ブログ村カテゴリ一覧
メインカテゴリーを選択しなおす
地方(大分県)の建設会社の日常を紹介します
本日のランキング詳細
2019/06/09
1件〜100件
コロナ拡大と選挙。 衝撃的な1週間
梅雨明け → 夏到来。
夏が来ます
蕎麦を食べに行きました
大入島でびわとりをしました
全国安全週間の時期です
「梅とカツオ」 五感で感じる春。
母の日
ゴールデンウイーク
焼き芋も自販機で・・・
穀雨
定期健康診断を行いました
春の景色
70回目のバースデー
彼岸
交通安全ポスター
大分県が健康寿命日本一(男性)になったそうです
雨水
初午の日
コロナに負けず頑張ってください。 ~ らぁめんこぐま ~
春の足音
無事、誕生日を迎えることができました。
安全祈願
初詣
あけましておめでとうございます
メリークリスマス!
あまくておいしい大分みかんをいただきました
もうすぐクリスマスですね。
年末の楽しみ
「油断せずに気を付けて」 仕事を頑張ってください。
おいしくて地球にやさしい 佐伯の牡蠣
小春日和の一日 ~立冬~
20年ぶりの再会
スポーツの秋。リハビリの秋。
秋の便り
退院しました
お盆ですね。
畑の手入れ
オリンピックに心揺さぶられ・・・
納骨
グレとのお別れ
コロナワクチンをうってもらいました
27年、お疲れさまでした。
海のゴミ拾い
もう琵琶の季節です
燻製づくり
じゃがいもを少し掘りました
今年もバラが咲きました
庭で家族でバーベキュー
炭の記憶
当社の春の風物詩 ~ 健康診断 ~
間引き
新学期が始まりました
妻の誕生祝い
4月になって続々と芽が出てきました。
お彼岸~お参りと種まき
健康経営企業の認定を受けました。
本格的な植え付けはもう少し先になりそうです
春の便り
息子たちが畑を始めました
みいとのお別れ
立春
子供は風の子
新年あけましておめでとうございます
クリスマス会
今年を振り返って来年に思うこと
七五三のお祝い
我が家でキャンプ気分
一歳のお祝い
感動の再会
秋の訪れ
お彼岸
バーベキューは七輪で・・・
お墓参り
「札幌らぁめん こぐま」 オープンしました
松岡パーキング 初夏の風物詩
ちょっと変わったプレゼント
アゲハ蝶の観察
梅もぎ
日常が少しずつ戻ってきました・・・
トカゲ狂騒曲
大入島に行きました
明るい巣ごもり生活 ~孫の初節句や誕生日など~
米寿と6歳の誕生会
妻への感謝の一日
春がきました 2
春がきました
2020年はいろんなことがありそうです。。。
札幌ラーメン こぐま (別府市)
砂遊びをする孫娘
5回目の宮参り
河川愛護標語コンクール
記事を読み返して
まだまだブログの練習中
fc2ブログの使い方に悪戦苦闘中です
ヤフーブログが閉鎖するというので…
fc2ブログへ引越し
「ブログリーダー」を活用して、kazuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。