一か月などあっという間、特にこの年代になると瞬のが如しです。また今朝は月1の内科通院から、不二家のミルクキャンディーと森永のミルクキャラメルの及ぼした影響が…
La raison pour laquelle les jours qui ont passé sont beaux est qu’ils ne changeront plus jamais.
一か月などあっという間、特にこの年代になると瞬のが如しです。また今朝は月1の内科通院から、不二家のミルクキャンディーと森永のミルクキャラメルの及ぼした影響が…
Blog du mercredi 23 avril 2025
(中央区立明石小学校校庭、グランドのスタート位置に着く親子) 生暖かい、雨上がりの信州上田です。完全禁煙から間もなく4年、口寂しいのでキャンディーを舐めてい…
一昨日はいきなり30.9℃(全国2位)まで気温が上がり、「このまま夏なの?」と焦りましたが、昨日からまた心地よい春の日和りに戻りホッ。スタバの豆から挽く珈琲…
「春眠暁を覚えず」、最近の典は夜通し狭いテリトリーをパトロールし、さらに絶対防衛権のベランダで防人の任にあたった後に精魂尽き果てて昼過ぎまでこの状態です。何…
Blog du dimanche 20 avril 2025
昨日の上田市はいきなりの30.9℃、さすがに飛ばし過ぎな気温変化にアングリします。世間はそろそろGWモード、海外の物価は尋常じゃないので国内旅行が増えそうで…
昨夜20:19に長野県北部を震源とする震度5弱の地震がありました。スマホから地震警報が突然鳴り出しましたので身構えましたが、上田市は震度3程度で済み、「典」…
Blog du vendredi 18 avril 2025
あと一息ですね、現在気温は8℃、私の春認定は最低気温が10℃越。植栽は若葉を茂らせ、小鳥は巣作りの枝を探し、猫はそれを狙う。 小鳥も好きなんです、鼻たれ小僧…
Microsoftが選んだ今朝の1枚。昨年の今日の黒猫親子。ヤマト運輸の創業者さんがもしご覧になれば悶絶なさったであろう光景です。左の親猫はパン子、今でも毎…
Blog du mercredi 16 avril 2025
ちょっと寒いかな、今は3℃の信州上田です。ゴリゴリの営業会社の新人研修が始まったのか営業電話がまた増えました。昨日のアホは異常、まず固定電話に→断って着信拒…
今朝の物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー191円(ハイオク202円)、灯油127円といずれも値上がり。さすがに灯油は晩秋まではサヨウナラで…
Blog du dimanche 13 avril 2025
昨夜半から小雨の降り続く信州上田です、小雨ですので花散らしにはならず、まだ数日は満開の桜を楽しめそうです。12年も行方不明のチャンプ君ですが、妻が久しぶりに…
この僅かな植栽のスペースだけがテン助の縄張りです、お天気の日にはこの辺りでゴロンゴロンと日光浴をしています。背中の模様で安直に「点」と名前を記号的に付けまし…
Blog du vendredi 11 avril 2025
今朝5時半の雨上がりの基準木の桜が満開です。夜明けも早くなりまさに信州も春爛漫です。灯油の残量は10㍑、完璧なる調整力です。 さて、長野県の自動車のナンバー…
きょうはチャンプ君の29才の誕生日、もう12年も会ってはいませんが、ひっそりと夫婦でお祝いを。Z世代だったのかな、チャンプ。 昨日の眼科では担当の女医先生に…
これは中央区の鉄砲洲公園、Microsoftさんも粋なチョイスです。明日はチャンプ君の29才の誕生日、もう12年も会っていません。 さて、今朝は半年ぶりの眼…
Microsoftが選んでくれた今朝の思い出の一枚。これは確か中央区の佃公園での朝のお散歩。魑魅魍魎の画商連中との軋轢にストレスが高じ、「あいつらただじゃお…
久々にヒーターを点けない朝です、小鳥も猫も鳴く春になりました 寂しいのはワンコのお散歩姿をあまり見かけなくなったことです。結構柴ワンコもいて見るだけでうれし…
ウクライナやイスラエルで続く戦争、ミャンマーの悲惨な震災、フィリピンのドゥテルテ前大統領の国際刑事裁判所への身柄引き渡し、韓国の尹大統領の弾劾罷免、トランプ…
Déclaration de fleurs de cerisier
私が勝手に上田市の桜の開花宣言の基準木とした公園の桜。昨日目視確認すると三つほど開花、よって開花宣言といたします。もっとも公式にはすでに一昨日に開花宣言がな…
信州上田の桜はまだ蕾、明日からの「上田城千本桜祭り」には開花が間に合いそうもありません。朝の気温が10℃近くには上がらないとまだまだ短時間ですがヒーターは必…
昨年秋ごろからマイブームとなりガブガブ飲みだしたルイボスティー、そろそろ在庫が切れそうなので通販サイトでポチッと注文。その後、何気なくルイボスティーの記事を…
昨日から引き続き小雨の降る信州上田です。ただ気温は7℃、確かにフェーズは春のそれに。灯油缶の残量はあと20㍑1缶のみ、微妙な状態になりました。もう許して、猫…
4月になりました、昨夜半からの雨も小降りにかわった信州上田です。脳トレに励んでいます。「あれなんだっけ?まあいいや」ではなく、「あれなんだっけ?」と思ったら…
Lundi 31 mars Blog de fin d'année 2025
都内では靖国神社の桜を基準として開花宣言を出しますが、上田市の開花宣言は私が勝手に拙宅前の公園の桜を基準に判定いたします(勝手に)、今朝の時点で「まだ全然」…
30℃近い気温差に「お籠り」です。テン助も舞い戻った寒気に驚き納戸の奥に引き籠り中。シクラメンがまた元気を取り戻しました。 シュワシュワしようと買ったペプシ…
始まりました、「花冷え」前の「寒の戻り」、今朝は2℃、明日から来週火曜日までは最低気温がまたマイナスになります。一昨日の上田市は29.6℃まで上がり、全国2…
18℃もある暖かい雨の信州上田の早朝です。感想が続いて上田市でも山火事被害が出ていましたので、ありがたいお湿りになります。 鳥たちの囀りが始まり、目の前の公…
気温も上がり凄まじい強風、昨日は山々が霞むほどの黄砂の嵐、耳鼻科に行きたいほどの鼻のアレルギーに妻が「リップクリームを鼻孔に少し塗ると良いらしいよ」とのアド…
テン助は間もなく1才、まだこの週末に寒の戻りはあるようですが、ほぼほぼ「私のおかげ」で極寒の信州の冬を乗り切りましたです。 さて、過日行政書士らしい記事を書…
昨日は本当に春を感じる暖かな好日、妻に手伝ってもらい、履き替え用のノーマルタイヤを愛車に積み込みルンルンと車屋さんへGO! 謎の「車検後6カ月点検」とやらが…
ベンジャミン伊東(伊東四朗さん)のハチャメチャな「電線音頭」、小松政男さんの安キャバレー風の司会芸、笑えますよ。 今ならこれも~ハラで放送禁止なんでしょう…
嫌な予感だけは正しいもので、やはり腎機能の悪化速度が上がり、ステージは1ランク下に移行しました。唯一安定していたヘモグロビン値も悪化していましたので原因は明…
今朝もMicrosoftさんが選んでくれた「思い出のアルバム」にオハヨーの挨拶。ちょうど同じ方向で二件の仕事があるので、古庵近くの内科に月一の通院からの連休…
一輪にまでになっていたシクラメンの鉢植えの花弁が、いつの間にかやや復活しています。二回目の冬も窓辺で慰めてくれました。 狭い狭い縄張りを頻繁にパトロールして…
夜半から霙が雪に変わりました、「なごり雪」の信州上田です。大学を卒業の頃、このイルカ(伊勢正三)の「なごり雪」が流行っていました。Uターン就職で地元に帰る朋…
♫春のうららの隅田川、まだまだ凍てつく千曲川、隅田川が好き。 今朝の物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー188円、灯油126円と変わらず。県…
上田市には「車庫証明が不要な地域がある」と過日書きましたが、その地域の際っ際で「車庫証明が必要な地域」の依頼が埼玉と兵庫のDラさんから珍しく重なってありまし…
なんとなんとやっぱり三寒四温での「寒の戻り」、きょうは午後から雪になるかもしれません。やっとベランダで陽射しを浴びてゴロンゴロンしていたテンも納戸の猫グッズ…
そろそろタイヤの交換かな、いやいやまだ降るかもしれんな、交換に行ったらタイヤ自体の交換になったらどうしよう、とか、小人は閑居すると物事を「前向き」に考えるこ…
ズバッと刈り上げて帰宅し、洗面で髪染めをしたら、細川たかしさんのようになり笑えます、ファンキーなオッサンになりました。 ポイント大好きオッサンですが、「あま…
私はコンタクトをしたことが一度もありません。左目の乱視と加齢による老眼の進行により作業時や運転時に遠近両用メガネを着用し始めたのは50代に入ってからです。お…
今朝のMicrosoftのお勧めは「鈴木ココ」ちゃん。中央区湊の艶っぽい「鈴木モモ」ちゃんと愛息チャンプ君との間に生まれた一粒種の犬孫でした。最後に会ったの…
2011年(平成23年)3月11日金曜日14:46、その時みなさんはどこにいましたか?私は都内の当時のマンションのリビングに這いつくばって、テレビが倒れない…
信州上田は現在ー4℃、春は名のみぞまだまだ寒い。寒さの証明にテンは主たるアジトをリビングの納戸から押入れの一番奥に移動させたようです。飼っている飼われている…
Bonne chance aux amoureux des chiens
韓国の尹大統領が52日ぶりに拘束を解かれ昨日拘置所から釈放され公邸に戻られました。もちろん拘束は解かれただけで内乱罪による刑事裁判は今後は在宅で継続しますし…
現在の気温ー3℃、本日の最高気温の予報が3℃、まだまだバリバリに寒いのですが陽射しだけは春のそれ、小鳥の囀りと狙う猫の姿。 さて、この数年前から私のスマホに…
Je veux voir quelque chose d'amusant
なんとなくYouTubeで拾ったCM、これって西田敏行さんと阿部サダヲさんとの「ほぼアドリブ」ですよね。お二人の才能の波長が見事に一致したショートドラマの…
Le printemps arrive, venez vite !
二日間雪に縄張りを閉ざされてストレスの塊と化した猫田牛男ことテン助は、ベランダのダンボール箱を愚かにも破壊する勢いです。 私はストレスは諸々感じはしますが、…
玄関周りの雪かきは何とか済ませました。早朝から近隣の家々から雪かき部隊が各々出動して凍結した路面の除雪が始まって賑やかです。この突然の降雪で餌場を失った野良…
3月に入って「この冬一番の積雪」となりました。まだ午後にかけても降る予報、昨日は市内平野部でもかなりの交通渋滞に巻き込まれました。ノーマルタイヤで安易に出か…
三月三日の桃の節句、雪の予報だった信州上田は現在4℃で比較的強い雨が降っています。これから気温は0℃まで下がる様子ですから、やはり雪に変わるのでしょう。明後…
梅も開花したようで昨日本日は春の暖かさを感じますが、何と予報では明日から三日間に「雪ダルマ」マークが並びます。三寒四温、桜の季節でさえ「花冷え」がありますか…
弥生三月、今はー2℃ですがきょうは20℃まで気温が上がる予報です。二冬慰めてくれた鉢植えのシクラメンの花弁も二枚ほどに、植物だって旅の朋、また今年の晩秋から…
二月も最終日、寒さが緩むと同時に花粉の季節が始まってしまいました。若いころは平気だったのに中年の頃から花粉症気味に体質が変わり眼はショボショボ、鼻はグジュグ…
私が浦島太郎状態で舞い戻った時の上田市の人口は確か15万6.000人くらいでしたが、今年の1月1日時点での推定人口は15万人をわずかながらも切ってしまったよ…
Trop de temps, c'est trop de temps
先ほどの上田駅前ロータリー、夜明けが早くなりました。確かに寒さも今朝はやや緩みました。「カルテル疑惑」の物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー…
Anniversaire de la mort de ma fille
きょうは愛娘チャーコの6年目の「祥月命日」、人ならば「七回忌」です。推定5~6才の保護犬で上田保健所から引き取って家族に迎え、5年半後に急な体調悪化に襲われ…
ほんとうに明後日から春めいて来るのでしょうか?と不安になるほどの寒さが続いています。灯油の消費量がさらに加速、オイ組合、お詫びの還元セールまだぁ?需要期を過…
Blog du dimanche 23 février 2025
信州上田は−8℃、おそらくこれが今年の底かと思います。−10℃以下になる年もありましたので、暖冬と言えば暖冬、でも明後日まではやはり寒いです。マンションの住…
Blog du samedi 22 février 2025
2月22日はニャンニャンニャンのゴロ合わせで「猫の日」だそうな。ちなみに「犬の日」はワンワンワンのゴロ合わせで11月1日、でもワンワンワンなら1月11日も「…
Blog du vendredi 21 février 2025
石油商業組合は未だに「価格カルテル」を認めませんが、報道がなされてから何故か?2円だけ値下げ、今朝のアポロステーションはガソリンレギュラー190円、灯油12…
兵庫県の依頼者から「クリックポスト」で書類を送ったと連絡がありましたが、一向に届かないので、今朝は月1の内科通院を優先。日本郵便ならレターパック、スマートレ…
夜半から雪の舞う氷点下の信州上田の早朝、きょうは最高気温でも2℃と冷え込む予報です。拙宅の玄関周りはタイル張りのために氷結すると危険、私より早起きの妻がスコ…
キラキラネームに関するニュースが法務省発で配信されています、「多様性」という魔法の言葉により際限なくさまざまなことが曖昧に流されていく時代、私には子がいない…
昨日までは一瞬季節の気まぐれで春めいていましたが、週明けのきょうからはまたもや寒波襲来、しかもこの冬一番の冷込みの予報。 テンは推定生後10カ月、初の信州の…
明日から嫌~な確定申告の受付開始です。所得税申告と納付期限は3/17(月)迄。併せて消費税・地方消費税の確定申告はすでに1月から受付が開始済みで、申告と納付…
昨日はValentine Dayだったのですね、そういえば数日前に妻が三個入りのチョコを作業机の上に置いてくれたのですが、あっという間に無造作に食べてしまっ…
2025年2月13日 13時48分 (NHK)「NTT東日本によりますと、13日午前10時40分ごろから「光アクセスサービス」と呼ばれる光回線を使ったインター…
今朝はまず理容プラージュで散髪、「もう二度と自撮りは上げるな」と叱られましたのでせっかくの刈上げをご披露は出来ません。 デヴィ夫人「12平和党(ワンニャンへ…
今朝のMicrosoftが選んでくれた一枚。チャンプ君は私の耳の裏を舐めるのが好きでしたので、よくこのような不安定な姿勢を取り、ギックリ腰になったりしました…
Journée nationale de la Fondation
奉祝 皇紀2685年、建国記念の日(紀元節)です。そりゃ神話の世界のお話です。でも国の成り立ちにストーリーがあるのって素敵じゃないですか。綿々と子々孫々に命…
Windows11にバージョンアップしてからは毎朝PCを起動すると、Microsoftが保存された画像ファイルの中から「同じ日付」のものをセレクトしポップア…
氷点下(現在−7℃)の信州上田の雪景色、きょうは最高気温も3℃の予報です。上田市の平野部の降雪はこの程度ですが、菅平高原は130cm、県内各地のスキー場も雪…
長野県石油商業組合・長野県石油協同組合に独占禁止法違反(価格カルテル)の疑いがあることを信濃毎日新聞が報じ、県が組合に報告を求めています。小ブログで「物価定…
Coffret au trésor de souvenirs
私にはお店のノベルティのマッチとか箸袋とか、電車の切符とか、ごくごく身近なモノの収集癖がありました。集めては整理もせずにほったらかしでしたから、とっくに捨て…
東京時代からずっと食べていた金吾堂のお煎餅、上田市ではスーパー「ツルヤ」でのみ扱っていますのでよく買い求めます。人気の胡麻煎餅はなかなかないのですが、固焼き…
大寒も節分も過ぎたのに寒波の襲来、信州の寒さもこれからが本番です。全国的にも長期間、この寒波が居座り冷え込む模様ですね。 上田市ではまだこういった一重のサッ…
「宝塚市にお住まいのご夫婦が市に病院建設にと254億円を寄付」という実に清々しいニュースに感嘆しました。世の中の欲たかり連中の頬を往復ビンタし、目を覚まさせ…
テンは午後9時前後から荒ぶります。沢山仲間がいて遊んでいたので、今の一人遊びが寂しいようで私にちょっかいを出します。カーテンに隠れているテンを、私が無視して…
今年の節分の恵方は西南西。上田市の西南西には、私の古里であり信州の鎌倉と呼ばれる塩田平が広がる。その古里に向かってニッコリと笑顔(しつこい)、笑う門には福来…
Blog du samedi 1er février 2025
二月(如月)に入りました。シクラメンだけはグイグイ元気です。 「青色申告ソフト」で作り込み済みのデータを「クラウド型確定申告ソフト」が昨日新たにリリースされ…
Preuves photographiques concluantes
なぜ外ではなくわざわざここでするのだろうか?テンはチッコはここですることに決めたようです。百発百中でど真ん中に決めます。陽射しのある時間帯には、我が愛車に登…
自撮りです、また受任出来なかった電話の後で無理に笑ってみました。お目汚しをいたしました、1週間で4件も外してアングリです。 これでも精一杯の作り笑顔。ポーカ…
Blog du mercredi 29 janvier 2025
荒ぶって私のパソコン周りや作業机の上を散策する画像もあるのですが、「個人情報」が写り込んでしまいさすがに貼れません。相変わらずの現在の姿です。室内猫になった…
私の朝は早い、今の季節は夜明け前。今朝愛車での走行中に街中の幅員4メートルほどの道路で前方に点灯もせずに駐車中の車あり、車種はアルファードなので「あまり近寄…
きょうは過日に痛恨のミスをおかした再申請分の許可交付日、追加での補正の連絡が来ないかとビクビクしていましたが大丈夫そう。 しかし、会務から離れて久しいために…
1月も最終週、春まだ遠い、しかし春が恋しい、大寒は過ぎました。 31日がきっちり金曜日で月が改まるキリの良さが好きです。数字に好き嫌いって変でしょうか、私は…
Majoration du prix de l'essence
物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー192円、灯油128円と続伸。時はまさに国会開会中、「選択制夫婦別姓制度」の議論も良いでしょうがそれ焦眉…
なかなか受任に繋がらない電話が多いので、電話機の傍にミニチュアの「招き猫のフィギュア」を置きました。本来犬派の私がここまで猫に尽くしているのですから、恩返し…
カムバック猫がいるのでまた少しリビングが賑やかになりました。 痛恨の差し戻し申請はWEBで法務局の「登記情報提供サービス」を利用して「地番」を調べて再申請、…
Blog du mercredi 22 janvier 2025
−4℃とやや冷え込む夜明け前、物価定点観測はついに記録を更新。アポrpステーションはガソリンレギュラー189円、灯油125円に。 もうダンボール箱は1つにし…
Le chat qui s'était enfui est revenu
LINEの背景画に使っているが、行方不明なので変えようかと迷っていた黒猫のチーちゃん。昨夕ベランダに現れたところを妻が発見、急ぎ私も確認し、間違いなくチーち…
私のLINEの背景画に使っている画像、黒猫のチーちゃん。もう姿を消して1カ月以上経ちますので、名残りは尽きぬまま、背景画を変えようかと迷い中。ど~でもいいこ…
Chat qui rentre à la maison le matin
一昨夜逃走したテン(別名 猫田牛男)は、昨日昼前には立ち回り先に戻りました。ヴイヴイで縄張りを広げようと企てています。しかし、少なくともかつては賑やかだった…
テンは利発な猫のようです。「使うことは無いだろう」とは思いながらも、念のために洗面の奥に猫用トイレを常備していたのですが、何の躾も受けていないのに一発で覚え…
夜明けのシクラメンとラベンダー、キンキンに冷えていますね。Win1124H2のエクスプローラーの表示がおかしくなり四苦八苦。気分転換に鉢植えを鑑賞しながらコ…
ユン・サンヒョン議員は逮捕時の様子について「(公捜処の)検事が逮捕状を提示し、(ユン大統領は)『わかった、行こう』と言った」と明かした。また、大統領は官邸を…
Blog du mercredi 15 janvier 2025
昨夕から姿を消して心配しましたが、テンは堂々たる朝帰りをして今は爆睡しています。ラブちゃんを千曲市の動物病院に連れて行き、帰宅後行方不明になって1カ月、相棒…
ハンドルを握る指が凍えます。今朝の物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー189円、灯油125円、もう変わらず。12月から家計に占める光熱費比率…
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?
一か月などあっという間、特にこの年代になると瞬のが如しです。また今朝は月1の内科通院から、不二家のミルクキャンディーと森永のミルクキャラメルの及ぼした影響が…
(中央区立明石小学校校庭、グランドのスタート位置に着く親子) 生暖かい、雨上がりの信州上田です。完全禁煙から間もなく4年、口寂しいのでキャンディーを舐めてい…
一昨日はいきなり30.9℃(全国2位)まで気温が上がり、「このまま夏なの?」と焦りましたが、昨日からまた心地よい春の日和りに戻りホッ。スタバの豆から挽く珈琲…
「春眠暁を覚えず」、最近の典は夜通し狭いテリトリーをパトロールし、さらに絶対防衛権のベランダで防人の任にあたった後に精魂尽き果てて昼過ぎまでこの状態です。何…
昨日の上田市はいきなりの30.9℃、さすがに飛ばし過ぎな気温変化にアングリします。世間はそろそろGWモード、海外の物価は尋常じゃないので国内旅行が増えそうで…
昨夜20:19に長野県北部を震源とする震度5弱の地震がありました。スマホから地震警報が突然鳴り出しましたので身構えましたが、上田市は震度3程度で済み、「典」…
あと一息ですね、現在気温は8℃、私の春認定は最低気温が10℃越。植栽は若葉を茂らせ、小鳥は巣作りの枝を探し、猫はそれを狙う。 小鳥も好きなんです、鼻たれ小僧…
Microsoftが選んだ今朝の1枚。昨年の今日の黒猫親子。ヤマト運輸の創業者さんがもしご覧になれば悶絶なさったであろう光景です。左の親猫はパン子、今でも毎…
ちょっと寒いかな、今は3℃の信州上田です。ゴリゴリの営業会社の新人研修が始まったのか営業電話がまた増えました。昨日のアホは異常、まず固定電話に→断って着信拒…
今朝の物価定点観測、アポロステーションはガソリンレギュラー191円(ハイオク202円)、灯油127円といずれも値上がり。さすがに灯油は晩秋まではサヨウナラで…
昨夜半から小雨の降り続く信州上田です、小雨ですので花散らしにはならず、まだ数日は満開の桜を楽しめそうです。12年も行方不明のチャンプ君ですが、妻が久しぶりに…
この僅かな植栽のスペースだけがテン助の縄張りです、お天気の日にはこの辺りでゴロンゴロンと日光浴をしています。背中の模様で安直に「点」と名前を記号的に付けまし…
今朝5時半の雨上がりの基準木の桜が満開です。夜明けも早くなりまさに信州も春爛漫です。灯油の残量は10㍑、完璧なる調整力です。 さて、長野県の自動車のナンバー…
きょうはチャンプ君の29才の誕生日、もう12年も会ってはいませんが、ひっそりと夫婦でお祝いを。Z世代だったのかな、チャンプ。 昨日の眼科では担当の女医先生に…
これは中央区の鉄砲洲公園、Microsoftさんも粋なチョイスです。明日はチャンプ君の29才の誕生日、もう12年も会っていません。 さて、今朝は半年ぶりの眼…
Microsoftが選んでくれた今朝の思い出の一枚。これは確か中央区の佃公園での朝のお散歩。魑魅魍魎の画商連中との軋轢にストレスが高じ、「あいつらただじゃお…
久々にヒーターを点けない朝です、小鳥も猫も鳴く春になりました 寂しいのはワンコのお散歩姿をあまり見かけなくなったことです。結構柴ワンコもいて見るだけでうれし…
ウクライナやイスラエルで続く戦争、ミャンマーの悲惨な震災、フィリピンのドゥテルテ前大統領の国際刑事裁判所への身柄引き渡し、韓国の尹大統領の弾劾罷免、トランプ…
私が勝手に上田市の桜の開花宣言の基準木とした公園の桜。昨日目視確認すると三つほど開花、よって開花宣言といたします。もっとも公式にはすでに一昨日に開花宣言がな…
今朝も温かい雨の信州上田、ベランダから夜中に「開けろオヤジ」と騒ぐ気配は感じましたが朝まで無視、やっと朝食を「かつあげ」する黒猫ニャンズ。「パウチも出せ」と…
私の帰宅を待ち受けていた黒猫ニャンズ、奥のダンボール箱の上下の「黒い塊」が奴ら。フェンスで囲まれた安全地帯、ご満悦です。 政に興味を失った私ですが「衆議院補…
小雨の降る月曜日の朝、朝の気温がやっと10℃台に乗りました。半年に迫る灯油汲み取り生活からやっと脱出。しかしあと半年後にはまた始まるという憂鬱。当地で生きる…
黒猫ニャンズが春の陽気でベランダ前で大胆にもグルーミングをかまします。ラッコのように身体を器用に回転させたり片足を新体操の選手のように突き上げたり。そして花…
今朝5時22分、早朝の上田駅前、もう夜が明けています。駅が開くのは6時からですので人通りは全くありません。ただ、これから駅前の駐車場はあっという間に埋まりま…
今朝の「物価定点観測」、アポロステーションはガソリン184円、灯油120円也。需要期が過ぎた灯油が2円下がり、ガソリンが逆に2円上がるという厭らしさです。ハ…
散る桜 残る桜も 散る桜 (良寛和尚) 新潟県出雲崎町の亡き母の実家近くには、良寛和尚の「お堂」が建っていました。日本海に向かって座す良寛和尚の像もありまし…
温かな小雨の降る信州上田、満開だった公園の桜がもう葉桜に。「美しきものは儚く短い」という日本人の琴線に触れる樹木です。 散りぬべき 時知りてこそ 世の中は …
一気に暖かくなりましたが、週の後半から来週にかけて「花冷え」の日もまだあるようです。この冬を慰めてくれたシクラメン君には、秋での再会までリビングの窓辺に引っ…
昨日の信州上田はいきなり26℃まで上がり夏日、まだ余っている灯油がうらめしい。黒猫ニャンズもベランダでニャンプロするも、ややバテ気味。でも私を睨む眼光の鋭さ…
私の従兄夫妻が上田市内で経営するカフェレストラン、拘り抜いた「赤」を基調に外観も店内も一見すると青山や代官山にあるアンティークショップの趣。アールヌーヴォー…
和風パティオのような中庭に午前6時までは灯篭が灯ります。夜明けとともに小鳥がさえずり始めます。いつもの春なら心地良いさえずりに春の到来を感じるのですが、やめ…
この二日ほどの暖かさで一気に桜の開花が進みました。葉桜のように寂しかった近くの公園の桜も今朝はこの通り。「チャーコ」と心の中で話ながら、邪魔者のいない内に少…
母猫はやはりご近所のご邸宅に居候して「楓ちゃん」と呼ばれていることがわかりました。我が家では「パンコ」ですが名前なんて彼女にはどーでもいいようです。子猫はご…
妻がこの1週間ほど九州に出かけていますので、炊事洗濯猫の世話、特に昨日は雨の一日。部屋干しの場所がなくて窓辺のカーテンレールにまでソックスをぶら下げる暇人で…
昨年12月から作業部屋の窓辺で見守り慰めてくれた、シクラメンの鉢植えが残り一輪となりました。また秋には新しい花を咲かせてくれるかな、「窓辺の一輪の花」、乙女…
The reason why the days that have passed are beautiful is because they will ne…
春は曙、夜明けが早くなりました。拙宅の目の前の道路が今月一杯工事中。交通誘導員の方々がすぐ目の前で業務をされパンツ姿にもなれないのに困り、丁重にお願いして誘…
卯の花の月となりました、さあ新年度という季節ですが、私事やや心配事が起きてしまいました。暫しブログはお休みいたします。
猫の額のような狭いベランダのスペースをリングのように使い、夜明けから二匹の黒猫ニャンズが激しいニャンプロを繰り返していました。面白い生きものですねこいつら。…