高校受験につながる学校説明会。個別相談で『こんな質問はしないで』と言ってたことと、個別相談にこれがあるといいと感じたものをご紹介。
平日月・水・金PM6時更新予定。2022年4月に中3になる塾に絶対に行かないと豪語する娘の高校受験への道と毎日美味しいものを探しているオカンの日常。
高校受験につながる学校説明会。個別相談で『こんな質問はしないで』と言ってたことと、個別相談にこれがあるといいと感じたものをご紹介。
高校受験 これが噂に聞く出願が終わるとクラスの雰囲気が変わるってこと?
先日出願を終えました。 出願完了 私立高校の出願が終わると、クラスの雰囲気が変わってきたようです。 まる子ちょっと聞いて◯組は10人以上休んでるらしいで 私え?!そうなん?まる子...
大阪私立高校入試は、2月10日(金)に行われます。(まる子の場合) 先日、受験料を支払い出願を待つだけとなりました。 まる子の通う中学校では、出願日が設定されています。 直接高校...
大阪府立志望校は2学期で決まってたの?12月の三者面談で私立高校志望校決定。その時公立高校志望校に変更ないか確認されましたがそれが公立高校志望校決定していたってこと?
大阪高校入試日程は、2月に私立高校と、公立高校特別選抜入試。3月は公立高校一般選抜入試が行われます。 まる子は大阪府立高校が第一志望ですが、併願で大阪私立高校も受験。 出願待つだ...
中学3年生の3学期は、お正月が明けてものんびりしているヒマはない。 1月には実力テストに、英検、学期末テストとテスト目白押し。 年明けすぐに行われる実力テストは、公立高校の受験校...
まる子かあちゃんちょっと聞いてーーー公立高校の仮倍率が出てん!! 私そうなん?! 友達の志望校の倍率や、自分の志望校の倍率を一気に言って倍率に対しての感想。 まる子私の行きたい高...
昨年、私立高校の申込内容確認書をプリントアウトして学校に持っていきました。 WEB出願 担任の先生からGO!が出たので、検定料を支払いました。 入学志願書などをプリントアウトし、...
昨年マイナンバーカードを取得。今さらながらマイナポイントの申請をしました。 私思ったより簡単♡ PayPayでマイナポイントを即日&翌日ゲットだぜ もらえるマイナポイント・マイナ...
まる子は高校受験を控えた中学3年生。 ある日学校から帰ってくると・・・ まる子なんか私プロポーズされたみたい 私え? 友達と一緒に学校から帰ってると大声で叫ぶ小学校から一緒の男子...
昨年同様寝正月となった我が家。 年が明けてもこたつから動けず、いまだ家から一歩も出ていません。(1月3日現在) 若い頃は早起きして初売りに行き、福袋をゲットしてたなぁ。 今年は高...
私立高校の志望校が決まった時、その高校の過去問を買いました。 過去問・5年分の過去問・過去5年分の入試データ(受験者数や合格最低点など)・学校案内など・出題傾向と対策 過去問の出...
株主優待 WOWOW(4839) QUOカード2000円分到着
WOWOW株主優待無料期間3ヶ月(3年以上継続保有だと4ヶ月無料)
明けましておめでとうございます。 2023年2月は私立高校、3月は大阪府立高校受験に挑みます。 皆さんと一緒に志望校に合格し、笑顔で高校生活を迎えられますように。 このブログも今...
高校受験は内申が全てだと塾に勤めている友人が言い切りました。でも内申だけじゃなく高校受験で大事なことは最後まで勉強をコツコツ頑張り続けること
大阪府立高校入試で英検2級以上は点数の読み替えがあります。一体いつまでに取得した分が入試に反映されるのか面談で聞いてみました。
中学3年生12月の三者面談が終わると私立高校受験校が決定。大阪私立高校はほぼWEB出願。WEB出願と言ってもネットで完結するわけではありません。
高校受験 12月の三者面談が終わると私立高校専願組が圧倒的多数となっていた
高校受験 公立高校が本命と言っていた友達が12月の三者面談を終えると私立高校専願という人が圧倒的多数。付属高校がやはり人気だそうです
高校受験に向け模試を受験。光の加減で時計が見えず時間配分ができなかったと言っていたので買わないと。楽天腕時計ランキング
高校受験 私立と公立高校の内申点はいつからいつまでの分がいるのか
私立高校、公立高校を受験する時提出する内申点はいつからいつまでの分がいるのか先生に確認しました。私立高校は3年2学期、公立高校は3年3学期まで。
【株主優待】無印良品(良品計画7453)5%割引カードが届いた
無印良品(良品計画7453)はIRでは株主優待は行っていないと記載されていますが、5%割引カードが届きました。隠れ優待なのかな?
中3初めて受けた英検2級は不合格。英検2級の合格基準点は1520点。約1ヶ月後にS-CBTの申込みをしましたが英検2回目の結果は?
北海道のじゃがいもが当たるカルビーのキャンペーン”大収穫祭” 私10万名に当たるから毎年はがきを送ってます♡ 何がもらえるの?・北海道のじゃがいも(カルビーが開発した品種ぽろしり...
関西圏最大級の五ツ木模試。第6回は受験生が一番多く受験するので受けた結果、第一志望の高校がD判定。その判定結果を見て固まった娘はどうなるのでしょうか
高校受験で内申が全てと言われる理由。大阪府立高校受験内申点+当日のテストの合計900点。内申45と内申36の子ではテストを受ける段階で内申45の子は54点を持ち受験にのぞめるという...
まる子の中学校の定期テストや、実力テストでは必ず捨て問が出題されるらしい。 前回の実力テストの数学では、高校の過去問から出題。 だからまず試験問題にざっくり目を通し、どの問題が解...
中学3年になると進路説明会が行われます。そこで中学校の行けると塾の行けるは違うと言われました。中学校の行けると塾の行けるの違いとは
まる子が気になっている公立高校は2校あります。 私そのうち1校は私の母校♡ ということで、母校の学校説明会に行ってきました。 数十年ぶりに母校に行ったら色んなことを思い出してめっ...
チョコレートは明治♫の株主優待が到着。 明治ホールディングス(株)・株価 @6,860(11/24終値)・2022年3月期 配当金@170 配当金は年2回。 私2014年から連続...
中学3年生 第4回実力テスト結果と大阪府公立高校過去問は使えるらしい
中学3年生の実力テストに大阪府公立高校過去問が使えるのか実際に使ってみて実力テストの点数が上がりました。高校受験のための実力テストに過去問が役立たないわけがないようです。
【ふるさと納税】2022年高知県安芸市新鮮野菜、米、味噌も!!ふるさと食卓セットだんらん
ふるさと納税返礼品で新鮮な野菜だけではなく米、味噌も欲しいという欲張りな私に嬉しい高知県安芸市のふるさと食卓セットだんらん。
BRUNOマルチグリルポット1台で5役の電気鍋を週1回使って感じた残念なところと気づいたこと。(口コミ)結論:置いてるだけでテンションが上がるカワイイ電気鍋が欲しい方におすすめ
高校受験 中学の実力テスト対策に大阪府公立高校過去問は使えるの?
中学校の定期テストは範囲が決まっています。実力テストは今まで習った所と範囲が広い。高校受験に向け大事な実力テストの点数を取るために公立高校の過去問は使えるのか
高校受験をする上で大事なことの1つに学校説明会に参加することです。自分合った高校を見つけられたら勉強するモチベーションが上がります。
大阪府の公立中学校で、夏休み明けに中学3年生を対象にチャレンジテストが行われました。 そのテスト結果が返ってきました。 中学2年生のチャレンジテストの結果はこちら↓↓↓ 中2最後...
先日、担任の先生と娘で志望校についてすり合わせをしました。 私立高校併願校 今回、三者面談で私立高校併願校について話しました。 学校の先生家族で志望校について話されましたか? 私...
まる子は国語が大好き。 小さい頃から本もたくさん買ったし、よく図書館に行き好きな本を借りて読み聞かせをしていました。 小学校の時は、作文がなにかに選ばれたこともありました。(※覚...
高校受験志望校を絞るためにオープンスクール(学校見学)に行きます。オープンスクールに着ていく服装(生徒、親)について。公立高校の場合はほぼ100%が制服。私立高校の場合は・・・
まる子の通う中学校では、数学が習熟度別クラスになっていたようです。 私知らんかった・・・。 その教科の先生が、生徒を応用クラス、標準クラスなどに分け授業をしています。 まる子は数...
英検2級一次試験結果について英検2級の合格点は1520。今回1493点で不合格。英検S-CBTを活用してもう1回チャレンジしよう
大阪公立、私立高校受験について中学校進路説明会を聞いてきました。大阪府立高校自己申告書はアドミッションポリシーを絡めて書く。文理学科志望の生徒は英検2級以上取得など。私立高校は各学...
英検2級を秋に受けたいまる子。 英検本番に向け、Z会から無料で受けれるCAN-DOテストを受験。 受けた まる子CAN-DOテスト受けて良かった 各試験団体CEFRとの対照表につ...
高校受験で英検は加点や点数の読み替えがあります。漢検取得で有利になる大阪私立高校は10校程度。大阪公立高校過去問を見ると毎年漢字の読み書き取りがあるがそこまで難問ではない。我が家で...
中学3年生1学期の期末テストはこんな感じでした。↓↓↓ 1学期期末結果 中学3年生2学期のテストはどうだったのでしょうか??? 中学3年 2学期中間テスト結果発表 5教科学年点数...
中学3年生になると、高校受験の志望校について先生と子供の二者面談が行われます。 私立高校の併願校を2校に絞っていきます。 1学期の三者面談で先生に言われた高校と、五ツ木模試を参考...
大阪ゴールドステッカー飲食店応援事業の申込みが、今日から始まっています。 オトクな食事券13,000円分が10,000円で買える!! 私先着順だよ〜 販売期間令和4年10月12日...
英検2級を受験するのに使えそうな英語CAN-DOテスト。 聞く、読む、話す、書くといった4技能のスコアと、CEFR-Jレベルが分かる。 受 験 対 象 者 2022年8月在会・入...
まる子には狭いながらもいちを部屋があります。 部屋に勉強机もあるのに、毎日勉強するのはリビングのテーブル。 テスト期間中もリビングで勉強!! まる子が小学生時代、リビングで宿題を...
【高校受験】部活の先輩に聞いた!中学の内申点こうすれば上がる
以前テストの点数をとっても、提出物を出さないと内申に響くということが発覚しました。 提出物も大事 まる子は中学1年生の時、部活の先輩から内申点について教えられたことがあります。 ...
業務スーパー好きな我が家。 少し前も業務スーパーで買い物しました。 すりおろし玉ねぎドレッシング1L(@370)は、ほぼ行くたびに買ってる。(在庫がないと不安) 旦那さんの朝ごは...
大阪市に住んでる人だけじゃなく、誰でも購入できる大阪市プレミアム商品券。 大阪市プレミアム商品券HPより 私4口買えば12,000円タダで買い物出来る♡ 大阪市プレミアム商品券の...
2学期に入り、友達と志望校について話す機会があったようです。 まる子〇〇ちゃんは、したいことがある学科の私立高校に行くやろ。□□は・・・ 私いろんな学科があるんやな〜 まる子◎◎...
えーやんさんjiyukosodateさんありがとうございます
先日、こんなことをかきました。↓↓↓ スケジュールが分からない するといつもブログを拝見しているえーやんさんが、アンサー記事を書いてくださって。↓↓↓ えーやんさんの記事 いつも...
中学3年第2回めの実力テスト結果。1回目は310点台。今回は30点上がったけど数学のケアレスミスが目立ちます。ケアレスミスはどうやったらなくなるのかな?
新型コロナウイルスが蔓延し、大好きな旅行にも行けず、お給料が出たら”恒例昼飲みはしご酒”も自粛中(泣) 私まる子の受験が終わったら絶対旅行に行きたーーーい!!(叫ぶ) まる子の志...
夏休み期間中に新型コロナウイルスに感染し、10日間の隔離生活を終えたまる子。 コロナ陽性 その10日間の隔離生活中行くはずだった私立高校のオープンスクールや、夏季講習をキャンセル...
【中3】2学期に学校に行くとクラスの20人近くが欠席。新型コロナウイルスが蔓延するまで欠席すると授業が受けれなかったけど、今はオンラインで授業に参加できたり、コロナで欠席すると再テ...
夏休みに自宅受験したZ会Vテスト。 Z会受けた テスト結果がスタディルームに届いていました。 私メールで結果が出たって連絡くれると嬉しいな〜 【中3】2022年7月Z会Vテスト結...
【中3】五ツ木模試受験後、成績表と一緒に送られて来る全体のまとめ表紙に書かれてるIDとパスワードを五ツ木HPに入力。各教科の得点アップアドバイスや志望校について分析されているよ
【中3】令和4年全国学力学習状況調査結果が返ってきた。全国平均正答数、間違っていたところ。問題や模範解答を見て解き直しからしないと
新型コロナウイルスの症状は、熱が出る前は喉の痛みや違和感。平熱に下がってからダルさ、頭痛、耳が聞こえにくい、匂いや味がしにくいなどの症状が出て来ました。
家族が発熱し病院で検査をすると新型コロナ陽性。陽性者の療養期間について。家での感染対策。自宅療養者でも保険会社の給付金が受け取れます!!
このご時世同居している家族が発熱したらどうする?①大阪発熱外来でググる②かかりつけ医があったので予約③熱が出た人を隔離。同居人も家で籠る
お祭りに浴衣を着付ける場合、頼りになるYouTube!!動画を見るだけで簡単に着付けが出来た。今は色とりどりの浴衣や帯がネットでお手軽に手に入るいい時代やな~
【ふるさと納税】2022年福岡県飯塚市鉄板焼ハンバーグ20個セット
昨年のふるさと納税返礼品人気ランキング2位福岡県飯塚市の鉄板焼きハンバーグ20個。デミグラスソースがたっぷり入ったハンバーグが20個もゲット出来てオトク
大阪府からからクオカードペイが届いた。クオカードペイ使えるお店、クオカードペイの使い方①クオカードペイアプリをダウンロード②2次元コードをスキャン③レジでお支払いボタンをタップ
先日Z会に入会しました。 Z会に申し込んだ まる子の苦手な数学と理科を申し込むと、副教科(音楽、保健体育、美術、技術・家庭)の要点整理が1冊にまとまった本も送られて来ました。 ま...
【株主優待】2022年 サンリオ(8136)株主優待券が届いたよ
2022年サンリオ(8136)の株主優待は、テーマパーク共通優待券と株主優待1,000円券が届いた。裏優待で株主総会日に株主貸し切りでサンリオピューロランドが堪能出来る!!2022...
保険契約の更新はがきが来て、毎月払う保険料が大幅に上がることが分かり、今の死亡保険の金額が適正なのか?必要保障額を計算しました。その中で家計の見直しもしました。定期的に家計と保険の...
【株主優待】2022年富士フイルム 化粧品アスタリストが届いた
富士フイルム2022年夏株主優待の化粧品アスタリストが届いた。12期連続増配の富士フイルムの株主優待は、アスタリストなど買うときに使える30%オフクーポンも
中3五ツ木模試結果が返って来ました。今現在の位置、志望校判定(A~E)、各科目の弱点の洗い出し、私立高校併願校がピックアップされていました。かなり参考になる内容でした
ファミマで今ならウエスティンホテル東京監修のフラッペも50円引き
溶けそうなぐらい暑い今年の夏💦 私ファミマが、フラッペ50円引きキャンペーンしてるよーーー🎵 ファミリーマートHPより 私ウエスティンホテル東京監...
【中学3年生】ミライコンパスに登録して私立高校オープンスクールに申し込もう
1学期の三者面談で、『夏休みに高校のオープンスクールに行ってね』と言われました。 1学期三者面談 まる子今、興味のある高校は、夏休み終わってからオープンスクールがあるǴ...
我が家では娘の意思を尊重しています。 まる子塾に行きたくない!!家で計画立てて勉強するから 今までも塾に行きたくないという娘の意思を尊重して、塾には通わずに自宅学習をしていました...
反抗期の娘に家で苦手科目1教科からできるZ会通信講座を申し込みました。大阪公立高校受験で300字程度の小論文もあるので作文講座も申し込みました。夏休み頑張ろう
中学3年生三者面談。志望校を決めるのに実力テストの結果が重要という事が分かりました。私立高校は10月の実力テストで絞り込みたい様子。通知表の結果は・・・
ミネラル豊富なココナッツシュガーを使って経口補水液500mlを作ったよ。材料は水、ココナッツシュガー、塩、レモン汁を容器に入れて混ぜるだけ。
先日、五ツ木模試に申し込みました。 五ツ木模試申し込み 五ツ木模試の時間割を確認すると・・・ 私8:20から諸注意があるでーーー!! まる子え?何時に起きなアカンの??? ※五ツ...
中3になり、初めての定期テストはこんな感じでした↓↓↓ 【中3】1学期中間テスト 中学2年生の時と比べ、学年平均点が上がって来ました。 期末テストのまる子の点数と、学年平均はどう...
去年の運動会で大コケしたまる子。(笑) まる子自分のクラスの席前でコケてホンマに恥ずかしかった・・・。 運動会の今年の目標100m走でコケない 運動会前になると、体育の時間にリレ...
中3になっても塾に行かない娘。第3回五ツ木模試を申し込み、今現在の立ち位置と理解できていない単元の洗い出しをし、夏休みにしっかり勉強して欲しい!!
大阪府公立高校進学フェア2023の事前申し込みが始まっています。7月24日にインテックス大阪で無料で行われます。進路決定前に情報を仕入れたい!!
中3初めての実力テスト。以前300点台後半で公立高校普通科の上らへんが狙えると言われましたが結果は?
中学3年になり学校から初めて進路希望調査を持って帰って来ましたがまだ書けてません。公立、私立高校名を具体的に書くために条件をピックアップし調べて行きますが・・・
英検2級のレベル、日程、合格点、検定料金について。独学で英検を勉強するためのおすすめ教材について。
中学3年生最大の行事・・・修学旅行。 修学旅行説明会 持って行くものを用意するのも、班別行動ですることを考えるのも楽しそうなまる子。 修学旅行に持って行くお小遣いを渡すと・・・ ...
英検準2級S-CBTを受検すると登録したメールアドレスに合否閲覧メールが来るので確認。1度の受験で一次試験と二次試験結果が分かるのでドキドキするのも1回だけ
大阪府の私立高校授業料無償化制度について。国の就学支援金に大阪府独自の補助金を交付。年収と子どもの人数によっての負担額。補助の要件についてまとめました。
私立高校の絞り込みがなかなか出来ないまる子(中3)。↓↓↓ 私立高校を考える まる子志望校を絞るのは難しいね~ 私そうやね~。まる子がやりたいクラブから学校を選ぶとかはどう? ま...
中学3年生になった最初の定期テスト結果発表。学年5教科平均点320点台。まる子の5教科390点台。中2の時は、学年平均点260~290点台。これはテストが簡単だったのか?ヤル気スイ...
【大阪公立中学】私立高校合同説明会に行って志望校について考えよう
大阪公立中学校に通っているまる子。 中3になり、学校から私立高校のパンフレットを持ち帰るようになりました。 まる子学校から配られた パンフレットを見るとだいたい6月からオープンキ...
先日中学校で修学旅行説明会がありました。 受付時にプリントが配られ、席について始まるのを待ちます。 先生からスライドを見ながら修学旅行の目的、工程、持ち物について説明。 私ZOO...
中学1、2年生の時は、1学期の中間テストは新型コロナウイルスが蔓延していてありませんでした。 中学3年生の今学期(1学期)のスケジュールを見ると忙しい。 ・全国学力学習状況調査・...
英検準2級 S-CBTを受験しました。当日までに受験票をプリントアウト。当日はヘルスチェックをし、会場で検温され受験票と身分証の確認。1日で4技能受験できるのが魅力的
【業務スーパー】コスパエグイ1個79円のプレーンベーグルはかなりおすすめ
みんな大好き業務スーパー♡今回は冷凍のプレーンベーグルを買いました。 パン屋さんでプレーンベーグルを買うとだいたい1個200円弱。そんなプレーンベーグルが1個79円(税込)ってコ...
注射嫌いな旦那さん。 新型コロナワクチン1回目・2回目もモデルナ社製のワクチンを接種。 2回目の副反応で39度台の熱が出て2日間寝込みました。 旦那さん3回目絶対に打ちたくないわ...
中学3年生になり、部活やクラスでも高校受験を意識した会話が増えて来たようです。 まる子かあちゃん!!聞いてーーー 私聞いてるよ~ まる子○○ちゃんも◇◇ちゃんも2年生の時の評定オ...
ある科目の小テストが行われるようです。 まる子かあちゃん小テストがあるから協力してぇ (※こういう時だけかわいくお願いしてきます。) 小テストで点数が悪いとその教科のプリントが配...
新型コロナワクチン2回目の副反応はこんな感じでした。↓↓↓ 2回目副反応 これから修学旅行にクラブの試合が控えているので、3回目のワクチンを接種してきました。 【副反応】中学生3...
私の中学修学旅行は長野県に行きました。覚えてるのは善光寺に行った事だけ。 まる子たちの修学旅行は新型コロナウイルス感染状況にもよるけど、自由に散策したり、生徒が自分で体験したいこ...
「ブログリーダー」を活用して、だらりんさんをフォローしませんか?
高校受験につながる学校説明会。個別相談で『こんな質問はしないで』と言ってたことと、個別相談にこれがあるといいと感じたものをご紹介。
先日出願を終えました。 出願完了 私立高校の出願が終わると、クラスの雰囲気が変わってきたようです。 まる子ちょっと聞いて◯組は10人以上休んでるらしいで 私え?!そうなん?まる子...
大阪私立高校入試は、2月10日(金)に行われます。(まる子の場合) 先日、受験料を支払い出願を待つだけとなりました。 まる子の通う中学校では、出願日が設定されています。 直接高校...
大阪府立志望校は2学期で決まってたの?12月の三者面談で私立高校志望校決定。その時公立高校志望校に変更ないか確認されましたがそれが公立高校志望校決定していたってこと?
大阪高校入試日程は、2月に私立高校と、公立高校特別選抜入試。3月は公立高校一般選抜入試が行われます。 まる子は大阪府立高校が第一志望ですが、併願で大阪私立高校も受験。 出願待つだ...
中学3年生の3学期は、お正月が明けてものんびりしているヒマはない。 1月には実力テストに、英検、学期末テストとテスト目白押し。 年明けすぐに行われる実力テストは、公立高校の受験校...
まる子かあちゃんちょっと聞いてーーー公立高校の仮倍率が出てん!! 私そうなん?! 友達の志望校の倍率や、自分の志望校の倍率を一気に言って倍率に対しての感想。 まる子私の行きたい高...
昨年、私立高校の申込内容確認書をプリントアウトして学校に持っていきました。 WEB出願 担任の先生からGO!が出たので、検定料を支払いました。 入学志願書などをプリントアウトし、...
昨年マイナンバーカードを取得。今さらながらマイナポイントの申請をしました。 私思ったより簡単♡ PayPayでマイナポイントを即日&翌日ゲットだぜ もらえるマイナポイント・マイナ...
まる子は高校受験を控えた中学3年生。 ある日学校から帰ってくると・・・ まる子なんか私プロポーズされたみたい 私え? 友達と一緒に学校から帰ってると大声で叫ぶ小学校から一緒の男子...
昨年同様寝正月となった我が家。 年が明けてもこたつから動けず、いまだ家から一歩も出ていません。(1月3日現在) 若い頃は早起きして初売りに行き、福袋をゲットしてたなぁ。 今年は高...
私立高校の志望校が決まった時、その高校の過去問を買いました。 過去問・5年分の過去問・過去5年分の入試データ(受験者数や合格最低点など)・学校案内など・出題傾向と対策 過去問の出...
WOWOW株主優待無料期間3ヶ月(3年以上継続保有だと4ヶ月無料)
明けましておめでとうございます。 2023年2月は私立高校、3月は大阪府立高校受験に挑みます。 皆さんと一緒に志望校に合格し、笑顔で高校生活を迎えられますように。 このブログも今...
高校受験は内申が全てだと塾に勤めている友人が言い切りました。でも内申だけじゃなく高校受験で大事なことは最後まで勉強をコツコツ頑張り続けること
大阪府立高校入試で英検2級以上は点数の読み替えがあります。一体いつまでに取得した分が入試に反映されるのか面談で聞いてみました。
中学3年生12月の三者面談が終わると私立高校受験校が決定。大阪私立高校はほぼWEB出願。WEB出願と言ってもネットで完結するわけではありません。
高校受験 公立高校が本命と言っていた友達が12月の三者面談を終えると私立高校専願という人が圧倒的多数。付属高校がやはり人気だそうです
高校受験に向け模試を受験。光の加減で時計が見えず時間配分ができなかったと言っていたので買わないと。楽天腕時計ランキング
私立高校、公立高校を受験する時提出する内申点はいつからいつまでの分がいるのか先生に確認しました。私立高校は3年2学期、公立高校は3年3学期まで。
ローソンでは2月1日からGODIVAとのコラボスイーツが発売されています。 今回はゴディバ ガトービスキュイショコラをゲット!! 380円(税込) サブレにベルギー産チョコレート...
中学校の定期テストで難しい問題が出題される理由は、評定をつけやすくするためと入試問題が難化しているので入試を見据え難しい問題が出題されているようです
定期テスト範囲表が配られたらすること①提出物をだす②勉強予定表を組む③実行。定期テストが良くても提出物を出さないと評定にひびくという事が分かった出来事
全国的に新型コロナウイルス新規感染者数が増えて来ました。 大阪でも3連休が終わると、新規感染者数が急激に増えて来ました。 私いつ休校になってもおかしくないな~。 先日、まる子の通...
先日、まる子が通っている中学校で英検準2級を受験してきました。 まる子アカン!!難しかった。 こんな事↓↓↓があり・・・。 英検準2級ヤル気なくす 試験2週間前にようやくヤル気が...
無印良品ひとり分からつくれる鍋の素サムゲタン。材料と作り方。個包装になっているのでアレンジしやすい。味は想像していたより優しい味。
プチプラ化粧水肌ラボ極潤エイジングケアハリ化粧水1週間使ってみた口コミ。1,100円で乾燥とは無縁の肌に!!でも1週間でハリは実感出来ませんでした。
お正月明けに大阪府の中学校でチャレンジテストが行われました。 チャレンジテストは高校入試に使われる内申点が学校間で適切につけられているか、評価に差が出ないように行われるそうです。...
1月にある英検準2級のテスト。まる子(娘)は通っている中学校で受験します。 お正月のまる子を見ていると英検のテキストを開いているのか???中学校の宿題を終わらせるのに必死で英検の...
ふるさと納税返礼品で大きいホタテをいただき、美味しく食べるために簡単レシピを検索してみました。 ほたてのカルパッチョ ホタテのマリネ ホタテのカルパッチョレシピはこちらのレシピを...
まる子の高校受験に備えゆうちょ銀行で自動積立定額定期をしています。その積立がこの3月で終わります。 私お金を使うまでの間金利がちょっとでもオトクなところに預けたい!! 今現在ゆう...
ローソンの新作スイーツ台湾カステラいちご&みるく。歯が無くても口の中でじゅわぁ~ふわっと溶けて行きます。片手で食べれるので会社の3時のおやつにもおすすめ!!
このシーズンコンビニでは、いちごを使った新作スイーツが発売されるのでいちご狩りしてきました。 ローソンのスイーツを置いてる棚を見渡すといちごを使ったスイーツが並んでいます。 今回...
ここ最近のお正月はスーパーが開いていたので、年末でも買い込むこともなく過ごしていましたが、【お正月三が日スーパー休業】というニュースを見て食料品や、お菓子を多めに買い込むことにし...
ホタテが食べたくてふるさと納税返礼品を検索していると、『おいしい』や『肉厚』など口コミがいいホタテを発見っ!! 私北海道紋別市にふるさと納税してみた🎵 北海道紋別...
成城石井の大人気バラエティーセット増量はパン9コ入りで450円(税抜)1コ50円って恐ろしいほどコスパ高すぎーーー!!
心斎橋PARCO14Fで開催されているミラーボーラー星の旅。オトクなチケットも発売されています。一番奥から全体を見渡すと光の世界に漂ってるように感じられるかも
Amazon Primeは月額500円でプライムビデオなどが使い放題。見たい番組をダウンロードしておくとオフラインで好きな時・場所で視聴可。有料コンテンツも。30日間無料体験
12月にあった楽天スーパーセールで買った媛一まどんなはやっぱり甘ーーい!!クーポンのお陰でかなりオトクに買い物出来ました。ありがとう楽天市場
子どもを褒めない親に育てられた私。娘を通して自分の子供時代のことを思い出しいまだに誰かに自分の事を認めて欲しい、褒めて欲しいと思っていることに気づきました。