ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
値上げ直前駆け込みセーフ
今日は珍しく行政書士らしい仕事でこちらへ。 目的はむしろ運輸支局の向かい側にある焼肉店。 申請が無事に受理されたので、お祝い。 もっとも、受理されなかっ…
2025/02/28 01:24
道案内
阪急電車宝塚線庄内駅の東口から出ると、徒歩1分。豊中市役所庄内駅前庁舎正面。 間違って裏から来ても、案内があります。 エレベーターで2Fへ。豊中起業・チ…
2025/02/27 01:05
ハンバーグの固さ
その人気店は11時に開店する。11時少し前に到着し2番目だったので入れた。 たしかに、人気店だ。11時5分に入店した客で満席になり、11時10分に来店した客…
2025/02/26 01:37
名刺デザイン再考
自分が何をする人なのかを伝えるために名刺を渡しているのだが、「手渡す名刺はきちんと相手に自分のことを伝えるツールとして機能しているだろうか?」「名刺」にこだ…
2025/02/25 02:07
魔物の声
悪いことをするのでなければ、稼ぐことは悪いことではない。【好きなことでお金を稼ぐ】お金儲けして、何が悪いんですか?【楽天のプロ講師が教える“1年半無収入”か…
2025/02/24 01:34
NPO定款改正の動機
私が理事長を務めるNPOで困窮家庭にランドセルを支給しているのだが、幸か不幸か希望者が少ない。PriReg こども企画 – 明るい未来を背負ってほしいkod…
2025/02/23 01:12
運営指導対策
合同会社織都 介護事業コンサルタント 豊中市合同会社織都は介護事業に関する、運営指導対策、事業立ち上げ、運営上の課題などのご相談を承ります。阪急宝塚…
2025/02/22 00:48
豊中市役所庄内駅前庁舎2階にあります
やっと介護事業所向け運営指導対策コンサル会社(合同会社織都)が立ち上がった。場所はこちらの2階。 志や業務内容はこちら。合同会社織都 介護事業コンサル…
2025/02/21 01:01
開店に合わせて申請する
許可、認可、認証などの仕事はNPOか協同組合か障害福祉か、これくらい。78条許可・訪問介護員等による有償運送の制度まとめ(通称ぶら下がり許可) 福祉送迎…
2025/02/20 01:03
エンゲル係数
幹線道路を車で走っていると、ベンツにBMW、国産でもレクサスにアル・ヴェルと、高い車が珍しくない。 稼いでいる人が多いんだと感心するが、「日本の給与所得者の…
2025/02/19 01:37
読解力
昔、国語の講師をしていた頃、「読書量を増やせば国語力は上がりますか」という質問を、受講生にも保護者にもよくされた。 「しないよりはしたほうがいいですが、国語…
2025/02/18 02:09
スペアの効用
仕事を止めないためには、いろいろな仕事道具のスペアを持つ必要がある。 今はパソコンとスマホがなくてはならないので、それぞれスペアを用意している。 パソコンに…
2025/02/17 01:20
気にしない力
今日のセミナーは参加人数だけではなく、質問の質と量の点でもうまくいった。 うまくいったのだから、終了後はこうなる。肉好きの私としては当然。 因みに、今日…
2025/02/16 01:31
あえて一つを選ぶなら「素直さ」
漠然とした指摘は、言われたほうがよくわからないから、指摘をするには具体的にどこが悪いと言う。ただ、はっきり言われるので言われた側にしたら、きつく感じるかもし…
2025/02/15 01:19
パスワードは定期的に変更してはならない
もっともらしい肩書が付くと、自称であってもうっかり信用する人達がいる。今日も経営コンサルを名乗る人のセミナーを聞いていると、おそらく専門外なのであろう情報セ…
2025/02/14 00:55
どこの職場でもある話
仕事先で、上司は部下の報告がないと言う。部下は上司が忙しそうで話しかけるタイミングがないと言う。 おそらくどこの職場でもある話だと思う。「忙しそうで声をかけ…
2025/02/13 01:16
遍歴
たぶん来月の初めには新しい車が納車される。今の車を手放すことになる。 ふと、記念写真を撮っておこうと思った。 最初に買った車はコロナ 名車文化研究所ジェ…
2025/02/12 02:46
仕事を拾う
会社などの組織において、どの部署の仕事かが曖昧な仕事は、しばしばお互いに押し付け合う。 しかし、”「それは私の仕事ではありません」これはNGワードです。”【…
2025/02/11 01:43
自分へのダメ出し
当たり前のことだと思うのだが、出来ていない人が多い。「相手の言いたいことを考えながら聞く」職場で「この人頭良い!」と思われる人がやっている意外なこと誰かと話…
2025/02/10 01:18
採血1回、注射は3回
採血の時は両腕の袖をまくって差し出す。どちらの腕でもお好きほうをと。血管が出にくいから。 で、たいがいは両方の腕を触ってから看護師さんがどちらかを選ぶのだが…
2025/02/09 01:19
エコー検査
今日はお昼前から絶食で、晩にエコー検査。19時過ぎに検査終了で、クリニックを出ると雪。積もる惧れはないので、雪の心配より空きっ腹にはこちらが目に入る。 美味…
2025/02/08 01:16
再開発
歓楽街が繁華街に、しかも住環境も整う。だからこそ事務所を移したから期待している。【公式】ジオタワー大阪十三|阪急阪神不動産|[住・商・官]複合開発、総712…
2025/02/07 01:23
お試し
初対面の人と話すときやセミナーの冒頭では、名前は名乗るがそれ以上の自己紹介はやらない。それは、次の記事にあるように相手が"自己紹介では興味はわかない」から。…
2025/02/06 01:39
主戦場を選ぶ
車を年末ぎりぎりに発注したため、まだ納車日が決まらない。22歳で車を買って以来、ずっとトヨタだったが、今回、初めてスズキにした。そのスズキが好調のようである…
2025/02/05 01:21
何をかけるか
「腹が減っては戦はできぬ」とは言うものの、腹が減ったまま戦わざるを得ないことは多々ある。 そうやって戦った後は、反動が出る。今日は天ぷら山盛り。 見た目では海…
2025/02/03 21:29
開業するって
依頼者の事業所の候補物件を下見に行く。幸いなことに雨にならずに済んだ。 こうやって日曜日にも出かけると、お休みはないのですかと尋ねられることがある。土日に…
2025/02/02 18:14
冷めてもいいから
いつまでも熱いから固形燃料でいつまでもグツグツさせるのはやめてくれ。 熱いのが好きな人のほうが多いのだろう。まぁ、いつでも私は少数派。 ところが、「一部店舗…
2025/02/01 18:56
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?