「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか(守屋淳著)」には、...
堺市堺区の司法書士。「小さな司法書士事務所の舞台裏」をお伝えします。
司法書士吉田法務事務所 https://www.office-yoshida.net 相続・名義変更相談サイト https://www.sakai-souzoku.net/ 成年後見相談サイト https://www.sakai-kouken.net/ 遺産承継相談サイト https://www.sakai-isan-souzoku.net/
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか」2
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか(守屋淳著)」には、...
クラウド上の写真、自動で出てくるよう設定しているのが「〇年前の今日」の写真。毎...
天気がイマイチで残念ですが、堺市の新しいホテル。「ドーセット バイ アゴーラ大阪...
万博の切手は、ネットショップ一度の注文で「3シートまで」の制限付きで、販売されて...
時間か空いた。今日しかない。お骨預かったままの件、納骨に行こうとしたところ、「...
被後見人さんの面会の予定を入れている中、その方が、「転倒骨折」「入院決定」の連...
事務所に「市府民税特別徴収税額の決定・変更通知書」が届いています。各自の所得...
久しぶりにスイッチが切れて、ご飯を食べに出た以外は、家に居ました。朝ご飯食べて...
事務所の玄関タイルを清掃は、おそらく今年初。「今年になって掃除してないな~」と気...
被補助人さんの、家具の買い物に付き添い。「組み立て必要なもの」&「持ち帰れない...
成年後見人としての相続手続き。口座残高が振込手数料に満たなかったため、「取り止...
携帯電話の相続手続きの注意点については、以前にも書いたことがあります。1.通信...
予定がひとつ延期になったことで、事務仕事をする時間が作れました。昨日は、昼間...
終末期を迎えた被保佐人さんに、「誰か会いたい人いますか」と聞くと、「あんたや」...
GWの旅行が終わったので、夏の旅行を予約してきました。コロナ禍で、一度ギアチェ...
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか」
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか(守屋淳著)」は、読...
遠隔地。沖縄の公証役場と、テレビ電話での定款認証は、久しぶり。ノートパソコン...
午前中は吹田市。後見申立てのための準備で訪問。吹田も高速使うと、1時間内で着ける...
連休明けは、穏やかにスタート。4連休のうち、事務所にいて取った電話は1本。携...
1日目の犬吠埼から、2日目は大洗に移動。広い湖。霞ケ浦に沿って、北上。途中、...
東京駅でレンタカーを借りて、千葉県の銚子半島。犬吠埼に来ました。東京駅の地下...
昨日の続きになりますが、「体験せずして批判することなかれ」は、住宅ローンもそのひ...
大阪で開催されるとはいえ、万博には冷たい目で見ていました。能登半島地震で、甚...
世間では大型連休と言いますが、この3日は普段の平日だったので、ウチにとっては4...
司法書士業のありがたいことは、依頼者の方が望んでいないことを、司法書士側から提...
住所変更登記の住所が、つながるかどうか分からない時、どうするか。本籍地で出る...
仕事との兼ね合いが、とても難しい。「天気が悪かったらパス」と思っていた大阪・関西...
幸いにも、先週は、個人が権利者となる所有権移転登記がなかった。しかし、きちん...
事務所の向かいのコインパーキング(三井のリパーク三国ヶ丘駅前第3)は、少しずつ値...
訪問した施設で名刺を出すと、「土日は休みですよね?」と、名刺を見ながら聞かれまし...
やらないといけないことに、どうにも追い付かなくなり、最近の出勤時間は、だいたい時...
『検索用情報の申出(単独申請)』を申請してみた【不動産登記】
改正されたばかりの不動産登記「検索用情報の申出」の件、今週は、幸いにも、個人が...
先月の東京出張では、せっかくグリーン車に乗ったのに、大柄な外国人の方が隣に座ら...
施設の管理者、往診医も交えて、終末期の打ち合わせ。後見の定期報告の内容が、細...
久しぶりの高師浜線。南海本線が高架になったことで、何となく、羽衣駅前が寂しくなっ...
7時半に事務所に行って、仕事。全然追い付かないですが、今日こそはと、午後から「大...
コピー機の導入から5年が経過して、再リース期間に突入。年間19,800円で、...
望むことではないですが、いろいろな病院に出入りしていると、いえ、病院には限られな...
予定が詰まっている中、被後見人さんを「病院に連れて行ってください」と、施設から...
年度末をまたいで、不動産登記の完了予定日が、さらに遅くなっています。地元の堺支...
今日は、富田林と泉佐野市へと移動。泉大津PAは、阪神高速の中では数少ない休憩ポイ...
死後事務の受任者&遺言執行者として、施設のお片付けと納骨。私は「預託金」の類を...
「大阪・関西万博」が開幕。17時から入場できる権利を確保していたので、「遅れて...
後見業務の日々の記録は、アナログに大学ノートです。1週間分の記録をまとめて、事務...
被後見人さんの親族さんも交えて、生前に、葬儀の打ち合わせ。親族さんがおられる...
なんば駅前が、歩行者天国になったのを、はじめて見ました。せっかくならば、芝生広...
9時半、10時と外でお約束。その後、被後見人さんの施設に寄って、ケアマネさん...
後見申立て準備中の件、2か月ぶりにご本人に面会。他の書類が整っているのに、診...
金曜日、移動中にスマホの電源が落ちてしまったので、新しいスマホと変えてきました。...
「うめきた温泉 蓮」は、大阪駅前に3月21日にオープンしたばかり。万博が始ま...
司法書士試験の受験勉強を始めたのが、平成7年4月。この4月で、受験勉強を始めて...
被保佐人さんのお骨を受け取って、葬儀代の支払い。役所で葬祭費の請求。葬儀社の...
今日は、被後見人さんの転院の手続きからスタート。救急車で運ばれた病院から施設...
新規の後見申立ての打ち合わせ。区役所で戸籍謄本の請求と、葬祭費の申請。戸籍...
小規模企業共済の「掛金納付状況」が来ました。私がスタートしたのは、平成15年...
同じ金融機関で、1時間の間隔で不動産の売買が2件。突発的なことがあっても対応で...
日曜日の今日も、被保佐人さん葬儀の打ち合わせ。2月から3月にかけて、被後見人...
昨夜は21時前に、被後見人さんが亡くなられました。病院からは、ちょっと前に「ど...
前日から東京入りで、会社の売買。書類の確認に1時間ほどかかって、売買代金は遠隔...
初対面の依頼者の方からよく、「電話はこの番号からかかりますか」と名刺を見ながら...
被後見人さん転院に伴う面接に、親族さん同行で。今回の方は、毎月、親族さんと一...
午前中は、尼崎→伊丹へと移動し、登記の書類受領。駅前は平面のパーキングが満車で...
専用フォームから「抵当権抹消登記」のご依頼続く【不動産登記】
ホームページ経由の、「抵当権抹消登記」のご依頼が続きました。抵当権抹消フォーム...
ちょっとリフレッシュしてきたので、元気になりました。最近は気候がおかしかったこ...
土曜日にも新しいお仕事が入ってこようとすると、ありがたいというか、どうしようか...
9時に出掛けて、事務所に戻ったのは16時過ぎ。ここまで出掛けている時間が長く...
昨日の朝の時点では「明日こそは休もう」と考えてましたが、無理でした。「休みがな...
役所の市民課に精算機が置かれて、カード決済もできるところが増えてきましたが、実際...
被保佐人さんの通院同行。予約の30分以上前に着いたのに、ご本人は診察室から出て来...
被後見人さん施設に面会に向かう直前に、体調悪化の知らせ。救急隊が来てくれるのを...
お客様からPDFで届いた、大量の登記情報を出力。「紙を増やさない」方針でも、さ...
今週、「月曜日の朝からやろう」としたこと。被後見人さんの体調悪化の知らせで止ま...
家裁堺支部で、後見の受理面接。大阪家裁本庁では「説明状況報告書」を提出するこ...
事務所内、私のイスの後ろに、ポストコーナーを作りました。昨夜、堺東まで持参した...
急ぎの郵便物があったので、19時前、堺東の郵便局まで出しに行きました。ポストの...
抵当権抹消登記で事前に登記情報を閲覧できるメリット【不動産登記】
抵当権抹消登記のご依頼は、専用フォーム経由のご依頼かどうかで、司法書士報酬に差...
朝から「これをする」と決めていたことに着手しかけた時、被後見人さん体調悪化のお...
今週は予定が18件。プラス、時間が被った2件は、事務所の司法書士にお願いして...
被後見人さんのお通夜。一週間に2度も、喪服を着ることになってしまった。受付では...
私の事務所では、登記事項証明書のホッチキスを外してスキャンorコピーする派。ホッ...
4時に目が覚めて、寝直そうとしたけど諦めて、事務所に来ました。10時半に打ち合...
「高額介護合算療育費・高額医療合算介護サービス費」の支給申請の案内が届く
大阪府後期高齢者医療広域連合から「高額介護合算療育費・高額医療合算介護サービス費...
普段なら寝ている時間なのに、前夜、午前0時過ぎに自宅の電話が鳴った時は、寝付け...
「今週の金曜日、東京行けますか?」の無茶振りは、「金曜日は、大阪でも無理です~...
月末を挟んで、3月に入ります。土日を挟んで、月曜日に入りますが、やらないといけ...
ネットで何らかのサービスを利用した後、しつこい案内メールが来る。典型的な例は、「...
うちの事務所は、3つの顧客層に支えられて、成り立っています。・継続的にご依頼い...
昨日の新規のご相談は、無断キャンセル。今日は、体調不良による、日程変更のご依...
せっかくの空間を無駄にしまいと、出掛けている合間時間に、ちょっとでも仕事ができ...
「呼吸が止まりそう」という施設からの連絡に、親族さんも駆けつけられるというので、...
新しい車が来るのを見越して、最初はどこに遊びに行こうか。「やっぱり最初は、有馬グ...
2月19日の「おはよう朝日です」で、『まるで「人身売買」高齢者紹介ビジネス』の...
今週は…今週も、なのですが、慌ただしかった。振り返ってみれば、1月16日の夕方...
奈良の会社さんまで、変更登記の書類に印鑑をいただきにご訪問。ついでに、別件の登...
珍しく、午後から、少しだけ雪がふぶいた堺市北部。高速に乗って出掛けるのに、大丈夫...
税理士さんから、申告済みの申告書の控えが戻ってきました。毎年、一番に申告しても...
見積書・請求書の用紙は、色付きのものを使っています。元々、ソフトの制作業者さん...
書類の紛失事故を起こさないための工夫はしています。郵便物が届くと、私自身が仕分...
車が新しくなりました。白、黒、黒ときて、もう一度黒。色を変えると、運気が変わ...
「ブログリーダー」を活用して、吉田浩章さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか(守屋淳著)」には、...
クラウド上の写真、自動で出てくるよう設定しているのが「〇年前の今日」の写真。毎...
天気がイマイチで残念ですが、堺市の新しいホテル。「ドーセット バイ アゴーラ大阪...
万博の切手は、ネットショップ一度の注文で「3シートまで」の制限付きで、販売されて...
時間か空いた。今日しかない。お骨預かったままの件、納骨に行こうとしたところ、「...
被後見人さんの面会の予定を入れている中、その方が、「転倒骨折」「入院決定」の連...
事務所に「市府民税特別徴収税額の決定・変更通知書」が届いています。各自の所得...
久しぶりにスイッチが切れて、ご飯を食べに出た以外は、家に居ました。朝ご飯食べて...
事務所の玄関タイルを清掃は、おそらく今年初。「今年になって掃除してないな~」と気...
被補助人さんの、家具の買い物に付き添い。「組み立て必要なもの」&「持ち帰れない...
成年後見人としての相続手続き。口座残高が振込手数料に満たなかったため、「取り止...
携帯電話の相続手続きの注意点については、以前にも書いたことがあります。1.通信...
予定がひとつ延期になったことで、事務仕事をする時間が作れました。昨日は、昼間...
終末期を迎えた被保佐人さんに、「誰か会いたい人いますか」と聞くと、「あんたや」...
GWの旅行が終わったので、夏の旅行を予約してきました。コロナ禍で、一度ギアチェ...
「勝負師の条件 同じ条件の中で、なぜあの人は卓越できるのか(守屋淳著)」は、読...
遠隔地。沖縄の公証役場と、テレビ電話での定款認証は、久しぶり。ノートパソコン...
午前中は吹田市。後見申立てのための準備で訪問。吹田も高速使うと、1時間内で着ける...
連休明けは、穏やかにスタート。4連休のうち、事務所にいて取った電話は1本。携...
1日目の犬吠埼から、2日目は大洗に移動。広い湖。霞ケ浦に沿って、北上。途中、...
三国ヶ丘駅ビルの中に、ケーキ屋さん。「ル・グラン・シャリオ」がオープンしています...
あちこちでカスハラ。カスタマーハラスメントの問題が取り上げられる中、「チェック...
今週は、水曜日の予定が全て事務所。(月)(火)(木)(金)の予定は、全て外出で...
月末になって、被後見人さんらの面会に回れる時間が、限られてきました。私は、元...
ご依頼を決めて下さっていても、登記費用の見積書はお出しします。後で「高いと思った」と言われると、お互いにとって嫌なこと。ご依頼前に費用の確認はしていただきます。
西中島南方からスタート。瑞光四丁目→淡路に移動した後は十三。土地勘のない十三。...
土曜、日曜と、ひとりで抱えていたことも、今日出勤したスタッフに話をして、意見を...
夏の旅行、予約してきました。旅行業者がコロナで変ったのは、「窓口対応は予約制...
高齢者施設には主治医が居て、定期的に往診に来てくれています。1人の入所者に対...
「どうしてウチの事務所を選んで下さったのですか」という質問は、時々投げかけます...
一旦、阪和線の改札に入ったものの、「架線に支障物付着」で関空快速が鳳行きに変更...
電話で予約が入った方とご相談を終えた後に、メールが届くと、すでにフォルダに仕分...
被保佐人さんの施設入所。申し込みをしてから1週間経たずに、トントンと。施設入所...
セブンイレブンのマルチコピー機で、写真の現像。グーグルフォトからデーターを飛ばす...
事務所に来られた方から、「上に住んではるんかな」と聞かれることが時々あります。...
「成年後見取扱い実績」のページ更新。今年に入って、確定済みが2件。審判待ちが...
被保佐人さん、施設入所の段取り。面識のある施設さんに直接お願いして、面談。4...
ひと昔前に定期購読していた「消費者法ニュース」を処分しました。ペラペラとめく...
月に一度だけ、通勤ラッシュ時間に出掛ける日。8時に事務所を出て、戻ったのは16...
4連休の間、電話は1本も鳴らず。一方、新しいお仕事・お問い合わせは、毎日、メー...