐車スペースが無いわけではないのです。空いてるとこちゃんとあるんです。地上になければ地下に行けばちゃとあ...
2023/12/05 22:03
ニュージーランドのコストコで車が買えるかも
出所:Stuff Limited 肉や野菜だけでなく、新車も購入できるようになるかもしれないご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。Would you buy a car from Costco? Supermarket giant details NZ plans コストコのオーストラリア部門は最近、割引車販売プログラムをより多くの州に拡大する計画を確認した。そして今、コストコは次はニ
2023/12/05 15:00
免許の更新時と次の車
寒い朝です冬だもの当然ですがね12月生まれの私はこの何かとせ...
2023/12/05 09:21
光り輝く都会の夜、トヨタ86との特別なひととき
毎年恒例の「東京駅 丸の内イルミネーション」をバックにして、マイカー撮影をしてきました。 にほんブログ村 にほ
2023/12/04 22:59
大阪新世界~阪神高速ナイトクルーズ
大阪の夜をマイカーで走ってきたタイムラプス画像です。 2017年くらいの写真です。GoProをサイドミラーにつ
2023/12/04 07:03
【BMW F30系】ヒューズ交換で何が変わる?交換方法・効果・注意点を解説
型落ちとなったBMWの第6世代(F30系)ですが、まだまだ街中ではよく見かけます。ヒューズを交換すると変速のスムーズさが増し、運転が楽しくなります。ヒューズそのものも汚れていたので、年式経過車両のお手軽DIYとしてどうぞ。
2023/12/03 19:16
日産アリアを見てきた
先月のbZ4X試乗の際に、日産のアリアもじっくりと観察してきた。実は街で走り始めてから結構気に入ってたのでありのままの感想。 アリアの感想の前にまずは車自体と関係ない文句をちょっと付けさせてほしい。この車、発表されたのが2020年の5月で、
2023/12/03 14:20
【車の話】冬に車で買い物へ!暖房入れて暖めるも暖まったころには降りる時間orz
車 車ってのは便利なものでありまして。 一度車がある生活になれてしまうと、車がない生活が考えられないくらい・・
2023/12/01 20:20
ミライースもスタッドレスタイヤに交換しました
妻が乗ってるミライースのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。 今年は少し早めに… 車の冬支度はこれで完了です (^-^)
2023/12/01 06:53
私は平均的ユーザーかも ~GB350Sが来た(3)~
●一番売れているバイクに乗る私GB350は、日本で一番売れている中型バイクです...
2023/11/30 21:07
アイドリングストップ車に慣れない
アイドリングストップ搭載の車に乗り始めて早2年。その機能のない車に乗っていた期間は10数年。わたしは教習所で、ポンピングブレーキという方法を習いました。※ブレーキを数回にわけて踏んで、バックライトを光らせ、後続車に「とまりますよ~」とアピー
2023/11/30 08:10
長距離運転でお尻痛くならないように。
長距離運転でお尻痛くならないように。 ボンフォーム・ファイテンアクアチタンクッション釣りをするとどうしても長距離運転なりますよね・・・。 腰も痛いし、お尻も痛い・・・。 今までエクスジェルの
2023/11/29 10:07
驚きの絶景!富士山×車で楽しむ河口湖秋の旅
河口湖にてマイカー撮影をしてきました。 撮影場所は・・・ この地図の場所になります。 狭い道になりますので通る
2023/11/28 21:56
今も作り続けられるクジラクラウン!? ~クラウン最中(もなか)~
こんなものをいただきました。「クラウン最中」!クラウンの王冠マークが金色...
2023/11/28 18:55
【暮らしの豆知識】「ペーパードライバー」ってどんな意味?
運転 車とは便利なものでありますが、車は運転して初めて道具として成立します。 誰でも運転することができるわけで
2023/11/28 12:11
夜の神戸、マイカーの輝きが都市を彩る驚きの瞬間
神戸の港にあるメリケンパークにてマイカー撮影をしてきました。 夜撮影です。 撮影場所は・・・ 上記場所あたりで
2023/11/28 00:08
【やらかした話】ETCカードを未挿入のままETCレーンに突入してしまうorz
ETC 日ごろから便利なものの一つに、車ってものがあります。 便利ですよね~、車。 仕事でもプライベートでも時
2023/11/27 21:24
夜の都市に魅了される!雨上がりの大阪、ツイン21ビルの美しさに迫る。
大阪ビジネスパーク、略称OBP。 京橋駅と大阪城の間の一帯に広がるビジネス街。ツイン21という双子ビルがOBP
2023/11/27 07:42
つまずいても
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も日常ネタでいきますね。 先日、車の半年点検に行ってきました🚘 いつもダイハツのディーラーさんでやってます😀 お菓子と飲み物を出してくれるのは嬉しいポイントです😁 最近はスマホで点検の予約とか出来るんですね。 スタッフさんに、「WEBで予約できるサービスに登録して頂ければ、ティッシュ5箱プレゼントしてます」と言われ、ティッシュ代が浮くならと早速登録することに😁 が、Gメールアドレスを登録してから、認証コードを入力する一連の工程でつまずきまして😅 私のスマホはGメールを受信するのに時間がかかるんですよ。 それで、「帰ってから…
2023/11/26 22:58
CX-8 エアコンフィルター&わさびデェール
夏が終わってカーエアコンを暖房に切り替える季節になったら、ちょっと匂いがしたので、エアコンフィルターの交換を行うと共に、消臭抗菌剤の「わさびd'air(わさびデェール)」を入れてみました。
2023/11/26 19:27
よく聞く「事故で得した」話
先日の記事の公園。池から上がって休むカモちゃん。手放したあの車も、カセットデッキって、あったっけ...
2023/11/26 11:48
■長浜神田PA【北陸自動車道】
今日は高速道路上の 長浜神田PA の紹介です。 それは滋賀県長浜市あたりを通る北陸自動車道上のパーキングエリアで、今回は特に下り側を中心に少しばかり紹介したいと思います。 ただ利用したのは6年ほ
2023/11/26 09:36
車高を下げた車のスタッドレス交換作業。ジャッキが入らないときの対応方法の例をごらんください。
寒くなってきました。 冬の備えは早めにしておく、というのが私の考えです。という事で、スタッドレスタイヤに履き替
2023/11/24 23:08
【暮らしの豆知識】車などで使われている「MT」って何の略?
車 現代社会では様々な便利なものがありますね。 文明の利器と言いますか。 いろんな便利なものがありますが、今回
2023/11/24 12:53
驚愕!躁うつ夫が総額〇〇〇万円のカーリース契約【双極性障害EP07】
こんにちは!ミルミルです♪今回は前回の躁うつ夫がカーリース契約したお話の続きです。ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです。この記事はこんな方にオススメです!…
2023/11/22 21:10
夫が勝手に新車のカーリース契約【双極性障害ブログ8】
My PROFILE ◇40代フルワーカー◇双極性障害の夫と生活中◇夫とチワックスの3人暮らし◇夫が躁状態の時に作った借金返済中\夫の双極性障害についてポスト…
2023/11/22 21:07
【中古車を乗りつぶす】10年でやった修理やDIY、節約のまとめ
愛車であるスバルのレガシィB4は中古で購入。10年以上乗り続けてます。そんな愛車の修理・メンテナンス経歴のまとめ記事。自分でやったもの、専門業者にやってもらった修理、メンテをすべて一挙公開。
2023/11/22 15:24
フォルクスワーゲン・up! がやってきた。
【フォルクスワーゲン・up!】 今日(2023年11月21日)、あらたに愛車となる車がやってきました。相変わらず中古車ですが。その車とはフォルクスワーゲン・up!。 スマート・フォーフォーを遺憾ながら手ばなすことになり、地方暮らしなので車がないと色々と困ることもあり
2023/11/22 00:14
車で出かけると無駄使いするという友人
ジム友に先日ブログに書いた「車で出かけるほうが無駄使いしない話」をしました。 都心マンションにいるときは電車で
2023/11/21 19:05
車を買った先輩。家を買った上司。
家・車。大半の人間が一生で僅かしかない購入機会。購入した先にはいったい何が待っているのか。その代償は何なのか。
2023/11/20 16:09
車メーカーの中国語名
よしこ 車メーカーの呼び名って日本語名と全然違うのあるのか、、わからん。。 PIINZO そうじゃ、中国人は車
2023/11/20 10:40
【暮らしの豆知識】車などで使われている「AT」って何の略?
車 日ごろから便利なものってのはあるもので。 世の中にはいろんな便利なものがありますよね。 その中の一つが「車
2023/11/19 15:53
自然の美と車の調和!西湖湖畔で撮影した至高の富士山
富士五湖のひとつ西湖でマイカーの撮影です。湖の水際まで乗り入れをして撮影が出来るとの情報があったので行ってきま
2023/11/18 18:16
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件