chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々,紆余曲折 http://blog.livedoor.jp/syosi_yamada/

元警察官の司法書士が,相続,遺言,債務整理などの業務や,日々の生活を綴ったブログ

警察官から紆余曲折の後,個人事務所を開業 おかしいと思ったことや知っていただきたいことを中心に書いています。

司法書士 山田 剛
フォロー
住所
春日市
出身
嘉麻市
ブログ村参加

2014/04/03

arrow_drop_down
  • あと何回するかな? ~免許更新

    運転免許の更新案内のはがきが送られて来ました。更新後の免許証はいわゆるゴールド免許なので、便利なゴールド免許センターで更新をしたいのですが、ここでの更新は予約制になっています。案内はがきによれば、予約方法はウェブと電話・・・はがきを見た時、すでに電話予約

  • 当たってしまった・・・ ~年次研修のグループリーダー

    司法書士は、年間12単位以上の研修を受講することが義務付けられています。(12単位のうち、倫理に関する研修2単位以上が必要です)研修のテーマは、司法書士の実務に直結するものや倫理に関するものだけでなく、社会保障や税金、ⅠT関連などさまざまで、講師は、司法書

  • 行き当たりばったりはダメ・・・ ~朝の自転車

    少し前に自転車を買ったという記事を書きましたが、買ってからは、キノコのようになるヘルメットをかぶって、依頼者のお宅に行ったり、休みの日には太宰府や那珂川の史跡めぐりをしています。で、三連休の中日の日曜日、起きると天気は快晴で、何とも気持ちのいい朝・・・「

  • もう、この時期でした・・・ ~来年の手帳

    昨日の午後、久しぶりに福岡市の中心部である天神に行きました。用件を済ませると、時間はもうすぐ5時・・・。この後は特に予定はなく、事務所に戻るだけなので、電車の駅ビルの文房具売り場を覗いてみることにしました。エスカレーターで売り場にあがると、売り場の中央に

  • ぜひとも遺言書を・・・ ~終活と二世帯住宅

    Aさんから、父親と共有の二世帯住宅の自分の持分について、住所変更登記の依頼を受けました。Aさんの会社には「家を建てると転勤する」という都市伝説(?)があるそうで、Aさんもご多分にもれず、父親と二世帯住宅を建てた後に関西地方に転勤し、定年前にやっと戻って来

  • タイミングと言われても・・・ 保険の解約と保険料②

    少し前になりますが、8月22日に私が成年後見人をしている方の保険の解約について、“ 気付いてよかった・・・ ~保険の解約と保険料 ”という記事を書きましたが、今日はその続編です。まず前回の記事に書いた内容を時系列でまとめると、次にようになります。・7月26

  • 利益相反的な・・・ ~成年後見人の遺産分割協議

    私が成年後見人をしているAさんの配偶者のBさんが亡くなりました。相続人は他に2人です。このような場合、いつもは死亡にともなう様々な手続きが終わって落ち着いたころに、他の相続人に「遺産分割協議を・・・」と申し入れるのですが、今回はこの言葉を口にすることがで

  • いやーー、びっくりしました! ~連合会副会長逮捕

    昨日、沖縄県在住の元タレントなど7人が、差し押さえを免れる目的で、所有する不動産の名義を会社名義に移したという容疑で逮捕されたと報道されました。当然のことですが、差押えは債務者の財産に対して行うもので、債務者以外の人の財産に対して行うことはできません。こ

  • 買い忘れたもの・・・ ~自転車購入

    1年位前でしょうか?自転車を買おうかなと思って見に行ったところ、店員さんの難解な説明を聞いて一気に冷めた、という記事を書きましたが、この気持ちは心の片隅でくすぶり続けていたようで、気がつけば、YouTubeで自転車の動画をよく見るようになっていました。そして、つ

  • 一時はどうなることかと・・・ ~贈与の登記

    「父親名義の不動産を子供に贈与したい」という相談がありました。時々ある話ですが、「贈与」で考えていただきたいのが、このブログで何度か書いた「税金(贈与税)」の問題です。この時も後で想定外の贈与税が・・・、なんてことにならないように、まずこの問題を説明しま

  • そうか、値上げか・・・ ~郵便料金

    どこでもそうだと思いますが、事務所には切手やレターパックを買いだめしています。先日、買いだめしているレターパックが残り少なくなっていたので、郵便局にレターパックを買いに行きました。顔馴染みの局員さんに「レターパックを・・・」というと、「今のでいいですか?

  • 情けが仇に・・・ ~不動産担保ローン

    今日は、こんなことがあるのか!? という話です。まず、知り合いのAさんから、「土地を買うので登記を・・・」という連絡がありました。Aさんは自営業者で、これまで何度か登記の依頼を受けたことがありますが、今回は、売主さんが近所の人で、土地のこともよくわかって

  • 確実さが仇に・・・ ~自筆証書遺言書の保管

    知り合いから、「ちょっと聞きたいっちゃけど?」と言って電話がありました。Aさんの父親が、「全財産をAに相続させる」という遺言書を書いて亡くなりました。Aさんには兄弟のBさんがいて、Bさんはこれまで何度も問題を起こし、その度に親が尻拭いをして来たため、父親

  • ホントにホント? ~令和の米騒動

    事務所を借りているビルの並びにスーパーがあるのですが、そのスーパーを飲み物や昼の弁当などで時々利用しています。そこのスーパーは、入って飲み物や弁当の売り場に行く途中に米の棚があるのですが、2週間前位からでしょうか?その棚がスカスカになっていたのですが、こ

  • ついに来たか・・・ ~台風10号

    先週末から気象情報を騒がせていた台風10号・・・ノロノロの速度でいつ来るのかと気になっていましたが、私が住んでいる福岡市近郊では、今日が山場のようで、今朝(29日)は雲がとても早く流れていて、「ついに来たか」という感じです。私は、昨日の昼にお茶や水と非常

  • 何かの警告かも・・・ ~リアルな夢

    皆さん、夢って見ます?私は、起きた時に夢のところどころを覚えていることがありますが、今朝は焦りに焦って、絶望したところで目が覚めました。また、その夢がリアルだったんです。夢は東京駅から始まります。私は仕事で新幹線で博多に向かうことになっています(なんで?

  • 気付いてよかった・・・ ~保険の解約と保険料

    後見業務で、ご本人が契約していたある保険が不必要になったので、7月26日の午前中に保険会社に解約の連絡を入れました。保険会社は「代理店の担当者から連絡させます」とのことで、間もなく、代理店の担当者から連絡がありました。担当者との会話の中で、担当者が即答で

  • 権利証はなくても・・・ ~相続登記

    平成の初めの頃に開始した相続登記・・・不動産の所有者である父親が亡くなって、子供4人が相続人となりましたが、その後、4人のうちの2人が亡くなってしまい、それぞれ奥さんと子供がいるのですが、子供のうちの1人が音信不通で、どこに住んでいるのかがわからない、と

  • いつまで続く・・・ ~酷暑の夏

    昨日(15日)でお盆休みが終わって、今日から仕事・・・という方が多いようですが、お盆はゆっくり過ごされたでしょうか?ただ、年末年始と違いお盆は官公庁や金融機関などは通常業務ですし、世間が休みの時こそかきいれどきという仕事もあるので、「ゆっくりなんて関係な

  • やっと本題です・・・ ~遺産分割協議②

    前回は遺産分割協議の準備段階の話でしたが、今回は遺産分割協議の具体的な内容についてです。1 遺産分割協議の時期いつまでに遺産分割協議をしなければならないという時期についての制限はありません。ただし、相続登記は3年以内、相続税の申告は10か月以内という制限

  • 内容は自由です ~遺産分割協議

    先日、相続についての相談を受けたのですが、その時に、「遺産分割協議って、どういうやり方ですればいいんですか?」と聞かれましたので、今日は遺産分割協議の大まかなところを書いてみます。ここでは、Aさんが亡くなって(被相続人)、相続人が妻のBさんと子のCさん、

  • やり方が変わったの? ~遺産承継業務

    預貯金等の相続手続の依頼を受けました。相続人の方がいくつかの戸籍は取得されていたので、足りない分を取得し、相続人の方全員から実印を押した委任状と印鑑証明書をお預かりし、最後に私の印鑑証明書を用意して必要な書類は準備できました。(なお、戸籍に代わるものとし

  • 困りましたね・・・ ~共有物の管理

    共有土地の持分の相続登記の依頼を受けました。相続登記そのものは何も問題はないのですが、依頼を受けたときに、依頼者(Aさん)から、他の共有者(Bさん)が「何もせんとですよ」という話がありました。問題の土地はAさんのお宅の隣にあって、広さはテニスコート4つ分

  • 予約なしで行ったら・・・ ~年金事務所

    前回、私が成年後見人をしている方の配偶者が亡くなり、私が死亡後の届出をすることになったという記事を書きましたが、今日はその続編です・・・。今回の届出は年金事務所です。年金事務所は、年金を受給されている方の成年後見人に就任する度に、送付先や口座名義の変更の

  • 何とかなりませんか? ~死亡後の届出

    私が成年後見人をしている方の配偶者が亡くなり、私が相続人の成年後見人として死亡後に必要な届出をすることになりました。亡くなって1週間位後に、死亡の事実が記載された戸籍謄本を取得し、それと成年後見人であることを明らかにするための登記事項証明書を用意して、最

  • プチ、パニック!! ~突然の侵入者(?)

    夏空が広がる某日、依頼者のお宅にお邪魔することになりました。初めて行くお宅なので、早めに事務所を出て目的地の近くのコインパーキングに車を止めました。さて、ここでエアコンをかけた車の中でしばらく待機するか、それとも初めての場所なので近くを歩いて時間をつぶす

  • ドタバタの1週間・・・ ~ご本人の死亡(後見業務)

    先週は、本当にドタバタの1週間でした・・・。というのも、後見業務で担当しているAさんが少し前から入院されていたのですが、容態は快方に向かっていました。しかし、先週の月曜日、昼前に主治医から急変して重篤な状態という連絡があり、翌日の夕方、お亡くなりになりま

  • もっと早ければ・・・ ~複雑化した相続登記

    「1年位前に相続の相談をした〇〇ですが・・・」と言って、電話がありました。「〇〇さん、〇〇さん・・・」と、最近めっきりと衰えた記憶をたどっていると、お一人、思い当たる方がいました。確か、隣の市(といっても、くるまで10分くらいです)にお住まいの方で、何年

  • 忘れていませんか? ~抵当権の抹消登記

    実家の相続登記の依頼を受けました。依頼者によれば、所有者である父親は約1年前に亡くなられ、父親からは「昭和40年の初めに土地を購入して、そこに建物を建てたと聞いている」とのことです。このような話を聞いているとき、何を考えていると思いますか?もちろん、司法

  • そりゃそうだ! ~空き家の不審者?

    後見業務で担当しているAさん・・・一戸建ての自宅で独り暮らしでしたが、ここでの生活が厳しくなって施設入所していただきました。Aさんがお住まいの地域は自治会活動が活発なところなので、施設入所にあたって、自治会長さんと両隣のお宅に挨拶に行きました。それからし

  • 死亡後の手続きは・・・ ~自筆証書遺言書保管制度

    令和2年の7月からスタートした、自分で作成した遺言書を法務局で保管してもらうという、『自筆証書遺言書保管制度』調べてみると、今年(令和6年)の5月の時点で、全国で7万5千件余りの遺言書が保管されているようです。これを多いとみるか、少ないとみるかはわかりま

  • いつ? どこで? 誰が? ~当て逃げ

    車に当て逃げされました・・・(涙)ただ、いつ、どこで、誰にやられたのかがわかりません。車を置いている駐車場は、壁に向かってバックで駐車して、車を置いた後は前に歩いて行きます。ということは、前から歩いて来て車に乗るということです。車に乗るときは、タイヤがパ

  • 深みにはまる前に・・・ ~サラ金社員の本

    最近、数は減りましたが、借金問題の相談を受けることがあります。お金を借り始めた理由をお聞きすると、「住宅ローン」「生活費」「病院代」「奨学金の返済」など同情したくなるものから、「パチンコ」「飲み代」など、あらあらと言いたくなるものまで様々です。そして、ほ

  • 疑って正解・・・ ~道路工事の案内板

    先日、片側2車線の道路を走っていました。この道路は住宅街の外れの田んぼの中を走る道で、交差点以外は進入路がない50キロ規制のとても走りやすい道です。ということは、スピードを出して走る車が多い道ともいえます。ただ、最初に片側2車線と書きましたが、私の進行方

  • モヤモヤする・・・ ~クレジットガードの勧誘

    先日、とあるビルの本屋で、本を買ったときのことです・・・レジの店員さんに買った本とレシートと一緒に、A5の大きさの白い紙を渡されました。「なに?」と思っていると、店員さんから、「粗品の引換券です。エスカレーターの横でお渡ししています」と説明されました。「

  • この類型も考えてください・・・ ~会社設立

    「親子でやっている個人事業を会社組織にしたい」という話がありました。個人事業では大手の仕事に入れないという限界があるそうです。ただ、会社設立について税理士さんの意見は聞いていないということでしたので、税理士さんの意見を聞いてみるようにお願いしました。数日

  • 少し時間がかかります・・・ ~後見終了後の通帳の引渡し

    成年後見人の権限は、本人(成年 “ 被 ” 後見人)の死亡によって消滅します。つまり、成年後見は本人の死亡によって終了します。人が死亡すると、その人の財産は相続人に承継されますので、成年後見における本人が死亡した場合には、それまで成年後見人が管理していた通帳

  • また開いてる!! ~登記識別情報

    15年位前に相続登記をしたという方から、住所変更登記の依頼がありました。相続した不動産は実家の土地・建物のほか、田んぼと山もあったということでしたので、登記をする不動産の確認のために相続登記の登記識別情報を用意していただきました。不動産の確認は固定資産税

  • 実践あるのみ?! ~認知症と歯の関係の本

    後見業務を行う関係で、認知症や精神障害などに関する本を読むことがあります。で、今回読んだのが『 認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ、歯を守りなさい!』(かんき出版)という本です。著者の長谷川嘉哉(よしや)先生は、認知症専門医として、これまで20

  • 専門ではありませんが・・・ ~相続登記と確定申告

    相続登記が完了して、新しい「登記識別情報」(権利証)をお渡しするときに、時々、「来年、確定申告が必要ですか?」と聞かれることがあります。やっぱり、税金は気になりますよね。私は税金は専門外ですが、一般的な話として聞いてください。最初に、相続税の申告が必要な

  • 解約か? それとも残すか?~投資信託と後見制度支援信託

    あるケアマネージャーさんと話をしているときに、「後見制度支援信託をするときに、投資信託はどうなるんですか?」という質問を受けました。なんでも、そのケアマネさんが担当している方の親族が後見制度の利用を検討されていて、親族後見人を考えていらっしゃるが、財産が

  • 質問なしですか・・・ ~相続放棄の手続き

    相続放棄の手続きでは、死亡した人(被相続人)と相続放棄をする人(相続人)の関係がわかる戸籍や、被相続人の最後の住所地がわかる住民票の除票か戸籍の附票、そして被相続人の財産関係の資料などを集めて、これをもとに相続放棄の申述書を作成します。(相続放棄では、「

  • 聞かんとわからん・・・ ~ハブより困るもの

    最近、『奄美でハブを40年研究してきました。』(新潮社)という本を読みました。著者の服部正策さんは、奄美大島にある東大医科学研究所に40年もいたそうです。奄美大島といえば2021年に世界自然遺産に登録されたところで、一人だけ知り合いがいます。そのため、世界自

  • ご注意ください・・・ ~戸籍の附票の本籍地

    ご存知の方も多いと思いますが、戸籍には「附票」というものがあります。この附票には、本籍地を置いている間の住所が記載されています。例えば、結婚によってA市〇町1番1号を本籍地とした甲さんが、同時にXを住所とし、その後、Y、Zと住所を移転したとすると、住所を

  • あるかも分かりません・・・ ~音沙汰のない破産手続

    ある相談が終わった後に、相談者から「もう一つ、いいですか?」と言われました。その日は、後の予定もなかったために、「いいですよ」と答えたところ、「これなんですけど」と言って、一枚の書面を差し出されました。「うん?」と思いながらその書面を手にとると、表題は「

  • 払いましたか・・・ ~使えない消滅時効

    知り合いから、「知り合いのことで聞きたい」と言って電話がありました。(私の知り合いをAさん、その知り合いでこの話の主人公をBさんとします。)Aさんの話によると、ある日Bさんが休みで家にいると、突然、中年の男性が訪ねて来て、『〇〇債権回収の者』と言って封筒

  • 毎度のことですが・・・ ~ゴールデンウイーク前半

    今日でゴールデンウイークの前半が終了ですが、いかがお過ごしでしょうか?これといった趣味はなく、おまけに出不精の私は、休みが続いて仕事が入っていないときは、事務所の掃除をして、やれる仕事を片づけて、後は、本を読んで・・・飽きたら本屋に行って・・・という、ま

  • 近くだったら・・・ ~良心的なうどん屋

    某日、車で30分位かかるところに行きました。用件をすませると、時間は午後1時・・・、これから昼食です。どこで食べようかと考えていると、ここから事務所とは逆方向に少し行ったところの「うどん屋」が頭に浮かびました。ここは何度か行ったことがありますが、時間帯に

  • いつになったら・・・ ~作成待ちの抹消登記

    4月12日に抵当権の抹消登記の依頼を受けました。今回、抹消登記の義務者となる抵当権者は東京都千代田区に本店がある大手の企業(以下、A社といいます)です。登記申請で企業や法人が関与するときは、まず最初にその企業などの登記情報を取得して、商号や本店が登記の内

  • また!? ~深夜の緊急地震速報

    昨日、4月17日の夜の11時過ぎ・・・。ベッドで横になって本を読んでいると、枕元に置いた携帯が『キュワキュワキュワ』と、なんとも恐ろしげな音をたてました。そう、緊急地震速報です。あわてて飛び起き、いつも持ち歩いているバッグに懐中電灯と飲み物のペットボトル

  • 私たちは対象外です ~戸籍謄本の広域交付

    県外の実家の相続登記で、登記に必要な戸籍などの取得も依頼を受けました。依頼者は何年か前に本籍地をこちらに移してありましたが、被相続人である父親は実家を離れたことがないので、本籍地は多分実家の所在地ではないかとのことです。そのため、依頼者の戸籍から父親の戸

  • 署名・押印の前に・・・ ~突然の遺産分割協議

    第2の定年を迎えたAさん・・・。のんびりした生活を始めた矢先に、見知らぬ人から1通の封筒が届きました。「何だろう?」と思いながら開封して中の書面を読んだところ、Aさんの母親が死亡して、母親名義の不動産について遺産分割協議をしたいと書かれていました(差出人

  • 我、渇望 ~ホンダDAX

    先週末、車で事務所に戻る途中で、コンビニに寄りました。道の向こう側には桜の木が並んでいて、花びらが風に舞っています。「今年もきれいやな・・・」なんて思いながら店の出入口に歩いて行くと、出入口近くの駐車スペースに、赤いこじんまりとしたバイクが止まっています

  • 腰が重い・・・ ~相続登記

    相続登記の義務化がスタートして、最初の相続登記の相談・・・相談者は70代後半の方で、未登記の不動産は20年以上前に死亡した父の名義で、相続人は、ほかに上二人の兄弟ということです。“どうすれば?” という求めに応じて、相続登記に必要な書類などを説明しました

  • 今日から変わります ~嫡出推定と女性の再婚

    今日は4月1日、新年度の始まりです。で、これに合わせたのかどうかはわかりませんが、女性の再婚と嫡出推定に関する改正が施行されます。これまで、婚姻から200日を経過した後、また、離婚から300日以内に生まれた子は、「夫の子と推定する」とされていました。これ

  • あまり言うのもなんですが・・・ ~離婚と連帯保証人

    A子さんから離婚の相談・・・事情をお聞きするなかで、“ 自宅はご主人名義で、ご主人が借主の住宅ローンを返済中。A子さんはその連帯保証人 ” ということが出てきました。よくあるケースだと思いますが、なかなか厄介な状況です。そして、自宅と住宅ローンについて、現時

  • 前提が異なります ~土地の国への帰属

    80代のAさんから遺言の相談を受けたときのことです。ひと通り説明が終わり、私が「あと、何か聞きたいことがあれば?」と言ったところ、Aさんが「そう言えば、土地を国に貰ってもらえるようになったんでしょう? むかーーし買うた山ん中の土地があるとですよ」と言われま

  • それは通じませんよ ~契約書の署名・押印

    時々、契約関係から発生したトラブルについて相談を受けることがあります。先日も、「契約解除後の一定期間について利用料の支払いを求められている」という相談を受けました。このような相談を受けたときに最初にお聞きするのは、「契約書はありますか?」ということです。

  • 八方ふさがり!? ~自己破産の申立て

    昨年の夏の終わりに依頼を受けた自己破産の申立て・・・。依頼者は自営業の方なので、管轄の福岡地方裁判所では「管財事件」とするという運用がされています。そこで問題となるのが、「管財費用の予納」です。つまり、管財事件の場合には、申立書を提出して「管財事件とする

  • 気付いてないの?? ~接近する救急車

    2月29日に、『あわや!! ~もらい事故の恐怖』という高齢者の運転について書きましたが、その後の出来事です。そのとき私は、片側一車線のほぼまっすぐな道を運転していました。いつもは車が多い道路ですが、たまたま私が流れの先頭で、後ろには少し離れて白い普通車が

  • 原則、住民票も必要です ~氏名変更の登記

    不動産の所有者の氏名が変わった場合、氏名変更の登記が必要です。ただ、氏名が変わるのは、一般的には婚姻と離婚、養子縁組と離縁で、それ例外は家庭裁判所の審判ですから、住所変更の登記に比べると数は少ないと思います。先日、久しぶりに氏名変更の登記の依頼を受けまし

  • もしかすると?? ~委任状の印鑑

    先日、不動産の住所変更登記の依頼を受けました。不動産登記では所有者の住所氏名が登記されていますが、登記された住所から引っ越したとか、結婚で氏が変わったという場合には、住所や氏名を変更する登記が必要です。ただ、これまで住所や氏名を変更する登記が必要な場合で

  • 忘れていませんか? ~抵当権の抹消登記

    30年位前に亡くなった父親の相続登記の相談を受けました。不動産は相談者の実家の土地・建物で、登記情報で登記の状況を確認したところ、父親が実家の土地・建物を購入した際に登記された信販会社と保険会社の抵当権が登記されています。相談者にこの登記の状況を説明した

  • あわや!! ~もらい事故の恐怖

    数日前に郊外の本屋に立ち寄りました。ここは広い駐車場があって、店舗と平行に前後に2台の駐車スペースがずらーっと何列も設けられています。そして2台の車が接する側に車止めが設置されています。私が空いた区画に左からバックで駐車しようと、そこを過ぎて右にハンドル

  • 大いなる誤解・・・ ~離婚と年金分割

    先日、離婚の相談を受けている時のことです。親権、養育費、財産分与とひと通り説明をして、「他に聞きたいことは・・・」と言ったところ、相談者から「夫の年金の半分がもらえると聞いたんですが?」と聞かれました。ははぁ・・・、年金分割ですね。これはあえて説明しなか

  • 毎年必要? ~高額介護合算療養費等の支給申請

    後期高齢者医療保険と介護保険の両方を利用し、8月から翌年7月までの1年間の自己負担額の世帯合計が高額となった場合、基準額を超えた額が還付される制度がありますが、この申請書が毎年2月中旬に届きます。今年も、昨年と同様に、私が後見業務で担当している3名の方に

  • いい加減にして・・・ ~某証券会社の相続手続

    いくつかの銀行と証券会社の相続手続の依頼を受けています。ネット銀行と私が依頼を受けたことのある証券会社では、相続手続はどこか1カ所で集中して受け付けているようで、このようなところでは、まず電話やネットでの手続の申込みから始まります。今回の某証券会社での手

  • 一時利用が可能に? ~成年後見制度の見直しへ

    2月13日の日本経済新聞電子版に、「成年後見人の一時利用可能に、法制審に諮問 現在は終身」という見出しの記事が掲載されていました。現在、成年後見制度(成年後見、保佐、補助)を利用すると、本人が死亡するか、判断能力を回復するまで利用をやめることはできません

  • こんなこともありました。 ~誤記のある遺言書

    前回、遺言書作成後に、遺言書に記載した相続人の氏名が変わった場合に作成し直す必要があるか、という記事を書きましたが、今回は遺言書つながりで、何年か前に経験した『誤記のある遺言書』についての話です・・・。この遺言書というのが、遺言者が自分で書かれた自筆証書

  • 作成し直し? ~氏名の変更と遺言書

    以前、遺言書を作成された方から、“ 子供(遺言書に記載した方)の名前が変わったが、遺言書は作り直す必要があるのか?” という問合せがありました。自分で作成する遺言書には遺言者の氏名は必要的記載事項で、さらに住所も記載するのが一般的です。また、遺言の内容や親

  • 認められることも・・・ 預金の引き出しと相続放棄

    父親が死亡したAさん・・・。様々な事情があって父親とは疎遠だったそうで、残された相続財産はわずかの預金と200万円ほどの借金だけで、他に借金がある可能性もあるため、相続放棄をしたいということでした。そこで、お会いする際に、父親の通帳と借金の資料を持参して

  • 何かあった? ~NHK受信料

    ある依頼を受けると、同じような依頼を続けて受けることがあります。あまり続くと、「今月は〇〇月間?」なんて思ったりしています。で、1月下旬、NHK受信料の相談を受けたのですが、それから続けて2件、同じ相談を受けました。なんで?1件は電話だけで終わり、あとの

  • いきなり壁が・・・ ~破産事件の予納金

    自営業者のAさんから、自己破産の申立ての依頼を受けました。破産事件の場合、本来、債権調査や申立人の財産の調査、そして財産の換価と債権者への配当などを行うために「破産管財人」が選任されます。そのため、申立人は、申立て後直ちに当面の破産管財人の報酬を予納しな

  • いくらですか? ~5億5千万円の損害賠償請求訴訟

    先日、家庭裁判所に対する自筆証書遺言書の検認の申立てについて説明しました。その中で「申立の費用が800円」という説明をしたところ、「結構安いんですね」と言われました。調停や審判、そして訴訟という裁判手続を利用する場合、裁判所に納める手続そのものの費用は、

  • 見つかった!! ~連絡が取れない相続人

    20年以上前に死亡した祖父の相続人(厳密には代襲相続人です)のAさん・・・。祖父名義の土地とその上の建物の相続登記が終わっていない、とのことです。そして、この建物というのが築70年以上で、おまけに長年空家であったためにかなり老朽化していて、倒壊する恐れが

  • 行かなくても不利なことは・・・ ~遺言書の検認期日

    これは以前も書いた気がする話ですが・・・知り合いから、職場の同僚から聞いたと言って電話がありました。なんでも、その同僚(Aさん)の叔父さんが亡くなって、叔父さんには子供がいないためにAさんも相続人で、遠方の家庭裁判所から遺言書の検認期日の通知が来たそうで

  • 知ってます? ~親の口座の暗証番号

    知り合いのケアマネさんと話しているときのことです。そのケアマネさんが少し前から担当している高齢の方のことについて聞かれました。自宅で倒れて判断能力のない状態になってしまい、子供さんが手続きをして現在は施設に入所されていますが、施設費などは子供さんが支払っ

  • なぜ違うの? ~死亡保険金の請求と預金の相続手続

    父親が亡くなったAさんから、相続に関する手続の質問というか相談というか・・・相続人は他に母親がいて、父親の財産は生命保険と銀行預金とのことです。Aさんは、まず保険会社に連絡をして死亡保険金を受け取り、次に銀行で相続手続をしようとしたところ、1枚の用紙を渡

  • 頑張ってください!! ~即応予備自衛官

    昨年の12月に相続登記の相談を受けていました。相談者によれば、相続人があと二人いて、そのうちの一人が正月過ぎの3連休に帰省するので、その時に遺産の分割について話し合うとのことでしたので、相談者には相続手続きに必要な戸籍や遺産分割協議について説明をしていま

  • こんなに続くか?! ~新年の大惨事

    今年最初のブログです。いつもなら新年の挨拶から始めるところですが・・・、どうなっているんですかね?世の中というか? 日本というか?元日に能登半島で大地震が発生したかと思うと、2日には羽田空港で航空機の衝突事故が発生し、3日には北九州の魚町銀天街の一角の鳥

  • 良い年をお迎えください ~年末のご挨拶

    気がつけば、もう12月28日・・・。今日が年内最後の営業というところが多いのではないでしょうか?当事務所でも・・・と続くところでしょうが、なにせ個人事務所の労働環境、もう少し、年内の仕事が続きそうです。このブログをお読みの皆さんは、今年はどんな年でしたか

  • 768億円以上が国庫に・・・ ~相続人不存在

    昨日のNHKのニュースで放送されていたのですが・・・亡くなった人に相続人がいない場合、その人が残した財産の清算のために相続財産清算人という人が選任されます。そして、相続財産清算人が清算手続を行い、残った財産は最終的に国庫に帰属することになっていますが、国

  • 泣く泣く撤退・・・ 研修会への道程

    先日、是非とも出席したい研修会がありました。早めに事務所を出て、JRで博多駅ビルにある会場に向かいました。そして、列車が博多駅に着いて改札を出た途端、どこかで見ていたかのようにマナーモードにしている形態が振動しました。「だれ?」と思いながら携帯の画面を見

  • 個人的、過去最高額!! ~過払い金の引き直し計算

    ごくまれに、過払い金返還請求の依頼を受けることがあります。この依頼を受けたときは、まず、消費者金融会社などの相手方から依頼者との取引履歴を取り寄せて、貸出と返済の記録を再計算用のソフトに入力します。再計算用のソフトの利息は利息制限法が定める制限利率になっ

  • 「相続放棄」じゃない、いわゆる「放棄」 ~相続債務との関係

    1年前に弟さんが亡くなったというAさん・・・。弟さんには子供がいないため、その奥さんとAさんが相続人となり、Aさんは「(弟さんの)嫁さんに自分はいらんと言って相続を放棄した」そうですが、数日前に、ある会社から弟さんの借金の返済について話をしたいという内容

  • 思い出に浸って・・・ ~落研仲間の忘年会

    先週の土曜日、私が大学時代に何かの気の迷い(?)で入ってしまった落研の忘年会でした。大学生活は名古屋で送ったのですが、落研の同級生が福岡に私を含めて3人いて、佐賀に先輩が1人いらっしゃいます。これまで忘年会なんてやってなかったのですが、11月中旬に佐賀の

  • 選んで後悔? ~お急ぎ便

    ある日の夕方、ネットで仕事で使う本を探していました。あるサイトでは在庫切れでしたが、ア〇〇ンには在庫があったので、そのまま注文することにしました。入力を進めて行くと、配達方法がデフォルトで「お急ぎ便」が選択されていて、これなら明日届くとなっています。しか

  • 相手の言葉よりも、客観的な状況を ~貸金返還請求

    70代後半と思われる方から、「貸したお金を返してくれない」という相談を受けました。貸した相手は近くの知り合いで、合計3回、80万円を貸したということです。個人間のお金の貸し借りでは「借用証書」などの書面がないことが多いのですが、今回は相手が署名・捺印した書面

  • なんで? ~建物の登記

    土地とその上の建物の相続登記の依頼を受けました。今回の物件は古くからの建物が密集しているところにある一戸建てで、その地域は住居表示が実施されています。相続人が取得された「名寄帳の写し」には、土地 A市B三丁目1242番1建物 A市B三丁目1242番地1

  • 情報は更新しないと・・・ ~戸籍附票の請求

    仕事で戸籍や戸籍の附票、そして住民票を請求することがあります。請求先が近くの自治体であれば直接窓口で請求しますが、遠方であれば郵送で請求することになるので、この場合は手数料分の郵便小為替を同封する必要があります。戸籍の手数料は「地方公共団体の手数料の標準

  • あの時、しておけば・・・ ~相続登記

    10年ほど前に父親が亡くなったというAさん・・・。父親名義のままになっている実家の相談を受けました。Aさんによれば・・・、母親は早くに亡くなっていて、相続人は他に兄弟のBさんがいます。そして、父親が亡くなって独身のBさんは実家に住み始めたため、Aさんは2

  • 何という偶然! ~不動産の売却

    司法書士という仕事柄、不動産の売買(決済)に立ち会うことがありますが、不動産の所有者が売却しようと思っても、それが売却できるかどうかは、タイミングというか、偶然の産物だと感じています。先日、私の出身地である嘉麻市の不動産の決済に、嘉麻市まで行ってきました

  • 今度もダメだった!! ~後見業務

    6月8日に、自宅で独り暮らしをされている高齢のAさんに施設の玄関で入所を拒否され(『大どんでん返し・・・ ~後見業務』)、続いて10月12日に、そのAさんがまた施設入所の意思を示されたという話を書きましたが(『今度こそ施設入所?! ~後見業務』)、その続

  • 今さらですが・・・ ~文章のイロハ

    突然ですが、皆さんは文章を書くことは得意ですか?文章と言っても、フォーマットがあって単に単語を入れ替えるだけのようなものから、自分の考えを相手に伝えるために一から作成するようなものまでいろんな種類のものがありますが、ここで言っているのは後者の文章です。自

  • 新刊で買ったのに!! ~書店で見かけた文庫本

    何年も前から読んでみようと思っていた本がありました。(出版された年を確認したら、2016年でした)海外のベストセラーの日本語版で、上巻・下巻あわせて約600ページで、4千円少々という代物です。最初に見かけたときに「おっ!」と思ったのですが、その時は荷物が多かった

  • 何が正解かは・・・ ~遺産分割協議

    3年前に父親が亡くなったというAさん・・・。父親名義の実家の相続登記をしていないそうで、来年4月の相続登記の義務化の前に相続登記をしたい、という電話がありました。その電話で簡単にお聞きしたところによると、相続人は母親とAさんら3人の子供で、実家には母親が

  • 強行突破の悲劇・・・ ~開かずの踏切

    地元の春日市と北側の福岡市との境目辺りに、地元で「開かずの踏切」といわれている踏切があります。この踏切は車両基地が併設されている駅のすぐ北側にあって、駅では車両の連結や切り離し、さらには特急や快速の追い越しがあるので、ここで引っかかると、かなり待たされる

  • 初めての体験・・・ ~社協主催の「市民福祉講座」

    先週の金曜日に地元の社会福祉協議会主催の「市民福祉講座」で、『成年後見制度のきほんの “ キ ” 』というテーマで話をさせてもらいました。最初に話をいただいたのが今年の梅雨頃で、8月にテーマを含めて正式な依頼を受けました。社協の担当者の方によれば、日頃の活動

  • これも考えてください・・・ ~遺言書と遺留分

    高齢のAさんからの相談・・・Aさんには、BさんとCさんという二人の子供がいらっしゃいますが、Bさんからは散々迷惑をかけられて、ここ10年位は顔も合わせていないそうで、Bさんには自分の財産を渡したくないと思っているそうです。で、友人と相続の話題になったとき

  • こじれましたね・・・ ~遺産分割協議

    Aさんから、「母の遺産分割について相談したい」という電話・・・後日、Aさんにお会いして詳しいお話を聞きました。Aさんの母親は半年前に亡くなり、相続人は他に兄弟のBさんとCさんで、遺産は2つの金融機関の預貯金ということです。協議の状況を伺うと、もともと母親

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、司法書士 山田 剛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
司法書士 山田 剛さん
ブログタイトル
日々,紆余曲折
フォロー
日々,紆余曲折

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用