メインカテゴリーを選択しなおす
East Of Edenが2025年3月12日に発売する初のフル・アルバム『The First Eden - Seeds Of Hope』から配信リリースされた『Darkside Lotus』の感想。
CRAZY LIXX / Thrill Of The Bite
CRAZY LIXXが2025年2月14日に発売したアルバム『Thrill Of The Bite』の感想。
PaleNeØ / Live at Tokyo Otsuka Deepa 12/8/2024から3曲公開
www.youtube.com Live at Tokyo Otsuka Deepa 12/8/2024(2025年2月12日公開) 感想 2024年12月に東京・大塚Deepaにて開催されたPaleNeØ ONEMAN LIVE 「δ-delta-」より、 アンコールで初公開された「REM」、そして「コスモ心中」「PANORAMA」のライヴ動画3曲が公開になりました。 なかなかライブを見に行くチャンスが無いので、こうやって3曲も公開してくれるのは有難いです。 想像以上に素晴らしい演奏で曲の世界観を再現出来てますね。 ライブを精力的にこなしてらっしゃるようで、もっと場数を踏めば間違いなくバンド…
MELT4 / Champions (We are the One) 【Official Music Video】
MELT4が2025年2月12日に公開したシングル『Champions (We are the One)』の感想。
PINK CREAM 69 / ONE SIZE FITS ALL
PINK CREAM 69が1991年に発売したアルバム『ONE SIZE FITS ALL』の感想。
Wide Open Skyアーティスト:LandfallワードレコーズAmazon 2025年1月17日(日本盤2025年1月31日)発売 Track listing Personnel 感想 参考音源 通販 Track listing Tree Of Life SOS When The Curtain Falls Running In Circles No Tomorrow A Letter To You Coming Home Intoxicated Hourglass Higher Than The Moon Wide Open Sky Personnel Gui Oliver – vo…
www.youtube.com 2025年1月30日公開 Personnel 感想 配信 Personnel Vocalist: Joe Elliott Background Vocalist: Phil Collen Background Vocalist: Rick Savage Background Vocalist: Vivian Campbell 感想 DEF LEPPARDがBen E. Kingのカバー曲『Stand By Me』をロサンゼルス山火事の被災者を支援するためにチャリティ・シングルとしてリリースしました。 この曲の収益はすべてFireAidに寄付されます。 詳細はこち…
FATHOMLESS SKYWALKER / Dystopia Survivors(MV)
www.youtube.com 2025年1月26日公開 Personnel 感想 通販 Personnel Vocal : 千尋 (Chihiro) Guitar & Chorus : 拓馬 (Takuma) Drums : Tetsu support Guitar : Takahiro support Bass : 諒一 (Ryouichi) [MONQ / Frostvoid /Dragon's Den / WildSideTokyo] 感想 日本のバンドFATHOMLESS SKYWALKER(ファザムレス・スカイウォーカー)が2025年3月12日に発売される1stフルアルバム"Ant…
EUROPEが1984年に発売した2ndアルバム『Wings Of Tomorrow(邦題:明日への翼)』の感想。
www.youtube.com 2025年1月24日公開 Personnel 感想 参考音源 2025年3月5日(水)発売CD通販 Personnel HAL-CA - Vocal, Guitar MIYU - Bass MIO - Drums 感想 テレビアニメ「不遇職【鑑定士】が実は最強だった」のオープニングテーマです。 アニソンなんで先日公開されたコラボ楽曲よりはキャッチーでポップですがハードさや疾走感も有り、HAL-CAちゃんの声質にも非常に合ってる楽曲なので心地よく聞けますね。 ヘヴィメタル的な楽曲では無いですが、間奏を始めガッツリ(エグイ)演奏されており長年インストバンドとしてやっ…
ザラザラしたギターが強く印象に残る、軽快で爽快なハードロック。 「澄み渡る青空の下の、アメリカの西海岸のモーテル」を連想しました。 仕事がはかどるモチベーションアップBGM -集中できるインストゥルメンタルBGM- Upbeat Rock Vol.1 -Instrumental BGM- by Audiostock 仕事が捗るテレワーク用BGMヒッツ -走- スポーツ・格闘技・レース等のシーンに合うBGMコレクション こおろぎ様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
VELVETEEN QUEEN / Consequence of the city
VELVETEEN QUEENが2024年5月3日(日本盤2025年1月15日)に発売したデビューアルバム『Consequence of the city』の感想。
ASTERISM & Pineapple Express / Metal Gandhara(MV)
www.youtube.com 2024年12月27日配信開始 2025年1月20日music video公開 Personnel ASTERISM Pineapple Express 感想 配信 Personnel ASTERISM HAL-CA - Vocal, Guitar MIYU - Bass MIO - Drums Pineapple Express Yogeendra Hariprasad - Keys, Vocals, Producer Karthik Chennoji Rao - Vocals Arjun MPN - Flute Jyothish Mani - Guitar …
East Of Eden / Shooting Star(MV)
East Of Edenが2025年1月15日に発表した新体制初の配信シングル「Shooting Star」のMVの感想。
帰ったら届いてました。 サイトのパスワード再設定、会員継続の処理も済ませたのでバッチリだと思います。😁 『INCLINATION』シリーズのDisc7、Disc8の作業をされてると言う事で発売されるのを楽しみに待ちたいと思います。😉 ランキング参加中邦楽 ランキング参加中音楽
THANKS 25TH ANNIVERSARY LOUDNESS LIVE AT INTERNATIONAL FORUM 20061125
LOUDNESSが結成25周年を記念して2006年11月25日に東京国際フォーラムで行われたライブ映像『THANKS 25TH ANNIVERSARY LOUDNESS LIVE AT INTERNATIONAL FORUM 20061125』の感想。
DEF LEPPARD / LIVE AT THE LEADMILL
DEF LEPPARDが2023年5月19日に英国シェフィールドのライヴ会場ザ・レッドミルでの一夜限りのパフォーマンスを収めた作品『LIVE AT THE LEADMILL』の感想。
LOUDNESS In America 06 LIVE SHOCKS world circuit 2006 chapter 1
LOUDNESSが2006年9月23日に発売したLive映像『LOUDNESS In America 06 LIVE SHOCKS world circuit 2006 chapter 1』の感想。
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE
BABYMETALが2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された模様を収めたライブフイルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』の感想。
SHOW-YA / ARES' LAMENT〈アレスの嘆き〉(LOUDNESS Cover)
www.youtube.com Personnel 感想 Personnel 寺田恵子 - ボーカル 中村美紀 - キーボード、コーラス、リーダー 角田mittan美喜 - ドラムス、コーラス 仙波さとみ - ベース、コーラス 五十嵐sun-go美貴 - ギター、コーラス 感想 流石のcoverですね。 原曲に近いcoverを披露されており、ベテランならではの泣きが素晴らしいですし、🎸sun-goのアウトロは聞きごたえが有りました。 色々coverも発表されており八代亜紀さんcoverも面白かったのですが、やはりこの『アレスの嘆き』coverが一番心に残りました。👍 ランキング参加中邦楽 ラン…
LOUDNESS / Rock-Shocking the nation
LOUDNESSが2005年3月16日に発売(2014年10月8日にBlu-rayで再販)したLiveDVD『Rock-Shocking the nation』の感想。
EARTHSHAKERが1984年10月25日に発売した3枚目のアルバム『MIDNIGHT FLIGHT』の感想。
JUDAS PRIEST / Invincible Shield
JUDAS PRIESTが2024年3月に発売したアルバム『Invincible Shield』の感想。
SLADEが1973年12月7日に発売したクリスマスソング『Merry Xmas Everybody』の感想。
浜田麻里 / 30th Anniversary Mari Hamada Live Tour -Special-
2014年4月27日、東京国際フォーラム ホールAにて行われた、浜田麻里30周年ツアーのファイナル公演が収録された『 30th Anniversary Mari Hamada Live Tour -Special-』の感想。
Spotifyの2024年あなたのトップソングを見てみました
サブスクはメインで使ってるのがSpotifyなんでこの結果が今年良く聞いてた作品になると思います。 しかし全く流行りを聞いてないのが笑えます😁 浜田麻里さんは何気に良く聞いてた自覚は有り、NIGHTHAWK、TEMPT、NOTÖRIOUSは一時期凄く好きで良く聞いてたんで分かるのですがVICTORYが全く自覚が有りません😓 恐らく流しっぱなしにしてて、アルバム再生が終わるとおすすめが流れるので結構な回数出てきてたと言う事でしょうね。 この結果を見ると 浜田麻里さんのアルバムは『Philosophia』 garaosyou.hatenablog.com NIGHTHAWKは『PROWLER』 g…
HAGANEが2024年12月12日公開のDIGITAL SINGLE『Start Our Journey』の感想。
Beast In Black / Power Of The Beast
Beast In Blackが2024年12月6日に発売したEP『Power Of The Beast』の感想。