2か月で後見等の確定が9件。「大丈夫、大丈夫」と思っていたけど、おそらくは、登...
堺市堺区の司法書士。「小さな司法書士事務所の舞台裏」をお伝えします。
司法書士吉田法務事務所 https://www.office-yoshida.net 相続・名義変更相談サイト https://www.sakai-souzoku.net/ 成年後見相談サイト https://www.sakai-kouken.net/ 遺産承継相談サイト https://www.sakai-isan-souzoku.net/
2か月で後見等の確定が9件。「大丈夫、大丈夫」と思っていたけど、おそらくは、登...
『商業登記・法人登記実務相談事例2800問+200』【会社登記】
『商業登記・法人登記実務相談事例2800問+200』は、令和5年度版。先週末、...
一日外出で、歩数計は16,894歩。電車移動なので、ずいぶんと腕が焼けたような感...
「死亡診断書」は役員の死亡を証する書面として使えるのか2【商業登記&成年後見】
以前、商業登記で「役員の死亡を証する書類の例として、『死亡診断書』と書かれてい...
9年間続いた「第2水曜日の9時半」の定期訪問が、今日で止まりました。親子の保佐...
昨日事務所を出てから、今朝、事務所に戻るまで10時間。まあまあハードだなと感...
岸和田の公証役場で、遺言公正証書作成の証人として参加。暑すぎるせいか、駅前に人...
「管轄外の吸収分割と同時にする、分割会社の商号変更はどのタイミングで申請するの...
この土日は事務所に籠ってられる…と考えていたところ、被後見人さんが亡くなられた...
「書留が10通です」という声が、玄関から聞こえました。昨日から、被後見人さんら...
昨日「半年ぶりに遅延状態を脱した」と書いたのに、翌日には・被後見人さんが亡く...
八尾→平野区→八尾→茨木へと移動。八尾に限らず、東側に移動するのに、阪神高速大...
今日、7月1日は、23回目の開業記念日。開業24年目に入ります。多分、今が一...
被後見人さんの施設入所。正確には、審判の確定前ですが、施設入所に同行し、関係者と...
大阪・関西万博は5回目となります。通期パスを買った時は、3万円の元が取れるのか...
被保佐人さんの携帯電話の解約に行ってきました。貴重な土曜日ですが、解約する場合...
今日も後見の審判確定で、新しい施設にお伺いしました。病院や施設さんの都合で、...
事務所のスタッフに、CFP試験(相続)の講座を、受けてもらっています。試験自体...
地下鉄御堂筋線の中津駅が、すっかりときれいになっています。中津駅といえば、天王...
「事務所に2番目に近いコインパーキング」だったタイムズ跡地に、賃貸マンションが建...
三菱UFJ銀行の成年後見制度利用の届出。ネット上から必要書類(審判書と確定証...
電車での移動中に読み終えたブログ本(17)は、令和3年分。考えていることは、基...
「大阪・関西万博」には、これで4回目となります。前回は5月31日で、「一番来場...
梅雨がどこかにいってしまったような厳しい日差しに、去年作った夏用のメガネ。色付き...
今週は、全部の予定15件のうち、来客は1件のみ。外出時間が長くなっています。今日...
昨日に続いて、青い空と、緑の木の景色。不動産の売買の立ち合いのため、南河内郡太子...
数百筆の住所変更登記。登録免許税だけで、何十万円です。お客様が法務局に電話した...
午後からは、被補助人さん施設→被後見人さん病院→被補助人さん施設→被保佐人さん...
京セラドーム大阪でのイベント「大阪代表バファローズ高校」は、3年連続での観戦。...
奈良まで、ご本人確認に出向いてきました。「土日祝は定休日」と書いたばかりです...
郵便局の転居届。俗に言われる「転送届」の精度が100%ではないことは、経験上把...
天六(淀川側)の用事を終えて、淀キリに行くのに、まあいいかと、歩くことにしました...
2か所訪問の予定で出発。幸い、午後からは空いていました。1件目の訪問先で、「こ...
今更ながらですが、名刺に「営業時間」と「定休日」を入れてみました。初回試行版は...
事業協同組合の定款変更が終わったので、大阪府庁から「定款変更を認可します」の通...
「半年ぶり」ネタ続きで、ホームページの更新も半年ぶり。コラム「NHK受信料債権...
この時間に帰宅したのは、いつ以来か。多分、今年初めてだと思います。この半年間、...
久しぶりにブログ本を注文してみました。「吉田浩章の司法書士日誌(17)」は、令...
遺言書作成のお手伝いをする際、将来、遺言執行者が必要な内容であれば、まず、ご家...
6月1日のブログに、「南海電鉄の吸収分割契約の件」を書きました。これは職務上知...
4月から後見人報酬の基準・書式も変わりました。今のところ、まだ件数が少ないもの...
相続手続きに必要なお客様の『戸籍の附票』をお取りすると、「氏の振り仮名(氏空欄...
泉北高速鉄道と合併したばかりの南海電鉄。南海電気鉄道の株主総会の招集通知。株主...
3回目の「大阪・関西万博」は、7日前予約で『関西パビリオン』を取れていました。...
ゴムの部分が崩れてきたので、「特定記録」「簡易書留」のゴム印を新調。「送ったは...
月末だけど、時間が空きそう。この時間を使って、「今日こそはやる!」と考えていた...
堺の家裁で、後見の受理面接。堺の家庭裁判所では、「参与員」という外部の人を面接...
5月下旬になって、事務所の壁には、日当たり最高の状態になっています。場所は良い...
堺市役所内にあったATMが、少しずつなくなっていき、残りは三菱UFJ銀行のみ?...
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか」2
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか(守屋淳著)」には、...
クラウド上の写真、自動で出てくるよう設定しているのが「〇年前の今日」の写真。毎...
天気がイマイチで残念ですが、堺市の新しいホテル。「ドーセット バイ アゴーラ大阪...
万博の切手は、ネットショップ一度の注文で「3シートまで」の制限付きで、販売されて...
時間か空いた。今日しかない。お骨預かったままの件、納骨に行こうとしたところ、「...
被後見人さんの面会の予定を入れている中、その方が、「転倒骨折」「入院決定」の連...
事務所に「市府民税特別徴収税額の決定・変更通知書」が届いています。各自の所得...
久しぶりにスイッチが切れて、ご飯を食べに出た以外は、家に居ました。朝ご飯食べて...
事務所の玄関タイルを清掃は、おそらく今年初。「今年になって掃除してないな~」と気...
被補助人さんの、家具の買い物に付き添い。「組み立て必要なもの」&「持ち帰れない...
成年後見人としての相続手続き。口座残高が振込手数料に満たなかったため、「取り止...
携帯電話の相続手続きの注意点については、以前にも書いたことがあります。1.通信...
予定がひとつ延期になったことで、事務仕事をする時間が作れました。昨日は、昼間...
終末期を迎えた被保佐人さんに、「誰か会いたい人いますか」と聞くと、「あんたや」...
GWの旅行が終わったので、夏の旅行を予約してきました。コロナ禍で、一度ギアチェ...
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか」
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか(守屋淳著)」は、読...
遠隔地。沖縄の公証役場と、テレビ電話での定款認証は、久しぶり。ノートパソコン...
午前中は吹田市。後見申立てのための準備で訪問。吹田も高速使うと、1時間内で着ける...
連休明けは、穏やかにスタート。4連休のうち、事務所にいて取った電話は1本。携...
1日目の犬吠埼から、2日目は大洗に移動。広い湖。霞ケ浦に沿って、北上。途中、...
東京駅でレンタカーを借りて、千葉県の銚子半島。犬吠埼に来ました。東京駅の地下...
昨日の続きになりますが、「体験せずして批判することなかれ」は、住宅ローンもそのひ...
大阪で開催されるとはいえ、万博には冷たい目で見ていました。能登半島地震で、甚...
世間では大型連休と言いますが、この3日は普段の平日だったので、ウチにとっては4...
司法書士業のありがたいことは、依頼者の方が望んでいないことを、司法書士側から提...
住所変更登記の住所が、つながるかどうか分からない時、どうするか。本籍地で出る...
仕事との兼ね合いが、とても難しい。「天気が悪かったらパス」と思っていた大阪・関西...
幸いにも、先週は、個人が権利者となる所有権移転登記がなかった。しかし、きちん...
事務所の向かいのコインパーキング(三井のリパーク三国ヶ丘駅前第3)は、少しずつ値...
訪問した施設で名刺を出すと、「土日は休みですよね?」と、名刺を見ながら聞かれまし...
やらないといけないことに、どうにも追い付かなくなり、最近の出勤時間は、だいたい時...
『検索用情報の申出(単独申請)』を申請してみた【不動産登記】
改正されたばかりの不動産登記「検索用情報の申出」の件、今週は、幸いにも、個人が...
先月の東京出張では、せっかくグリーン車に乗ったのに、大柄な外国人の方が隣に座ら...
施設の管理者、往診医も交えて、終末期の打ち合わせ。後見の定期報告の内容が、細...
久しぶりの高師浜線。南海本線が高架になったことで、何となく、羽衣駅前が寂しくなっ...
7時半に事務所に行って、仕事。全然追い付かないですが、今日こそはと、午後から「大...
コピー機の導入から5年が経過して、再リース期間に突入。年間19,800円で、...
望むことではないですが、いろいろな病院に出入りしていると、いえ、病院には限られな...
予定が詰まっている中、被後見人さんを「病院に連れて行ってください」と、施設から...
年度末をまたいで、不動産登記の完了予定日が、さらに遅くなっています。地元の堺支...
今日は、富田林と泉佐野市へと移動。泉大津PAは、阪神高速の中では数少ない休憩ポイ...
死後事務の受任者&遺言執行者として、施設のお片付けと納骨。私は「預託金」の類を...
「大阪・関西万博」が開幕。17時から入場できる権利を確保していたので、「遅れて...
後見業務の日々の記録は、アナログに大学ノートです。1週間分の記録をまとめて、事務...
被後見人さんの親族さんも交えて、生前に、葬儀の打ち合わせ。親族さんがおられる...
なんば駅前が、歩行者天国になったのを、はじめて見ました。せっかくならば、芝生広...
9時半、10時と外でお約束。その後、被後見人さんの施設に寄って、ケアマネさん...
後見申立て準備中の件、2か月ぶりにご本人に面会。他の書類が整っているのに、診...
金曜日、移動中にスマホの電源が落ちてしまったので、新しいスマホと変えてきました。...
「うめきた温泉 蓮」は、大阪駅前に3月21日にオープンしたばかり。万博が始ま...
司法書士試験の受験勉強を始めたのが、平成7年4月。この4月で、受験勉強を始めて...
「ブログリーダー」を活用して、吉田浩章さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2か月で後見等の確定が9件。「大丈夫、大丈夫」と思っていたけど、おそらくは、登...
『商業登記・法人登記実務相談事例2800問+200』は、令和5年度版。先週末、...
一日外出で、歩数計は16,894歩。電車移動なので、ずいぶんと腕が焼けたような感...
以前、商業登記で「役員の死亡を証する書類の例として、『死亡診断書』と書かれてい...
9年間続いた「第2水曜日の9時半」の定期訪問が、今日で止まりました。親子の保佐...
昨日事務所を出てから、今朝、事務所に戻るまで10時間。まあまあハードだなと感...
岸和田の公証役場で、遺言公正証書作成の証人として参加。暑すぎるせいか、駅前に人...
「管轄外の吸収分割と同時にする、分割会社の商号変更はどのタイミングで申請するの...
この土日は事務所に籠ってられる…と考えていたところ、被後見人さんが亡くなられた...
「書留が10通です」という声が、玄関から聞こえました。昨日から、被後見人さんら...
昨日「半年ぶりに遅延状態を脱した」と書いたのに、翌日には・被後見人さんが亡く...
八尾→平野区→八尾→茨木へと移動。八尾に限らず、東側に移動するのに、阪神高速大...
今日、7月1日は、23回目の開業記念日。開業24年目に入ります。多分、今が一...
被後見人さんの施設入所。正確には、審判の確定前ですが、施設入所に同行し、関係者と...
大阪・関西万博は5回目となります。通期パスを買った時は、3万円の元が取れるのか...
被保佐人さんの携帯電話の解約に行ってきました。貴重な土曜日ですが、解約する場合...
今日も後見の審判確定で、新しい施設にお伺いしました。病院や施設さんの都合で、...
事務所のスタッフに、CFP試験(相続)の講座を、受けてもらっています。試験自体...
地下鉄御堂筋線の中津駅が、すっかりときれいになっています。中津駅といえば、天王...
「事務所に2番目に近いコインパーキング」だったタイムズ跡地に、賃貸マンションが建...
事務所近隣のコインパーキングが、少しずつ閉鎖されています。判明している「マンシ...
2日続けて、被保佐人さんの死亡届を書くことになりました。22時40分頃に「明日...
昨日の郵便物。整理した後、廃棄する紙類が、こんな感じです。被後見人さんらの、介...
緊急搬送続きで、大変だった最終日は、被保佐人さんが亡くなられた一報でスタート。...
今日は、「南方面の用事をする日」と決めて、車で出発。泉佐野市→和泉市→泉大津市...
朝から大阪市内。予定が詰まっているところに、また「救急搬送」の一報。途中で予...
今日も、一日外出。9時の電車で出掛けて、事務所に戻ったのは17時40分。メイン...
今日は、堺市北区→事務所→堺市北区→伊丹→箕面→箕面→西中島。全部車で移動。堺...
来週は、全部の予定が外出を伴うもの。その分、日曜日の今日は、朝から事務仕事。昼...
プラスチックのボックスを5つ、追加で購入。後見は、1案件の書類が、このボックス...
車の温度計が、最高40℃になってました。夏が暑いとしても、こんなに暑かったのか...
東淀川区役所の駐車場は、有料になっています。無料だった時の東淀川区役所は、駐車...
事務所から家への帰り道に、ふと、見落としていた点に気付きました。電車の中とか...
昨日に続いて、携帯電話ネタ。今日は、被保佐人さんの携帯電話、機種変更してきました...
被後見人さんの携帯電話解約。解約の手続きは「審判書と確定証明ではダメか」と本...
「長島温泉 ホテル花水木」に泊まるのは、18年ぶり二度目。多少、古くなったとは...
後見人等として相続手続きに着手する際、後見申立の親族調査に着手する際。「突然のお...
和泉府中で不動産売買の立ち合い。三国ヶ丘から阪和線の快速で2駅なのに、駅前を歩...
たまたま目の前に、キッチンカーを見つけました。人数分、買って帰ります。仕事中の...
被補助人さんと、他の施設の見学に。外出したものの、予定外の行動でした。「ここに...