メインカテゴリーを選択しなおす
グレイトギフト 4話 感想|病院関係者がヤバい人ばかりな件。
前からツッコミたかったんですけど… なんで藤巻(反町隆史)は、ラボに防犯カメラを設置しないんでしょうか(笑) いやね、鍵をかけるよりも安全だと思うんですよ。 いつ誰が入ったかの記録にもなるし、ギフトを盗もうとする犯人の特定も早まって、 次の事件を未然に防ぐ可能性も高まるし。 以前にも白鳥(佐々木蔵之介)に勝手に持ち出されていたケースがあったから、 その発想にならないのがなおさら不思議なんですよねぇ。 本坊(筒井道隆)だって、盗聴器をこっそり仕掛けられているのに。 予想を外したり、大声で情報を言いふらしたり、すぐ弱みを握られたりする 迂闊な性格だからなのかしら…って、もうこの話は終わりにするとし…
このまえ、TBSのドラマ 「不適切にもほどがある!」(ふてほど) おもろいって書きましたけど 遅ればせながら 「おっさんのパンツが なんだっていいじゃないか!」 (おっパン)も面白い!! 公式HP
連続テレビ小説「ブギウギ」 (第90回・2024/2/8) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~ (第5話・2024/2/7) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女 シーズン2」〔全20回〕 (第17回・2024/2/7) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
スイスのマッターホルンで配信者が殺されたように見える動画を、特命係が捜査する話。ワレ生きとったんかい!最初の動画では死んだかどうかわからんなぁと思ったけど、その後ずっと行方不明で、遺体をどこかに遺棄されたんだろうなと思い込んでしまってた。ほんとお騒がせが過ぎる。お人好しではあるんだけど、考えが足りないし、平気で嘘をつくし、その場しのぎだし、やることなすこと裏目に出てるじゃないか。これで奨励会に入れるほど将棋が上手いなんて信じがたい。将棋ができるひとは頭がいいと思ってたのに、彼は常識がないとか要領が悪いとかではなく、本当に頭が悪そうで…。夢を子供に託すって罪深いよな。子供は意外と大人(特に親)の顔色を窺うものだよ。親をガッカリさせたくなくて、親に喜んでもらいたくて、親に褒められたくて、親の望みどおりの言動を...相棒season22第15話「マッターホルンの殺人」
相棒 season22 (第15話・2024/2/7) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
拍手コメント返信(2024/2/7)その2:不適切にもほどがある!(第2話)※“昭和あるある”をツッコんで楽しむだけのドラマではない!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
前半のコミカル感が好き。侑里(二階堂ふみ)の言いつけを守ろうとして、おかしな様子になっていくテオ(チェ・ジョンヒョプ)が可愛い。待てのポーズの応用も面白かった。後半の約束エピソードも印象的。韓国ってホントにあんな約束の仕方があるの?小指を絡ませるだけでは終わらないネットリ感、、手と手が触れ合う時間のタップリ感、、いいね。可愛いだけではないテオの策士っぷりもいいし、テオを見つめる侑里もかなり良い。テオといる時の侑里、特に綺麗なんだよなぁ。かなり良い。登場人物が二人とも好みだと、恋愛ドラマはなんと楽しいことか。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村EyeLoveYou第1話*感想*EyeLoveYou第2話*感想*EyeLoveYou第3話*感想*
グレイズ・アナトミー 19 #19 花嫁の憂鬱(相関図あり)
グレイズ・アナトミー19、相関図、まとめ、感想、19話、グレイズ・アナトミーシリーズ、新しいインターンが5人入局、中絶反対者に脅迫されるベイリー、アディソン・モンゴメリー
所長が逮捕されてイガン(チョン・ジヒョン)が保釈させるには真犯人を捕まえるしかない!ってところから、グヨン(オ・ジョンセ)に手伝ってほしいと、イガンが車椅子になってヒョンジョ(チュ・ジフン)が意識不明の状態になるような事故がなぜ起きたのか?どうして雪山に登ったのかを「話す」とついに言った。言ったけどさ、また別の時代になっちゃって、その先がいつまでたっても聞けないの~~ヒョンジョは、1995年に起き...
あら、映画鑑賞会は二人きりなのね。てっきりグループでの鑑賞なのかと思っていたわ。矢子さん(ともさかりえ)の低めの声がいいね。オピニオンリーダー感がある。野本さん(比嘉愛未)の恋バナになると、ワキワキ高まる矢子さん、、可愛かったわ。そうそう、、野本さんったら、、恋バナの時に「春日さん」という名前を出していて、ヒヤッとしちゃったわ。まだよく知らない人との会話で個人名を口にするのって、なんか抵抗があるのよ。野本さんはそれだけ心を開いたということかしらねぇ。春日さん(西野恵未)の悩ましさや、南雲さん(藤吉夏鈴)の背景も見えてきた今回。人と食事ができない南雲さんの苦しさは想像することしかできないけれど、家族から食べなさいと言われる圧迫感や、食べられないことで生じる申し訳なさのような気持ちは、私も幼い頃に経験している...夜ドラ作りたい女と食べたい女第16話*感想*
主にフジテレビで長年ドラマ化されてきた よしながふみ先生の「大奥」ですが、 満を持して(?) NHKが制作したものをU-NEXTで観ました。 いやーーーーーー!よかったーーーーーー!!!!! やっぱり民放と
拍手コメント返信(2024/2/7):正直不動産2(第5話)※今作で“連ドラと一話完結”がうまく融合していると思うワケ
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「ブギウギ」 (第89回・2024/2/7) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女 シーズン2」〔全20回〕 (第16回・2024/2/6) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
そうなのよ。ロールキャベツを作ると聞いたときから、何味で煮込むのか気になっていたのよ。私もトマト派。実家はコンソメで作っていたんだけど、コンソメベースのロールキャベツはどうも好きになれなくて、ずっとロールキャベツは苦手な食べ物だったのよ。実家を出て、自分で料理るようになり、トマト缶で煮込むレシピを知ってからロールキャベツは好物に。度々作るようになったよ。南雲さん(藤吉夏鈴)の抱えているものが分かった今回。南雲さんが春日さん(西野恵未)の部屋に上がり込む流れが自然に感じられるのがいい。春日さんの魅力もしっかり感じられる印象的なエピソードだった。yakoさんもご登場。SNS上の人物としてだけの扱いなのかと思いきや、ちゃんと登場するんだね。yakoさんに、南雲さん、、野本さん(比嘉愛未)や春日さんとどのように関...夜ドラ作りたい女と食べたい女第15話*感想*
気になっていた神くん(中井貴一)のこと。神が秘密にしていたことの二つ目は予想できたけど、一つ目は全く予想できず。思わぬ方向からの思わぬ告白だったわ。雅彦(木梨憲武)はその事を忘れていたというのがねぇ、、なんとも、、、。雅彦がずっと抱えていた後悔との対比が皮肉だ。「マイタ」について思い出した際の雅彦の様子。瞳(奈緒)が語るその様子から、雅彦が心の奥底に押し込めていた傷の深さが感じられたし、それでも神と明るく接し、神を許す雅彦の姿は心に響く。雅彦にとっても、神にとっても、前向きな再会エピソード、、雅彦の人となりをさらに知ることができたように思う。チラッと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村春になったら第1話*感想*春になったら第2話*感想*春になったら第3話*感想*春になったら第4話*感想*
【こっち向いてよ向井くん】2023年7月~9月放送のドラマランキング Part15
◆第015位 『こっち向いてよ向井くん』 評価:070点/脚本:渡邉真子/日テレ/水曜22時/出演:赤楚衛二・波瑠・生田絵梨花/全10話/平均視聴率:5.0%…
木梨憲武さん、奈緒さん出演ドラマ『春になったら』第4話が放送されました。中井貴一さん演じる旧友・神君との再会を描いており、長年のわだかまりが解ける友情の物語を二つの世代を通じて描いています。
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン、シーズン1、8話、相関図あり、まとめ、感想、ゲーム・オブ・スローンズ、スピンオフドラマ、2024年にシーズン2、
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン、シーズン1、9話、相関図あり、まとめ、感想、ゲーム・オブ・スローンズ、スピンオフドラマ、2024年にシーズン2、
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン 1 #10 黒装の女王(シーズン最終話 / 相関図あり)
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン、シーズン1、10話、相関図あり、まとめ、感想、ゲーム・オブ・スローンズ、スピンオフドラマ、2024年にシーズン2、最終話
八重森家が三ツ沢家と親しくなるきっかけのエピソードが印象的。心護(大森南朋)のあの行動もなかなかできることじゃないと思うけど、あの状況で立ち上がれる定一郎(皆川猿時)も凄いと思ったわ。定一郎が心護の肩を抱くシーンは、なんだかちょっとグッときちゃったよ。家族ぐるみの深い付き合いの頼もしさを感じたわ。ありす(門脇麦)の大発言も面白く視聴。倖生(永瀬廉)ったら、ガッツリありすの心を掴んじゃってるじゃないか。倖生の通帳の扱いに嫌〜な予感がしたけれど、肩透かしで良かった。見事な肩透かし展開だったわ、あれ。♪共感されましたならポチッと、、共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪にほんブログ村厨房のありす第1話*感想*厨房のありす第2話*感想*厨房のありす第3話*感想*
拍手コメント返信(2024/2/6):春になったら(第4話)※主人公が助産師だからこそ"命"の描写が雑に感じるワケ
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
けっこうね、時代背景が3つぐらいで描かれているので、集中して見ないとね。今のイガン(チョン・ジヒョン)が、新人レンジャーのダウォン(コ・ミンシ)に協力してもらって、ヒョンジョ(チュ・ジフン)が知らせているであろう「印」をもとに。。。でも、なんか嫌な予感はあったね。フラグっていうんでしょうか。「レンジャーは危険な仕事」と言ったダウォンの言葉と同じことをヒョンジョが言ってたのと重ね合わせたイガンはダウ...
連続テレビ小説「ブギウギ」 (第88回・2024/2/6) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女 シーズン2」〔全20回〕 (第15回・2024/2/5) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
初回だというのに何人も、、、、。医療ドラマで初回からこんなに、、というのは初めて観た気がする。このドラマの舞台の特異さを初回から見せつけられた気がする。山崎亜紀子(丘みつ子)と本庄昇(古田新太)が特に心に残る。周囲より元気に喋っていても、あっけらかんと図々しさを見せていても、病状も、その心持ちも、分からないものだなと改めて思う。辺見歩(岸井ゆきの)の家族の状況もなかなか重たい。職場でも、家族のことでも、辛さを感じる歩、、大変そうだ。様々な生き方や考え方に触れることができそうなドラマだ。♪共感されましたならポチッと、、共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪にほんブログ村お別れホスピタル第1話*感想*
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
【ばらかもん】2023年7月~9月放送のドラマランキング Part14
◆第014位 『ばらかもん』 評価:070点/脚本:阿相クミコ/フジ/水曜22時/出演:杉野遥亮・田中みな実/全11話/平均視聴率:5.0% 2018年~2…
チョン・ジヒョンが演じるソ・イガンが高校生くらいの回想シーンがあって。そこで出会った初恋の人いむ・チョルギョンの少年時代で出てきたのがチェ・ヒョヌクで、おおおお!!!ってなって。それほど二人は言葉を交わしたわけではなかったんだけど、初恋って感じがすごく出てて良い雰囲気だった~。イガンは、祖母に言われて智異山のレンジャーに入ったんだね。山なんて大嫌い!!って、面接でも所長に言っちゃうし。それでも、ず...
拍手コメント返信(2024/2/5)その2:「お別れホスピタル(第1話)」 ※自分の存在、自分の命は、自分だけのものではないし、誰のものでもない(濃い話です)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
拍手コメント返信(2024/2/5):「お別れホスピタル(第1話)」 ※人の生死をテーマにする作品について思うこと
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
美術個展の案内状をもらったイス(アン・ボヒョン)が美術館に向かうと。。。中から悲鳴をあげて出てくる人々。そこには、個展を開いたノ教授が胸に刃物が刺さったまま血だらけで亡くなっていた。警察官らしく、すぐに現場を保存するイスだったけれど、やってきたガンヒョンチーム長(パク・ジヒョン)たちは来客たちには連絡先を残して帰っても良いと言う。というのも、死後10時間は経過しているからだと言われてしまうイス。現...
大河ドラマ「光る君へ」にザブングル加藤さんのサプライズ出演!あの「顔の四角いお方」
大河ドラマ「光る君へ」の最新回において、予想外のゲストが登場し、視聴者を驚かせました。なんと、お笑いコンビ「ザブングル」の加藤さんが、2月4日放送の第5回にサプライズ出演。今回はその出演について、少し掘り下げてみたいと思います。ザブングル加
連続テレビ小説「ブギウギ」 (第87回・2024/2/5) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~ (第4話・2024/2/4) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜 4話 感想|ここに来て恋愛のゴタゴタが(汗)
1話ごとの内容とリンクさせるように、毎回違ったクラシック音楽を紹介・演奏する 形式をとっているのが特徴的でもある本作。 今回は…ロッシーニ作曲の「セビリアの理髪師」。 その曲は、勘違いと計算、純粋さとしたたかさが入り交じった 大人たちが織りなす恋の喜劇を表現しているんだそうで、 内容もそれに合わせて、志帆(石田ゆり子)に雷に打たれたような一目惚れをし、 噂がすぐガセだと分かってショックを覚える古谷(玉山鉄二)の姿だったり、 自分が間男だとバレないための攻防戦を演奏本番で繰り広げていたり、 指揮棒を振っている最中に目をかっ開く俊平(西島秀俊)の表情だったり。 いつにも増してかなり混沌とした出来に…
2024年大河ドラマ『光る君へ』第5話が放送されました。母を殺されたというまひろが変え続けていた苦しみを道長が共有し、道長が権力闘争に身を投じる準備が整いました。幼少期から続く第一章の最後は月の光が印象的な回でした。
まだ見てますww<過去大河ドラマを2話以上見たことがないまひろと三郎がいろいろと引っ張りすぎず、早々とお互いの身分と事情を対面で話し合えたのに安心しました。次回予告で三郎さんが、兼家を利用し始める感じ..
温泉宿でのドタバタに萎える。長かったなぁ、、あれ。春田(田中圭)、牧(林遣都)、黒澤(吉田鋼太郎)、和泉(井浦新)、菊之助(三浦翔平)、、彼らが集った状態で何を見せてくれるのか楽しみにしていただけに、好みではないもんを長々と見せられてガッカリしちゃったよ。前半は好き。黒澤の戦略、、それを見抜き、ぐぬぬとなる牧、、井浦と菊之助が同じ温泉宿に集うことになるエピソード、、このあたりは面白く感じられたわ。だからこそ、クライマックスはもっと楽しみたかったわ。♪共感されましたならポチッと、、共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪にほんブログ村おっさんずラブ第7話(最終回)*感想*おっさんずラブ-inthesky-第8話(最終回)*感想*おっさんずラブリターンズ第1話(視聴のみ)おっさんずラブリター...おっさんずラブリターンズ第5話*感想*
さっすが財閥!!やることが違う。スケールがデカすぎ!!すっかり警察官として働くことを公表したチン・イス(アン・ボヒョン)。殺されたモデル、チョン・イナ(チョン・ヒジュ)。イス(アン・ボヒョン)は、容疑者がDNグループの末っ子チョン・テソン(イ・ダル)であることを突き止め、普段一般人は入れないような場所も財閥、VIPのイスは潜入することが出来ちゃって、逮捕に一役買ってめでたしだった2話の終わり。警察署で...
土曜ドラマ「お別れホスピタル」〔全4話〕 (第1話・2024/2/3) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
新婚旅行になんで黒澤がついてくるんや…そこは旅行券のプレゼントを丁重にお断りして、自分たちのお金で普通に行くべきでは。お金がないわけじゃないんだからさ。新婚旅行だぞ?リアル姑でもあり得ないのに、元三角関係の恋敵が一緒とかあり得なさすぎて。牧の気持ちを考えてあげて。春田のデリカシーのなさもここまで来ると大罪ですな。牧も嫌なら嫌とちゃんと主張してもいいんじゃないかな。黒澤まわりでストレスがたまりつつも、何だかんだ春田と牧の幸せイチャイチャを見せてくれるので、何だかんだ満足してしまってる自分がいます。熱海デートも部屋風呂も尊い。春田と牧にはずっと幸せでいてほしいんだよ…。結婚指輪をなくして、春田はそんなことで責めないとわかっていながら、言い出せずにドロドロになるまで探しまわる気持ちはわかる。申し訳ないし、失望さ...おっさんずラブ-リターンズ-#5私を熱海に連れてって
櫻井翔さん出演ドラマ『新空港占拠』第3話が放送されました。テンポ自体は速く、目まぐるしくスピード感たっぷりに展開していくのですが、まったく印象に残りません。 早送りで見ているかのような無味乾燥な感じがしました。
拍手コメント返信(2024/2/3):「不適切にもほどがある!(第2話)」※ドラマ脚本家の個性や作家性が問われている時期だけに…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
初回よりも面白かったなぁ。昭和の文化や習慣や、まかり通っていた常識を刺激的に描き、娘のチョメチョメを阻止しようと奮闘する父の暴走を描いた初回も、それなりに面白く視聴しはしたけれど、それだけではない展開を描いた今回の方が、より面白く感じられたのよ。感想は書かずに楽しもうと思っていたのだけれど、感想を書きたくなったのよ。ミュージカル演出が3種類も、、贅沢だ。小川市朗(阿部サダヲ)も谷口龍介(柿澤勇人)も流石の存在感だったけど、私が高まったのはやっぱり犬島渚(仲里依紗)。表情にも仕草にも、その訴えにも惹きつけられる。市朗の昭和への戻り方、、向坂サカエ(吉田羊)の宜保愛子のツッコミと市朗との通信の仕方、、純子(河合優実)のヤンキーっぷり、、ムッチ先輩の幽霊自転車、、などなど、沢山のツボを刺激してもらったわ。♪共感...不適切にもほどがある第2話*感想*