新機能の「ブログリーダー」を活用して、shimajiroo3さんの読者になりませんか?
1件〜30件
我が家の 小鳥たち 飼育数が とても少なくなりました キンカチョウは 2014年生まれの子が 今は 一番年長さん。 しばらくは 引退した子たちを保養し...
こんにちは!shimajirooですお久しぶりになります我が家のキンカチョウ「鳥ネットオークション」 に 出品を予定しておりますブラックチークブラックチ...
ご無沙汰しておりますエキサイトブログは しばらくの間お休みさせていただきます <(_ _)>我が家の 錦華鳥の 販売に関しましてはカテゴリーに...
こんにちは!ご無沙汰しております我が家の小鳥たちも 元気に過ごしております最近は写真を撮っていないのですがCFW 子供たち、ペア、飼い主様 募集しています...
春らしくなってきましたね ツグミたちも 渡りの準備なのか 数羽で集まり 行動してるようです ジョウビタキさんも 渡ってしまうと 寂しいですね ...
ユーモのペア・・・それから オスは ブラックチーク メスがユーモのペア ブラックチーク メスがドミナント。 メスは少し内またで...
***********************************出品用の画像が なかなかとる時間がないブラックチークと チェスナット欲しいな、と思...
少し 暖かな日など 小さなデジカメを 鞄に持ち歩いているのですが・・ なかなか、きれいに撮るまでは・・いきません “証拠写真”...
家のマンションの外階段を 上っていると・・・ 近くの 電柱に ムクドリが たくさん来ていました 3階から~今の時期は...
カメラに 怒ってます ももちゃん、 2006年 春生まれの 2羽イクラは、特に 足が弱って...
BC・CFW 玄太ペアから ひなが巣立ちました ひなは 3羽 1羽は もう少し 巣の中がいいみたいっ ブラックチークの スタンダードです...
今年は、 繁殖も お休みしていたりして 小鳥の種類も 少なくなりました 2020年は キンカチョウ 品種は BCチェスナットフ...
キンカチョウ の ペアから ひなの声がします 久しぶりに 挿し餌して ひなを育ててみようかな?と思ってはいましたが タイミングが悪いじゃ...
キンカチョウ2019年 最終出品です発送は 12月25~1月10日くらいまでお休みさせていただきます!!混雑で スムーズに配送が届かないといけないので。よ...
パソコンが急に壊れてしまって・・写真も きちんと保管してなかったので消えてしまったものも多くありますがこれから新らたに頑張りますいつものようにキンカチョウ...
格安にて 販売中ですので ご参加ください3枚しか 画像が出せないのでこちらで 他の写真を見てください① BB 羽抜けの様子です② BC 8月22日生ま...
今年は、ビオラを いくつか買ってみようと思っています最近は 品種が増えて選ぶのが楽しすぎます♪とりあえず今のお気に入りは 濃い紫色♪写真がうまく撮れていな...
「鳥ネットオークション」に 出品中! 画像が3枚しか載せられません 数枚、同じような写真ですが 落札までのせておきますそのほか、 黒い系のキンカ鳥たちも数...
涼しくなって やっと咲き始めたブーゲンビレアたち。 毎年 冬でも 外なのですが 今年は 室内に取り込む事が出来るか??? 挿し木が...
雨が降ったと思ったら急な日照り・・・などでだいぶ 植物たちは 傷んでしまっています花は ぽつりぽつりカリブラコア、 ブーゲンビレア、ハイビスカスポーチュラ...
子供たちが巣立って まだ間もないのに次の育雛が始まってしまったペアが2組いました粟玉のやり方がまずかったか季節のせいか。一度にたくさん巣立ったので急に賑や...
巣立って お歌の練習も始まりそろそろ 親離れですみんなオスばかりで移動する籠が 確保できませんwどうしようか・・考えるだけで 1日が終わってしまいます・・...
きんか鳥 ブラックチーク・チェスナットフランクホワイト オス を 出品しています 「 鳥ネットオークション 」 暑い季節になりましたので 直接お会い...
鳥ネットオークションへ出品中 親から離したばかりの若です 羽抜けがまだあるので お安く出品しています 2羽で 落札無かった...
キンカ鳥の ブラックチークとBCドミナントシルバーのペアヒナが巣立ちましたこれまで普通のブラックチークと ドミナントが生まれていますが今回はどうでしょうか...
鳥ネットオークション 出品ユーモのペアですいま、羽が乱れてるので「 期間限定 」 ・・・な~んてしています ちょっと ボケてる写真ばかりですが・・・ ...
「 鳥ネットオークション 」出品・・・・ しようと思ったら また アクセスできなくなってたwもうしばらく 待ちますか、写真を 何枚も撮ったけれど・・なか...
いつものように 鳥かごのお掃除。いつものように 順番に 引出しのゴミ取りして・・水洗い、、消毒。結構な数あるので終わると ホッとします。。。さて、お茶にで...
【キャンペーン】美しいあじさい&初夏のイメージショットを撮ってみた! ジメジメな日々から 解放された感!! 西の彼方には 山々も見えました ^^/ 早い...
よく降りましたねーーー本日の朝8時半・・少し太陽さんが 覗きましたがまた かげってしまっています太陽さん、こういう時は「ありがたいなぁ・・」と感じますね、...