ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
静かに月末の経理処理ができる最終日【司法書士事務所の運営】
『8月2日グランドオープン』となっていたので、「金曜日はみんなでケンタッキー」と...
2024/07/31 20:51
終の棲家が病院の場合に住所をどうするか【成年後見】
被後見人さんの、転院手続き。転院調整の際、「住所を置かせてもらえる病院を」とお願...
2024/07/30 19:29
死後事務の負担は想像以上に重たい【成年後見】
今まで、あまり意識してなかった部分ですが、月の半ばで亡くなられた被保佐人さんの...
2024/07/29 20:31
「外から中の雰囲気が分かる」のも重要
写真は、前事務所。10年前の引っ越しで荷物を全部出した後、細かい片付けのために入...
2024/07/28 19:06
今の事務所に移転してちょうど10年
堺市堺区・三国ヶ丘にある司法書士吉田事務所は、今の事務所に移転して、ちょうど10年になりました。
2024/07/27 19:43
相続手続きの中で証券会社の株式売却【遺産承継】
午前中半日は事務所に居れたのは、久しぶり。そのかわり「吉田本人じゃないと対応で...
2024/07/26 20:58
「天神祭り」の花火をホテルから眺めてみたい
「天神祭り」の花火をテレビで見ていると、毎年「来年の帝国ホテル大阪を予約できな...
2024/07/25 20:37
事務的な仕事は裏からも回っている
夏になってから、被後見人さんらの関係で、病院に出入りする機会が増えています。昨...
2024/07/24 20:58
「つながらない時間帯」のお約束事項
新聞に出ていた「カスハラ自殺 労災認定」の記事の中で、「休日に電話に出なかった...
2024/07/23 20:19
夏は涼しく:仕事をする環境は快適に
昨日は14時前に事務所を出たので、その後の日差しで、事務所が温められています。...
2024/07/22 20:54
「そんなに急いでどこへ行く」
今日の日経新聞に、「そんなに急いでどこへ行く」の記事。『人は十分な時間を持って...
2024/07/21 18:52
「とにかく走れ」と言われる後見人の存在【成年後見】
今週先週と、8割くらいの時間が外出。元々、外出の予定が詰まっていたところに、...
2024/07/20 20:14
真夏の体調不良にはコロナも含む?
ほぼ外出の一週間の最後は、9時半に外出~16時半に戻り。不動産の売買。被後見...
2024/07/19 21:03
通帳がない中で後見人就任の届出【成年後見】
被後見人さんの銀行口座。後見人の設定をするにも、通帳が見当たらない。但し「取引店...
2024/07/18 20:15
「点滴も延命措置」という考え方【成年後見】
被後見人さんの看取りの打ち合わせで、医師からいろいろとお話を聞けました。心臓...
2024/07/17 19:48
「司法書士吉田浩章の予定」のコーナー
毎日ホームページに入れている、「司法書士吉田浩章の予定」のコーナー。「新しい...
2024/07/16 20:27
開業から1年半は車なしで仕事していた
事務所近隣のコインパーキングが、少しずつ閉鎖されています。判明している「マンシ...
2024/07/15 19:47
深夜まで電話に追いかけられる【成年後見】
2日続けて、被保佐人さんの死亡届を書くことになりました。22時40分頃に「明日...
2024/07/14 15:58
相変わらず廃棄する紙類が多い問題
昨日の郵便物。整理した後、廃棄する紙類が、こんな感じです。被後見人さんらの、介...
2024/07/13 18:23
「看取られて最期を迎える」という選択【成年後見】
緊急搬送続きで、大変だった最終日は、被保佐人さんが亡くなられた一報でスタート。...
2024/07/12 21:35
南大阪でも和泉でもなく堺は堺
今日は、「南方面の用事をする日」と決めて、車で出発。泉佐野市→和泉市→泉大津市...
2024/07/11 19:55
「医療バカなので」の言葉が心に刺さる
朝から大阪市内。予定が詰まっているところに、また「救急搬送」の一報。途中で予...
2024/07/10 22:11
病院で「親族である証明書を見せて下さい」はない
今日も、一日外出。9時の電車で出掛けて、事務所に戻ったのは17時40分。メイン...
2024/07/09 20:53
紙に落とした「やることリスト」は頼りにならない
今日は、堺市北区→事務所→堺市北区→伊丹→箕面→箕面→西中島。全部車で移動。堺...
2024/07/08 20:08
救急搬送を伴う入院手続き
来週は、全部の予定が外出を伴うもの。その分、日曜日の今日は、朝から事務仕事。昼...
2024/07/07 19:48
プラスチックボックス1つ分の書類量を維持する
プラスチックのボックスを5つ、追加で購入。後見は、1案件の書類が、このボックス...
2024/07/06 20:05
次に予定を入れられるのは11日(木)
車の温度計が、最高40℃になってました。夏が暑いとしても、こんなに暑かったのか...
2024/07/05 20:11
マイナカードの電子証明書の更新【成年後見】
東淀川区役所の駐車場は、有料になっています。無料だった時の東淀川区役所は、駐車...
2024/07/04 20:46
「ふと」浮かんでくるのは書類から離れている時間
事務所から家への帰り道に、ふと、見落としていた点に気付きました。電車の中とか...
2024/07/03 20:42
保佐人・補助人としての携帯電話の契約【成年後見】
昨日に続いて、携帯電話ネタ。今日は、被保佐人さんの携帯電話、機種変更してきました...
2024/07/02 20:22
「7/1の月曜日」は22年前と同じ曜日の並び
被後見人さんの携帯電話解約。解約の手続きは「審判書と確定証明ではダメか」と本...
2024/07/01 21:02
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、吉田浩章さんをフォローしませんか?