メインカテゴリーを選択しなおす
#手術後
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手術後」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3ヶ月ぶりの眼科
白内障の手術後検査に行ってきました。昨年11月以来ですかね~。視力・眼圧問題なし。また瞳孔が開く目薬を打って写真も撮りましたが、そちらも問題ありませんでした。手術から半年弱経ちましたので、いったん短期間で診察していくのはこれで終了となりました。次回は1年後で
2023/02/19 12:09
手術後
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
友人からのサプライズエール
話は一日戻りまして、食事が始まった日 コロナの影響で病棟まで、面会も差し入れもできない現代の入院生活を不憫に思った友人が、何か喜ばせる事をしたいと良い・・・ 親友が病院駐車場から入院病棟に向かって特大のエール📣をくれましたコロナ関係で面会は出来ず精一杯の応援です感動して涙がポロポロ出ました🥲🥲🥲 pic.twitter.com/pgxe2b4ndC — ゴルフ咲夜。 (@sakuya_golf) 2022年4月17日 全身全霊のコマネチエールを送ってくれまして、感動の渦に包まれたアタイです 病院の駐車場なのである意味不謹慎ではございますが、こういうボケをかませしてくれて、励ましの気持ちがたくさ…
2023/02/14 21:00
〔脳腫瘍闘病記〕体調悪いのに問題ないと言われても・・・・・。
~猫のもん吉とお気楽主婦の日常~
2023/02/14 17:49
雪溶けた!&退院から1週間
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバを飲み、すみっコとディズニーリゾ…
2023/02/13 09:21
腹腔ドレナージが乳び色に
手術後初めての食事を終えた所からの続きです (´・ω・`) ドレナージの色が悪い方に変化 前回エントリー時に「夕食から食事が始まった」と記述しましたが、間違いでしてお昼ご飯から食事は開始されていました ※ここで訂正します 昼→夕食事を終え、消灯まで暇な時間をゴロゴロと過ごしていました 当然まだまだ傷口は痛むのであんまりウロチョロせず、自室で大人しくしています そこで毎日の消灯前検診が始まりましたが、おばさまの看護師さんが 「ちょっとドレナージの廃液の色が変なような気がする・・・」 個人的にはこの件、勉強をしておりまして knowledge.nurse-senka.jp このリンク先の資料を見な…
2023/02/11 12:09
【甲状腺手術】病歴やらその後の体調やら
2023/02/11 00:19
術後合併症のおじさんとの談話
これを書いている現代のワタクシは、まだまだコロナ発症4日目で自宅軟禁生活をしておるのですが、大分体調が良くなってきましたのでブログを進めていきたいと思います 前述の通りコロナの症状は発症初日が一番辛く 38℃オーバーの熱に加えて顔面神経痛(片頭痛&歯痛)が超酷くて寝るのにも一苦労でしたが、今は咳と痰が少し出るくらいでほぼ正常 あと噂の味覚障害はありませんでしたよ (・ω・)ノ 手術後の合併症を患ったおじさんの話 前々回のエントリーにて diverticulitis.sakuya-golf.work 手術後の合併症でふくらはぎの血栓が血流に乗って飛んでしまい、上半身のどこかの動脈を詰まらせた話を…
2023/02/08 19:36
【甲状腺手術】傷跡こんな感じ!
※傷跡の写真でます 苦手な方はここで戻ってくださーい!5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自…
2023/02/06 13:15
手術後の合併症事故を目の当たりに
手術後4日目の朝を迎えました 体調の方はまだまだ傷口が痛いですし、炭酸ガスも体内に残っている感じがして、動けない事も無いけど、動くとしんどい!そんな感じです 体調チェックにくる朝番の看護師は一番仲の良かった大好きNさん!前日の昼番 → 翌日の朝番のローテは既知だったので、来るって知ってましたw とまぁ朝から冗談交じりで楽しい朝のスタートだったのですが、私のバイタルチェックが終わり、昨日入りした患者さんの確認に行ったNさん 「ちょっと!大丈夫ですか!聞こえますか!」 と緊急性のある声に変わりました 手術合併症の発見 覗くのはマナー違反なので、中の様子はわかりませんが声を聞いている限りでは、TVっ…
2023/02/01 21:26
大腸手術後2日目・人生最悪の辛さ
手術後2日目の様子 手術を終えて2日目の朝を迎えました 昨夜、膀胱バルーンの再留置になり、その際に肩に打った痛み止め(鎮静剤入り)が効きグッスリ寝れたのはいいのですが、硬膜外麻酔を外したおかげもあって全身あちこち痛くて溜まりません (´・ω・`) 5つの傷口、体内に残された炭酸ガスによる圧迫、管の通っている尿道 おまけに頭痛を併発しているような感じで無茶苦茶しんどい朝でした まず昨日と同じく膀胱バルーンの抜去から1日は始まりました 麻酔が切れている状態での尿道の器具通過は、痛いのなんのってたまりません! 朝から悶絶必至です (´;ω;`)ウッ… バルーン抜去は何とか痛みに耐え無事でしたが、身体…
2023/01/24 21:59
無事手術は終了し自室へカムバック
大腸憩室炎手術は無事終了 当然目の前にPC上の株価ボードが見え始めました暇な時にやる「株のデイトレード」の画面のようです 時は15時直前の閉場間近の場面、本日中に返済しないといけないポジションに対して、慌てて「売り注文」を出しても出しても約定せず・・・ 大パニックを起こすw という夢から覚めた所から意識が戻り始めました 「ゴルフさーん!気が付いたら何か反応してー!」と声を掛けられたので、答えようとした第一声・・・ 三井松島HD(?) と、まだ夢と現実がごっちゃになっていて、誰が聞いても理解できないチンプンカンプンな返答をしてしまいましたw ちなみに前知識として、気管にぶっ差した挿管チューブは自…
2023/01/17 21:38
元気に歩くニコさん、歩けなくなった飼い主。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
2023/01/10 09:10
【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目 傷口が痒すぎ!&現実に戻る
こんにちは、happydaimamaです。 本日は、【子宮筋腫】開腹子宮全摘術後17日目です。朝起きてからズバリ傷口が痒すぎる! 早朝の主人の出勤を、見送りま…
2023/01/07 22:35
手術以降、完全な室内ぬくぬく犬になりました。
2022/12/26 09:01
退院後1日目の、
今日の12月25日日曜日は、 退院後1日目です。 ビジュアル解説でわかる! 老眼 近視 乱視 遠視も治せる 白内障手術のすべて 一生「見えにくい」から解放される [ 赤星 隆幸 ] 今日の目の状態は、まずまずいい感じなんでしょうかね。 視界自体はクリアなのですが、ちょっと変なところから光が入ってくる感じがします。 文字の見えにくさは、スマートフォンを見る際はちょっとぼやける感じがしまして、 これはしょうがないのですが、 天井とか数メートル以上は以前より良く見えますかね。 今見ているパソコンの画面も以前よりもクリアですね。 こ..
2022/12/25 18:06
今日は通院
今日は会社を休んで通院でした。 何故か年に1回の母の検診日も重なってました。 受付時間はどちらも10時30分 病院は某循環器と某日赤 朝から寒いので自転車で行…
2022/12/15 00:04
本当にバカだ
本当にバカだ。貧血の為にサージーを飲む事にして、始めたのはいい。素晴らしいと思う(自画自賛)だが、だがですよ…。飲めてないんです。いや~。落とし穴があったんで…
2022/12/09 08:41
顔の腫れ(オールオン4 All-on4)
ごめんなさい。アメンバ限定を、ポチっとしてました。ごめんなさい。m(_ _)m追加手術を受けて、はや、1ヶ月と、ちよっとたちましたが、顔の腫れ、たいそう目立つ…
この前
この前治療の時に、たまたま、エレベーターが一緒になった方から話しかけられた『○○ですか?』『はい』と、話しかけられて、その方はご自分の不満を話始めた。話割愛す…
2022/12/05 08:48
今日の晩ごはんと四苦八苦
前回手術直後は運良く ダンナが夏休みに入ったものですから 私が動けなくても ダンナが何でもやってくれて 特に掃除、お風呂掃除、洗濯、洗い物買い物などいつも以上に 頑張ってくれて ご飯もある
2022/12/01 21:28
手術のご報告。
25日無事手術を終えました。 手術はいろいろと私の想像を超えて大変でした。 外来手術ということで 始まる直前に手術着に着替え、 手術室では前回同様、自ら寝台に仰向けに寝ました。 医師看護師二人
2022/11/29 17:32
手術後 2週間経過(オールオン4 All-on4)
時系列が、前後して、読みづらくてごめんなさい。 手術後2週間目術後2週間、安藤歯科ORCインプラントセンターで、診察だった。マジ遠い(笑)時間も読めないし。…
2022/11/27 18:43
こんな会社、辞めてやる❗️と思った(トラブル続き)
一昨日、いや、ずーっと、仕事でトラブル続きで、タイトル通り、『こんな会社、辞めてやる❗️理不尽だ❗️バカヤロー』と、なってたのです。本気で、このまま、全てを投…
2022/11/18 21:40
11日12日13日目(オールオン4 All-on4)
11日12日13日目相変わらず、痛い。ご飯を食べるのに、痛み止めがないと辛い。冷たい水や、熱いお湯が、口の中に触ると、ぐあ~ん、ぐあ~ん。痛いマジ、魂抜け…
2022/11/11 06:21
口内炎(半端ない)
何でか不明ですが、口内炎が酷くて、話すのも、ご飯食べるのも、飲み物さえ、痛くて、悶えてます。そう。うがいも、歯磨きも、悶絶中なんなら、手術後や、この前、腫れた…
2022/11/09 10:24
月食見えました!
昨晩ちょうどウォーキングの時間と重なって、結構見ることが出来ました。満月から半月になって三日月になるくらいまで見れました。これも白内障手術で視力が相当回復してくれたおかげですね。ありがたや~ありがたや~。今の私は満月の時に【うさぎの餅つき】くらいは何とか
2022/11/09 09:40
手術後の病理検査の結果【気になるステージ】
手術後、順調ならば1週間後に退院する予定が14日間になりました。 手術から12日後の退院ということになります。 手術直後に切除した結腸の検査結果は、7日間~14日後とのことでした。しかし、入院が長引いたこともあり、退院直前にステージがわかり
2022/11/06 12:27
術後9日10日目(オールオン4 All-on4)
9日目10日目痛みは変わらず。昨日から様子は、みていたが、腫れてはきてないので、このままで…。ただ、何かおきた時の安藤理事長先生と、安藤院長先生と安藤歯科…
2022/11/06 09:31
【縫合不全?】手術後2日目の夜から高い熱
手術が無事終わり、ほっとしたのも束の間。順調ならば1週間で退院!の予定が怪しくなってきました。 手術後2日目の夜から、39度の熱が出ました。次の日の朝も39.8度。4日後も39.4度。 手術後からの様子を振り返ります。 手術終了後 手術室は
2022/11/04 20:53
胃癌の手術を受けて、3年経った。
手術後3年、無事通過。 早いものだ。2019年の春にステージ2の胃癌発覚。えらいショックを受けた。 それまでは何の前兆もない。自覚症状も無い。 いつものように問題なしの知らせがくるものと思っていたら。あら大変。 要精密検査のハガキが到着して
2022/11/04 07:07
術後6日7日目(オールオン4 All-on4)
術後6日目・7日目朝痛みで目が覚めた。薬を飲む。ズキンズキンとしてる。顔の右下が黄色くなってる。そこは何もしてないんだけどな。不思議頬の表面が、ズキンズキ…
2022/11/03 20:25
手術後4日5日目(オールオン4 All-on4)
手術後4日目まだ口の中が浮腫んでいる。ぼわんぼわんとした痛み。痛み止めは6時間で効いてる感じ。顔は腫れたまま。今回は痛み止めにボルタレンをだしてもらった。…
2022/11/03 01:34
手術後 2日3日目(オールオン4)All-on4
術後2日目 手術、直後は術後ハイ❗️で、何でも出来るような気がした(笑) なんなら、悪役ヒーローとも戦えたかもしんない 術後2日目は、安藤歯科ORCイ…
2022/10/31 22:06
手術後直後の主治医の説明【腹腔鏡手術】大腸がん切除
腹腔鏡手術が行われる日。2022年9月某日。8時45分手術室へ同行しました。 無事、手術は終わり13時半に手術室の横にある部屋に呼ばれました。 そして切除したものを目の前に、手術着を着たままの主治医から説明がありました。 手術日の朝 8時4
2022/10/31 20:22
術後2週間たちます(オールオン4 All-on4)
手術から、明日で2週間たちます。なのに、手術の事、書けなくてごめんなさい。色々おきて、落ち着いて向き合う事ができずに、バタンキューの毎日でした。仕事もそうだけ…
2022/10/30 16:16
心折れる、バキバキ折れる
始めに書きます。オールオン4(All-on4)の手術後、仕事お休み出来るなら、お休みをとってください。心折れます痛いし、顔腫れてるし、話しにくいし…。思ったよ…
2022/10/20 13:51
胸の粉瘤を取る腫瘍除去手術④まとめ!2週間、1ヶ月、1年後の傷跡
胸の谷間にできた粉瘤を取る手術をして1年後までの手術痕の経過レポを写真で紹介しています。1ヶ月で穴が治り、3ヶ月くらいは傷口付近が赤く、徐々に茶色い跡に変わっていって段々薄くなってシミみたいになっていきます。
2022/10/05 09:49
大学病院の実績 2022年9月11日
50代主婦が胆嚢癌になりました。その記録と両親の介護、日常等書いてます。
2022/10/01 22:41
ちょっと余談・・・GROOVE LINE 2022年9月29日
2022/09/30 19:25
白内障 手術動画
ちょっとね術前に見て動揺とかしちゃうとまずいんで、終わってから見てみようと思いました。興味はもちろんありました、どんな事するんだろうって。まあ自分の手術が終わったんで気楽なものです(笑)動画を見てみると思ったほどエグくはありませんでした。そして黒目の内側
2022/09/25 15:40
白内障手術後1週間 【左目】
今週は血液内科はお休みです。眼科の術後の診察がありました。左目の手術から1週間が経ちます。右目の手術からは25日ほどになります。経過は順調にきているそうです。視力も検査表の下から二段目の列まで見えているみたいです。(片目ずつ)それが視力いくつなのかは知りませ
2022/09/22 10:02
世界が変わった
金曜日に眼の眼帯を外してもらいに行ってきました。目の周りを拭いてもらって。視力測定やら眼圧やら写真撮ったりを終えて、その後視力検査です。左目で裸眼で見ると0.3程度だったのかな?右よりもう少し見えていた感じがありましたね。レンズで矯正後は右と同じで1.0くらい
2022/09/17 09:39
白内障手術 【左目】
昨日終わらせて帰ってきました。2回目になるとかなり余裕が出来ますね。恐怖心もほぼありませんでした。手術の方も予定通り終了。やっぱり15~20分程度でしたかね。今回も痛みは全くありませんでした。家への帰宅も【見えない左目】のみで帰った前回よりも全然楽になってまし
2022/09/16 17:48
定期検査(術後1年6ヶ月) 造影CT&血液検査・・・2022年9月1日
50代主婦が胆嚢癌に!?日々の記録
2022/09/14 16:52
肺の病気 その後
自然気胸と肺嚢胞手術をして今年の夏で5年が経過しました。治療後どうなったのかをあまり残していなかったので、そのあたりを書いてみようと思います。はい、単に日記のネタ切れです(笑)自然気胸の方は結構再発率が高いと言われていますが、なんとか回避してこられています
2022/09/10 10:11
急に上がるようになった腕
ホームページができました。遊びに来てください乳がんサバイバーずこちです。 がんのタイプはHER2陽性・ホルモン陰性・ステージ2bです。術前抗がん剤を8クー…
2022/09/08 13:34
女性と漢方の話【婦人科がんの後遺症 もしくは 更年期症状や月経前症候群など】 〈日産婦学会2022より〉
訪問してくださり、ありがとうございます!! まずはじめに、注意書きです。 私は医療従事者ですが、医師でも薬剤師でもありません。従って、治療方法やお薬のことを書きますけれど、診断できるわけでもありませんし、指導できるわけでもありません。あくまでも学術講演会に参加した勉強の成果(?)を述べているだけです。 自分自身や周囲の方の治療法などについては、あくまでも担当の医師や薬剤師等にご相談の上、治療や経過観察を続けてくださいね。 さて、前回の日産婦学会報告の最後に書きました。 ransounoushu-chiryo.hatenablog.com 私は以前所属していた大学病院が漢方外来があったために、漢…
2022/09/05 21:01
友人が手術を受けます
2022年8月26日 金曜日⛅曇&晴 ⏲16:00🌡28℃💧59% 今、アジア側の Goztepeギョズテペという街にある、MEDIKAL PARK…
2022/08/27 21:36
レイ君の抜糸の後に日産スタジアム (#^.^#)
Aloha〜‼️だいぶ経っちゃったけど😅💦無事、レイ君🎉の抜糸完了傷口の炎症もなくチッチもすんなり出てるので気分良さげなレイ君🎉 無事抜糸を終えて、み…
2022/08/25 08:15
明日の四回目のワクチン接種に迷う
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村昨年末に買ったマヌカリング存在感があって出番が多いリングです。明日、四回目のワクチンです。12日に子宮内のポリープと内膜をとる手術を受けたばかりです。術後は感染症予防のため抗生剤が処方されましたが手術の翌朝、トイレにいくと排尿の時に微かな違和感。あ、これ膀胱炎ぽい。若い頃から膀胱炎になりやすいので経験的にすぐわかりました。が、...
2022/08/06 20:02
次のページへ
ブログ村 151件~200件