ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
否定に引きずられず、価値ある対話を選び取る
3か月を目途に業務改善に取り組んで、中間点を迎えようとしている。ロードマップに掲げた改善項目の90%以上は達成している。 では、なぜ10%近くは達成できてい…
2024/09/30 01:13
人並みを超えろ、未来を変えろ!
とくに自営業者にとって、引き受けた仕事に「できませんでした」とか「間に合いませんでした」は許されない。だから、最初に引き受けるか、引き受けないかは慎重に考え…
2024/09/29 01:24
サムシング・ニュー
他国のことは全く知らないのに、”日本は先進国一「大人が学ばない国」”と言われると、そうなんだろうなと思ってしまう。"老害"になるかどうかは50代が分かれ道……
2024/09/27 13:39
小言八百愚痴千粒
改善ができていることがいくつあっても、改善できていないことへの不満をぶつけられるのは、責任者として不可避である。 私への不満であれば、ありがたいご意見として…
2024/09/26 16:46
お肉いかが
常勤でなければならない管理者をしていると、まず名前だけなんでしょと言われる。いいえ、しっかり出勤していますと答える。名義貸しは法律違反ですから。 次に、だっ…
2024/09/25 01:09
理解されない
正確な情報を基に話をしても、確たる裏付けがあって話をしても、理解されないことがある。 理解できない、あるいは理解したくないというより、自分に不都合な事実は…
2024/09/23 02:10
平均1,243円
忙しいとストレスで腹が減るタイプの私。量を食えばいいというものでもないので、旨そうな物を奮発。 デザートにはこんな物もあるが、甘党ではないので見るだけ。 …
2024/09/22 01:09
大雑把
何がどうなったのか原因は全く分からないが、給与計算を依頼していた事務所が給与計算をすっぽかした。 社長自ら徹夜で給与の支払いにこぎつけたものの、給与計算その…
2024/09/21 01:28
聞き手になるが、巻き込まれすぎない
最近、不平不満をよく聞かされる仕事をしている。望ましくはないが、不幸だとは思わない。そもそも、その人が幸福かどうかなど、他人が決めることではなくその人が決め…
2024/09/20 02:04
「同じミスはしないこと」で足りる
8時前に起きてゴミを出すのが1日の始まりだったが、最近、7時前に起きてゴミを出して7時半には仕事に出かける日がけっこうある。 帰りが21時を過ぎることも珍し…
2024/09/19 01:02
糖質制限メニュー
糖質制限をすると、食べる物がないという声をたまに聞く。いやいや、食べる物はたくさんあります。 しかも、糖質制限によって食べないようにする物の代替メニューもあ…
2024/09/17 00:48
疲れていたは、常に言い訳にならない
人は真意とは逆のことを言うことがある。例えば、本当は欲しいのに、口では要らないという。法律的には、心裡留保といい、口に出した言葉が有効となる。心裡留保とは …
2024/09/16 01:19
ゼロからイチへ、初めての経験で自信をつける
仕事の効率を高めるためにはDXやAIが有効なことは理解しているが、やはり最後は人間の経験値。「多様な経験をして難しい場面を乗り越えている方は、胆力含めて強い…
2024/09/15 01:19
高額商品
スマホに40万円か。40万円超なのに…世界初の“三つ折りスマホ”、すでに予約は500万人を突破 世界初で唯一!折りたたみスマートフォンの革命第2弾となるので…
2024/09/14 01:17
身勝手
一つは、ライトアップされた明石海峡大橋が見られるお部屋。もう一つのお部屋は明石海峡大橋は見えないが、ベッド幅が20センチ広いという。 どちらがよいかと尋ねら…
2024/09/12 21:49
一つだけある方法
左上の奥歯の辺りの歯茎が腫れて痛い。疲れると身体の弱いところに不調が出るような気がする。 14年前のとんでもなく忙しい時にも、歯が痛み歯茎が腫れた。その時に…
2024/09/11 01:40
メンタルに効く
難題解決の最初の山場を無事に超えた。メンタルが何とか持ちこたえた。 サバが好きでよかった。なんのことかと言うと、青魚はメンタルに効くらしい。日本人の80%は…
2024/09/10 00:57
何となく不安になるか、根拠のない自信を持てるか
ドクターイエローのファンの皆様、直近のチャンスは10月12日午後…「見ると幸せになれる」ドクターイエローと確実に出合う方法を完全解説する 過去の資料を読み解…
2024/09/08 22:45
火中の栗
疲れるほど仕事をしてないから眠くならないんだよと、疲れて寝落ちする私が周期的に不眠症になる私を自ら嘲笑う。 そんなことないよ、いつも疲れるほど仕事をしている…
2024/09/07 22:01
奇跡を起こす
かつてない困難に直面している。奇跡を待つしかないところだが、待っていては奇跡は起こらないようだ。「神様は確かに存在する。そして神様は奇跡を起こしてくれる。し…
2024/09/06 00:45
非常識は誰だ
「面接の非常識」と聞くと、面接を受ける側の人の非常識な行動の話かと思う私は、もはや昭和の遺物。 面接官のNG行動の話のようだ。こんな面接官はNG! 面接の非常…
2024/09/05 00:08
逆境をチャンスに変えて、笑顔を手に入れよう!
このところ夕食が20時過ぎになるので、外食が多い。糖尿病で食事の糖質を制限しているので、例えば、このようにレバニラ炒め定食ではなく、レバニラ炒め単品とスープ…
2024/09/04 00:36
クレーム対応と旬の松茸
とある介護事業所の管理者に就任して丸2週間。この管理者は常勤が求められているので、実際にいわゆるフルタイムで働いている。ということで、本業だった行政書士は今…
2024/09/03 01:39
逃避行動に走る
9月になると、今年こそは歌えるかなと試すのがこれ。『9月の雨』太田裕美さん- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコ…
2024/09/02 01:14
騙される
ロトの予想だとか、競馬の予想だとか、おかしな勧誘広告がやってくる。 もし、当たるのなら誰にも教えずに、こそっと一人で買う。だって、当選者が増えれば自分の取り…
2024/09/01 01:35
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?