お盆の真ん中がいつなのか、毎年悩むのですが、今年は13(土)~15(月)だった気...
堺市堺区の司法書士。「小さな司法書士事務所の舞台裏」をお伝えします。
司法書士吉田法務事務所 https://www.office-yoshida.net 相続・名義変更相談サイト https://www.sakai-souzoku.net/ 成年後見相談サイト https://www.sakai-kouken.net/ 遺産承継相談サイト https://www.sakai-isan-souzoku.net/
1件〜100件
お盆の真ん中がいつなのか、毎年悩むのですが、今年は13(土)~15(月)だった気...
1つ旅行が終わると、また1つ(2つ)と、次の旅行を予約してきました。『47都...
二年連続で直島に行った目的は、今年オープンしたばかりの『直島旅館 ろ霞』。どこ...
1日目は「UNO Hotel」泊。2日目の朝から、直島に渡りました。直島は、...
岡山県の宇野に来ています。堺から4時間半。道が単調。高速道路を下りてからも長く...
今日から16日(火)まで、夏季休暇です。事務所の電話は自動音声になっています。...
朝から電車で4か所回ってくる予定が、1件目で大量の小銭を預かってしまって、大変...
銀行でナンバーレスカードを勧められて、そういえば『がっちりマンデー』でお得だとや...
午前中は、30分が電話。1時間分のご相談&打ち合わせが2件。時間はあっという間...
被後見人さん宅から、自転車で適当に走っていると、金岡公園にたどり着きました。少...
7月14日のカンブリア宮殿は、『メルヘン』というサンドイッチ専門店の話。『売上を...
昨日に続いて、ほぼ一日出ずっぱり。事務所に戻った空き時間45分を使って、電話を...
今日は、被後見人さんの施設入所。デイに出掛けられた後、ケアマネさん、ヘルパーさ...
相続手続きに必要な戸籍謄本。1か所でまとめて取れる気がして、自分で天王寺のサー...
今日は、堺公証役場で、遺言公正証書作成のための立ち合い。「人がひっきりなし」と...
暑さでさまざまな異変が報じられていますが、昨日、阪神高速に乗った後、ETC「カー...
今日は日曜日ですが、被後見人さんの施設の契約。施設探しは、ケアマネさんと後見人...
夏季休暇は、8月11日(木)~16日(火)の予定です。となると、もうちょっとし...
月末最終日ですが、予定はフリー。午前中は、事務所内の仕事。午後からは、外回りを...
真夏の日差しが強烈。堺市役所の照り返しを見ていると、分かります。金融機関に保佐...
この暑さの中でも、エアコンなしで生活されていた被保佐人さん。「大丈夫」と言われ...
同時並行でやることがある中、電話が鳴っては解決。電話が鳴っては解決、の繰り返し...
今日は「朝からA案件とB案件をする」と決めていましたが、A案件は完成させること...
もう終わったと思ったコロナが、第7波という形で、また広がって来ました。堺市だ...
ホームページにも、自分の言葉で入れてみました。『営業時間外のご相談は、休止して...
今日は、10時に事務所で打ち合わせ。13時に豊中で抹消書類の受け取り→借り換えの...
相続のご依頼は、相続税の課税対象になられる案件が増えています。2年くらい前から...
真夏の空に戻った大阪です。油断して、水分を持って出掛けるのを忘れましたが、淀屋...
午前中は外出。雨が降っていたし、午後もすぐに出掛けるからと、前のパーキングに車...
近鉄の観光特急『青の交響曲(シンフォニー)』で、吉野に行ってきました。観光特...
7月14日の日経新聞に、『安定「クオリティ株」に回帰』の記事。「クオリティ銘...
「NHKがNHKプラスにグレードアップされました」というメールが来ました。なぜこ...
かんぽの保険金請求。ゆうちょの相続手続きの中でも、かんぽの保険金請求の場合、依...
午前中3時間は、今週唯一、時間が空いていた時間。遅れている件も含め、結構なペース...
今日は、被保佐人さん宅訪問。被後見人さん宅訪問。お昼を食べながら時間調整をして...
今日の私は、神戸で金消契約に同席。1人は、泉大津で不動産売買の立ち合い。1人は...
今日の郵便物の量は、最高クラスの分量。金曜日は夕方に配達に来られて、月曜日の昼...
成年後見人として関与した相続手続きが終了。大量の書類を整理しています。まずは、...
20周年ネタもこれが最後。カステラに文字を入れられなかったので、のしに「20年...
今日の不動産売買は、3人の司法書士が関与。金融機関の融資は自動で実行。立ち合...
合同会社から株式会社への組織変更の登記を出しました。初めてです。コストを考え...
今日は、会社の売買(M&A)の立ち合い。株式譲渡と共に、譲渡後の株主によって、定...
台風は来ないだろうと分かって、夕方に新しい予定を入れました。登記の完了書類のお渡...
事務所に居る間は、電話が鳴っているか、メールを打っているか、ラインを打っているか...
司法書士になれてよかったのは、国家資格者である専門職として仕事をさせてもらえる...
先週の日曜日は、チケットをいただいたので、甲子園で野球(阪神対中日)を見てきま...
今日は、事務所の20回目の開業記念日。10回目に続いて区切りの年ということで...
月末ですが、被後見人さん宅に行って、ネットバンクの契約に行って、後は事務所で事...
こんなに暑いのに、マスクをせずに外を歩いている人が、ほぼいません。人と話すわけで...
午前中は会社さん訪問で、登記の書類にご捺印。午後からは、被後見人さんの用事で外...
昨日はココログのシステム障害で、ログインできず。いつからか続いていたはずの連続...
7月1日が開業の日になる当事務所。今年の7月1日で、開業20周年になるので、何...
「先生、今、何歳?」「49です」「若いな~」最近、お客様から続けて、そう言われ...
予定がギリギリの中で、さらに予定が入って来ようとしてます。そういう時に限って、何...
現場を拝見しないと話が進まないと、農地を見に行きましたが、司法書士としては珍し...
被後見人さんの通院付き添い。前回、主治医が変わられて、「説明が丁寧でよかった」...
配達時刻が不安定な月曜日。午前中に届いてくれた郵便物が大量です。金曜日は夕方に...
睡眠への投資。風の出ないエアコンを取り付けしました。暖房だけであれば「デロンギ...
「土曜日は休みです」「土曜日は休みです」と言いながら、ご紹介での新規のご相談で...
今週は、被後見人さんの施設入所が2件。その他でも出掛けている時間が長くて、普段...
南海電車のダイヤ。泉北高速に入る区間急行が登場してからいびつになって、三国ヶ丘駅...
被後見人さんの市外への住所異動。どれだけ時間がかかるか分からないと、夕方まで時間...
身体を大事にしながら、仕事をしないといけない年齢となりました。今の時点で振り返...
新しく就任した被後見人さんの件。財産目録を裁判所に提出したので、立替金の清算など...
先週「外国人観光客の入国解禁」のニュースが流れていましたが、日本の観光客からした...
NHKで放送されていた「正直不動産」は面白かった。ふとしたアクシデントで、意...
今日は、月に一度、被後見人さんの通院同行の日。そんな感じで、「第何〇曜日はこう...
どんな分野でも同じですが、制度の変更・改正は毎年のように続きます。そんな時に...
月に一度、通勤ラッシュの時間に電車で出掛ける日。大阪方面の直通快速です。満員で...
不動産業者さんが使っておられる付箋を見て、「これいいですね」と分けてもらいまし...
今日は、会社さんご訪問で、役員変更登記の書類にご捺印。郵送でも構わないと言っ...
斜め向かいの解体工事。建物がなくなったと思った後も、なかなか終わりません。普...
なんやかんやと値上がりしてきましたが、堺市役所の住民票・戸籍の附票まで値上げ(...
今日は、保佐申し立てに関するご本人の面接。申立人は後見人である私。めったにな...
ペットボトルのお茶と共に、おしぼりをお出しすることにしました。こういうのは思...
被後見人さんが入院されて、施設に戻れる見込みはなし。施設の解約は、裁判所には事後...
斜め向かいの解体工事が進み、事務所からの景色が変わってきました。見通しが広く...
玄関に防犯カメラを付けたら、飛び込み営業が減った気がします。「コロナでもなくなら...
久しぶりに自宅に来客。物置場となっていた2つの椅子には、昨日まで未読の新聞が...
今日は書留便がなかったので、郵便配達はなし。来られたら持ち帰ってもらうつもりで...
中百舌鳥から泉北高速でひと駅。深井駅周辺は、銀行のATMも多くて、クリニック...
今日は、4つの用事で外出。8時半前に出掛けて、戻って来たのは15時前。16時か...
我が家の愛読書は「日経マネー」と「ダイヤモンド・ザイ」。私自身が投資性の商品...
三国ヶ丘駅から徒歩で事務所に行こうとすると、この交差点を左折。角に見えるのが、...
新規のご相談を済ませて、岡山に出張。直近では3回目になります。近くに、行って...
昨日、テレビ番組(知られざるガリバー)で『象印マホービン』が取り上げられている...
「お気軽にどうぞ」の中でも、1つ目のハードルは「事務所までお越しください」である...
ご近所の郵便局が、某事情で閉鎖。嫌な予感がしたので、止めておけばよかったのに...
午前中は、新規のご相談2件。午後からは、江坂、弁護士ビル、司法書士会と移動。...
今日も、金融機関への後見就任届からスタート。めったに登場しない銀行でしたが、1...
遠方の公証役場と、テレビ電話を使った定款認証。初めてです。歳を重ねるにつれて...
日曜日の昨日にも予約が2つ入りました。今日入ってくる電話も激しい。そんな中で、...
来週の予定は、今の時点で3分の2ほど埋まっています。成年後見と相続・不動産は両...
午前中に書留便を受け取る習慣は、土曜の普通便の配達がなくなっても変わりません。...
今日は、10時半から16時過ぎまで出ずっぱり。外出時間の多い一週間でした。外...
破産手続きの開始決定が出て、破産&再生の申し立て待ち案件は1件のみとなりました...
被後見人さんの口座に、相続した株が移管されて来たので、「成り行き」で売却の注文。...
お車でお越しの方に。コインパーキング『三井のリパーク』をご利用の方に、駐車券を...
連休明け。来客予定は1件のみ。遅れも取り戻していたはずでしたが、午後からは連絡...
昨日の『ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする8つの哲学」(桑原晃弥著...
「ブログリーダー」を活用して、吉田浩章さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お盆の真ん中がいつなのか、毎年悩むのですが、今年は13(土)~15(月)だった気...
1つ旅行が終わると、また1つ(2つ)と、次の旅行を予約してきました。『47都...
二年連続で直島に行った目的は、今年オープンしたばかりの『直島旅館 ろ霞』。どこ...
1日目は「UNO Hotel」泊。2日目の朝から、直島に渡りました。直島は、...
岡山県の宇野に来ています。堺から4時間半。道が単調。高速道路を下りてからも長く...
今日から16日(火)まで、夏季休暇です。事務所の電話は自動音声になっています。...
朝から電車で4か所回ってくる予定が、1件目で大量の小銭を預かってしまって、大変...
銀行でナンバーレスカードを勧められて、そういえば『がっちりマンデー』でお得だとや...
午前中は、30分が電話。1時間分のご相談&打ち合わせが2件。時間はあっという間...
被後見人さん宅から、自転車で適当に走っていると、金岡公園にたどり着きました。少...
7月14日のカンブリア宮殿は、『メルヘン』というサンドイッチ専門店の話。『売上を...
昨日に続いて、ほぼ一日出ずっぱり。事務所に戻った空き時間45分を使って、電話を...
今日は、被後見人さんの施設入所。デイに出掛けられた後、ケアマネさん、ヘルパーさ...
相続手続きに必要な戸籍謄本。1か所でまとめて取れる気がして、自分で天王寺のサー...
今日は、堺公証役場で、遺言公正証書作成のための立ち合い。「人がひっきりなし」と...
暑さでさまざまな異変が報じられていますが、昨日、阪神高速に乗った後、ETC「カー...
今日は日曜日ですが、被後見人さんの施設の契約。施設探しは、ケアマネさんと後見人...
夏季休暇は、8月11日(木)~16日(火)の予定です。となると、もうちょっとし...
月末最終日ですが、予定はフリー。午前中は、事務所内の仕事。午後からは、外回りを...
真夏の日差しが強烈。堺市役所の照り返しを見ていると、分かります。金融機関に保佐...
新しく遺産承継の手続きを受任。相続税課税の対象のため、税理士さんへのご紹介も済ま...
大阪司法書士会から、『【重要】本人申立による成年後見事件の援助の取扱いについて...
やっと雨が上がったので、お墓参りという最低限の務めを済ませて、明日16日(月)か...
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』(井ノ上陽一著)著者は税理士です...
部屋からも富士山が眺められる「日本平ホテル」。外側は壁を極力なくし、全面ガラス...
2月に放送されたNHK『プロフェッショナル』で取り上げられていた布団職人さんの...
会社を設立されたばかりのお客様を、税理士さんにご紹介してきました。思い起こせば...
連休明けというか、連休前というか、休みに挟まった一日。ご訪問3件と、来客2件。...
事務所の報酬規定、整理していました。先日から書いている話。「いくら~」という『...
相続サイトの「自筆証書遺言保管制度」のページ、アップしています。自筆証書遺言...
お客様と共に、もしくは、お客様の課題を解決するために、一緒になって士業を探すこと...
進行中事件のお客様には、個別にご案内しています。「10日(火)は出勤日ですが、...
車のエンジン起動時、温度計が45℃と表示されていましたが、壊れてはいません。今...