メインカテゴリーを選択しなおす
ぴーたんといちごの花🍓昨年栽培したいちごの孫株とぴーたんの2ショットそろそろ健康診断に連れて行きたいのでケースに入る練習がてら外に連れ出してみるとちょっとの…
ぴーたんのペレットを変えてみたんだけど食い付きが悪い黒瀬ペットフード NEO 超小粒タイプ 300g 鳥 フード エサ 餌 ペレットAmazon(アマゾン)超…
ダイソーで買った腰痛対策用のマッサージボールで玉乗り練習中のぴーたん1日目はすぐに降りてしまうから写真を撮る余裕がなかったんですけど2日目は余裕でしたボールに…
フォージングトイ くるくる観覧車とぴーたんPart2(動画あり)
『フォージングトイ くるくる観覧車(動画あり)』賢すぎる…ぴーたんが早食い過ぎるのでもう少し時間を掛けて食べてもらいたくてフォージング(餌探し)トイを買ってみ…
先日Amazonで購入したケージカバーが届きましたYFFSFDC 鳥かご ケージ カバー メッシュ ネットカバー 防塵 エサの飛び散り防止 伸縮 通気性 洗濯…
鳥の成長って早いっ『セキセイインコをお迎えしました(動画あり)』はじめましてセキセイインコ (コバルトブルー)のぴーたんです🎂 2024年6月中頃生まれ性別は…
今日のちくわちゃん。生後59日目。私の手が大好きで、指を甘噛みします。こうやって構ってもらうのが好きみたいです。私もちくわちゃんに構ってもらうと嬉しいゾ♪****************************松の木に花が咲いているのを見つけました。鳥も動物も、植物も、みんな同じ今を精いっぱい生きているのだね。もうすぐ2カ月
ちくわちゃん、今日で生後53日。なんだか最近体つきがふっくらしてきています。私と同じだわ…(^^;)今日も元気でごはんをモリモリ食べています。あまりの食べっぷりの良さに、つい見とれてしまいます。ごはんのあとは後ろ向きになって、壁に向かってモニョモニョ小さな声でさえずるようになってきました。今日、耳をすませていたら、モニョモニョの合間に「ケキョン、…ケキョン」と言っているような気も。毎日ホーホケキョを30回ぐらい話しかけているので、少しずつ覚えてくれているのかな。そう思いたい!先代のウメちゃんは3か月目に入ってまもなくホーホケキョが言えるようになっていました。その子その子で個性があるので、比べてはいけないけれどちくわちゃんもその頃までになにか単語1個でいいから、おしゃべりができるようになっているといいなーちくわちゃん53日
ラジオの生放送が終わったのが午後2時。それからウキウキダッシュでバードショップへ移動。今日は、ちくわちゃんをお迎えに行く日です。本来なら先週あたりに引き取りに行きたかったのだけれど昨日は長時間にわたって家を空ける仕事があったので、せめて差し餌が一日2回ぐらいになってから、というつもりで今日以降にしたのです。でも。ショップに到着して最初に言われたのが「差し餌、卒業しました!」とのこと。え!?早やっΣ( ̄ロ ̄lll)突然、もう差し餌はいらないというふうに自分で餌を食べるようになったそうです。スプーンで食べさせたかったな~でも、今日のお迎えで良かったそうです。差し餌卒業後だと、手乗りにならなくなるかもしれないそうなのでギリギリのタイミングでした。今なら、ばっちり手乗りです。ちくわちゃんは3月3日生まれで、まだ生...ちくわちゃんがやってきた
生後3週間のセキセイインコの雛を我が家にお迎えしました(だから最近ブログが全然更新できていません、、)。今まで犬と猫を飼ったことはありますが、鳥を飼うのは全くもって初めて。もう可愛くて可愛くて、、親バカならぬ鳥バカになっております。セキセイ
セキセイインコ レインボーとハルクイン、アルビノ兄妹 3日目~(^^♪ 遊び疲れると ココが定位置で お昼寝タイムに入ります ( *´艸`) ご飯も 一緒...
2003年 11月の写真 左が デンデン 右は ピッコロ♪ コロコロ ペーパーの下にもぐるのが好き♪水浴び中!・・・ キュートな 振動くん ♪ ...
前回アップの3枚の写真の続きです♪みんな仲良し 日向ぼっこ中~(^_-)- ↑お互いに カキカキしてもらうのを待っている・・( ^ω^)・・...
わが家で 生まれた セキセイインコの子供たち ( *´艸`) 真っ白なのは アルビノちゃん 親は ♂ハルクインブ×♀アルビノ梵天 このペアーは とても...
にこちゃんの体のことを考え、全て有精卵で、孵化することを考え、また我が家で飼える 雛を育てられる余裕を考え 偽卵をまぜました 本日、産卵せず抱卵してます
今更ながら、携帯2台(プライベートと仕事)の使い方をご紹介。ハビビ は特に 撮影中 携帯に乗ることが増えたので、仕事用の携帯があると、仕事用の携帯なのに、(笑)撮影してます。 (笑笑) 三羽が仕事の邪魔をしてくれているところ 笑 ハビビ のモーニングコール
今朝は、5時半にハビビ がやってきました。2時間、ハビビ と一緒にうつらうつら、、右手で寝ていたハビビ は、9つのホクロをつけてくれました 不思議だったのは、ミントがハビビ を追ってこず、呼び鳴きだけでした。久しぶりに、一緒に二人で寝ました ユーカリ新芽に興