車の1か月点検で問題がなかったので、車に負荷のかかる道を通ってでも美味いものを食べに向かう。 高速を山中に向かって車を走らせ、のどかな場所へ。 写真ではわ…
行政書士だからこの仕事と考えるのではなく、やりたい仕事をするために行政書士資格を生かすと考えています。
我々は豊富な実績と経験で、実情に合わせてカスタマイズしたサービスをご提案します。当事務所の強みは、このカスタマイズ能力です。 https://compliancehearts.com/
車の1か月点検で問題がなかったので、車に負荷のかかる道を通ってでも美味いものを食べに向かう。 高速を山中に向かって車を走らせ、のどかな場所へ。 写真ではわ…
そこそこ可処分所得に余裕があった勤め人時代。高級フレンチレストラン(というかフレンチは全て高級だった)でしか食べることができなかったエスカルゴ。 今は、フレ…
遠足なんだろうか、社会見学なんだろうか。小中高生が多い。 女子高生のグループから記念撮影を頼まれた。女子高生に頼まれたからドキドキするのではなくて、不器用な…
長く車を乗り継いできてはいるが、さほど車に詳しいわけではないのでレビューを書くつもりはないが、迷っている人の参考になればと、専門家が書かないようなことに触れ…
企業において必要なのは、ゼネラリストかスペシャリストかというのは、古くから語られているが、結論的には両方必要だ。しかし、そうそう多くの人材を抱えることはでき…
経営方針だとか、誰に相続させるかとか、自分に判断能力がなくなったらどうしてほしいかとか、ご本人しか決められないことがある。だから、どうしたいかを考えてくださ…
うん、わかる。ジワッと共感してしまった。“本当においしい食事とは後からじわじわ思い出すものだと思う。テレビ番組の食レポでレポーターが食べた瞬間に目を見開き「…
仕事先の業界の知識はアップデートしなければならない。ということで、 向かうはインテックス大阪。途中のハイアットリージェンシーは星野リゾートになってる。 や…
たこ焼きにしろ、お好み焼きにしろ、自分で焼けるのがウリのお店がある。これが魅力的であるならば、それでよい。 しかし、私にとっては、焼いてくれない店なので絶対…
今日の最後の打ち合わせは22時。人それぞれに様々な理由があってのこと。深夜営業のファミレスが減ったとはいえ、24時くらいまでなら営業している店舗はある。 も…
私はクロマグロ派だが、キハダを美味しく食べられるそうである。刺身よりもサクよりも断然お得でおいしい…元水産庁職員直伝「通な人がマグロを買うときにするリクエス…
今日(土曜)は昼から新規事業を立ち上げるお客さんと事業所の内装の打合せ。内装とはいえ、私は事業所に必要な設備の確認と事務機器の設置場所の確認が役目。デザイン…
失敗の原因を「不注意だった」とか、「忘れていた」とかにすると、再発防止策が「今後、注意します」になりかねない。 いやいや、そもそも注意していたにもかかわらず…
よさそうだなと思ったら、とりあえずやってみることにしている。「人間が変わる方法は3つしかない(大前研一氏)」について考える DIRECT MARKETER…
たぶん私は小うるさい。例えば、こんなことにこだわる。「歳」と「才」の違いとは?意味と正しい使い分け、使い方を例文付きで徹底解説 Forbes JAPAN…
うっかりしていた。ここはビジネス街でありながら、花見の名所でもある。造幣局 : 桜の通り抜け(大阪)www.mint.go.jp ということで、駐車場は軒…
仕事先の向かい側に新しい定食屋さんがオープンした。仕事先の職員さんから「あの定食屋さん、美味しかったから行ってあげてね」と言われた。 それではとランチを食べに…
マンションの管理組合の理事が順番で回ってきた。高齢や病気を理由に理事就任を断ることができるのはよいとして、毎月5,000円を1年間支払えば断ることができるシス…
明日は中学校のクラスの同窓会。幸いに参加できる。「幸いに」。顔を出せないほど落ちぶれていたら、参加できないし。家族や仕事場で花見の予定があれば、参加できない…
「一夜で成功するのは偶然ではない。そのために10年以上、地道な努力を積み上げて来たからこそ、起こり得ることだ。」名言ナビ - 一夜にして成功するには、10年か…
事務所がある街は、繁華街と住宅が混在した街。 ほんの2分も歩くと、マンションの間を縫うように走るバイパスの横に大きな公園がある。 そして、その公園には満…
紙芝居風のショート動画を撮影しようと考えている。万が一にも集客に役立てばいいが、狙いは私のホームページを紹介された人が見て、面白かったと思ってもらうため。「…
事務所を移転した効果も新会社を設立した効果も今のところ表れていないので、必然的に眠れない夜が続く。まぁ、今まで何度もピンチは経験してきたので、どこかで「乗り…
あくまでも「軍事ジョーク」あるいは「都市伝説」である。これによると、人材は4つに分類される。 ・有能な怠け者(利口・怠慢) ・有能な働き者(利口・勤勉) ・…
事業を行う上で、「これはしなければならない」ということがいくつかある。そのうちのどれをするのか、あるいは、どれから始めるのかは経営者が判断する。 ところが、案…
効率よく時間を使いたい。だって、「時間は有限ですが、使い方は無限」だから。時間は有限ですが、使い方は無限です ジブラルタ生命 Heart to Hear…
今日のスタートはこちらの立派なビルから。ビル群に見えるのは、実は立派なビルの全面ガラス窓に写った風景。 そして、次は珍しく行政書士らしい仕事でこちらへ。 …
麵の見た目は似てますが、きしめんではありません。フェットチーネです。 腹ごしらえがすんだら、NPOの定款変更認証を終えて、融資申込の書類作成の相談に乗って、任…
今日は3か月に1回の定期監査で滋賀県へ。納車10日で444キロなら、平均をちょっと超える程度。まずまず。 しかし、名神は25キロ渋滞。もっとも、十分間に合う時…
隣席は私より少し年上の男性と女性。ご夫婦かな。気づかれないように、召し上がっているものの写真を撮ってしまった。だって、旗が刺さっているんだぜ。 旗が刺さっ…
野球やゴルフに例えて話をする人がけっこういらっしゃるが、野球やゴルフをやりもしないし、興味もない者にとっては何の話かまったくわからない。「ゴルフスイングをイ…
11年ぶりの知人から電話があり、頼みたいことがあるとのことでお目にかかった。まずは、依頼の件よりも11年間の積もる話。そして、肝心の頼みごとの話。私にとって仕…
今年も小さな役割を果たせた。2025年3月、ランドセルをお渡しできました。 – PriReg こども企画kodomop.kids そして、今日は来年入学…
春の訪れは梅や桜に限らない。街中にもある。「新しい暮らし」って、何かワクワクする。 私もコートを脱いだ。春だ。 そう、ただワクワクしてみよう。それだけで…
幸いに購入した車の調子はよい。ただ、私がスイッチ類の操作に慣れていない(笑) 仕事先にも事務所にも、順調に通えている。 残念ながら仕事のほうは順調ではない…
仕事先に、納期に遅れたり、返信がこなかったりする人がいらっしゃる。ご本人ばかりではなく周囲の人たちも、やることが多いとおっしゃる。 たしかにそうなのかもしれ…
ようやく新しい会員証が送られてきた。住所と事務所名の変更届を出してから約1か月半。手続の煩雑さを考えると妥当なのだが、待つ身には長い。 いつものことだが、何…
22歳で初めて車を購入して以来、ずっとトヨタ車だった。今日、それを手放す。さらばトヨタ。 車内の不用品を整理したら、すっかり腹がへった。昼食だ。 そして、…
難関と言われる学校の出身であったり、難しいと言われる資格試験に合格していたりするのに、仕事の出来はそうでもない人がアナタの周りにはいませんか。 私の周りには…
何事においても昔を懐かしむ人はいる。私も例外ではない。そして、復活させたい言葉や行動がある。 例えば、「ggrks(ググレカス)」。これは、”「人に質問する…
私の居場所は、再開発だらけ。 まず、自宅近辺。千里中央地区(大阪府豊中市新千里東町)における千里阪急・セルシー敷地と千里阪急ホテル敷地の一体的な再開発につ…
ほぼ9年ぶりの小料理屋の暖簾をくぐる。店主とすぐに目が合うが、互いにいったん目をそらす。 一瞬の間があいた後、すぐに目が合う。「お久しぶり」「またこの街に戻…
仕事の合間に商工会議所へ。むしろ本命は商工会議所の近くにあるこのお店。お笑い芸人の土肥ポン太さん 2店舗目はおにぎり屋さん! SAVVY.jp 関西…
なんのはずみか、無駄を重ねて何かと遠回りをしてきたことを思い出した。しかし、無駄を重ねることは現在進行形。 いいんだよ。「人生を見つけるためには、人生を浪費…
新しく設立した会社は豊中市庄内という街にある。芝居小屋が生き残っている庶民的な街。阪急庄内 天満座公演先 « 大衆演劇「公式」総合情報サイト0481.jp …
事業所の前にバス停がある。この事業所に出勤する人や事業所を訪問する人にとっては便利。 今日、内見に行った事業所はこのような事業所だった。 便利なんだけど、…
何事にも理念は必要だとは思っている。例えば、 しかし、事業を軌道に乗せるには、むしろ、「行き当たりばったりで現れた課題に、その都度誠実に応えていけば、結果…
お客さんの物件探しのお手伝いで、こちらの街へ。 一足先に物件へ。空き店舗なので、たぶんここだろう。 シャッターを開けると、入口が狭くて設備要件を満たさな…
ちょうど1年前、こちらのお店を訪問した。路地裏 9625 (松阪/居酒屋)★★★☆☆3.09tabelog.com かつて3人で共同事務所を営んでいたうち…
専門家を騙る、いや違う。専門家を名乗るからには業界の最新情報の収集は必須。 ということで、出かけてきた。 出かけた先は介護・福祉 EXPO 大阪|来場のご…
何か頼まれると、できるだけ役に立とうとしてきた。人間性の自慢ではない。性分はあるが、やはりギブアンドテイクのテイクを期待してのことでもある。 しかし、この数…
天邪鬼だから、最初から他人の話は疑いを持って聞いている。だからだろうか、「・・・べき」とおっしゃる人は苦手である。 実は、私はそもそも人と話すこと自体が苦手…
超当ったり前なのだが、うっかり忘れることがあるのが、「名刺交換で相手の名前の読み方を確認する」名刺交換で、三流はそのまま名刺入れにしまい、二流は相手の目を見…
どうも電子申請と相性が悪い。 まず、会社を立ち上げるのにこちらを利用した。サービストップ 法人設立ワンストップサービスapp.e-oss.myna.go…
「大人になってからでも習慣の改善は可能であることが分かっています。」「片付け」より「早起き」よりはるかに重要…子供時代に身に付けなければ"人生が手遅れになる"…
今日は珍しく行政書士らしい仕事でこちらへ。 目的はむしろ運輸支局の向かい側にある焼肉店。 申請が無事に受理されたので、お祝い。 もっとも、受理されなかっ…
阪急電車宝塚線庄内駅の東口から出ると、徒歩1分。豊中市役所庄内駅前庁舎正面。 間違って裏から来ても、案内があります。 エレベーターで2Fへ。豊中起業・チ…
その人気店は11時に開店する。11時少し前に到着し2番目だったので入れた。 たしかに、人気店だ。11時5分に入店した客で満席になり、11時10分に来店した客…
自分が何をする人なのかを伝えるために名刺を渡しているのだが、「手渡す名刺はきちんと相手に自分のことを伝えるツールとして機能しているだろうか?」「名刺」にこだ…
悪いことをするのでなければ、稼ぐことは悪いことではない。【好きなことでお金を稼ぐ】お金儲けして、何が悪いんですか?【楽天のプロ講師が教える“1年半無収入”か…
私が理事長を務めるNPOで困窮家庭にランドセルを支給しているのだが、幸か不幸か希望者が少ない。PriReg こども企画 – 明るい未来を背負ってほしいkod…
合同会社織都 介護事業コンサルタント 豊中市合同会社織都は介護事業に関する、運営指導対策、事業立ち上げ、運営上の課題などのご相談を承ります。阪急宝塚…
やっと介護事業所向け運営指導対策コンサル会社(合同会社織都)が立ち上がった。場所はこちらの2階。 志や業務内容はこちら。合同会社織都 介護事業コンサル…
許可、認可、認証などの仕事はNPOか協同組合か障害福祉か、これくらい。78条許可・訪問介護員等による有償運送の制度まとめ(通称ぶら下がり許可) 福祉送迎…
幹線道路を車で走っていると、ベンツにBMW、国産でもレクサスにアル・ヴェルと、高い車が珍しくない。 稼いでいる人が多いんだと感心するが、「日本の給与所得者の…
昔、国語の講師をしていた頃、「読書量を増やせば国語力は上がりますか」という質問を、受講生にも保護者にもよくされた。 「しないよりはしたほうがいいですが、国語…
仕事を止めないためには、いろいろな仕事道具のスペアを持つ必要がある。 今はパソコンとスマホがなくてはならないので、それぞれスペアを用意している。 パソコンに…
今日のセミナーは参加人数だけではなく、質問の質と量の点でもうまくいった。 うまくいったのだから、終了後はこうなる。肉好きの私としては当然。 因みに、今日…
漠然とした指摘は、言われたほうがよくわからないから、指摘をするには具体的にどこが悪いと言う。ただ、はっきり言われるので言われた側にしたら、きつく感じるかもし…
もっともらしい肩書が付くと、自称であってもうっかり信用する人達がいる。今日も経営コンサルを名乗る人のセミナーを聞いていると、おそらく専門外なのであろう情報セ…
仕事先で、上司は部下の報告がないと言う。部下は上司が忙しそうで話しかけるタイミングがないと言う。 おそらくどこの職場でもある話だと思う。「忙しそうで声をかけ…
たぶん来月の初めには新しい車が納車される。今の車を手放すことになる。 ふと、記念写真を撮っておこうと思った。 最初に買った車はコロナ 名車文化研究所ジェ…
会社などの組織において、どの部署の仕事かが曖昧な仕事は、しばしばお互いに押し付け合う。 しかし、”「それは私の仕事ではありません」これはNGワードです。”【…
当たり前のことだと思うのだが、出来ていない人が多い。「相手の言いたいことを考えながら聞く」職場で「この人頭良い!」と思われる人がやっている意外なこと誰かと話…
採血の時は両腕の袖をまくって差し出す。どちらの腕でもお好きほうをと。血管が出にくいから。 で、たいがいは両方の腕を触ってから看護師さんがどちらかを選ぶのだが…
今日はお昼前から絶食で、晩にエコー検査。19時過ぎに検査終了で、クリニックを出ると雪。積もる惧れはないので、雪の心配より空きっ腹にはこちらが目に入る。 美味…
歓楽街が繁華街に、しかも住環境も整う。だからこそ事務所を移したから期待している。【公式】ジオタワー大阪十三|阪急阪神不動産|[住・商・官]複合開発、総712…
初対面の人と話すときやセミナーの冒頭では、名前は名乗るがそれ以上の自己紹介はやらない。それは、次の記事にあるように相手が"自己紹介では興味はわかない」から。…
車を年末ぎりぎりに発注したため、まだ納車日が決まらない。22歳で車を買って以来、ずっとトヨタだったが、今回、初めてスズキにした。そのスズキが好調のようである…
「腹が減っては戦はできぬ」とは言うものの、腹が減ったまま戦わざるを得ないことは多々ある。 そうやって戦った後は、反動が出る。今日は天ぷら山盛り。 見た目では海…
依頼者の事業所の候補物件を下見に行く。幸いなことに雨にならずに済んだ。 こうやって日曜日にも出かけると、お休みはないのですかと尋ねられることがある。土日に…
いつまでも熱いから固形燃料でいつまでもグツグツさせるのはやめてくれ。 熱いのが好きな人のほうが多いのだろう。まぁ、いつでも私は少数派。 ところが、「一部店舗…
新聞記事で知ったのだが、私の事務所がある街でこのようなことが行われていた。壁画の万博 十三から 【読売新聞】「芸術は爆発だ」。大阪市淀川区のマンション壁面に…
ChatGPTからCopilotに乗り換えたのだが(両方を使い分けるのが望ましいが、経済的余裕がない)、AIの助けを借りているには違いない。 そのため「人間…
純喫茶も昔ながらの喫茶店だろうが、食堂を兼ねているのも昔からある喫茶店の一つのスタイル。そんな喫茶店を商店街の中に見つけた。 洋食も和食も中華まである。 …
今日は顧問先での従業員研修からスタート。お茶を出してもらった。ちょっと小さい(笑) 指が汚れてるって? あ、これね 朝、出かける前にプリンターのインク変え…
土日であろうとおかまいなし。というと、どれほど忙しいのかと思われるかもしれないが、新事務所の環境整備に手間取っているだけ。まずは、朝コンビに寄って腹ごしらえ…
最初の事務所はマンションの9Fでエレベーターがあった。 次の事務所はエレベーターのないビルの4階だった。賃料の安さに惹かれて借りたものの、毎日の昇り降りが大…
折り合いの悪い上司と部下、その関係を修復する役割を担わされている。 まず、上司の言い分を一通り聞き終えた。 次に、部下の言い分を聞き始めている。のっけから…
高崎だるまを頂戴した。歴史のあるだるまらしい。高崎だるま(R)の歴史について - 高崎市公式ホームページwww.city.takasaki.gunma.jp…
今日の仕事先の近所には、お気に入りのひとり焼肉の店がある。一人焼肉というとこちらが有名。【Official Site】焼肉ライク 1人1台の無煙ロースタ…
携帯電話が普及し始めた頃、直接伝えやすくなったということを重視し、「大事なことは電話で」と考える人たちがいた。 これに対して、口約束の危うさを知る私は「大事…
年商1千万円ならまだしも、目指せ1億円というセミナー広告を目にする。まぁ、冷静に考えてみよう。「年商1億円企業は、全体の約2割」年商1億円超の企業は、全体の…
救急搬送されたものの、痛みの原因がわからず入院することもなく帰宅した。晩になると同じ個所がじんわり痛み出す。 もらった頓服薬が効いたので痛みはおさまるのだが…
1月17日午前5時46分、30年前を想って黙とうをささげるはずだったが、震災30年 阪神・淡路大震災 \feel and think / – 「忘れない」「…
料金に大差なく、味にも大差がなければ、居酒屋はトイレがきれいか汚いかで選ぶ。 牛丼チェーンなら、味の違いがよくわからない私は駐車場に停めやすいかどうかで選ぶ…
今日は税務署に行って、労働基準監督署に行って、取引先への挨拶回り。順調に全て完了した。 途中、ちょっと贅沢なランチ並みのお値段のデザートを発見。 そもそも…
セミナーの集客ができないので、広告を出そうかと考える。 さて、無料でも集まらないので有料にするなどとんでもないのか。あるいは、無料では怪しまれるから有料にす…
開業当初と同じで、売上をあげないと廃業の憂き目にあうのだが当てはない。焦っても解決はしないので、ここは基本に立ち返るところ。 しかし、26年前に開業したとき…
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?
車の1か月点検で問題がなかったので、車に負荷のかかる道を通ってでも美味いものを食べに向かう。 高速を山中に向かって車を走らせ、のどかな場所へ。 写真ではわ…
そこそこ可処分所得に余裕があった勤め人時代。高級フレンチレストラン(というかフレンチは全て高級だった)でしか食べることができなかったエスカルゴ。 今は、フレ…
遠足なんだろうか、社会見学なんだろうか。小中高生が多い。 女子高生のグループから記念撮影を頼まれた。女子高生に頼まれたからドキドキするのではなくて、不器用な…
長く車を乗り継いできてはいるが、さほど車に詳しいわけではないのでレビューを書くつもりはないが、迷っている人の参考になればと、専門家が書かないようなことに触れ…
企業において必要なのは、ゼネラリストかスペシャリストかというのは、古くから語られているが、結論的には両方必要だ。しかし、そうそう多くの人材を抱えることはでき…
経営方針だとか、誰に相続させるかとか、自分に判断能力がなくなったらどうしてほしいかとか、ご本人しか決められないことがある。だから、どうしたいかを考えてくださ…
うん、わかる。ジワッと共感してしまった。“本当においしい食事とは後からじわじわ思い出すものだと思う。テレビ番組の食レポでレポーターが食べた瞬間に目を見開き「…
仕事先の業界の知識はアップデートしなければならない。ということで、 向かうはインテックス大阪。途中のハイアットリージェンシーは星野リゾートになってる。 や…
たこ焼きにしろ、お好み焼きにしろ、自分で焼けるのがウリのお店がある。これが魅力的であるならば、それでよい。 しかし、私にとっては、焼いてくれない店なので絶対…
今日の最後の打ち合わせは22時。人それぞれに様々な理由があってのこと。深夜営業のファミレスが減ったとはいえ、24時くらいまでなら営業している店舗はある。 も…
私はクロマグロ派だが、キハダを美味しく食べられるそうである。刺身よりもサクよりも断然お得でおいしい…元水産庁職員直伝「通な人がマグロを買うときにするリクエス…
今日(土曜)は昼から新規事業を立ち上げるお客さんと事業所の内装の打合せ。内装とはいえ、私は事業所に必要な設備の確認と事務機器の設置場所の確認が役目。デザイン…
失敗の原因を「不注意だった」とか、「忘れていた」とかにすると、再発防止策が「今後、注意します」になりかねない。 いやいや、そもそも注意していたにもかかわらず…
よさそうだなと思ったら、とりあえずやってみることにしている。「人間が変わる方法は3つしかない(大前研一氏)」について考える DIRECT MARKETER…
たぶん私は小うるさい。例えば、こんなことにこだわる。「歳」と「才」の違いとは?意味と正しい使い分け、使い方を例文付きで徹底解説 Forbes JAPAN…
うっかりしていた。ここはビジネス街でありながら、花見の名所でもある。造幣局 : 桜の通り抜け(大阪)www.mint.go.jp ということで、駐車場は軒…
仕事先の向かい側に新しい定食屋さんがオープンした。仕事先の職員さんから「あの定食屋さん、美味しかったから行ってあげてね」と言われた。 それではとランチを食べに…
マンションの管理組合の理事が順番で回ってきた。高齢や病気を理由に理事就任を断ることができるのはよいとして、毎月5,000円を1年間支払えば断ることができるシス…
明日は中学校のクラスの同窓会。幸いに参加できる。「幸いに」。顔を出せないほど落ちぶれていたら、参加できないし。家族や仕事場で花見の予定があれば、参加できない…
訪問に際して手土産を持参して、私からお土産をいただきましたなどと大きな声を出された日には、こっぱずかしくてたまったものではないのだが、私以外はそうではないよ…
無理をしてでもとか、頑張ってとかは、私にはない(笑) 例えば、私のブログの更新頻度は、「更新頻度 340回/365日(平均6.5回/週)」あまり意識していな…
固いから溶かさないと使いにくい。ところが、「バターは固形で使用するという常識を覆し」だと。欲しい。グッドデザイン賞が「ビジネスチャンス」である訳 日本デ…
長く一つの仕事をしていると、これはどちらでもルール違反ではないが、こうしたほうがいいと見当のつくことがある。 しかし、アドバイスを聞いてもらえるとは限らない…
ちょうど2年前、「実社会には、答えというものがあるとは限らない。だから、顧客からの依頼には頭を絞って考える。しかし、考えずに答えを探そうとする人が多すぎる。…
大阪府咲洲庁舎の近くには港がある。 一隻と思いきや、 二隻。 ふと、全てをほったらかしにして九州へと思わないではないが、温泉に興味がない私には行先が別府で…
午前中、事業協同組合の定款変更認可申請をこちらですませて ランチ後に顧問先へ。 で、そこの社員さんの態度がひと月前とは豹変している。天下をとったかのような…
人の言動のうち、「言」は信用していない。その「言」を裏付ける証拠(多くの場合、公的な書類)を見るまでは信用することはない。とくに「〇〇はしましたか」に対して…
毎年出かけている総合福祉展の季節がやってきた。バリアフリー2024/慢性期医療展2024/看護未来展2024/在宅医療展2024高齢者・障がい者の快適な生活…
事業を行うにあたっては、決まった資格者が必須のことがよくある。その資格者がいなければ事業を始められなかったり、いなくなったら事業を休止しなければならないよう…
まず確認すべきは「事実」。なのであるが、言い訳から入る人や感想を述べるが少なくない。”大事なのは「事実から伝える」ということです。”「ちょっとお時間いいです…
似てはなるものをきっちり区別することが重要な仕事をしている。まぁ、多くの仕事ではそうだろうが。 しかし、だいたい同じだと、きっちり区別しない人はけっこう存在…
去年の今頃、「ゴールデンウイークは勉強しようという」セミナーの募集をしていた。 昨年、一昨年は、「正月は勉強しよう」、「ゴールデンウイークは勉強しよう」、「…
いつもは何かにつかまりながら椅子から立ち上がるのに、その時は何にもつかまらずにスッと立ち上がる。 介護保険の認定調査あるあるだと思う。「認定調査の際に注意し…
初めての訪問先には十分に時間の余裕をもって向かう。結果、訪問先の近所で時間を調整することになる。近所をブラブラする。まさか、これが「キョロキョロ歩き」として…
花散らしの雨に風。肌寒い中、散り始める。 散り際の美学。「散る桜へ美しさを感じる感受性は、もともと私たちに備わっているのではなく、創造されたものであるらし…
人並みに花見をしてみた。もっとも、本来の用事はバイキングを食べに行くことであるが、たまたま隣の公園が花盛り。 顔が覗いてるのは、万博記念公園の太陽の塔。 …
いつも心掛けていることは、「いきなり各論から話を始めないことです。」道を聞かれて「あの角を曲がって」と話し始めてはいけない…話し上手がまず最初に伝えること …
関西は薄曇りだが、明日から天気が崩れるということもあって、今日が花見日和のようである。 しかし、私は花見ではなく、電気ケトルが壊れたので買いに出かける。メー…
大阪は千里が長い私には、万博公園の太陽の塔よりもエキスポランドの観覧車のほうが、大阪に帰ってきた感がある。 DREAMS COME TRUE - 大阪LOV…