chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Y@Takeda
フォロー
住所
上田市
出身
上田市
ブログ村参加

2021/01/31

arrow_drop_down
  • Demain commence juin

     5月最終日というより、明日から6月と思ったほうが前向きでよいですね。しかし肌寒くて鼻水で起きました。まだ二、三日は最高気温は20℃にも届かない。そして来週後…

  • Le défi d'une personne paresseuse

     温かな小雨の降る信州上田、久々の物価定点観測のご報告。アポロステーションのガソリンレギュラーは181円と政府の補助で前回より7円安。「LINE友だち追加+現…

  • Blog du jeudi 29 mai 2025

     同じ時期のチャンプ君の画像を見るとやはり雨模様が多いなと再確認。昨夜から今朝がたまで梅雨入りしたかのような雨模様でした。 芝も植栽もグイグイと茂って行く気持…

  • Blog du mercredi 28 mai 2025

     なんか最近のコメ騒動で「仮想敵を作り上げて叩く」ことに麻痺した世論が、JA叩きに走っているのがやや不安。新農水相も父親に似ておられ、「思い込んだら眼つきがか…

  • Jeanet's Law

     AIが賢いので今はChatGPTだけでなくGeminiやCopilotにもいろいろ教わっています。「若いころに比べて月日が過ぎるのが早く感じる」という疑問を…

  • Capricieux

     「大至急おねがいします」と先週電話のあった前橋市の高級外車Dラさん用にきょうの午前中を空けたのに書類が届かず「ハフィ?」このケースはあまりに「あるある」なの…

  • Shinshu Ueda après la pluie

     バミューダパンツ姿からまたジャージ姿に戻った雨上がりの信州上田、今週もしのぎやすい気候が続きそうです。Microsoftさんが選んだ今朝の「思い出を訪ねる」…

  • Panko le chat noir

     典のために置いた即席ハウスに常連の黒猫パン子さん。君とも付き合いが長くなったね、もう足掛け4年か。まあどうぞ寄ってくれ。この子は猫らしい猫なのですが、気のせ…

  • Je veux imiter

     昨日の内科の待合室、「ドラミちゃん」が無事帰宅した報告のポスターが貼られていました。やはり手書きの文字が愛情いっぱいです。ドラミちゃんの逃亡期間は26日間、…

  • C'est déjà l'été avant la saison des pluies

     西日がきつい私の作業部屋、特に正午から午後4時までは魔の時間。昨日で平年より一週間以上早く室内ではバミューダ姿になりました。エクアドルのバナナ売りのオッサン…

  • Chat perdu

     「迷子ペット.NET」というサイトの「長野県の迷子猫・保護猫」のページを見ていたら過日小ブログでも書いた「ドラミちゃん」が掲載されていました。私が月1で通う…

  • Perte d'un animal de compagnie

     室内三ヵ所の秘密基地を撤去して、二つのダンボールで作ったハウスを片付けてベランダの掃除もしました。納戸にはファンヒーターを仕舞い、残ったキャリーケースとトイ…

  • Vieillir est magnifique

     昨日は30℃近い暑さ、今朝はややひんやりなのですが、実際の気温と体感の気温に差が出て来ました。これも加齢による現象じゃないかと思います。言葉遊びで慰める、「…

  • Changer d'avis

     アメブロのクラウドに思い出の乱れ撃ち、今朝このダンボールも撤去しました。晩年に差し掛かる日々をなんやかんや言いながらも楽しませてくれました。私より妻のダメー…

  • Même si c'est le printemps

     雨上がりの信州上田、野良猫食堂の常連は4年越しの無銭飲食の黒猫パン子とキジトラゆり太郎だけになりました。この二匹はたくましくも今朝も現れ、食うだけ食って感謝…

  • C'est la vieillesse !

    昨日の理容プラージュ、朝一に散髪を済ませようとする人で開店前に数人の行列が出来ます。スタッフさんの数の関係で入店できても店内で待ちになるケースもあるので「並べ…

  • Reste bien!

     これで迷子猫のポスターを作ろうかとも思いましたがやめました。失踪5日目、まったく典の気配を感じませんのでかなり遠くまで移動してしまったものと思います。新たな…

  • Problèmes de santé mentale

    やっぱりワンコだよな~、ワンコは飼い主から離れない。飼い主が留守にしただけでひたすら帰りを待ち続けてくれる。ワンコとは確かに「絆」を持てた。ニャンコは一人で生…

  • Je me suis briser le coeur

    (これが今の私のWindows11の壁紙です) 典がいなくなって三日目、どんどん帰巣確率が下がっています。岸壁の母(古ッ)のように「もしやもしや」に引かされて…

  • Conflits territoriaux concernant les chats

     野良猫食堂4年目の「ユリ太郎」、アジトと目される場所からは結構な距離がありますが常連。古参の常連なので仕方ないのですが、オスの縄張り本能を、典に対しこの場所…

  • Fête des Mères

     「母の日」ですね、昨日のスーパーでは「母の日コーナー」までありました。母のある人は例え会えなくても、電話でもLINEでも「ありがとう、大好きです」と伝えまし…

  • Seul le son de PayPay résonne

     小雨の降る暖かな朝、GWも去りまた上田の街は静かになりました。行列のお店の内のお蕎麦屋さんは老舗、GWが去ってもそこそこの行列は続いています。対してドーナッ…

  • Anniversaire émouvant

     きょうは13年前に東京を引き払った日です。引越業者さんが来る前にまだ下町情緒の残る付近を散策しました。その時の1枚。ここは地元民しか来ないコーヒーショップ(…

  • Blog du jeudi 8 mai 2025

     今朝は季節外れに3℃まで冷え込みました。ベランダと納戸のダンボール箱にはそれぞれキジトラとキジ白が寝息を立て、そこに黒猫が乱入してワチャワチャに。のどかな柴…

  • Blog du mercredi 7 mai 2025

     やっと雨上がり、やっとGW明けです。でも実質は来週からですかね、政府要人も外遊中が多数、与野党議員も頭の中は選挙だけ。 岡山県のDラさんから届いた申請書には…

  • Dernier jour des vacances

     GW最終日、二冬を楽しませてくれた窓辺のシクラメンも一輪に。 きょうは小雨の続く一日の予報、鳥たちの囀りだけが聞こえます。静かですよ、「小鳥さんとお話をして…

  • Blog du lundi 5 mai 2025

     先月の予報では5/3から「10年に1度」の暑さになるはずでしたが、幸いな方向に外れてまだまだ「さわやか信州」は続いています。 今や猫達に蹂躙されているベラン…

  • Blog du dimanche 4 mai 2025

     GWのど真ん中、いま上田市内で行列が続くのは同じ午前11時開店のお蕎麦屋さんとドーナッツ店。開店前に店の前には長蛇の列です。お蕎麦屋さんは観光客用、文豪池波…

  • La Commémoration de la constitution

     「憲法記念日」ですが「ハァ?そうなの」程度の関心しかありません。「犬法」であれば大いに気持ちも盛り上がったかもしれません。 憲法改正の要件は「衆参両院の2/…

  • J'aime beaucoup les Chiens

     県のキャッチフレーズの通りの「さわやか信州」の朝です。これから午後にかけては雨模様のようですが花粉も抑えられますし洗車にもなるのでウェルカム。すでに猫三匹の…

  • Des brises parfumées en mai

     薫風香る5月となりました。今朝のMicrosoftがチョイスした思い出の1枚は、13年前のきょう、鉄砲洲神社に奉納された御神輿の前。 この翌週に上田への転居…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Y@Takedaさん
ブログタイトル
Rédacteur administratif
フォロー
Rédacteur administratif

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用