どーも、横浜です 家の隣の公園でも桜が咲き始めました ただここんとこ悪天候が続いているので花見を楽しめるようスッキリしたお天気が続いて欲しいですねぇ 素晴ら…
【中華そばde小松】弾力のある太麺に中華風な旨辛ダレが絡みつく一杯
どーも、横浜です 家の隣の公園でも桜が咲き始めました ただここんとこ悪天候が続いているので花見を楽しめるようスッキリしたお天気が続いて欲しいですねぇ 素晴ら…
地域タグ:大仙市
【RAMEN HITONI YASASHIKU】汁無し系の弩煮干しな一杯を堪能
どーも、横浜です 息子の大学入学式を終えて聖帝さま御一行が秋田に帰還 あいにく雨の天気で寒い一日でしたが桜も咲いて華やかな雰囲気だったようです 私は空いた…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 年度末で忙しい中、息子の引っ越し作業 先週東北道600km運転して横浜まで行ってきましたよ 何とか住める状態まで持っていけたので空いた時間…
地域タグ:青森市
どーも、横浜です 息子の大学進学や末っ子の高校入学とかで色々出費が嵩みます ビックリするぐらいのペースでお金が減っていきますわw だもんで、うちの聖帝さま…
地域タグ:青森市
どーも、横浜です 高校卒業の息子に続き、末っ子も中学卒業 いよいよ我が家も義務教育が終了し、残すは末っ子の高校生活だけとなりました 今の時代は卒業式後の…
地域タグ:横手市
【RAMEN HITONI YASASHIKU 】人気店の二郎系メニューを喰らう!
どーも、横浜です 三月は卒業式シーズン息子が三年間通った学び舎ともお別れ 色々忙しかったけど充実した日々だったなと思いますね ありがとうございました さ…
地域タグ:秋田市
【にぼすけ本店】息子のリクエストで辛さと痺れが炸裂する麻婆TKM
どーも、横浜です もうじき3月だと云うのにドカ雪来ちゃって大変 そんな中大学受験の最終決戦で聖帝さまと息子たちが横浜に向かいました 気合い入れるためにぼすけ…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 横手の小正月行事『よこてのかまくら祭り』 外国人のお客様も増え大盛況だったようです 私も地元でやってみましたが点灯するときれいなものです …
地域タグ:横手市
【中華ダイニング大黒屋】じんわり来る辛さで寒波を吹き飛ばせ!
どーも、横浜です 秋田県内小正月行事があちこちで始まっています 今週はよこてのかまくら市内各地大きなかまくらが目に付くようになりました 機会があれば是非横手へ…
地域タグ:秋田市
【RAMEN HITONI YASASHIKU 】人気店・陸王の2号店で超濃厚コッテリを喰らう!
どーも、横浜です 2月に入りましたが相変わらず寒い日が続きますねー インフルなんかも流行ってて我が家も息子の大学受験で厳戒態勢 飲み会なんかに出かけたら非国…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 今朝は冷え込みが厳しい朝でした 家の周りの樹木にも霧氷がびっしり 横手はこれからかまくらまつりの準備が忙しくなります 今年は雪不足の心配は…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 強烈な寒波で積雪量もだいぶ上がりました ここから来月の小正月行事までが雪との戦いの正念場 今年のかまくらまつりは雪の心配は無さそうです 機…
地域タグ:美郷町
【noodleshop香味亭】寒い日に食べるアツアツ濃厚な担々麺
どーも、横浜です 新年早々寒波襲来で全国あちこち豪雪災害になってるようです そんな中、幸い秋田は比較的落ち着いた状況ですね さて新年関連のイベントで仕事始…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 新年あけましておめでとうございます2025年もよろしくおねがいしまーす さて昨日娘も横浜に戻りまして私も今日から仕事始め 去年は忙しく駆…
地域タグ:湯沢市
【ラゥメン大地】雪の降る日にピリッと刺激のニラそばを喰らう!
どーも、横浜です 連日の寒波で除雪作業に追われてますわ ここ2年ぐらい暖冬が続いたので何だか身体に堪えますね 仕事は28日で納めましたが色々残った書類仕事や…
地域タグ:秋田市
【らぁめんらぼ。食堂8080】ラーメン激戦区でリニューアルオープンした一杯
どーも、横浜です 12月に入り、寒波が続いたせいで積雪も一気に増えましたね ここんとこ暖冬続きだったので凄く降ってる感じがしますがこれが普通なんですよねぇ …
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 先日来の寒波で横手もすっかり雪化粧ですねぇ 全国では一日で30~40cm積もった地域もあったようですが幸い横手は5cm程度の積雪 この後し…
地域タグ:美郷町
【大黒屋】街中華の人気店でアツアツの味噌チャンポンを喰らう!
どーも、横浜です いよいよ今年も残すところ一か月 10月頃から続いていた殺人的スケジュールもようやく終わりが見えてきました 今週さえ乗り切れば・・・ さて…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 年末になり連日会議に追われる身になってます ホント身体がふたつあったらなー そろそろ身の回りに付いている役職も断捨離したいと考える今日この…
地域タグ:大仙市
どーも、横浜です ちょっと前は11月と思えない暖かさで快適にゴルフ出来たのですがねー 週明けにはこの有り様 ついに横手にも初雪が降りました まー根雪にはなら…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 日ごと冬の気配が強くなるこの頃また長い冬がやってきますわ 秋田のゴルフシーズンも終了間際 先日もコンペで行ってきましたが、寒くて散々なスコ…
地域タグ:羽後町
【BASSOどりるまん商店】カスガッソさんのラストオペレーションで醤油中華そば
どーも、横浜です 実は先月末に義父が亡くなり1週間ほど横浜に滞在しておりました そう言う話しじゃなければ学生時代の仲間やsakapyさんシゲさんに連絡して一…
地域タグ:羽後町
どーも、横浜です 先日紅葉見がてら登山してきました 朝7時に登山口到着しましたが駐車場がお客さんで満杯 SNSとかで凄く人気の山みたいで 途中大渋滞に巻…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 秋も深まり爽やかな青空が続いた週末でした 色々忙しかったなー 先日の塾待ち遊戯はハナビ リプレイの次Gでコレ 短時間でサラ盛り出てくれた…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 10月に入り色々イベントをこなす日々 先日は秋田駅隣のアルヴェで相談会 その前は地元でゴルフコンペ久々に78で回ってモヤモヤが晴れました…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 週末は天気にも恵まれ、秋田は稲刈り作業が進んでいましたね ちょっと前、都内じゃお米が買えないと騒ぎになってましたが今でも同じような状況なのだ…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 秋田は稲刈り真っ最中 ホントはこの週末も作業を予定してた方が多かったと思いますが、あいにくの雨天で先延ばしになりましたね さて先日の青…
地域タグ:青森市
どーも、横浜です コロナ禍後、5年ぶりにうちの町内も祭りに参加 やっぱり祭りは良いもんですね 懐かしい顔お世話になった方々 色んな方にお会いできて有意義な時…
地域タグ:青森市
【ひらこ屋きぼし】煮干しの本場で濃口煮干しラーメンを喰らう!
どーも、横浜です はーるばる来たぜ青森~ ってことで二泊三日の出張で青森市へ来ました 大きな港がある街だけにお酒もお魚も美味いですねー そして青森は美…
地域タグ:青森市
どーも、横浜です 秋田の一大イベント『大曲の花火』も終わり、いよいよ季節も秋に突入的な雰囲気 ゴルフやってても少し秋の空気になってきた感じがしますわ 相…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 台風の影響なのか蒸し暑い日が続きますね 汗っかきな自分には地獄の日々ですわ 大きなコンペもあるので練習ラウンドに行ってみましたが暑過ぎてグ…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 横手の夏の風物詩『よこての送り盆まつり』 お城山から打ち上がる花火 何だかバタバタしてる内にお盆休みも終わってしまいましたねぇ 横浜に帰…
地域タグ:大仙市
【HANDMADE NOODLES YUKI】絵になるきれいな一杯を啜る
どーも、横浜です 東京程じゃないにしても今年も暑い日が続く秋田 こうも暑いとゴルフ練習もサボり気味でこっちに駆け込むことが増えますな(ェ さて先日は秋田…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 梅雨明けした途端、連日猛暑が続く秋田 さすがにゴルフ練習する気にもなれず快適なパチ屋に寄る機会が多いっすな たまに行けばこんなもの毎日行…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 去年は秋田市が大変な豪雨災害に見舞われましたが今年は秋田県の北部と南部が被災 私も出動要請が出て夜通し通行止め作業やってました 毎年梅雨後…
地域タグ:大仙市
どーも、横浜です 夏の甲子園予選秋田県は金足農業が優勝 投手は甲子園で金農旋風を巻き起こした吉田投手の弟さんですな また甲子園を沸かしてくれることを期待秋田…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 中学生の末っ子の最後の大会 高校生の息子は部活の〆のBBQ これにて我が家の子どもたちの部活動は終わってしまいました 今まで土日はほ…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 今年は空梅雨か?なんて思ってたけど一旦降り始めると梅雨の蒸し暑さが続きますわ 汗かくとビールが美味い 汗かきな自分には苦手な季節ですが何…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 忙しかった6月の最後のイベント息子の応援登山で宮城県へ 初めは森の中次に藪と眺望が全く期待できない 加えて梅雨時の蒸し暑さ いやー心折れそ…
地域タグ:美郷町
【らーめん潤】忙しい日のランチに燕三条系煮干し中華を喰らう!
どーも、横浜です 秋田も梅雨入りし蒸し暑い日が続いています そんな中、毎年恒例地元の公園で『あやめまつり』開幕 東北最大規模の花菖蒲が見れますので機会があれ…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 6月だと云うのに既に猛暑が続きます さてそんな中、我が家は子どものイベントでバタバタでした 末っ子の中学校剣道総体や・・・ 息子の高校学…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です ホントに身体が二つ欲しい日々 いよいよ最後の大会となった息子の応援で山に登ったりしました 結果は準優勝で今月末に宮城県で開催される東北大…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 何だかんだと連日の会議で慌ただしく5月も終わろうとしてます 皆さま如何お過ごしでしょうか← いい加減日常から脱出したくなり早朝5時からゴ…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です いよいよ田植え作業もピークを迎えましたね 田んぼに水が張られ夕焼け空が映える季節 先週は末っ子が東京への修学旅行今週は息子が定期テスト …
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です GWも終わりましたねー皆さまいかがお過ごしだったでしょうか? 秋田のGWは連日の晴天でお出かけするにはもってこいな感じでした が、うちは…
地域タグ:青葉区
どーも、横浜です ご無沙汰しておりました 一週間に一回は更新しようと思ってましたが猛烈な忙しさに後回し← バタバタしてる内に桜も終わってしまいましたねぇ 特…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 横手にも桜前線が到達しつつあります 東京の方ではもう散ってしまったみたいですがこちらはこれから咲き始めます 来週には一気に開花するかな さ…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 最近地震が多いですねー 昨日もお昼休憩中にグラグラっと来ました 台湾の地震では津波警報発令 テレビにテロップが流れるとホントヒヤッと…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 春休みに入っても息子の部活は忙しい 先日は秋田駒ケ岳で雪山合宿 テント等道具を担いで山小屋まで登る 幸い天候に恵まれて素晴らしい雪山の景…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 横浜から娘が帰省し久々に家族全員揃いました 家の中が賑やかになると嬉しいものですねー 晩酌も進みますわw さて先日は打合せの流れで近くに…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 先日の昼メシで息子とにぼすけ本店に突撃 マスターのまかないメシが限定メニューで登場 美味そうだったのでこっそり食べさせてくれないかなと思っ…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です また冬が戻ってきてしまいました 連日20cm近い積雪で休む間もなく除雪作業が忙しい この間まで20℃とか4月下旬の陽気だったのにね勘弁して…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 早過ぎる春の到来を迎えてましたが一転また冬に逆戻り もうしばらくは雪景色に付き合わないといけませんな 寒くなって来ると味噌ラーメンが食…
地域タグ:横手市
【にぼすけ本店】煮干しWeekに喰らう『TERA煮干そば'24version』
どーも、横浜です 異常気象とも言える暖冬の秋田 2月だと云うのにもう4月下旬の気候になってるようです 雪もすっかり消えてしまいました 今年の夏はどうなっちゃ…
地域タグ:美郷町
【家系ラーメン傳助】濃厚なしょう油豚骨で勝負する仙台家系の名店
どーも、横浜です 間もなく地元横手の小正月行事「かまくらまつり」が開催されます 今年は記録的な暖冬でホント雪のない冬ですが雪をかき集めかまくらを制作してまし…
地域タグ:青葉区
どーも、横浜です スキーシーズン到来ってことでリフト無料券を使って家族でスキーに行ってきました 一年後は子どもたちも受験シーズン迎えますしゲン担ぎって訳じ…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 先日友人のお誘いで日本酒パーティーに参加してきました 日本酒に合わせた料理と共に味わう会 飲み比べするとお酒の個性の違いがハッキリ分かっ…
地域タグ:大仙市
【香味亭】ラーメンAOさんとのコラボ・鴨出汁効いた醤油ラーメン
どーも、横浜です 寒波が来ても長続きしないのでホント雪が少ない冬を過ごしています ホントはスキー場に行く予定が雨天で断念 なので久々にスケート場へ来ましたが…
地域タグ:横手市
【GOLDENFIVENOODLE】大人気!季節限定のカレー二郎
どーも、横浜です すっかり雪景色になりましたねー二週間前は全く雪なかったのに でも平年の半分以下の積雪でしょうかスキー場もギリギリやれてる感じです 寒くな…
地域タグ:大仙市
どーも、横浜です ついこの間まで全く雪の無い横手でしたが一日にしてまた白い世界に まー今まで雪かきしないで済んだだけでも儲けもんと思わないといけませんね …
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 箱根駅伝テレビ観ながら母校の応援したものの順位は振るわず(泣 やはり上位校の壁は厚いっすな復路の健闘に期待 さて依頼された原稿をやっつけ…
地域タグ:横手市
新年明けましておめでとうございます 横浜です 今年は自宅警備で秋田に居ります 今年から道路除雪を請け負っているので司令塔は離れられないのですわ ところが記録…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です クリスマス寒波も落ち着き今朝は青空が見える天気です 例年と比較すると積雪量は少な目ですけどね さて11月末から続いていた忘年会ラッシュも無…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 吹き荒れた冬の嵐も少し落ち着きました 昨日は向こうが見えないぐらいの吹雪の中1年半待った新車がようやく納車 何もこんな吹雪の日じゃなくても…
地域タグ:仙台市
【ビストロホームメイド】車屋さんと同じ敷地内にある本格的な一杯
どーも、横浜です いよいよクリスマスが近付いてきましたねぇ 街もすっかりクリスマス商戦モードに突入ですわw 昨日は聖帝さまがライブチケット当たったという事…
地域タグ:横手市
【麺屋はじめ】研究熱心な店主さんの刺激的なブラックラーメンを喰らう!
どーも、横浜です いよいよ12月突入今年も残り一か月を切りました 一年早いものですねー 暖冬になるかもって話でしたがやっぱり例年通りに雪が積もりました ま…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です ついに雪の季節が到来 例年通りって感じですかね 平地だとまだ根雪にはならないと思いますが今週末にはまた寒波来るみたいなんでそうなると本格的…
地域タグ:美郷町
【博多ラーメンぞんたく】トロリとしたスープがたまらない博多とんこつ
どーも、横浜です 11月も下旬にさしかかりだいぶ冷え込みが厳しくなってきました 今週の週間予報には雪マークも登場いよいよ冬が来ますねぇ さて先日の秋田市出…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 今朝は冷え込みも厳しく冷たい雨冬が近付いてきていると実感しますわ 寒くなるとラーメン食べたいっ← まー寒く無くてもラーメン食べてますがw…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 今シーズン最後のゴルフコンペで岩手県の北上カントリー倶楽部へ 毎年この時期のゴルフは寒さとの戦いになりますが 今年は気温も高く快適にプレー…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 先日息子の部活にくっついて秋田駒ケ岳を登山してきました 天気雨予報だったのですがね運良く晴れてくれて助かりました しかし山の空気は澄ん…
地域タグ:秋田市
【にぼすけ本店】ゲリラ的提供のTERA煮干そばに滑り込みセーフ
どーも、横浜です 先週は栃木県宇都宮市へ出張初訪問です 街のどこに行っても餃子店が多いっす さすが餃子の街駅前には餃子のモニュメントもあるしねw 野田聖子…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です PTAの東北大会に参加してきました仙台市北部に隣接する富谷市が主会場 講演ではバトミントン金メダルのタカマツペアの高橋さんが登場されましたね…
地域タグ:宮城県
【ステーキハウススフィーダ】お得な定日ランチでステーキ&ハンバーグを喰らう!
どーも、横浜です さいぶ稲刈りも進んできましたねー 田んぼから稲穂が無くなるといよいよ冬支度だなと思いますわ さて先日のお昼は定期テストで早上がりの息子とコ…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です ブロ友のsakapyさん&シゲさん横手襲来 いやー遠い所秋田まできお越しいただき本当に感謝・感謝(喜) 私は仕事の都合で横手二日目から…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 先日息子の部活の追っかけで秋田駒ケ岳に登山してきました まー素晴らしい天気で360°どこを見ても絶景 こう言う楽しみを味わうと登山ブー…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 怒涛の出張weekを越えて少し落ち着いたところ 先日は仙台 次はそのまま秋田市 ようやく家に帰ってきたと思ったら地元の秋祭りに末っ子の新人…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です すっかり稲穂も黄金色になり稲刈り作業が始まりました 今年は1週間ほど早いのかな???まー夏の間猛暑続きでしたしね さて毎週登山に行ってる…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 帰省中の娘が帰りました 久々に家族全員揃うと何となく賑やかで楽しい日々 また寂しくなってしまいますがしっかり頑張ってもらいたいですね さ…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 猛暑続きの影響なのか今年は稲刈りが早くなるらしい 例年なら30℃を超える暑さなんて数えるくらいしか無いんですけどね 今年は一か月ぐらい続い…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 猛暑日が続く秋田 国連が「これからは地球温暖化じゃなく地球沸騰化の時代だ!」と言ってたことを実感しますわ(汗) 暑くても冷たいメニューな…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 昨日はご縁あってラーメン店主さん方と飲み会 集まったメンバーは『麺屋にぼすけ』さん『noodleshop香味亭』さん『BASSOどりるまん…
地域タグ:横手市
【にぼすけ本店】西馬音内そばの名店をインスパイアした冷たい一杯
どーも、横浜です 先日息子の部活の保護者さんで秋田駒ケ岳へ登山してきました 登り始めた時はガスってましたが山頂に着いた頃には青空が広がってましたね 40代…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です コンペラッシュも一服ついてようやく穏やかな日々になりました 暑い日にゴルフやるとビールが染みるね スコアは散々だったけど← 逆から押し…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 蒸し暑い日が続きますねーこの時期はホント苦手 ひとつ良い事と言えば晩酌のビールが美味いことかな← さていつものお遊戯ホールにTAが導入…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 連日蒸し暑い日が続きますねー 梅雨前線もいよいよ北上してくるらしく秋田も今週は天気がよろしくないらしい さて先日の秋田出張の際お昼ご飯で…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 先日、末っ子の市総体がありました 息子の方は学校祭 何だかんだと忙しく市内を駆けずり回ってました 最近やる事が多くてマジで分身が欲しいと思…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 息子の全県総体が森吉山でありました 応援で先輩保護者と登りましたけどねー 悪天候で何も見えないっ つか足元滑ったらヤベー場所だ 普段登山…
地域タグ:大仙市
どーも、横浜です ここんとこ子どもたちの部活が忙しくなって毎週土日がバタバタしてますわ まーコロナ禍で今まで抑えられてたので元に戻った感じなんでしょうけどね…
地域タグ:秋田市
どーも、横浜です 国道7号線を走ってたら凄い大きな船が見えたので港へ 豪華客船が停泊してました何だかもう病院かと思うような大きさですな いつかこんな船で旅し…
地域タグ:湯沢市
どーも、横浜です 最近息子の部活にくっついて登山する機会が増えました 登りは大変なんですけどね眺望の綺麗さを味わうと息子がハマったのが分かる気がします さ…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です GW連休に入り晴天が続きますねー どこかに出かけたいところですが子どもの部活があってどこにも行けません コロナ禍で中止されてたイベントも復…
地域タグ:美郷町
どーも、横浜です 毎年この時期になると総会や会議が続きますねぇ バタバタとハシゴしながら何とかこなしてますわw さて先日SNSでマスターがいつもと違った仕…
地域タグ:美郷町
【香味亭】湯の台食堂自家製麺を使ったオマール海老コンソメ仕立ての夜来香風あんかけラーメン
どーも、横浜です だいぶ早く咲いた横手のサクラ あまりに早く咲いたので各自治体で準備してた桜祭りも急きょ予定を早めたりと大変だったみたいです さて先日は…
地域タグ:横手市
どーも、横浜です 横手もサクラが開花しました だいぶ暖かい日が続いてたので今年は例年より早い開花となりましたね 今週末にはちょうど見頃になるかも花見しなが…
地域タグ:大仙市
「ブログリーダー」を活用して、横浜さんをフォローしませんか?
どーも、横浜です 家の隣の公園でも桜が咲き始めました ただここんとこ悪天候が続いているので花見を楽しめるようスッキリしたお天気が続いて欲しいですねぇ 素晴ら…
どーも、横浜です 息子の大学入学式を終えて聖帝さま御一行が秋田に帰還 あいにく雨の天気で寒い一日でしたが桜も咲いて華やかな雰囲気だったようです 私は空いた…
どーも、横浜です いよいよ息子も新生活で横浜に向かいました 故郷を離れる寂しさよりこれから始まる新生活の方が楽しみ そんな感じに見えました 30年前の自分も…
どーも、横浜です 年度末で忙しい中、息子の引っ越し作業 先週東北道600km運転して横浜まで行ってきましたよ 何とか住める状態まで持っていけたので空いた時間…
どーも、横浜です 息子の大学進学や末っ子の高校入学とかで色々出費が嵩みます ビックリするぐらいのペースでお金が減っていきますわw だもんで、うちの聖帝さま…
どーも、横浜です 高校卒業の息子に続き、末っ子も中学卒業 いよいよ我が家も義務教育が終了し、残すは末っ子の高校生活だけとなりました 今の時代は卒業式後の…
どーも、横浜です 三月は卒業式シーズン息子が三年間通った学び舎ともお別れ 色々忙しかったけど充実した日々だったなと思いますね ありがとうございました さ…
どーも、横浜です もうじき3月だと云うのにドカ雪来ちゃって大変 そんな中大学受験の最終決戦で聖帝さまと息子たちが横浜に向かいました 気合い入れるためにぼすけ…
どーも、横浜です 横手の小正月行事『よこてのかまくら祭り』 外国人のお客様も増え大盛況だったようです 私も地元でやってみましたが点灯するときれいなものです …
どーも、横浜です 秋田県内小正月行事があちこちで始まっています 今週はよこてのかまくら市内各地大きなかまくらが目に付くようになりました 機会があれば是非横手へ…
どーも、横浜です 2月に入りましたが相変わらず寒い日が続きますねー インフルなんかも流行ってて我が家も息子の大学受験で厳戒態勢 飲み会なんかに出かけたら非国…
どーも、横浜です 今朝は冷え込みが厳しい朝でした 家の周りの樹木にも霧氷がびっしり 横手はこれからかまくらまつりの準備が忙しくなります 今年は雪不足の心配は…
どーも、横浜です 強烈な寒波で積雪量もだいぶ上がりました ここから来月の小正月行事までが雪との戦いの正念場 今年のかまくらまつりは雪の心配は無さそうです 機…
どーも、横浜です 新年早々寒波襲来で全国あちこち豪雪災害になってるようです そんな中、幸い秋田は比較的落ち着いた状況ですね さて新年関連のイベントで仕事始…
どーも、横浜です 新年あけましておめでとうございます2025年もよろしくおねがいしまーす さて昨日娘も横浜に戻りまして私も今日から仕事始め 去年は忙しく駆…
どーも、横浜です 連日の寒波で除雪作業に追われてますわ ここ2年ぐらい暖冬が続いたので何だか身体に堪えますね 仕事は28日で納めましたが色々残った書類仕事や…
どーも、横浜です 12月に入り、寒波が続いたせいで積雪も一気に増えましたね ここんとこ暖冬続きだったので凄く降ってる感じがしますがこれが普通なんですよねぇ …
どーも、横浜です 寒波襲来ですっかり根雪になりましたねー ここから先は雪との戦いですわw さて久々のパチスロネタは鉄拳5 投資200枚程からATに入り、…
どーも、横浜です 先日来の寒波で横手もすっかり雪化粧ですねぇ 全国では一日で30~40cm積もった地域もあったようですが幸い横手は5cm程度の積雪 この後し…
どーも、横浜です いよいよ今年も残すところ一か月 10月頃から続いていた殺人的スケジュールもようやく終わりが見えてきました 今週さえ乗り切れば・・・ さて…
どーも、横浜です 横手にも桜前線が到達しつつあります 東京の方ではもう散ってしまったみたいですがこちらはこれから咲き始めます 来週には一気に開花するかな さ…
どーも、横浜です 最近地震が多いですねー 昨日もお昼休憩中にグラグラっと来ました 台湾の地震では津波警報発令 テレビにテロップが流れるとホントヒヤッと…
どーも、横浜です 春休みに入っても息子の部活は忙しい 先日は秋田駒ケ岳で雪山合宿 テント等道具を担いで山小屋まで登る 幸い天候に恵まれて素晴らしい雪山の景…
どーも、横浜です 横浜から娘が帰省し久々に家族全員揃いました 家の中が賑やかになると嬉しいものですねー 晩酌も進みますわw さて先日は打合せの流れで近くに…
どーも、横浜です 先日の昼メシで息子とにぼすけ本店に突撃 マスターのまかないメシが限定メニューで登場 美味そうだったのでこっそり食べさせてくれないかなと思っ…
どーも、横浜です また冬が戻ってきてしまいました 連日20cm近い積雪で休む間もなく除雪作業が忙しい この間まで20℃とか4月下旬の陽気だったのにね勘弁して…
どーも、横浜です 早過ぎる春の到来を迎えてましたが一転また冬に逆戻り もうしばらくは雪景色に付き合わないといけませんな 寒くなって来ると味噌ラーメンが食…
どーも、横浜です 異常気象とも言える暖冬の秋田 2月だと云うのにもう4月下旬の気候になってるようです 雪もすっかり消えてしまいました 今年の夏はどうなっちゃ…
どーも、横浜です 間もなく地元横手の小正月行事「かまくらまつり」が開催されます 今年は記録的な暖冬でホント雪のない冬ですが雪をかき集めかまくらを制作してまし…
どーも、横浜です スキーシーズン到来ってことでリフト無料券を使って家族でスキーに行ってきました 一年後は子どもたちも受験シーズン迎えますしゲン担ぎって訳じ…
どーも、横浜です 先日友人のお誘いで日本酒パーティーに参加してきました 日本酒に合わせた料理と共に味わう会 飲み比べするとお酒の個性の違いがハッキリ分かっ…
どーも、横浜です 寒波が来ても長続きしないのでホント雪が少ない冬を過ごしています ホントはスキー場に行く予定が雨天で断念 なので久々にスケート場へ来ましたが…
どーも、横浜です すっかり雪景色になりましたねー二週間前は全く雪なかったのに でも平年の半分以下の積雪でしょうかスキー場もギリギリやれてる感じです 寒くな…
どーも、横浜です ついこの間まで全く雪の無い横手でしたが一日にしてまた白い世界に まー今まで雪かきしないで済んだだけでも儲けもんと思わないといけませんね …
どーも、横浜です 箱根駅伝テレビ観ながら母校の応援したものの順位は振るわず(泣 やはり上位校の壁は厚いっすな復路の健闘に期待 さて依頼された原稿をやっつけ…
新年明けましておめでとうございます 横浜です 今年は自宅警備で秋田に居ります 今年から道路除雪を請け負っているので司令塔は離れられないのですわ ところが記録…
どーも、横浜です クリスマス寒波も落ち着き今朝は青空が見える天気です 例年と比較すると積雪量は少な目ですけどね さて11月末から続いていた忘年会ラッシュも無…
どーも、横浜です 吹き荒れた冬の嵐も少し落ち着きました 昨日は向こうが見えないぐらいの吹雪の中1年半待った新車がようやく納車 何もこんな吹雪の日じゃなくても…
どーも、横浜です いよいよクリスマスが近付いてきましたねぇ 街もすっかりクリスマス商戦モードに突入ですわw 昨日は聖帝さまがライブチケット当たったという事…
どーも、横浜です いよいよ12月突入今年も残り一か月を切りました 一年早いものですねー 暖冬になるかもって話でしたがやっぱり例年通りに雪が積もりました ま…