メインカテゴリーを選択しなおす
#地震
INポイントが発生します。あなたのブログに「#地震」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
テレビ事情歌事情。
その他一般館へようこそ!館長です。私が子どもの頃から、核家族化、と言われ、サザエさん一家のようなおじいちゃんおばあちゃんがいるような三世代同居が減ってきて、お父さんお母さん以下の二世代家族が世間の主でした。書いてみます。 クリックありがとう
2024/06/10 11:01
地震
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
石川で震度5強
朝から緊急地震速報でびっくり&どきどき………! こちらは窓ガラスがカタカタ鳴った程度で、全然大したことはなかったけれど、 朝食の時間帯だから、火を扱っていた人も多いかもしれないし、 まだ寝ていた人も、イヤな目覚めになっちゃったよね……! 余震も続いているようだし、みなさま...
2024/06/09 16:43
どこにいるの?
その他一般館へようこそ!館長です。難病者は数少ないと言えど、なかなか出会うことは少ないのではないでしょうか。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 難病者になると、数は少ない。病人は多いけど
2024/06/09 10:44
今と昔。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。大幅なメニュー変更があり、少しきついかな?バランスが取りづらくなってきたので、座位で体幹筋力の強化を目的とした運動が増えました。座って足を伸ばして手は上、そして手を左へ右へ動かすだ
2024/06/08 10:25
自然と調和した生き方こそ自分軸
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
2024/06/07 00:53
人口はどうなるのか?
その他一般館へようこそ!館長です。昨日日本の出生数等が発表になりました。やはり毎年確実に減っているようです。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 昨日の発表によると東京は初めて1を割り0.
2024/06/06 09:58
え・・・!?
地震について、今後こちら側の可能性もあるとかないとか・・・、えっ!?これだと、金沢を含む加賀方面は津波の影響もあるではないか・・・、能登だけじゃないってことです。物理的な準備もさることながら、精神的にも備えましょう。え・・・!?
2024/06/05 21:17
過去に発生した地震(2) 鎌倉時代
鎌倉時代に日本で発生した主な地震についてまとめました。仁治地震、正嘉地震、永仁関東地震が鎌倉に大きな被害を与えたことや、鎌倉時代末期には京都周辺で地震が多数発生しており、幕府の存亡に関わる事態であったことが伺えます。
2024/06/05 18:14
進行はどうなの?
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。いつもの先生でしたが、メニューが変わりました。手首が痛いので変えたみたいです。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 手首の痛みは
2024/06/05 09:58
のぶみさんチャンネル 石川県震度5強の次くる地震と龍神
のぶみさんチャンネル 石川県震度5強の次くる地震と龍神 石川県震度5強の次くる地震…【コメント全部みます📝】投稿は、もちろん人によります😌決めつけは、一切…
2024/06/05 03:44
地震の朝
朝、久しぶりに聞くあの嫌な音!元日に何度も耳にした緊急地震速報の音です。スマホにを見るとまたもやこの画面。テレビだったらポンポンポン!というメロディーっぽいアラート音でですが、スマホのエリアメールのアラートは、キュウッ!キュウッ!という音。胸が締め付けられるような大音量で鳴り響きます。今朝はその音で目が覚めました。そこから数秒後に家がガタガタガタガタと揺れました。元日のときは、最初ガタガタガタと揺れ、まもなくバタバタバタという大きな音に変わり、時間も長く揺れましたが今回は最初のガタガタガタ、だけで終わりました。まだあの元日の揺れを体が覚えているんでしょうね。一瞬にしてあの家が振り回されるような揺れかたがフラッシュバックしてきました。幸いにも、金沢市内は震度3の観測でしたが我が家は築年数がたっているので、震...地震の朝
2024/06/04 10:38
住宅の耐震診断をしませんか? 大地震への備えをぜひ
朝の緊急地震速報で目が覚めたという方もいらっしゃったでしょうか。福島県内は幸い大きな被害はなかったようですが、2011年の東日本大震災、そして2年連続で起きた福島県沖地震と、福島県に住んでいる限り大きな地震はいつか襲って …
2024/06/04 10:31
朝から地震アラート
今朝は、スマホの地震アラートで目が覚めました。すぐ地震が来るかと思って身構えていたのですが、何も起こらず。起きてテレビを付けたら、石川県珠洲市 震度5強の地震が。1月1日に大きな地震があったばかりで、片付けも終わっていないところもあっただろうに。広範囲にア
2024/06/04 00:17
朝の地震
今朝、起床して、トイレに入ろうとしたときに、携帯の「ヴィー!ヴィー!地震です!!」が鳴った。あの嫌な音で今日一日が始まったのである。すぐに外に出る。その後に家に戻り、TVを付ける、しばらくすると、緊急地震速報が・・・、勘弁してほしい大きな地震が起きると、余震がしばらく続くといいます。今後もまだまだ、あの嫌な音を聞かねばならないかもしれません。十分注意いたしましょう。朝の地震
2024/06/03 22:03
緊急地震速報⚠️
週始まりの朝の警報音にぼっーとしてた頭が覚醒しました。🫨能登地方で震度5+そのあとも微震が続いてるようです。こちらでは揺れを全く感じなくて訓練かと思ったくらいでしたがしばらくは緊張しました。思えばはるかに揺れた1月1日にスマホは静かでしたよね~これはどうなん
2024/06/03 20:23
震災関連死を防ぐ「TKB」とは? 今こそ実現に向けて
日本のあちこちで、大きな地震を感じることが増え、対策を考えない方の方が少なくなってきたように感じます。 なかでも懸念されている南海トラフ巨大地震の発生は、日本のみならず世界中で注目されているリスクの一つです。その影響は地震や津波だけにとどま
2024/06/03 17:36
ニュース
気になる災害ニュース/只今調整中です。
2024/06/03 17:30
早朝の地震と、入っていてよかった 災害保険
月曜日の朝 そろそろ 起きようかなぁと、 ベッドの中で ごろごろしていると・・ リビングに 置いてあった 携帯電話から 突然 地震アラートが ブンブン 鳴り出して、 パッと 飛び起きる アラート音が鳴って、 5秒くらい・・ 家が、ゆらゆら揺れ出した 金沢は、震度3の揺れ。。 お正月の震度5の 大きな 揺れと比べたら 大したことはなかったけれど、 ここしばらく 余震もなくなって ホッとしていたところだったので、 やっぱり びっくりした 能登方面だけでなく、 金沢近郊にも 大きな 断層があるので、 いつ 何があるか分からない これから 万が一、 何かあったときのために もう一度 緊急避難場所を 家…
2024/06/03 14:22
朝っぱらからイナさんを恐怖のドン底に突き落とした悪魔のアラーム
すいません、今日は写真記事。いくつになってもやっぱり地震は怖い在日外国人の悲哀です。唐突なキン肉マンパロ。🇯🇵「アニメ新シリーズ楽しみだなイナ」🇵🇱「キンニ…?なにそれ、ぶぶちゃん1人で見てていいよ」🇯🇵「」※注:同じマイノリティという意味です。悪しからず
2024/06/03 12:36
地震が起きたのでお墓の確認!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 薬勝寺池を出て、うちに戻ろうと思ったのですが、そう言えばお墓は大丈夫か?ということで、見に来ました。 何しろ、久々に揺れましたし、この間、息子が接着してくれた灯籠の具合はどうかというのもありまして。 大丈夫でした。 あと、使用した石材用の接着剤がはみ出して白くなったままでしたが、特に問題はなさそう。 ズレていることもなく、付いていました。 よかった、よかった (^^) 現在のファイル利用量 1%。
2024/06/03 11:46
【緊急地震速報】石川県能登地方最大震度 5強
2024/06/03 10:51
生きがい?
その他一般館へようこそ!館長です。一昨日は在宅リハビリでした。昨日は、この4月から就職のため一人暮らしを始めた娘が帰って来たのでバタバタしてました。娘曰く、パパも大変で面白くない病気だから何か生きがいを持たないと、と言うことで、少し考えささ
2024/06/03 10:33
*石川県能登地方で地震、震度5強の激しい揺れ。
今朝はスマホの緊急地震速報でびっくりして目が覚めました ( ▽ ) 。 石川県能登地方での地震発生でしたのに、 埼玉県まで緊急地震速報。 通知だけではどこが震源かわからず、 大きな揺れがくるのかと構え
2024/06/03 09:53
緊急地震速報で飛び起きる
…
2024/06/03 08:35
今朝も洗濯‥‥と思ったら、地震!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 緊急地震速報が鳴りました。 久々の地震ということで、ひやりとしました。 珠洲と輪島で震度5強だそう。 どうぞ、これ以上被害がありませんように。 現在のファイル利用量 1%。
2024/06/03 06:51
揺れる大地と揺れる議論ー木津川市の消防庁舎問題の真相ー
地震大国日本:揺れる大地とその真実さすが地震大国、日本! まず下記の地図をご覧ください。赤い枠が主要活断層帯、黒い線が主要活断層の断層面です。いや、これだけ見ると「日本って巨大な地震プレイグラウンドじゃん!」と叫びたくなりますね。しかし、ちょっと待った!地震が頻発する地域とそうでない地域があることにお気づきでしょうか?この地図を見ると、日本列島がまるで「ここ揺れますよ!ここは大丈夫!」と看板を立て...
2024/06/02 09:46
生きること。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。一昨日はコーヒーがらみでブログも更新せずでした。リハビリはいつもの先生でいつものメニューをこなしました。特には変わりませんが、バランスが悪くなってきたので、簡易的な置く手すりを使っ
2024/06/01 10:31
目覚めの地震
ひったまがっがー💦
2024/05/31 07:25
くじ運の現実!480万分の1に挑戦した私の妄想劇場
文春オンラインの ”高額当選者・ファイターズファンさんインタビュー #2” を読みました。なんでも、50代の普通のサラリーマンが、年収750万円の生活から一転、スポーツくじ「BIG」で1等6億円を当てたそうです。ええ、6億円です!彼はその後、退職。もうデスクワークとはおさらばです。その後の資金運用もまた、彼の知恵の見せ所。4億円を株に、1億円を債券に投資し、年間利回り2000万円を目論んでいるとか。しかも、...
2024/05/30 14:38
昔ほど記憶が正しい、キレイ!
その他一般館へようこそ!館長です。そろそろ死ぬんでしょうか?(笑)昔のことをよく思い出します。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン よく思い出すのは、小学生の頃です。それより少し最近の高校
2024/05/30 10:19
過去に発生した地震(1) 古墳時代〜平安時代
古墳時代から平安時代に発生した主な地震をまとめました。文字記録が残っている最古の地震は大和地震(西暦599年)で、日本書紀に記述されています。東日本大震災に相当する貞観地震や、南海トラフ巨大地震に相当する地震の記録もあります。
2024/05/28 17:38
震央も離れた場所も同じ震度?0:56茨城南部地震
揺れで目が覚めたのに、直後の地震情報では東京は震度の表示がなく(下画像)、??と思った。 何度か更新ボタンを押したら、東京も震度3と表示された。 にしても、震央も、震央から離れた群馬も同じ震度って?? 更に更新ボタンを押し続けたら表示が変わった。 ああこういうことか。
2024/05/27 17:03
現在と昔の世の中。
その他一般館へようこそ!館長です。あるドラマが話題となり、昔の世の中が無茶苦茶のように見えましたが、そんな世の中で過ごしていました(笑)書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 昔の世の中で当
2024/05/27 10:20
SixTONES田中樹、生放送中に地震~冷静な対応に称賛の声相次ぐ
25日放送のラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』に田中樹が高地優吾とともに出演した。 その時に、起こった地震に、冷静に地震速報を伝え、注意を促す場面があったというのだ。 こういうときに、その人の本当の実力というか、冷静な判断、リーダーシップみたいなものが 出るのではと感じた。
2024/05/26 17:49
不自由さの増す体。
その他一般館へようこそ!館長です。出来るだけ病気の進行は遅らせたいが、思い通りにはならないです。ご飯も食べにくくなったし、ただ立っていることもバランスが不安定でグラグラして倒れそうです。自分の体ながらよくわかりません(笑)書いてみます。 ク
2024/05/26 10:56
最近の体調。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。いつもの先生でしたが、私の手が痛かったので多少のメニュー変更がありました。で、最新の体調を書いておきます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン
2024/05/25 10:27
土砂まじりの雪崩をスラッシュと言うわけ
富士山で先日スラッシュと言う雪崩現象が起きた。土砂の混じったなだれのことをスラッシュと呼ぶらしい。なぜ?スラッシュは本来は切る、分断するという意味がある英語。断絶させる。転じて区切りなので、記号にすると/になる。ダブルスラッシュもあるがいずれにしてもカッ
2024/05/25 09:14
明日は埼玉県所沢市の松井まちづくりセンターです
こんにちは、主婦防災士のおさかおです今日の話題明日は埼玉県所沢市の松井まちづくりセンターで家庭で役立つ防災調理の講座です。お申し込みくださった皆さま、どうぞよ…
2024/05/24 20:07
アイラップで甘塩鮭と新玉ねぎを湯せん調理☆
おはようございます、主婦防災士のおさかおです今日の話題昨夜はアイラップで甘塩鮭と新玉ねぎを湯せん調理で。鮭はふっくら、玉ねぎはとっても甘く仕上がります。お好み…
2024/05/24 20:06
人生の長さ短さ。
その他一般館へようこそ!館長です。また昨日、芸能界ですがスターの訃報が…。私が子どもの頃から大スターで一緒に成長したような人でした。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 今、と言うよりこれ
2024/05/23 10:05
今日、大地震が世界を襲いました
2024/05/22 19:59
健康と病気と加齢。
その他一般館へようこそ!館長です。昔、と言うか、若い頃は歩くだけなら無限に出来ると思ってませんでした?少なくとも、私はそう思ってました(笑)書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 若い健康な
2024/05/22 10:18
日々の生活。
その他一般館へようこそ!館長です。日々引きこもり生活で迷惑をかけないように、自分のことができる家の中にいます。ほぼ変化のない毎日です(笑)書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 生きてて楽し
2024/05/20 10:36
”人工地震失敗したっぽい”
マツジュンさん リブログさせて頂きました どうもありがとうございます”人工地震失敗したっぽい” 本文より抜粋させて頂きました 『”あのNHKが「人…
2024/05/20 08:04
足が大事。
その他一般館へようこそ!館長です。病人は多いですけど、私のような難病者は少ないでしょうね。めずらしく見えますもん。それぞれ色んな思いはあるでしょうが…。辛く悲しい思いもあるでしょう。私の思いを少し書いてみます。 クリックありがとうございます
2024/05/19 10:16
痛みともなう病気。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。いつもの先生ではなく、メニューも少し変わっていました。今までは筋トレ的なメニューでしたが、今回からなのかはわかりませんが、ストレッチ系が多くなりました。順調に消化出来ましたが、やは
2024/05/18 10:28
老化現象と病状。
その他一般館へようこそ!館長です。一昨日は在宅リハビリでした。昨日はただパソコンが調子悪く更新が今日になりました。リハビリ最中の雑談で、老化について話が盛り上がったので、書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ
2024/05/16 10:19
慣れ、が必要。
その他一般館へようこそ!館長です。体が思うように動かないって、わかりにくいでしょうけど、とても不便です。さて、質問です。人が多い雑踏の中、障がい者らしき人が困った様子。あなたなら、どのような行動をとりますか?回答の選択肢が3つありましたが、
2024/05/13 10:23
多系統萎縮症の最後は?
その他一般館へようこそ!館長です。自分の病気ぐらい知っておこうとネットで調べたら、怖いこともサラっと書いています。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 難病で有効な治療法もない、結構大変な
2024/05/12 10:42
昔なくて、今ある物。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は在宅リハビリでした。いつもの先生でいつものメニューでしたが、段々ときつくなってきました。消化はしましたが、バランスも悪く、持久力がわずかづつ落ちています。雑談で、昔と言うか子供の頃はなかったね、という
2024/05/11 10:25
次のページへ
ブログ村 851件~900件