車の1か月点検で問題がなかったので、車に負荷のかかる道を通ってでも美味いものを食べに向かう。 高速を山中に向かって車を走らせ、のどかな場所へ。 写真ではわ…
行政書士だからこの仕事と考えるのではなく、やりたい仕事をするために行政書士資格を生かすと考えています。
我々は豊富な実績と経験で、実情に合わせてカスタマイズしたサービスをご提案します。当事務所の強みは、このカスタマイズ能力です。 https://compliancehearts.com/
新聞記事で知ったのだが、私の事務所がある街でこのようなことが行われていた。壁画の万博 十三から 【読売新聞】「芸術は爆発だ」。大阪市淀川区のマンション壁面に…
ChatGPTからCopilotに乗り換えたのだが(両方を使い分けるのが望ましいが、経済的余裕がない)、AIの助けを借りているには違いない。 そのため「人間…
純喫茶も昔ながらの喫茶店だろうが、食堂を兼ねているのも昔からある喫茶店の一つのスタイル。そんな喫茶店を商店街の中に見つけた。 洋食も和食も中華まである。 …
今日は顧問先での従業員研修からスタート。お茶を出してもらった。ちょっと小さい(笑) 指が汚れてるって? あ、これね 朝、出かける前にプリンターのインク変え…
土日であろうとおかまいなし。というと、どれほど忙しいのかと思われるかもしれないが、新事務所の環境整備に手間取っているだけ。まずは、朝コンビに寄って腹ごしらえ…
最初の事務所はマンションの9Fでエレベーターがあった。 次の事務所はエレベーターのないビルの4階だった。賃料の安さに惹かれて借りたものの、毎日の昇り降りが大…
折り合いの悪い上司と部下、その関係を修復する役割を担わされている。 まず、上司の言い分を一通り聞き終えた。 次に、部下の言い分を聞き始めている。のっけから…
高崎だるまを頂戴した。歴史のあるだるまらしい。高崎だるま(R)の歴史について - 高崎市公式ホームページwww.city.takasaki.gunma.jp…
今日の仕事先の近所には、お気に入りのひとり焼肉の店がある。一人焼肉というとこちらが有名。【Official Site】焼肉ライク 1人1台の無煙ロースタ…
携帯電話が普及し始めた頃、直接伝えやすくなったということを重視し、「大事なことは電話で」と考える人たちがいた。 これに対して、口約束の危うさを知る私は「大事…
年商1千万円ならまだしも、目指せ1億円というセミナー広告を目にする。まぁ、冷静に考えてみよう。「年商1億円企業は、全体の約2割」年商1億円超の企業は、全体の…
救急搬送されたものの、痛みの原因がわからず入院することもなく帰宅した。晩になると同じ個所がじんわり痛み出す。 もらった頓服薬が効いたので痛みはおさまるのだが…
1月17日午前5時46分、30年前を想って黙とうをささげるはずだったが、震災30年 阪神・淡路大震災 \feel and think / – 「忘れない」「…
料金に大差なく、味にも大差がなければ、居酒屋はトイレがきれいか汚いかで選ぶ。 牛丼チェーンなら、味の違いがよくわからない私は駐車場に停めやすいかどうかで選ぶ…
今日は税務署に行って、労働基準監督署に行って、取引先への挨拶回り。順調に全て完了した。 途中、ちょっと贅沢なランチ並みのお値段のデザートを発見。 そもそも…
セミナーの集客ができないので、広告を出そうかと考える。 さて、無料でも集まらないので有料にするなどとんでもないのか。あるいは、無料では怪しまれるから有料にす…
開業当初と同じで、売上をあげないと廃業の憂き目にあうのだが当てはない。焦っても解決はしないので、ここは基本に立ち返るところ。 しかし、26年前に開業したとき…
着々と進めてきた準備が実る。移転先はこの商店街の中にある。 サインも入ったが先月オープンなので、まだ入居者が少ない。 会議室もあるが、入居者が少ないから利用さ…
今日の午前中は通院するはずだった。それなりの時刻に目覚ましもセットしていた。にもかかわらず寝過ごした。 仕事で寝過ごしたことなど、久しくない。寝過ごしたこと…
自ら主催するにせよ、お招きをいただくにしろ、セミナーで話すことが多い。1年の感謝を込めて!~2024年の注目テーマを一挙再配信~ 介護事業向けICTシス…
11日の事務所移転に向けてお引越し中。注文した品物の到着を待っていたら、フライングの贈り物を頂戴した。 事務所が狭いことを伝えていたので、気を遣ってわざわ…
仕事を紹介していただけるのはありがたい。どの仕事でも全力を尽くさなければならないが、紹介された仕事は紹介者の顔を潰すまいと、より尽力する。 私としてはこれが…
これまた誰も気がつかないだろうが、プロフィール写真を入れ替えてみた。 理由は2年前の写真で少しでも若く見せようとしていると思われるのが嫌だから。まぁ、ツルッ…
年末から始めたことが10日以上続いている。三日坊主な私にしては上出来だ。 そこで、一つを無料アプリから有料アプリにグレードアップした。しかも、年間一括払い。…
混雑は大嫌いなので、三が日を避けて4日の今日、初詣に行った。開業4年目から14年間を過ごした地に戻るので、「戻ってきたよ」の挨拶も兼ねて、地元の神社に大吉の…
たぶん誰も気づかないと思うのだが、ブログタイトルとプロフィールとブログの説明文を変えてみた。近々、デザインも変えてみるつもりだ。 まぁ、新年を迎えると決意も…
悩んだり迷ったりすることは、仕事でも日常生活でもたくさんある。そんな時、 占い師のところへ行きますか? それも一つの方法でしょう。 先輩に尋ねてみますか…
新年早々に急な仕事はやってこない業種だから、時間のかかる作業をするにはうってつけ。 ということでホームページのリニューアル。更新じゃないよ。組織を企業支援…
たいした決断をするわけでもないのに疲れる。どうも事の重大さとはかかわりなく、「多くの決断を繰り返すことで疲れがたまり、次第に判断力が低下してしまう」「決断疲…
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?
車の1か月点検で問題がなかったので、車に負荷のかかる道を通ってでも美味いものを食べに向かう。 高速を山中に向かって車を走らせ、のどかな場所へ。 写真ではわ…
そこそこ可処分所得に余裕があった勤め人時代。高級フレンチレストラン(というかフレンチは全て高級だった)でしか食べることができなかったエスカルゴ。 今は、フレ…
遠足なんだろうか、社会見学なんだろうか。小中高生が多い。 女子高生のグループから記念撮影を頼まれた。女子高生に頼まれたからドキドキするのではなくて、不器用な…
長く車を乗り継いできてはいるが、さほど車に詳しいわけではないのでレビューを書くつもりはないが、迷っている人の参考になればと、専門家が書かないようなことに触れ…
企業において必要なのは、ゼネラリストかスペシャリストかというのは、古くから語られているが、結論的には両方必要だ。しかし、そうそう多くの人材を抱えることはでき…
経営方針だとか、誰に相続させるかとか、自分に判断能力がなくなったらどうしてほしいかとか、ご本人しか決められないことがある。だから、どうしたいかを考えてくださ…
うん、わかる。ジワッと共感してしまった。“本当においしい食事とは後からじわじわ思い出すものだと思う。テレビ番組の食レポでレポーターが食べた瞬間に目を見開き「…
仕事先の業界の知識はアップデートしなければならない。ということで、 向かうはインテックス大阪。途中のハイアットリージェンシーは星野リゾートになってる。 や…
たこ焼きにしろ、お好み焼きにしろ、自分で焼けるのがウリのお店がある。これが魅力的であるならば、それでよい。 しかし、私にとっては、焼いてくれない店なので絶対…
今日の最後の打ち合わせは22時。人それぞれに様々な理由があってのこと。深夜営業のファミレスが減ったとはいえ、24時くらいまでなら営業している店舗はある。 も…
私はクロマグロ派だが、キハダを美味しく食べられるそうである。刺身よりもサクよりも断然お得でおいしい…元水産庁職員直伝「通な人がマグロを買うときにするリクエス…
今日(土曜)は昼から新規事業を立ち上げるお客さんと事業所の内装の打合せ。内装とはいえ、私は事業所に必要な設備の確認と事務機器の設置場所の確認が役目。デザイン…
失敗の原因を「不注意だった」とか、「忘れていた」とかにすると、再発防止策が「今後、注意します」になりかねない。 いやいや、そもそも注意していたにもかかわらず…
よさそうだなと思ったら、とりあえずやってみることにしている。「人間が変わる方法は3つしかない(大前研一氏)」について考える DIRECT MARKETER…
たぶん私は小うるさい。例えば、こんなことにこだわる。「歳」と「才」の違いとは?意味と正しい使い分け、使い方を例文付きで徹底解説 Forbes JAPAN…
うっかりしていた。ここはビジネス街でありながら、花見の名所でもある。造幣局 : 桜の通り抜け(大阪)www.mint.go.jp ということで、駐車場は軒…
仕事先の向かい側に新しい定食屋さんがオープンした。仕事先の職員さんから「あの定食屋さん、美味しかったから行ってあげてね」と言われた。 それではとランチを食べに…
マンションの管理組合の理事が順番で回ってきた。高齢や病気を理由に理事就任を断ることができるのはよいとして、毎月5,000円を1年間支払えば断ることができるシス…
明日は中学校のクラスの同窓会。幸いに参加できる。「幸いに」。顔を出せないほど落ちぶれていたら、参加できないし。家族や仕事場で花見の予定があれば、参加できない…
訪問に際して手土産を持参して、私からお土産をいただきましたなどと大きな声を出された日には、こっぱずかしくてたまったものではないのだが、私以外はそうではないよ…
無理をしてでもとか、頑張ってとかは、私にはない(笑) 例えば、私のブログの更新頻度は、「更新頻度 340回/365日(平均6.5回/週)」あまり意識していな…
固いから溶かさないと使いにくい。ところが、「バターは固形で使用するという常識を覆し」だと。欲しい。グッドデザイン賞が「ビジネスチャンス」である訳 日本デ…
長く一つの仕事をしていると、これはどちらでもルール違反ではないが、こうしたほうがいいと見当のつくことがある。 しかし、アドバイスを聞いてもらえるとは限らない…
ちょうど2年前、「実社会には、答えというものがあるとは限らない。だから、顧客からの依頼には頭を絞って考える。しかし、考えずに答えを探そうとする人が多すぎる。…
大阪府咲洲庁舎の近くには港がある。 一隻と思いきや、 二隻。 ふと、全てをほったらかしにして九州へと思わないではないが、温泉に興味がない私には行先が別府で…
午前中、事業協同組合の定款変更認可申請をこちらですませて ランチ後に顧問先へ。 で、そこの社員さんの態度がひと月前とは豹変している。天下をとったかのような…
人の言動のうち、「言」は信用していない。その「言」を裏付ける証拠(多くの場合、公的な書類)を見るまでは信用することはない。とくに「〇〇はしましたか」に対して…
毎年出かけている総合福祉展の季節がやってきた。バリアフリー2024/慢性期医療展2024/看護未来展2024/在宅医療展2024高齢者・障がい者の快適な生活…
事業を行うにあたっては、決まった資格者が必須のことがよくある。その資格者がいなければ事業を始められなかったり、いなくなったら事業を休止しなければならないよう…
まず確認すべきは「事実」。なのであるが、言い訳から入る人や感想を述べるが少なくない。”大事なのは「事実から伝える」ということです。”「ちょっとお時間いいです…
似てはなるものをきっちり区別することが重要な仕事をしている。まぁ、多くの仕事ではそうだろうが。 しかし、だいたい同じだと、きっちり区別しない人はけっこう存在…
去年の今頃、「ゴールデンウイークは勉強しようという」セミナーの募集をしていた。 昨年、一昨年は、「正月は勉強しよう」、「ゴールデンウイークは勉強しよう」、「…
いつもは何かにつかまりながら椅子から立ち上がるのに、その時は何にもつかまらずにスッと立ち上がる。 介護保険の認定調査あるあるだと思う。「認定調査の際に注意し…
初めての訪問先には十分に時間の余裕をもって向かう。結果、訪問先の近所で時間を調整することになる。近所をブラブラする。まさか、これが「キョロキョロ歩き」として…
花散らしの雨に風。肌寒い中、散り始める。 散り際の美学。「散る桜へ美しさを感じる感受性は、もともと私たちに備わっているのではなく、創造されたものであるらし…
人並みに花見をしてみた。もっとも、本来の用事はバイキングを食べに行くことであるが、たまたま隣の公園が花盛り。 顔が覗いてるのは、万博記念公園の太陽の塔。 …
いつも心掛けていることは、「いきなり各論から話を始めないことです。」道を聞かれて「あの角を曲がって」と話し始めてはいけない…話し上手がまず最初に伝えること …
関西は薄曇りだが、明日から天気が崩れるということもあって、今日が花見日和のようである。 しかし、私は花見ではなく、電気ケトルが壊れたので買いに出かける。メー…
大阪は千里が長い私には、万博公園の太陽の塔よりもエキスポランドの観覧車のほうが、大阪に帰ってきた感がある。 DREAMS COME TRUE - 大阪LOV…