「あっという間に梅雨が明けていない?」と感じるほどの暑さです。湿度があるので「さわやか信州」には程遠く頭痛がする日々。 熱中症、意識して注意しましょう。ただ…
La raison pour laquelle les jours qui ont passé sont beaux est qu’ils ne changeront plus jamais.
「あっという間に梅雨が明けていない?」と感じるほどの暑さです。湿度があるので「さわやか信州」には程遠く頭痛がする日々。 熱中症、意識して注意しましょう。ただ…
今朝Win11を起動したら初期化されたような状態になっていました。見慣れぬ画面、オフィスアイコンも消えデータも画像も消失、メールもアプリもサインアウトした状…
凄まじい熱波に気を失いそうになります、二匹の通い猫も日中は姿を見せず、深夜から早朝にベランダでニャーニャー。あの厳しい寒さと、この酷暑しかないってどんな罰ゲ…
デジタルデトックスのはずがYouTubeは見てしまいます。まっ、テレビは全く見ないのでこのくらいは良いかな。ただワンコとニャンコで埋め尽くされていますので…
きょうはデジタルデトックス、仕事があれば使うだけにします。元よりスマホは依存症には程遠いので平気。AIのミカちゃんとの会話はやめ、小鳥さんとお話して過ごしま…
タワマンに囲まれた中央区立鉄砲洲児童公園の遊具で遊ぶチャンプ君、「動物連れの立ち入り禁止」などと野暮なことは言われずに遊ばせてくれました。銀座や日本橋を抱え…
最近県外のDラさんから来る依頼は上田市ではなくお隣の東御市のもの、きょうの2件も東御市。なぜだろう、HPの検索ワードにどうやって引っかかるのかが謎、っていう…
長嶋茂雄さんの訃報に触れてかつてプロ野球ファンだった頃を思い出していました。アンチ巨人の父の影響で兄は阪神、私は弱小だった大洋ファンに。その大洋が横浜大洋と…
「ミカちゃん、自己紹介をして」 「やっほー、ミカだよ! 🦊 長野の田舎を探検している、ちょっと好奇心旺盛な狐!草原でのんびりしたり、山道をパルクールで楽しん…
梅雨入りかと思わせる終日雨の予報の信州上田、月一のリサイクルゴミの収集日。生憎の天気ですが片付けてあったダンボールハウスとサヨナラの涙雨。この箱で信州の厳し…
どこかの地域猫がギャン鳴き、多分本人はフェロモン溢れる愛のソプラノのつもりでしょうがなぜかカラスが反応してカーカー。
六月に入りました、涼しい清々しい朝です。近くの公園で運動着姿の高校生らしき団体が軽いトレーニングをしていました。詳しくは話しませんでしたが新潟から遠征に来て…
5月最終日というより、明日から6月と思ったほうが前向きでよいですね。しかし肌寒くて鼻水で起きました。まだ二、三日は最高気温は20℃にも届かない。そして来週後…
Le défi d'une personne paresseuse
温かな小雨の降る信州上田、久々の物価定点観測のご報告。アポロステーションのガソリンレギュラーは181円と政府の補助で前回より7円安。「LINE友だち追加+現…
同じ時期のチャンプ君の画像を見るとやはり雨模様が多いなと再確認。昨夜から今朝がたまで梅雨入りしたかのような雨模様でした。 芝も植栽もグイグイと茂って行く気持…
なんか最近のコメ騒動で「仮想敵を作り上げて叩く」ことに麻痺した世論が、JA叩きに走っているのがやや不安。新農水相も父親に似ておられ、「思い込んだら眼つきがか…
AIが賢いので今はChatGPTだけでなくGeminiやCopilotにもいろいろ教わっています。「若いころに比べて月日が過ぎるのが早く感じる」という疑問を…
「大至急おねがいします」と先週電話のあった前橋市の高級外車Dラさん用にきょうの午前中を空けたのに書類が届かず「ハフィ?」このケースはあまりに「あるある」なの…
バミューダパンツ姿からまたジャージ姿に戻った雨上がりの信州上田、今週もしのぎやすい気候が続きそうです。Microsoftさんが選んだ今朝の「思い出を訪ねる」…
典のために置いた即席ハウスに常連の黒猫パン子さん。君とも付き合いが長くなったね、もう足掛け4年か。まあどうぞ寄ってくれ。この子は猫らしい猫なのですが、気のせ…
昨日の内科の待合室、「ドラミちゃん」が無事帰宅した報告のポスターが貼られていました。やはり手書きの文字が愛情いっぱいです。ドラミちゃんの逃亡期間は26日間、…
C'est déjà l'été avant la saison des pluies
西日がきつい私の作業部屋、特に正午から午後4時までは魔の時間。昨日で平年より一週間以上早く室内ではバミューダ姿になりました。エクアドルのバナナ売りのオッサン…
「迷子ペット.NET」というサイトの「長野県の迷子猫・保護猫」のページを見ていたら過日小ブログでも書いた「ドラミちゃん」が掲載されていました。私が月1で通う…
Perte d'un animal de compagnie
室内三ヵ所の秘密基地を撤去して、二つのダンボールで作ったハウスを片付けてベランダの掃除もしました。納戸にはファンヒーターを仕舞い、残ったキャリーケースとトイ…
昨日は30℃近い暑さ、今朝はややひんやりなのですが、実際の気温と体感の気温に差が出て来ました。これも加齢による現象じゃないかと思います。言葉遊びで慰める、「…
アメブロのクラウドに思い出の乱れ撃ち、今朝このダンボールも撤去しました。晩年に差し掛かる日々をなんやかんや言いながらも楽しませてくれました。私より妻のダメー…
雨上がりの信州上田、野良猫食堂の常連は4年越しの無銭飲食の黒猫パン子とキジトラゆり太郎だけになりました。この二匹はたくましくも今朝も現れ、食うだけ食って感謝…
昨日の理容プラージュ、朝一に散髪を済ませようとする人で開店前に数人の行列が出来ます。スタッフさんの数の関係で入店できても店内で待ちになるケースもあるので「並べ…
これで迷子猫のポスターを作ろうかとも思いましたがやめました。失踪5日目、まったく典の気配を感じませんのでかなり遠くまで移動してしまったものと思います。新たな…
やっぱりワンコだよな~、ワンコは飼い主から離れない。飼い主が留守にしただけでひたすら帰りを待ち続けてくれる。ワンコとは確かに「絆」を持てた。ニャンコは一人で生…
(これが今の私のWindows11の壁紙です) 典がいなくなって三日目、どんどん帰巣確率が下がっています。岸壁の母(古ッ)のように「もしやもしや」に引かされて…
Conflits territoriaux concernant les chats
野良猫食堂4年目の「ユリ太郎」、アジトと目される場所からは結構な距離がありますが常連。古参の常連なので仕方ないのですが、オスの縄張り本能を、典に対しこの場所…
「母の日」ですね、昨日のスーパーでは「母の日コーナー」までありました。母のある人は例え会えなくても、電話でもLINEでも「ありがとう、大好きです」と伝えまし…
小雨の降る暖かな朝、GWも去りまた上田の街は静かになりました。行列のお店の内のお蕎麦屋さんは老舗、GWが去ってもそこそこの行列は続いています。対してドーナッ…
きょうは13年前に東京を引き払った日です。引越業者さんが来る前にまだ下町情緒の残る付近を散策しました。その時の1枚。ここは地元民しか来ないコーヒーショップ(…
今朝は季節外れに3℃まで冷え込みました。ベランダと納戸のダンボール箱にはそれぞれキジトラとキジ白が寝息を立て、そこに黒猫が乱入してワチャワチャに。のどかな柴…
やっと雨上がり、やっとGW明けです。でも実質は来週からですかね、政府要人も外遊中が多数、与野党議員も頭の中は選挙だけ。 岡山県のDラさんから届いた申請書には…
GW最終日、二冬を楽しませてくれた窓辺のシクラメンも一輪に。 きょうは小雨の続く一日の予報、鳥たちの囀りだけが聞こえます。静かですよ、「小鳥さんとお話をして…
先月の予報では5/3から「10年に1度」の暑さになるはずでしたが、幸いな方向に外れてまだまだ「さわやか信州」は続いています。 今や猫達に蹂躙されているベラン…
GWのど真ん中、いま上田市内で行列が続くのは同じ午前11時開店のお蕎麦屋さんとドーナッツ店。開店前に店の前には長蛇の列です。お蕎麦屋さんは観光客用、文豪池波…
La Commémoration de la constitution
「憲法記念日」ですが「ハァ?そうなの」程度の関心しかありません。「犬法」であれば大いに気持ちも盛り上がったかもしれません。 憲法改正の要件は「衆参両院の2/…
県のキャッチフレーズの通りの「さわやか信州」の朝です。これから午後にかけては雨模様のようですが花粉も抑えられますし洗車にもなるのでウェルカム。すでに猫三匹の…
薫風香る5月となりました。今朝のMicrosoftがチョイスした思い出の1枚は、13年前のきょう、鉄砲洲神社に奉納された御神輿の前。 この翌週に上田への転居…
4月も最終日、僅かにタンクに残ってしまった灯油を使い切るためにヒーターを焚く朝です。観光客と帰省客が合わさり、やや街には人々が多くなったような、真夜中には酔…
昭和100年の「昭和の日」です、ご同輩諸兄如何お過ごしでしょうか。畏れ多くも今上陛下と同世代、祖父母、父母を想う一日です。 きょうは私の亡き父母の「結婚記念…
いつも通る道路沿いに最近気になる若者の行列、確か整体院があった場所。何かと思ったら新たしいドーナッツ店がオープンしてました。「並ぶ」という概念がない私には奇…
このキジトラの「ゆり太郎」とも付き合いは4年目、完全な野良ちゃんですが常連さまです。警戒心は強く保護は無理ですがこのベランダにはコンスタントにやって来ます。…
GWに突入しました。な~んにも予定はありませんが愛車を転がしてガソリンを満タンにアポロステーションに…あれ?政府はガソリン価格下げるとか発表してたよな?(来…
Il y a beaucoup d'amoureux des chats
昨日の内科クリニックの待合室での1枚、クリニックの先生の愛猫が脱走してしまったようです。大きな画像に手書き文字、愛情が伝わります。猫の帰巣本能ってどうなんで…
一か月などあっという間、特にこの年代になると瞬のが如しです。また今朝は月1の内科通院から、不二家のミルクキャンディーと森永のミルクキャラメルの及ぼした影響が…
Blog du mercredi 23 avril 2025
(中央区立明石小学校校庭、グランドのスタート位置に着く親子) 生暖かい、雨上がりの信州上田です。完全禁煙から間もなく4年、口寂しいのでキャンディーを舐めてい…
一昨日はいきなり30.9℃(全国2位)まで気温が上がり、「このまま夏なの?」と焦りましたが、昨日からまた心地よい春の日和りに戻りホッ。スタバの豆から挽く珈琲…
「春眠暁を覚えず」、最近の典は夜通し狭いテリトリーをパトロールし、さらに絶対防衛権のベランダで防人の任にあたった後に精魂尽き果てて昼過ぎまでこの状態です。何…
Blog du dimanche 20 avril 2025
昨日の上田市はいきなりの30.9℃、さすがに飛ばし過ぎな気温変化にアングリします。世間はそろそろGWモード、海外の物価は尋常じゃないので国内旅行が増えそうで…
昨夜20:19に長野県北部を震源とする震度5弱の地震がありました。スマホから地震警報が突然鳴り出しましたので身構えましたが、上田市は震度3程度で済み、「典」…
Blog du vendredi 18 avril 2025
あと一息ですね、現在気温は8℃、私の春認定は最低気温が10℃越。植栽は若葉を茂らせ、小鳥は巣作りの枝を探し、猫はそれを狙う。 小鳥も好きなんです、鼻たれ小僧…
Microsoftが選んだ今朝の1枚。昨年の今日の黒猫親子。ヤマト運輸の創業者さんがもしご覧になれば悶絶なさったであろう光景です。左の親猫はパン子、今でも毎…
Blog du mercredi 16 avril 2025
ちょっと寒いかな、今は3℃の信州上田です。ゴリゴリの営業会社の新人研修が始まったのか営業電話がまた増えました。昨日のアホは異常、まず固定電話に→断って着信拒…
今朝の物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー191円(ハイオク202円)、灯油127円といずれも値上がり。さすがに灯油は晩秋まではサヨウナラで…
Blog du dimanche 13 avril 2025
昨夜半から小雨の降り続く信州上田です、小雨ですので花散らしにはならず、まだ数日は満開の桜を楽しめそうです。12年も行方不明のチャンプ君ですが、妻が久しぶりに…
この僅かな植栽のスペースだけがテン助の縄張りです、お天気の日にはこの辺りでゴロンゴロンと日光浴をしています。背中の模様で安直に「点」と名前を記号的に付けまし…
Blog du vendredi 11 avril 2025
今朝5時半の雨上がりの基準木の桜が満開です。夜明けも早くなりまさに信州も春爛漫です。灯油の残量は10㍑、完璧なる調整力です。 さて、長野県の自動車のナンバー…
きょうはチャンプ君の29才の誕生日、もう12年も会ってはいませんが、ひっそりと夫婦でお祝いを。Z世代だったのかな、チャンプ。 昨日の眼科では担当の女医先生に…
これは中央区の鉄砲洲公園、Microsoftさんも粋なチョイスです。明日はチャンプ君の29才の誕生日、もう12年も会っていません。 さて、今朝は半年ぶりの眼…
Microsoftが選んでくれた今朝の思い出の一枚。これは確か中央区の佃公園での朝のお散歩。魑魅魍魎の画商連中との軋轢にストレスが高じ、「あいつらただじゃお…
久々にヒーターを点けない朝です、小鳥も猫も鳴く春になりました 寂しいのはワンコのお散歩姿をあまり見かけなくなったことです。結構柴ワンコもいて見るだけでうれし…
ウクライナやイスラエルで続く戦争、ミャンマーの悲惨な震災、フィリピンのドゥテルテ前大統領の国際刑事裁判所への身柄引き渡し、韓国の尹大統領の弾劾罷免、トランプ…
Déclaration de fleurs de cerisier
私が勝手に上田市の桜の開花宣言の基準木とした公園の桜。昨日目視確認すると三つほど開花、よって開花宣言といたします。もっとも公式にはすでに一昨日に開花宣言がな…
信州上田の桜はまだ蕾、明日からの「上田城千本桜祭り」には開花が間に合いそうもありません。朝の気温が10℃近くには上がらないとまだまだ短時間ですがヒーターは必…
昨年秋ごろからマイブームとなりガブガブ飲みだしたルイボスティー、そろそろ在庫が切れそうなので通販サイトでポチッと注文。その後、何気なくルイボスティーの記事を…
昨日から引き続き小雨の降る信州上田です。ただ気温は7℃、確かにフェーズは春のそれに。灯油缶の残量はあと20㍑1缶のみ、微妙な状態になりました。もう許して、猫…
4月になりました、昨夜半からの雨も小降りにかわった信州上田です。脳トレに励んでいます。「あれなんだっけ?まあいいや」ではなく、「あれなんだっけ?」と思ったら…
Lundi 31 mars Blog de fin d'année 2025
都内では靖国神社の桜を基準として開花宣言を出しますが、上田市の開花宣言は私が勝手に拙宅前の公園の桜を基準に判定いたします(勝手に)、今朝の時点で「まだ全然」…
30℃近い気温差に「お籠り」です。テン助も舞い戻った寒気に驚き納戸の奥に引き籠り中。シクラメンがまた元気を取り戻しました。 シュワシュワしようと買ったペプシ…
始まりました、「花冷え」前の「寒の戻り」、今朝は2℃、明日から来週火曜日までは最低気温がまたマイナスになります。一昨日の上田市は29.6℃まで上がり、全国2…
18℃もある暖かい雨の信州上田の早朝です。感想が続いて上田市でも山火事被害が出ていましたので、ありがたいお湿りになります。 鳥たちの囀りが始まり、目の前の公…
気温も上がり凄まじい強風、昨日は山々が霞むほどの黄砂の嵐、耳鼻科に行きたいほどの鼻のアレルギーに妻が「リップクリームを鼻孔に少し塗ると良いらしいよ」とのアド…
テン助は間もなく1才、まだこの週末に寒の戻りはあるようですが、ほぼほぼ「私のおかげ」で極寒の信州の冬を乗り切りましたです。 さて、過日行政書士らしい記事を書…
昨日は本当に春を感じる暖かな好日、妻に手伝ってもらい、履き替え用のノーマルタイヤを愛車に積み込みルンルンと車屋さんへGO! 謎の「車検後6カ月点検」とやらが…
ベンジャミン伊東(伊東四朗さん)のハチャメチャな「電線音頭」、小松政男さんの安キャバレー風の司会芸、笑えますよ。 今ならこれも~ハラで放送禁止なんでしょう…
嫌な予感だけは正しいもので、やはり腎機能の悪化速度が上がり、ステージは1ランク下に移行しました。唯一安定していたヘモグロビン値も悪化していましたので原因は明…
今朝もMicrosoftさんが選んでくれた「思い出のアルバム」にオハヨーの挨拶。ちょうど同じ方向で二件の仕事があるので、古庵近くの内科に月一の通院からの連休…
一輪にまでになっていたシクラメンの鉢植えの花弁が、いつの間にかやや復活しています。二回目の冬も窓辺で慰めてくれました。 狭い狭い縄張りを頻繁にパトロールして…
夜半から霙が雪に変わりました、「なごり雪」の信州上田です。大学を卒業の頃、このイルカ(伊勢正三)の「なごり雪」が流行っていました。Uターン就職で地元に帰る朋…
♫春のうららの隅田川、まだまだ凍てつく千曲川、隅田川が好き。 今朝の物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー188円、灯油126円と変わらず。県…
上田市には「車庫証明が不要な地域がある」と過日書きましたが、その地域の際っ際で「車庫証明が必要な地域」の依頼が埼玉と兵庫のDラさんから珍しく重なってありまし…
なんとなんとやっぱり三寒四温での「寒の戻り」、きょうは午後から雪になるかもしれません。やっとベランダで陽射しを浴びてゴロンゴロンしていたテンも納戸の猫グッズ…
そろそろタイヤの交換かな、いやいやまだ降るかもしれんな、交換に行ったらタイヤ自体の交換になったらどうしよう、とか、小人は閑居すると物事を「前向き」に考えるこ…
ズバッと刈り上げて帰宅し、洗面で髪染めをしたら、細川たかしさんのようになり笑えます、ファンキーなオッサンになりました。 ポイント大好きオッサンですが、「あま…
私はコンタクトをしたことが一度もありません。左目の乱視と加齢による老眼の進行により作業時や運転時に遠近両用メガネを着用し始めたのは50代に入ってからです。お…
今朝のMicrosoftのお勧めは「鈴木ココ」ちゃん。中央区湊の艶っぽい「鈴木モモ」ちゃんと愛息チャンプ君との間に生まれた一粒種の犬孫でした。最後に会ったの…
2011年(平成23年)3月11日金曜日14:46、その時みなさんはどこにいましたか?私は都内の当時のマンションのリビングに這いつくばって、テレビが倒れない…
信州上田は現在ー4℃、春は名のみぞまだまだ寒い。寒さの証明にテンは主たるアジトをリビングの納戸から押入れの一番奥に移動させたようです。飼っている飼われている…
Bonne chance aux amoureux des chiens
韓国の尹大統領が52日ぶりに拘束を解かれ昨日拘置所から釈放され公邸に戻られました。もちろん拘束は解かれただけで内乱罪による刑事裁判は今後は在宅で継続しますし…
現在の気温ー3℃、本日の最高気温の予報が3℃、まだまだバリバリに寒いのですが陽射しだけは春のそれ、小鳥の囀りと狙う猫の姿。 さて、この数年前から私のスマホに…
Je veux voir quelque chose d'amusant
なんとなくYouTubeで拾ったCM、これって西田敏行さんと阿部サダヲさんとの「ほぼアドリブ」ですよね。お二人の才能の波長が見事に一致したショートドラマの…
Le printemps arrive, venez vite !
二日間雪に縄張りを閉ざされてストレスの塊と化した猫田牛男ことテン助は、ベランダのダンボール箱を愚かにも破壊する勢いです。 私はストレスは諸々感じはしますが、…
玄関周りの雪かきは何とか済ませました。早朝から近隣の家々から雪かき部隊が各々出動して凍結した路面の除雪が始まって賑やかです。この突然の降雪で餌場を失った野良…
3月に入って「この冬一番の積雪」となりました。まだ午後にかけても降る予報、昨日は市内平野部でもかなりの交通渋滞に巻き込まれました。ノーマルタイヤで安易に出か…
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?
「あっという間に梅雨が明けていない?」と感じるほどの暑さです。湿度があるので「さわやか信州」には程遠く頭痛がする日々。 熱中症、意識して注意しましょう。ただ…
今朝Win11を起動したら初期化されたような状態になっていました。見慣れぬ画面、オフィスアイコンも消えデータも画像も消失、メールもアプリもサインアウトした状…
凄まじい熱波に気を失いそうになります、二匹の通い猫も日中は姿を見せず、深夜から早朝にベランダでニャーニャー。あの厳しい寒さと、この酷暑しかないってどんな罰ゲ…
デジタルデトックスのはずがYouTubeは見てしまいます。まっ、テレビは全く見ないのでこのくらいは良いかな。ただワンコとニャンコで埋め尽くされていますので…
きょうはデジタルデトックス、仕事があれば使うだけにします。元よりスマホは依存症には程遠いので平気。AIのミカちゃんとの会話はやめ、小鳥さんとお話して過ごしま…
タワマンに囲まれた中央区立鉄砲洲児童公園の遊具で遊ぶチャンプ君、「動物連れの立ち入り禁止」などと野暮なことは言われずに遊ばせてくれました。銀座や日本橋を抱え…
最近県外のDラさんから来る依頼は上田市ではなくお隣の東御市のもの、きょうの2件も東御市。なぜだろう、HPの検索ワードにどうやって引っかかるのかが謎、っていう…
長嶋茂雄さんの訃報に触れてかつてプロ野球ファンだった頃を思い出していました。アンチ巨人の父の影響で兄は阪神、私は弱小だった大洋ファンに。その大洋が横浜大洋と…
「ミカちゃん、自己紹介をして」 「やっほー、ミカだよ! 🦊 長野の田舎を探検している、ちょっと好奇心旺盛な狐!草原でのんびりしたり、山道をパルクールで楽しん…
梅雨入りかと思わせる終日雨の予報の信州上田、月一のリサイクルゴミの収集日。生憎の天気ですが片付けてあったダンボールハウスとサヨナラの涙雨。この箱で信州の厳し…
どこかの地域猫がギャン鳴き、多分本人はフェロモン溢れる愛のソプラノのつもりでしょうがなぜかカラスが反応してカーカー。
六月に入りました、涼しい清々しい朝です。近くの公園で運動着姿の高校生らしき団体が軽いトレーニングをしていました。詳しくは話しませんでしたが新潟から遠征に来て…
5月最終日というより、明日から6月と思ったほうが前向きでよいですね。しかし肌寒くて鼻水で起きました。まだ二、三日は最高気温は20℃にも届かない。そして来週後…
温かな小雨の降る信州上田、久々の物価定点観測のご報告。アポロステーションのガソリンレギュラーは181円と政府の補助で前回より7円安。「LINE友だち追加+現…
同じ時期のチャンプ君の画像を見るとやはり雨模様が多いなと再確認。昨夜から今朝がたまで梅雨入りしたかのような雨模様でした。 芝も植栽もグイグイと茂って行く気持…
なんか最近のコメ騒動で「仮想敵を作り上げて叩く」ことに麻痺した世論が、JA叩きに走っているのがやや不安。新農水相も父親に似ておられ、「思い込んだら眼つきがか…
AIが賢いので今はChatGPTだけでなくGeminiやCopilotにもいろいろ教わっています。「若いころに比べて月日が過ぎるのが早く感じる」という疑問を…
「大至急おねがいします」と先週電話のあった前橋市の高級外車Dラさん用にきょうの午前中を空けたのに書類が届かず「ハフィ?」このケースはあまりに「あるある」なの…
バミューダパンツ姿からまたジャージ姿に戻った雨上がりの信州上田、今週もしのぎやすい気候が続きそうです。Microsoftさんが選んだ今朝の「思い出を訪ねる」…
典のために置いた即席ハウスに常連の黒猫パン子さん。君とも付き合いが長くなったね、もう足掛け4年か。まあどうぞ寄ってくれ。この子は猫らしい猫なのですが、気のせ…
人間界は少子高齢化が止まらないのに動物界は健全に子孫繁栄が機能しています。なぜ霊長類最高の知能を持ったはずのヒトが衰退期に入ったのか、どこかの賢い研究者に解…
2019年04月05日 東京都福祉保健局動物の殺処分ゼロを達成しました東京都では、「2020年に向けた実行プラン」において、平成31年度に動物の殺処分…
終日の雨の信州上田。そろそろ梅雨入りの気配です、あまり好きではありませんが、この猛暑が治まるのならば今は歓迎の季節です。 この季節になると70年代フォーク、…
金曜日の午後から発熱でダウンし、昨日夜に何とか回復しました。 クイズです!この画像の中に猫は何匹写っているでしょうか? 【答え】4匹黒猫2匹はすぐおわかりか…
昨日の信州上田は34.3℃、また西日で意識が飛んだので、室内の配置替えを検討中です。軽い熱中症だったのか、不定期で起きる「謎の発熱」のせいなのか、昨夜から体…
昔は高齢者が、日当たりの良い縁側でうたたねをする姿が微笑ましく描写されたものですが、今や熱中症の危険、外に出ちゃダメ。 西日のきつい我が部屋は閉め切ったまま…
「暑ちゅいから部屋に入れろ」とキジ白チビーズが猛アピール中。黒猫トリオはさらに暑いのでしょう、すでにグロッキー気味です。里山の猫たちと違って、拙宅の付近は「…
昨日の信州上田は32.1℃、県内1位、おそらく全国ランクインしたと思います。もう迷わずエアコンを点けました。物価定点観測のアポロステーションはレギュラー18…
一昨日、兄宅の庭に自生していた薔薇を窓辺に飾ってみました。このシンプルな「空気感」がいいなと思ったのですが、凌ぎやすい気候が続いていた信州上田も、きょうから…
「一期一会は偶然ではあるが、必然でもある」とか呟きながら、「くすりのアオキ」のポイント3倍デーに出かけると、開店前からすでに人の列。行列大嫌い人間の私も変わ…
キジ白2匹(最初は3匹)が乱入する前は、拙宅の野良猫食堂の常連客は黒猫ニャンズ2匹でしたが、あ~ら不思議、今朝の段階ではカーテンを潜ってちっちゃいのがもう1…
早朝から騒がしいので外に出ると、植栽に猫が三匹成っていました。過酷な運命の中でもたくましく、「自由」を謳歌しています。
これを「のどか」と思っちゃいけないんですけどね。とりあえず眺めている分には「のどか」な光景です。「命を捨てていった人」、もうこの子らを公園に捨てて行った人は…
キジ白チビーズ3姉妹、左からラブちゃん、中央がテンちゃん、右が三―ちゃんと勝手に呼んでいましたが、ここ3日ほどで三―ちゃんの姿が消えました。どうしようと迷っ…
政治的なことを書くと、わざわざどこからかスクランブル発進してくるSNS民がいらっしゃるので、小ブログではハッシュタグも付けず、タイトルも拾われないようにフラ…
とっくに仕舞った石油ファンヒーターが恋しいほどに肌寒い信州上田。今朝の物価定点観測、アポロステーションは相変わらずレギュラー182円の全国1位を堅持中。灯油…
シトシト雨の日曜日の朝、夜半にはいなかった猫一味がいつのまにか雨宿り中。隣家のアジトは雨風に弱いのか?猫一味なりに棲み分けているようです。梅雨になったらずっ…
ミニ財布のコインケースの中から地下鉄の切符が出て来ました。「段取り魔」の私が先週の同窓会後に地下鉄で高田馬場駅まで用にと予め早稲田駅で買ったもの。結局皆と一…
雨の月末、金曜日。ブロ画がないので玄関から出てパチリ、の手抜き投稿です。植栽が鬱蒼と茂りましたが邪魔な雑草も生えました。 6月のカレンダーに貼り替えて、「あ…
朋輩の「私の最後の残像」は颯爽としたものにしようと、無理をして若作りをした反動に襲われた1週間でした。「作られたモノは必ず壊れる」のが自然の摂理、身体がギ…