【関西国際空港から神戸三宮へのアクセス方法】早くて観光で楽しむなら高速船ベイシャトルがありました!船で関空から神戸空港までショートカット!交通手段は何が便利なのか?早いのは?安いのは?楽なのは?楽しいのは?観光で使うには?楽なのは関空リムジンバス。
家族を幸せにする女性を応援しています。25年間夫と共に年商7.5億円のレストラン経営。2015年に倒産。可愛い孫が4人になって家族との時間を一番大切にしています。茨城県つくば市在住。
関西国際空港(関空・関西空港・KIX)から兵庫・神戸(三宮)への移動方法
【関西国際空港から神戸三宮へのアクセス方法】早くて観光で楽しむなら高速船ベイシャトルがありました!船で関空から神戸空港までショートカット!交通手段は何が便利なのか?早いのは?安いのは?楽なのは?楽しいのは?観光で使うには?楽なのは関空リムジンバス。
地域タグ:神戸市
【節約術】洗剤・日用品をお得に買う『第7弾花王・PayPayキャンペーン』
恒例の第7弾ペイペイ花王キャンペーンが2023年6月1日から始まりました!節約!お得に!と考えるなら、このチャンスをお見逃しなく!花王製品の洗剤やおむつ、日用品をペイペイで購入すると、PayPayポイントで還元されます。それも、30%という還元率。
【神戸グルメ人気】神戸でご飯を食べるといったら元町がおすすめ!神戸元町には中華街で有名な南京町もあります。神戸のグルメをうならせるお店をを地元の方に教えてもらいましたー
地域タグ:神戸市
【神戸グルメ人気】神戸でご飯を食べるといったら元町がおすすめ!神戸元町には中華街で有名な南京町もあります。神戸のグルメをうならせるお店をを地元の方に教えてもらいましたー
お値段以上!【ビジネスホテル格安 】新幹線パックや格安航空券で選ぶおすすめホテルは?
新幹線+ホテルパックや格安航空券を利用するにも、まずはホテル選びから始めましょう。国内旅行は観光や食べ歩きを目的にすることが多いので、安くて便利なビジネスホテルを利用します。ご当地の食べ物も食べたいので、交通の便が良くゆっくり眠れること最優先。基本は食事なしの素泊まりで予約。
【JTB新幹線+ホテルパックで安く国内旅行】JTBクーポンも使える!
新幹線を使っての旅行なら断然オススメ!JTBの新幹線・JR+ホテル・旅館 ツアー(ダイナミックパッケージJTBMySTYLE)で浜松旅行の予約をしました。JTBの予約には、お得なクーポンもあるので検索してみる価値あります。今回は全国旅行支援のJTBクーポンが使えたので、2人で約18,000円もお得になりました。
【鹿児島旅行名物グルメ9選】ラーメン・黒豚・しゃぶしゃぶ・鳥刺し・きびなご・しろくまなど…
鹿児島へ行ったらぜひ食べて欲しいオススメの郷土料理や食べ物を集めました!鹿児島の美味しいものが集まった天文館を中心に、鹿児島に住む友人達に連れて行ってもらったお店を紹介。鹿児島豚骨ラーメンの美味しさにびっくり!ランキングにするのは難しい…。
地域タグ:鹿児島市
【鹿児島観光おすすめ】西郷南洲を知る!西郷隆盛像&カフェ・ホテル
鹿児島空港へ到着するとすぐに西郷さんがお出迎え。西郷隆盛像への行き方、西郷さんの教えや歴史を詳しく教えてくれるカフェやお得に泊まれるホテルなど。鹿児島では、こんなに西郷さんが慕われていることを知らなかった私はびっくり。学校の校訓にもなっていたりする西郷さんの哲学『敬天愛人』とても勉強になった鹿児島旅です。
地域タグ:鹿児島市
飛行機での国内旅行おすすめの予約方法は、航空券とホテルを別々に予約する方法です。LCC(格安航空会社)を使った移動手段は断然安いのです。航空券とホテルを別々に予約する時に役に立つのは、航空券比較サイトやホテルの比較サイトです。
飛行機での国内旅行おすすめの予約方法は、航空券とホテルを別々に予約する方法です。LCC(格安航空会社)を使った移動手段は断然安いのです。航空券とホテルを別々に予約する時に役に立つのは、航空券比較サイトやホテルの比較サイトです。
第6弾PayPay(ペイペイ)花王キャンペーン12月1日から始まるよー!最大30%が戻ってくる
超お得!恒例のペイペイ花王キャンペーンが2022年12月1日から始まります!大掃除の季節に有難い!!今回のキャンペーンは税込み5,000円以上の花王製品の買い物で最大30%のペイペイポイントをもらえます。キャンペーン対象のドラッグストアのポイントと合わせて使えば、かなりお得になること間違いなしです。
大阪といったら、くいだおれの町『道頓堀』。安い新幹線+ホテルパックを使って、グルメ旅。お決まりのグリコの看板の前やくいだおれ太郎と一緒に写真を撮り、道頓堀にあって綺麗でゆっくりくつろげるお好み焼き店『千房』や穴場のカフェなど。道頓堀を満喫しました!
地域タグ:中央区
日本全国格安旅【名古屋】観光・グルメ・ホテル『熱田神宮・大須商店街・みそかつ・きしめん…。』
じいじが、講演家として全国行脚を始めたので、お供しながら全国各地の美味しいものや観光を楽しんでいます。まずは、名古屋から。名古屋といったら名古屋城かなと思ったけれど、名古屋城天守閣の木造復元が完成する予定の2022年12月まで天守閣には入れ
地域タグ:名古屋市
ミラコスタの魅力【ホテルからの眺め・荷物預かり・駐車場など】子連れ・親子三世代
娘夫婦からの父の日のプレゼントということで、夢のミラコスタへ。孫(4歳と7歳)と一緒に家族7名で宿泊してきました。ミラコスタ アクセスミラコスタへ宿泊する場合、車のナビの目的地はディズニーシーではありません。ナビの目的地は、ホテルミラコスタ
地域タグ:浦安市
【新幹線代を安くするおすすめ予約方法】格安な新幹線付き宿泊プラン
新幹線代を安く予約できる方法をとことん調べてみました。新幹線+宿泊プランで予約するとホテル代が浮いちゃうくらい安くなります。時期にもよりますが、新幹線往復代より新幹線+宿泊プランの方が安いなんてこともあるから…。びっくり!
北海道北湯沢温泉(きたゆざわ)を満喫・緑の風リゾート・森のソラニワ・日帰りも
支笏湖と洞爺湖の間に位置する北湯沢温泉へ家族7人(親子3代の旅・5歳と7歳の子連れ)で行ってきました。宿泊したのは20の露天風呂のある緑の風リゾート。お隣にある森のソラニワには温水プール・屋内遊具パーク・アスレチックなど子供が遊ぶ施設が揃っています。
地域タグ:北海道
始まるよー!第5弾paypay花王キャンペーン最大40%が戻ってくる
ついに第5弾ペイペイ花王キャンペーンが2022年6月1日からスタート!1回当たり税込み5,000円以上の花王製品の買い物で最大40%のペイペイポイントが戻ってきます。対象のドラッグストアのポイントと合わせて使えば、かなりお得になること間違いなし。
簡単YouTubeはじめての動画編集ノートパソコンWindows
動画編集を始めるには、参考書があると便利。この本で流れをつかめば、動画撮影から編集 YouTubeへの投稿までできるようになります。まずは無料の体験版などのソフトを使って始めましょう。何本か編集することにより流れがつかめます。
誕生日に嬉しいプレゼントが届きました。名前の入ったクリーム色のかわいいマグカップ。このマグカップ、THERMOSサーモスです。日常使いにぴったり。時間がたっても、熱々のコーヒーを飲むことができます。
2022年2月3月は超ペイペイジャンボだからPayPayを使う!
ペイペイジャンボが2月1日からはじまったと知ってPayPayで支払うようにしています。3回当たらないからあきらめていたが4回目にやっと3等が当たりました。当たる楽しみがあるので3月末まではPayPayで支払うことにしました。
寒ーい冬に、暖かいハワイアンズへ行ってきました。孫たちは、ハワイアンズのプールに入るのを楽しみにしています。大人は、大露天風呂・江戸情話与市やスプリングパーク温泉大浴場パレスなどの温泉。宿泊するのは、3世代の家族で泊まれるハワイアンズモリノスタワーファミリーロフトです。
ロピアつくばにある韓国ショップ「イルソイルソ」韓国食品・韓国コスメ
ロピアつくばがあるトナリエつくばスクエアに韓国ショップがオープンしています。名前は、イルソイルソ。韓国食品・韓国コスメ約500アイテムを取り揃え、人気のプルダック麺や辛ラーメン等即席麺を中心に、スンドゥブやコムタン等本場韓国の味が家庭で楽しめる商品が手に入ります。
paypayペイペイ5回に1回の確率で当たる!総額10億円お年玉くじが始まるよー!
いまや お年玉くじは、お家の中で完了する時代。paypayの総額10億円のお年玉くじが始まります!1等は10万円相当のPayPayボーナス。ペイペイでの支払いがなくても引けるお年玉くじキャンペーンに参加しないのは もったいない…。
家族が集まる時に、美味しい毛蟹のお取り寄せ安くお得に買うには?
家族が集まる時には、ご馳走を用意したいものです。カニをゆっくりみんなで食べるのは、とてもご馳走感があります。カニみそとカニのうまみを存分に味わうことのできるカニの王様「毛ガニ」。美味しい毛蟹を安くお得に購入するには「訳アリ活毛蟹」がお薦めです。
茨城県つくば市みどりのに韓国料理店がオープン。旧354号沿いサンクスの隣 忍家があったところです。韓国ドラマでよく見る韓国料理のメニューが豊富で全席個室。びっくりしたのは、Lineでオーダーすることです。
簡単!わが家のけんちん汁の作り方・茨城の醤油で作るけんちん汁
けんちん汁って、その家その家で味が違うもの。大量に作って何度も温めなおして食べれる大勢集まる時の定番料理。根野菜が沢山食べれて、寒い季節には身体を芯から温めてくれます。夏は夏で汗をかくので 塩分やミネラル補給にもぴったりです。
楽天モバイル料金の安さにびっくり!携帯代を損していませんか?
楽天モバイルへ乗り換えて1年経過、ほとんどWi-Fiのあるところでしか使わない私のスマホ料金は、ほぼ0円。いつのまにか楽天モバイルエリアも拡大。iPhoneも使えるようになっています。時代は変わって、どんどん安くなる携帯料金です。
始まるよー!第4弾paypay花王キャンペーン最大30%が戻ってくる
第4弾ペイペイ花王キャンペーンが2021年12月1日からスタートします。大掃除の時期に、このキャンペーンは助かります。事前のキャンペーン登録・申し込みや購入商品の申告手続き不要なので、簡単にペイペイボーナスがもらえます。
楽天ひかりの開通方法は簡単。IPv6(クロスパス)対応ルーターでの詳しい設定方法です。ルーターは、NEC Aterm WG2600HS2を購入しました。簡単な設定をせずに繋がらなくなった経験をしました…。
1ヵ月悩んだ末、ドコモ光から料金プランの安い楽天ひかりへ乗り換えました。申込から約1ヵ月、自宅での工事もなしで無事開通しました。楽天モバイルと同じく 楽天ひかりでますます家計をミニマムできると良いなと思います。
簡単!美味しい!丸ごとカマンベールチーズで魚介のトマトスープ鍋
鍋の美味しい季節。カマンベールチーズを丸ごと入れた魚介のトマトスープ味にしました。簡単で美味しかったー!カマンベールを丸ごと真ん中に入れたら ちょっと豪華で食べ応えのある鍋になりました。〆はご飯を入れてリゾット風やスパゲッティに。
スマートフォンのアプリを利用するのが、一番簡単で便利です。他にパソコンで聴くこともできます。ラヂオつくばは、茨城県つくば周辺の情報などを発信している身近なFMラジオです。スタジオがトナリエつくばへお引越ししました。
つくば駅から直結のトナリエクレオに2021年5月にロピアがオープンしました。茨城県では初のロピア。オープンとともに安くて良いものが揃っている!と、話題になっています。ロピアは、お肉屋さんからはじまったスーパー。東京 神奈川 埼玉 千葉 関西地区などに多くの店舗があります。
幸せ家族!楽しく8人の子育てYouTube「なかよしだいかぞく」
「なかよしだいかぞく」は、8人の子供達とパパとママの10人のなかよし大家族のYouTubeです。見ているだけで私も頑張ろう!とエネルギーをもらいます。やることいっぱいの若くて綺麗なママは、家事をしながらも子供達を余裕の笑顔で眺めています。
むさしの森珈琲は、イーアスつくば1階に2021年3月オープン。ふわふわのパンケーキが人気です。食事でもお茶でも ゆっくりできるお薦めスポット。
印南和行(いんなみ かずゆき)氏の住宅専門チャンネル 「YouTube不動産」は、家を買いたい!注文住宅を建てたい!と考えている人は、必見のYouTubeチャンネルです。住宅の失敗例や成功例をわかりやすい映像で見ることができます。
住まいを見ながらゆっくり眠れる癒しのYouTube「ゆっくり不動産」
癒しのYouTube「ゆっくり不動産」をご存じですか?「空が青いなあ~。」から、はじまるゆっくりな独特な音声で、個性的物件・や住宅を紹介していくYouTubeです。2021年9月始めには、登録者数50万人になっている人気YouTubeです。音も音声もじゃまにならなく、ゆったりした気分で見ることができます。
ブログ作成から1年!月間3000PVのブログ脱初心者になりました
お陰様で、なんとか1年間ブログを書き続けることができました。続けられた理由は、SNSやにほんブログ村への登録 自分のペースで書けたからです。やっと 月間3000PVを超えて、脱初心者ブロガーになりました。
私の一番好きなラーメンはこれ!がんこや かるがん みぞれラーメン
豚骨スープにたっぷりの大根おろしに立派な大きな大きな梅干しがデーン!さっぱりトロトロスープ。濃厚な豚骨だけど大根おろしで帳消しになっています。ずっと食べていられる味です。麺は、細麺で食べやい。具は、海苔とメンマとチャーシュー。
茨城県つくば市研究学園駅地区にできた「仙台牛たん けやき つくば研究学園店」
つくば研究学園の一幸のあとにできた「仙台牛たん けやき つくば研究学園店」へ行ってきました。つくばで仙台牛タンと言えば、松見公園近くにある「味太助 つくば分店」が有名です。チェーン店のお店で仙台牛タンってどんなお店だろう?っと、ずっと気になっていたお店です。
2021年の敬老の日は、9月20日(月・祝)です。嬉しいプレゼントが届きました。孫からもらうプレゼントは、何でも嬉しいものです。幼稚園に入ると、絵が送られてきたり…。孫の名前が入った「孫の手」が届きました!
高速道路を使って行く旅行では、サービスエリアへ寄るのも楽しみのひとつです。首都高を通り過ぎて、ほっと一息。まずは、海老名サービスエリアの下りへ。サービスエリアは、上りと下りで店舗や販売しているものも違うのです。下りでは、メロンパンが有名です。
箱根彫刻の森から芦ノ湖でランチ 湖尻・桃源台にあるそば処みよし
2歳と5歳の孫と行く7人の箱根の家族旅行。芦ノ湖を見ながらのドライブで、美味しいお蕎麦屋さんをみつけました。小さな子供連れでもゆっくり食べることができるお店です。
ここは子供が遊べるスポットが多く、自然と芸術に触れ合うことができます。一番のお薦めは、ネットの森。2歳と5歳の孫は、ここで1時間ぐらい全身を使って遊びました。箱根の大自然の中、素晴らしい景色と良い空気を吸いながら芸術に触れ合うことができて大満足です。
ここは子供が遊べるスポットが多く、自然と芸術に触れ合うことができます。 一番のお薦めは、ネットの森です。 2歳と5歳の孫は、ここで1時間ぐらい全身を使って遊びました。 箱根の大自然の中、素晴らしい景色と良い空気を吸いながら芸術に触れ合うことができて大満足です。
箱根 美山楓林(みやまふうりん)から千条の滝(ちすじのたき)蓬莱園(ほうらいえん)へ
箱根ユネッサンのホテル「美山楓林」のまわりには、散策できる距離に「千条の滝」と約5000坪の庭園「蓬莱園」があります。千条の滝は、森の中で水の音しかしない別世界。お薦めのスポットです。蓬莱園は、ホテルの向かい側にあります。
箱根 泊まるのは箱根小涌園美山楓林 夕食は炉端焼き紅葉もみじ
ユネッサンと森の湯でたっぷり遊んだら、夕食はユネッサンにある炉端焼き「紅葉」もみじで。宿泊は、箱根小涌園 美山楓林(みやまふうりん)です。小さな子供連れでも楽しむことができました。部屋数の少ないホテルだから、露天風呂も貸し切り状態でした。
2021ユネッサン 家族で入れる温泉施設 子供と行く箱根小涌園ユネッサン
水着で入れる施設なので、男女分かれることなく家族みんなで楽しむことができます。ウォータースライダーがあり温水プールのように遊べて、絶景の露天風呂まであります。色々なお風呂はシーズンによって変わるので、こちらも人気のスポットです。
いつも愛用しているみよこの七味。筑波山特産のふくれ(福来)みかんの香り立つ七味です。ネットで購入してお土産やちょっとしたお使い物に。他にはない美味しさなのはもちろん 日持ちするし お値段も手頃で かさばらないので誰からも喜んでもらえる茨城県つくばのお土産です。
オクラ好きは、何回も作ることになる塩オクラ。YouTubeの「くまの限界食堂」さんで紹介されているレシピです。簡単に作れる美味しい料理を沢山紹介してくれています。オクラを生で食べれるのも、栄養をあますことなく摂れるので身体に良さそうです。
谷やんのYouTubeで知った山形の郷土料理「だし」。何度も作る夏の定番メニューになりました。子供にも食べやすいメニューです。 わが家の簡単レシピは、これ!味付けは、味付けめかぶとポン酢だけで作る簡単レシピです。
夏の大洗の海へ行ったら、温泉に入ってさっぱりしたいものです。大洗サンビーチを目の前にした 露天風呂がある潮騒の湯。太平洋を一望できる露天風呂は、絶景です。海を見ながら、ゆっくりのんびり。次は冬の寒い時期にも温まりにこようと思います。
夏休み 子供は外で遊びたいものです。ここは森の中なので涼しい木陰になっています。火起こしをしてバーベキューも体験したい!そんな願いを叶えてくれるのが、キャビンのある茎崎こもれび六斗の森です。眺望できる高台に位置し季節によって様々な自然とふれあうことができます。
2021年の夏は、ほとんどの茨城県のプールが閉鎖になってしまいました。その中でも入場制限をしながらですが、プールに入れたのがつくばレイクサイドホテルのプールです。こちらは、オンラインでの完全予約制になっています。
大洗サンビーチの2021年の海開きは、7月22日でした。海開きしたら、サメが出て遊泳禁止に。その後、8月6日から県の緊急事態宣言により海水浴場は中止となりました。海開きして数日目、海に入ったことのない子供達のために膝下までの波遊びをしてきました。
茨城県つくば市には、自然と触れ合うことのできる公園がいっぱいあります。「高崎自然の森」では、里山で自然を観察することができます。木々や花々 小鳥 昆虫 ザリガニなどなど…。子供達の目が輝いています。
子供が喜ぶ誕生日のケーキ バースデーケーキはガトー・プーリア
今年もバースデーケーキを予約しました。孫の喜ぶ顔が見たくてガトープーリアへ。ここは、エクレアやチーズズコットが有名なお店です。お誕生日のケーキは、とってもかわいくて いろいろな形のケーキを沢山の種類から選べて細かい要望にも答えてくれます。
家族が集まる時には、美味しいご飯を作りたいもの。大洗まで来たら、ちょっと足を伸ばして車で約10分の那珂湊おさかな市場へ。ここは、12店舗が集まる市場です。 新鮮な海鮮が食べれるお食事処も沢山あります。
大洗の海にゆっくりと進むフェリー「サンフラワー号」。ひらがなで「さんふらわあ」が正式名称です。見た事ある人を多いのでは? 今回は、大きなフェリーを体験した子供たちです。たまには、ゆっくりと船の旅も良い経験になりました。
大洗でランチを食べよう!ということで、大洗海鮮市場 海鮮どんぶり亭へ。こちらは、大洗漁港で水揚げされたばかりの美味しいお魚を食べれるお店です。お食事をすると海鮮市場の買い物の10%引き券がもらえます
夏休みは、家族で色々な体験をするチャンスです。子供には、年齢に合わせた体験をさせてあげたい!と思います。自然の中で、いっぱい良い空気を吸って全力で遊びたい! 天気と状況を考えながら柔軟に予定を変更しながら2週間楽しみました。
ペイペイ花王キャンペーンのPayPayボーナスが付与されました!
6月に開催されたペイペイ花王キャンペーンのPayPayボーナスが付与されました。8月17日に上限2,500円分も…。とってもお得なキャンペーンでした。第一弾が2020年9月 第2弾が12月 第3弾が2021年6月とありましたから、また第4弾を期待しています。
夏と言ったら海!混雑なしの涼しい大洗サンビーチキャンプ場バーベキュー
大洗サンビーチキャンプ場のバーベキュー場は、予約制で混雑なしの涼しい最高の場所でしたー!夏は、やっぱり海ですよね。子供連れの海水浴の拠点にぴったりです。孫たちの中には、初めての海水浴の子もいて…。どうしても連れて行ってあげたくて、ばあばが調
乗り物好きな子供が夢中になる遊び場「つくばラジコンRCパーク」
トミカが大好きな孫が夢中で遊んだラジコンランド!乗り物好きな子供が、大喜びで夢中で遊べる聖地がつくばにありました。つくばラジコンRCパークです。つくばラジコンRCパークとはここは、世界最大級のラジコンカーのテーマパークです。本格的な「つくば
貝殻のまんまの生きているつぶ貝。つぶ貝には毒がある場合がありますので、下処理をします。最初に塩ゆでする方法なら、扱いやすく美味しく安全に食べることができます。
スーパーで最近よく見かけるホンビノス貝。グレイがかった色で、大きなものは10cm以上になる二枚貝です。お手頃価格で、はまぐりに似た美味しい貝でした。
土日祝日及び特定の日は予約が必要!ミュージアムパーク茨城県自然博物館
恐竜博物館ことミュージアムパーク茨城県自然博物館は 土日祝日及び特定の日は、事前予約が必要となります。ホームページから予約してから行きましょう。特定の日とは、お盆期間、11月13日(茨城県民の日)、年始等です。お盆の時期は、 8月11日~16日になります。
「Python一年生」という本を使ってプログラミングを体験してみました。この本を1冊体験してみて、つまずいたポイントです。Pythonのダウンロード、エラーが出た場合の対処、ライブラリの追加についてです。
寝る前に良く見るYouTubeは、とっても癒される筒井チャンネルです。妻と娘にもてたい夫 こわおもての筒井さんが料理を作っている番組です。いまや自宅で仕事をして、育児や家事に参加することができる環境。現代の理想の夫像です。
2021年6月22日14時、U-24日本代表監督 森安一氏から東京2020オリンピック男子サッカー代表オーバーエイジ枠3名を含む18名の選手とバックアップメンバー4名の発表がありました。メンバーの背番号 氏名 よみがな 出身地 生年月日 所属チームです。金メダルを目指し7月からこのメンバーで準備に入ります。
シンガポール料理 チリクラブを丸ガニ(ヒラツメガニ)で作ってみた!
シンガポールへ行った時に、美味しくって3回も食べたチリクラブ。忘れられない思い出の味をお得な値段の丸ガニ(ヒラツメガニ)で再現してみました。チリクラブは、甘辛のトマトソースでつくったチリソースでカニを殻ごと中華鍋で炒めたシンガポール料理です。
今日は父の日。じいじのために、息子がいつもの焼肉店でご馳走してくれました。つくばへ引っ越してきてから30年近く通っています。ここ城門の美味しさは、サイドメニューにあります。美味しいコムタンスープ・カルビスープ・オイキムチ・カクテキ・センマイ刺し・豚足・ご飯…。
U24代表の東京2020オリンピックへ向けた今後の予定をまとめてみました。東京オリンピックまでの予定、テレビ放映予定、東京2020オリンピック男子サッカー競技組み合わせ、スケジュールです。
2021年6月30日まで対象店舗で花王の製品をペイペイでの購入で「第3弾最大30%分のPayPayボーナスが戻ってくる」キャンペーンが始まっています。花王の商品の種類の多いことにはびっくりするくらいです。これは、普段使うものをまとめ買いするチャンスです。
男子サッカーオリンピック代表選手に茨城県龍ヶ崎市出身の選手が選ばれるかも?
サッカーオリンピック代表メンバー候補に茨城県龍ヶ崎市出身の選手がいます。中山 雄太(なかやま ゆうた)選手です。茨城県出身の選手とい聞いて、注目しています。サッカーオリンピック代表の18名の発表は、6月末となりそうですが楽しみです。
ソフトシェルシュリンプでハワイの気分「ガーリックシュリンプ」
食事でハワイの旅行気分になろうと思いたってハワイのガーリックシュリンプを作ってみました。それも、今回はカルシウムをたっぷり摂れるソフトシェルシュリンプで作ってみました。ソフトシェルシュリンプとは、脱皮直後の殻の柔らかい海老のことです。殻やしっぽ 頭の部分も食べることができます。
マネーフォワードMEとは、2021年1月に利用者数が1150万人を突破したという家計簿アプリです。スマートフォンで家計簿を自動的につけられるという手軽さです。個人事業主は、このアプリで管理して確定申告もできちゃうという優れモノです。
とりあえずやってみよう!Clubhouse(クラブハウス)アンドロイド版
2021年5月にClubhouse(クラブハウス)のβ版というアプリが登場しました。やっとアンドロイドでも使えるようになりました。クラブハウスは招待制もしくは承認制です。早速、アンドロイドのスマホで初めてみました。
夢のサッカー対戦 6月3日に行われた日本代表対U24日本代表戦
夢のサッカー対戦が行われました。6月3日に、予定では日本代表対ジャマイカ代表でしたがジャマイカ代表選手の来日ができなかったため変更となりました。そして、急遽組まれた試合が夢の対決になる日本代表対U24日本代表との試合です。現在のメンバー表です。
「ゴールド投資」とは、高橋ダン氏が書いた本です。世界恐慌の時、投資家のパトリック・ケネディは、靴磨きの少年が株の話ををしているのを聞いて株の暴落を予感したそうです。ばあばが投資の話をするようになったのですから注意してみていく時なのかもしれません…
本日、ブログを書き始めて100記事目となります。ブログを始めた理由は、新しいことを始めることはワクワクするから。時代についていきたいと感じたから。家族との時間を大切したいから。老後の年金の足しになるかも?…
山形県の定番料理といわれる「だし」は、夏野菜を生のまま沢山食べれる料理です。人気ユーチューバー「谷やん谷崎鷹人」さんのYouTubeを見て知りました。食物繊維やミネラルもたっぷりとれて、デドックス効果があり翌朝の大きな便りも楽しみになります。
みどりの駅の近くにオープンした清六家さんへ行ってきました。清六家さんの豚骨スープは厳選された国産豚ガラを大量に使用した濃厚豚骨スープです。息子に家系ラーメンの食べ方を教わりました。
いよいよサッカーの日本代表戦がめじろ押しの季節になります。昨日の日本代表戦では、W杯最終予選進出が決定しました。U24のオリンピックへ向けた試合も沢山あり、これからは日本代表サッカー戦を見逃すことはできません。
子育ての中で大切なことは、沢山の人やコミュ二ティーへ関わることだと思います。母と子は、特に密接な関係です。そうすると、母の価値観が正しいことだと子どもは考えます。人間関係の多様性を家庭や社会でも学べる機会があれば子供達も生きやすくなるのでは?と考えます。
産婦人科医の池川明氏の著書の題名です。この本の内容は、胎内記憶を語る子どもたちのドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」にもなっています。赤ちゃんは、みずから望んでいのちの素晴らしさを伝えるためにお母さんを選んで生まれてきたというのは、なんか嬉しいのです。
自動車税もスマホ決済が可能になっています。PayB PayPay LINEPayが使えます。家で納付を完了できるので便利です。ポイントが付いて、時間の節約にもなります。しかし、納付後すぐに車検用納税証明書が必要な場合は,注意が必要です。
金融庁のホームページが面白い「うんこお金ドリル」まであった!
金融庁のホームページでは、簡単に資産運用シュミレーションができるサイトがあります。ここに色々な数字を入れてみて想像を膨らませてみることは、楽しいものです。子供に人気の「うんこドリル」でお金の勉強をする小学生向けのサイトまであり面白いです。
定期的に送られてくる運用報告書を良ーく見てみると、毎年5,000円ほど減っています。イデコの運用管理手数料が無料の楽天証券へ移管手続きをしました。楽天証券やSBI証券は、運用管理手数料が無料です。また、信託報酬の安い商品がラインナップされているので、長期でみると とてもお得です。
茨城県つくば市みどりの地区にオープンした魚べい。回らない回転寿司は、頼んだ注文しか作らないので食品ロスの少ないお店なのです。そして、人の手を介さず、機械が商品を運ぶという方法はコロナ禍で喜ばれる方法だと思います。お得で安心なメニュー構成ですから、日常に使えます。
つくば市みどりの地区に続々とオープン 魚べい セリア セカンドストリート
住宅がどんどん立ち 人口が増えている茨城県つくば市 みどりの地区に、魚べい セリア セカンドストリートがある商業施設がオープンしました。タイヨービッグハウスみどりの店のお隣で駐車場は繋がっています。ますます便利になるみどりのエリアです。
北海道の回転寿司は、関東とは違うのです。海鮮がとにかく美味しい北海道です。こちらの「根室花まる」さんは、北海道だけでなく都内にも店舗があるそうです。本日のお薦めメニューがありますので、こちらから選んでいくことをお薦めします。旬の珍しいお寿司に出会うことができます。
家族からもらって嬉しいプレゼントは?何が喜ばれるプレゼント?
家族への記念日のプレゼント選びは、難しいものです。好き嫌いをちゃんと知っていれば別なのですが…あれは、失敗だったなあ。とか。思いがけず ずっと使ってくれていたりして嬉しくなったりします。私がもらって一番嬉しいプレゼントは、やっぱり同じ時間を過ごせることです。
茨城県つくば市から車で30分 我が家のいちご狩りのコース「すずめっこ森」「がんこや かるがんラーメン」
12月から5月まで楽しめるいちご狩り。すずめっこ森のいちご狩りは今年3回目です。つくば市から車で30分で行ける我が家のいちご狩りコースです。子供と一緒に甘くて美味しいいちごを沢山食べたあとは、がんこや かるがんラーメンでみぞれラーメンを食べます。
子供家族が帰省するとなったら、食事のメニューを考えるのも大仕事です。小さい子がいると外食もままならない…。家でゆっくりみんなで食事をしながら、色々な話をしたい…。孫やまだまだ若い子供達も満足できるように…。すべて大皿で出す楽ちんメニューです。
初孫が産まれたのは、ちょうど夫と経営する会社が倒産する1年前でした。孫が生まれてきてくれたお陰で、どれだけ私たちの光になったことか…。孫が生まれると女性の寿命は伸びるんだそうです。赤ちゃんは、家の中に大きな幸せをもたらしてくれるすごいエネルギーを持っています。
北海道 札幌 テイクアウトで食べた美唄焼鳥(びばいやきとり)三船
北海道の美唄市で発祥したという美唄焼き鳥(びばいやきとり)。美唄焼き鳥は、鶏肉と、鶏レバーや内卵、砂肝、心臓などの内臓および、タマネギを、一つの串に刺して焼きます。せい肉串とモツ串の2種類で、塩とコショウだけのシンプルな味付けです。栄養たっぷり美味しかったです。
茨城県大洗の海 小さな子供と一緒なら潮干狩りより磯遊びがお薦め
ゴールデンウィークの季節は、潮干狩りが人気です。しかし、人が多くて子供が迷子になりそう…。それなら、大洗海岸で磯遊びがお薦めです。大洗海岸は多くの海の生き物を観察することができます。小魚、カニ、ヤドカリ、海草など、 海の生き物を自然のままに 観察できます。
北海道 札幌スイーツ&ソフトクリームお薦めの店 KINOTOYA きのとや
個人的な意見ですが、北海道で一番お薦めなソフトクリームはきのとやさんの極上牛乳ソフトです。千歳空港に着いてすぐに食べたソフトクリームから きのとやさんには何回もお世話になりました。極上牛乳ソフトや焼きたてチーズタルト バームクーヘン 酪農チーズプリン 極上牛乳プリンなどなど。美味しかったー!また、札幌へ行きたい。
彩未(さいみ)のラーメンを食べなくては、札幌から帰れません。並ぶのは必至の超人気店です。現在は、密にならないようにお店の中で待つのではなく全員外に並びます。天気の良い日なら小さな子供達と待つのも平気です。黄色い玉子ちじれ麺がツルツルなんです。スープも飲みきれちゃう美味しさです。
「ブログリーダー」を活用して、りっこばあばさんをフォローしませんか?
【関西国際空港から神戸三宮へのアクセス方法】早くて観光で楽しむなら高速船ベイシャトルがありました!船で関空から神戸空港までショートカット!交通手段は何が便利なのか?早いのは?安いのは?楽なのは?楽しいのは?観光で使うには?楽なのは関空リムジンバス。
恒例の第7弾ペイペイ花王キャンペーンが2023年6月1日から始まりました!節約!お得に!と考えるなら、このチャンスをお見逃しなく!花王製品の洗剤やおむつ、日用品をペイペイで購入すると、PayPayポイントで還元されます。それも、30%という還元率。
【神戸グルメ人気】神戸でご飯を食べるといったら元町がおすすめ!神戸元町には中華街で有名な南京町もあります。神戸のグルメをうならせるお店をを地元の方に教えてもらいましたー
【神戸グルメ人気】神戸でご飯を食べるといったら元町がおすすめ!神戸元町には中華街で有名な南京町もあります。神戸のグルメをうならせるお店をを地元の方に教えてもらいましたー
新幹線+ホテルパックや格安航空券を利用するにも、まずはホテル選びから始めましょう。国内旅行は観光や食べ歩きを目的にすることが多いので、安くて便利なビジネスホテルを利用します。ご当地の食べ物も食べたいので、交通の便が良くゆっくり眠れること最優先。基本は食事なしの素泊まりで予約。
新幹線を使っての旅行なら断然オススメ!JTBの新幹線・JR+ホテル・旅館 ツアー(ダイナミックパッケージJTBMySTYLE)で浜松旅行の予約をしました。JTBの予約には、お得なクーポンもあるので検索してみる価値あります。今回は全国旅行支援のJTBクーポンが使えたので、2人で約18,000円もお得になりました。
鹿児島へ行ったらぜひ食べて欲しいオススメの郷土料理や食べ物を集めました!鹿児島の美味しいものが集まった天文館を中心に、鹿児島に住む友人達に連れて行ってもらったお店を紹介。鹿児島豚骨ラーメンの美味しさにびっくり!ランキングにするのは難しい…。
鹿児島空港へ到着するとすぐに西郷さんがお出迎え。西郷隆盛像への行き方、西郷さんの教えや歴史を詳しく教えてくれるカフェやお得に泊まれるホテルなど。鹿児島では、こんなに西郷さんが慕われていることを知らなかった私はびっくり。学校の校訓にもなっていたりする西郷さんの哲学『敬天愛人』とても勉強になった鹿児島旅です。
飛行機での国内旅行おすすめの予約方法は、航空券とホテルを別々に予約する方法です。LCC(格安航空会社)を使った移動手段は断然安いのです。航空券とホテルを別々に予約する時に役に立つのは、航空券比較サイトやホテルの比較サイトです。
飛行機での国内旅行おすすめの予約方法は、航空券とホテルを別々に予約する方法です。LCC(格安航空会社)を使った移動手段は断然安いのです。航空券とホテルを別々に予約する時に役に立つのは、航空券比較サイトやホテルの比較サイトです。
超お得!恒例のペイペイ花王キャンペーンが2022年12月1日から始まります!大掃除の季節に有難い!!今回のキャンペーンは税込み5,000円以上の花王製品の買い物で最大30%のペイペイポイントをもらえます。キャンペーン対象のドラッグストアのポイントと合わせて使えば、かなりお得になること間違いなしです。
大阪といったら、くいだおれの町『道頓堀』。安い新幹線+ホテルパックを使って、グルメ旅。お決まりのグリコの看板の前やくいだおれ太郎と一緒に写真を撮り、道頓堀にあって綺麗でゆっくりくつろげるお好み焼き店『千房』や穴場のカフェなど。道頓堀を満喫しました!
じいじが、講演家として全国行脚を始めたので、お供しながら全国各地の美味しいものや観光を楽しんでいます。まずは、名古屋から。名古屋といったら名古屋城かなと思ったけれど、名古屋城天守閣の木造復元が完成する予定の2022年12月まで天守閣には入れ
娘夫婦からの父の日のプレゼントということで、夢のミラコスタへ。孫(4歳と7歳)と一緒に家族7名で宿泊してきました。ミラコスタ アクセスミラコスタへ宿泊する場合、車のナビの目的地はディズニーシーではありません。ナビの目的地は、ホテルミラコスタ
新幹線代を安く予約できる方法をとことん調べてみました。新幹線+宿泊プランで予約するとホテル代が浮いちゃうくらい安くなります。時期にもよりますが、新幹線往復代より新幹線+宿泊プランの方が安いなんてこともあるから…。びっくり!
支笏湖と洞爺湖の間に位置する北湯沢温泉へ家族7人(親子3代の旅・5歳と7歳の子連れ)で行ってきました。宿泊したのは20の露天風呂のある緑の風リゾート。お隣にある森のソラニワには温水プール・屋内遊具パーク・アスレチックなど子供が遊ぶ施設が揃っています。
ついに第5弾ペイペイ花王キャンペーンが2022年6月1日からスタート!1回当たり税込み5,000円以上の花王製品の買い物で最大40%のペイペイポイントが戻ってきます。対象のドラッグストアのポイントと合わせて使えば、かなりお得になること間違いなし。
動画編集を始めるには、参考書があると便利。この本で流れをつかめば、動画撮影から編集 YouTubeへの投稿までできるようになります。まずは無料の体験版などのソフトを使って始めましょう。何本か編集することにより流れがつかめます。
誕生日に嬉しいプレゼントが届きました。名前の入ったクリーム色のかわいいマグカップ。このマグカップ、THERMOSサーモスです。日常使いにぴったり。時間がたっても、熱々のコーヒーを飲むことができます。
ペイペイジャンボが2月1日からはじまったと知ってPayPayで支払うようにしています。3回当たらないからあきらめていたが4回目にやっと3等が当たりました。当たる楽しみがあるので3月末まではPayPayで支払うことにしました。
娘夫婦からの父の日のプレゼントということで、夢のミラコスタへ。孫(4歳と7歳)と一緒に家族7名で宿泊してきました。ミラコスタ アクセスミラコスタへ宿泊する場合、車のナビの目的地はディズニーシーではありません。ナビの目的地は、ホテルミラコスタ
新幹線代を安く予約できる方法をとことん調べてみました。新幹線+宿泊プランで予約するとホテル代が浮いちゃうくらい安くなります。時期にもよりますが、新幹線往復代より新幹線+宿泊プランの方が安いなんてこともあるから…。びっくり!
支笏湖と洞爺湖の間に位置する北湯沢温泉へ家族7人(親子3代の旅・5歳と7歳の子連れ)で行ってきました。宿泊したのは20の露天風呂のある緑の風リゾート。お隣にある森のソラニワには温水プール・屋内遊具パーク・アスレチックなど子供が遊ぶ施設が揃っています。
ついに第5弾ペイペイ花王キャンペーンが2022年6月1日からスタート!1回当たり税込み5,000円以上の花王製品の買い物で最大40%のペイペイポイントが戻ってきます。対象のドラッグストアのポイントと合わせて使えば、かなりお得になること間違いなし。
動画編集を始めるには、参考書があると便利。この本で流れをつかめば、動画撮影から編集 YouTubeへの投稿までできるようになります。まずは無料の体験版などのソフトを使って始めましょう。何本か編集することにより流れがつかめます。