メインカテゴリーを選択しなおす
Dog indexのMIKIです。TitO 1才4ヶ月西調布犬猫クリニック さんにて 去勢手術 をしていただきました。先生にお願いし準備の段階から手術終了まで立会いこの目でしっかり確認しました👁️サンダービートという特殊な道具を使うことにより犬猫の負担を最小限に押さられるんだそうみるだけで、なんだか強くてすごそうどんなものかというと、血管を切る際に超音波と電気メスのバイポーラエネルギーを同時に使って凝固し切離できるんだ...
カゴの中に焦点を2ヶ所に設けてアレンジしたツーポイントのパニエアレンジ!この日の花材は、マトリカリア、マーガレット、リモニューム、ナズナ、サクラコマチ、スモー…
Dog indexのMIKIです。「上の子みたいに吠えないでもらいたい」 とのご相談でした。活字だけだと難しいですね。先住犬が吠えないから、→ 後輩犬もそうなって欲しいのか。先住犬が吠えてしまうから → そうならないようにしたいのか。後者のケースでした。犬は犬の真似をするし、つられて吠えることもあるので、後輩犬をトレーニングしたからといい吠えなくなるわけではないことを説明させていただきました。ご理解いただけまし...
Dog indexのMIKIです。下記の通り、インスタライブを行います。◆テーマライフスタイルや性格に合った犬選び◆日時6月10日(土)21:30~お時間があるかた、ぜひご視聴下さいませ。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ...
Dog indexのMIKIです。チワワ 参太くん HOPコースでレッスン中です。お迎えしてすぐにレッスンをスタート。内容は、トイレの成功甘噛み対策 他、今後、こんなことがあるかもしれないよ。ということをお伝えしました。色々と未然に防いできているので、生後7ヶ月の今、大きな困りごとはありません。とはいえ、この状態がずっと続くとは限らないので、引き続き、成長を楽しみながら生活していきましょう!会うたびに、心もからだ...
Dog indexのMIKIです。「目から鱗です!」「どんな話をするのか少し緊張しましたが、楽しかったです!」先日、カウンセリングを終えた方の感想です。犬との生活が初めての方もそうでない方も、今必要な事や今後についてお話させていただきます。カウンセリングだけでも犬の知識が身に付きます。レッスンスタートの有無は、カウンセリング後、ご家族会議後で大丈夫です。興味がありましたら、ぜひどうぞ!遠方の方は、オンラインカ...
2023年6月 グループセッション@藤沢レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。6月4日(土)グループセッション@神奈川を行いました。レポートはこちら2023年6月 グループセッション@藤沢レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は、2023年6月27日(火) 10:00~です。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆...
Dog indexのMIKIです。Dog indexでトレーニングを受けた方の実際の声を掲載しています。良くなった!トレーニングを受けてよかった!と思ってくださるのは、動いて下さったみなさまと、それに応える愛犬との間に絆ができた証拠💕心より感謝申し上げます。レッスンをご検討の方、ぜひこちらをご参考くださいませ。 ↓ ↓ ↓ドッグトレーニングを受けた感想ドッグトレーニングって何するの!? - ドッグトレーナーのブログ『イ...
Dog indexのMIKIです。5月28日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。3回セットの2回目のセッション甘噛み対策についてお伝えしました。5回目参加のみかんくん(左)前回の 甘噛み対策のセッションにもご参加この4ヶ月でどのくらい変わったかのお話もきけてよかったです。回数を重ねるほど、結果がわかりやすいですね。ご参加いただき、ありがとうございました。次回は、6月25日(日)13:0...
Dog indexのMIKIです。5月26日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにてパピーパーティーを開催致しました。今月のテーマは共存生活におけるマナーについて でした。3ヶ月ご一緒された方は、互いの成長がわかりましたね。すくすくとに育っているのです!ご参加頂きありがとうございました。次回は6月30日(金)14時〜です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目...
シュナウザー&シュナウザーミックスのためのグループセッション
Dog indexのMIKIです。5月は雨のため6月に順延になりました。6月17日(土)10:00~です。梅雨時期だけど、大丈夫でしょう!参加ご希望の方は、公式LINEにてご連絡下さいね。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ...
Dog indexのMIKIです。2才未満のためのジュニアグループセッションを行いました。成犬になり、人&犬の共存に慣れてきたころ。◆成犬になったなーと思う時◆意思の疎通ができるようになった時期◆1年前とは違うことなどをみなさんとシェアしました。>成犬になり落ち着いたねーとまではいかないけれど、落ち着いたらつまらないからね。今は今なりの楽しさがあっていいのです。他、気になる行動や食事面についてもみなさんでシェアし...
2023.05.10ローストビーフに釣られて調布ランチ 所用で出かけた調布で、店前の看板の、ローストビーフに釣られてランチ入店平日12時前位でしたが、待たずに…
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ハッピーちゃん HOPコースでレッスン中です。主に◆他犬への吠え◆室内の要求吠え◆時々、かむを緩和するためにDog indexでレッスンをスタート。過去に他社でレッスン経験があったので、おすわり、まて等の練習は少しだけにし、生活に密着したものに取り組んでいます。吠えた時どうすればよいか要求吠えはなぜおこる?繰り返しが強化されてきてしまったので、新たな経験を上書きしています。レ...
Dog indexのMIKIです。「おやつを見せて撮った写真は、みんな同じ顔をしている」と仲間よりどうしてもカメラ目線が欲しくて、おやつで釣ってしまうところですね。おやつを見せた顔は、ほとんど同じ顔しているので、是非、カメラロールを確認してみてください。それもそれでかわいいけれどね。個人的には、カメラ目線で同じ顔(表情)の写真より、遊んだ後に土が顔についていたり、犬と遊んでよだれがついている姿、芝生の上で、ロ...
Dog indexのMIKIです。2才未満のためのグループセッションを行います。愛犬との生活にも慣れてきたころ。今振り返るとパピーの頃があっという間ですね。精神的にも安定し、今の時期に知っておきたい、やっておきたいこと。みなさんでシェアします。5月21日(日)10:00~ご参加希望の方は、公式LINEにてお知らせくださいませ。お待ちいたしております。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しい...
Dog indexのMIKIです。ホームセンターに行った時の事です。店内に用意されているショッピングカートの上で、吠え続けている犬がいました。人、犬、物に対して 吠えている。というより、吠え散らしている。という言い方が合っているかも知れません。あら、どうしたの?と声をかける人もいれば、遠のいていく人もいます。(↑こっちの方が断然多かった)犬は吠える動物。 なんだけどね。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!...
調布の神代植物公園に行ってきました。日本有数のバラ園がある人気の公園で、多種多様でカラフルな薔薇がたくさん咲いています。開花状況もちょうど見頃を迎えていて、どの花も満開でした。入園料は500円。休日は多くの人で賑わってます。
Dog indexのMIKIです。という内容のご相談がありました。留守番時に、食糞をして欲しくない気持ちはわかります。しかしながら、【食糞をする】 と 【留守番ができなくなる】リスクを天秤にかけたとき、あきらかに、後者の方が今後の生活に影響してくるものです。食糞なんて怖くないよ! と説明しています。だって食糞はね、留守番があってもなくても。するときはする!それだけにフォーカスしすぎて、留守番ができない。...
Dog indexのMIKIです。Ora Bio ペースト、コットンシート、はぶらし 入荷しました!歯みがきが苦手な犬も少なくありません。しかしながら、私たちがやってあげないと健康を守れない。①ペースト②コットンシート③はぶらしまずはこの順番でOK!レッスンでも上記の通り、行っています。①ペーストを試してみてくださいね。ペーストは◆4種の唾液酵素を配合◆卵殻由来の アパタイト配合◆乳酸菌由来のペプチド(ナイシンA) 配合なんだ...
Dog indexのMIKIです。ZIPANG2023 ついに開幕です!前年より、かなり多くの来場者数が見込まれています。どうぞみなさま気を付けて、楽しい一日をお過ごしください。こちらの ↓ZIPANGのアカウント で会場内の様子をLIVE配信を行いたいなーと思っています。その位、私に余裕があるといいなーがんばります!会場にお越しの皆様、ぜひお声かけくださいね。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張...
Dog indexのMIKIです。春の陽射しが心地良い日本犬にとっては絶好のイベント日和りの中、2023年4月23日(日)にZIPANG2023を開催致しました。ご参加頂いた皆さま、ご出店者の皆さま、また那須ハイランドパーク様のご支援をはじめ、お力添えを頂いた全ての方々に心より感謝申し上げます。尚、昨日ステージ上にてMCより発表させて頂きましたが、2024年度は4月14日(日)に決定致しました!!来年もまた皆さまにお会いできることを楽し...
Dog indexのMIKIです。「え~いつもは吠えるのに~」 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。いつもは吠えるとしても、吠えなかったことを自身の目(五感)で確認することが大切です。例えば、預けトレーニング(訓練)にお願いして、トレーナー>エレベーターで吠えませんでしたよだけの結果論ではなく、どのようにしたのか、その時の状況や、犬の表情を把握する必要があるからです。これはエレベーターではなく、...
Dog indexのMIKIです。4月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今日から3回セットがスタートしました。1回目トイレトレーニング2回目甘噛みについて3回目犬と暮らすルールについて今日は主にトイレトレーニングについてでした。ご参加いただき、ありがとうございました。次回は5月18日(木)13:30~甘噛みされたら どうする? についてお伝えします。※...
2023年4月 グループセッション@藤沢市 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。4月16日(日)グループセッション@神奈川を行いました。レポートはこちら2023年4月 グループセッション@藤沢市 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”5月は、・5月15日(月)10:00~ (藤沢市内)・5月21日(日)10:00~ (茅ヶ崎市内) ※7歳以下限定※ です。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog indexの更新情報、レッスンの様...
Dog indexのMIKIです。愛犬と一緒に使える蚊よけスプレー「モスキートbyebye」~天然成分を豊富に配合したペットにも人にも優しい~ 100mlボトル アメリカキササゲの葉の抽出エキスと、レモングラスが主成分です。蚊の忌避効果については、一般財団法人日本環境衛生センターにて、モスキートbye-byeの人腕を用いた忌避(吸血阻止)効力試験を実施し効果が実証されているそうです。アルコール不使用、犬・猫・人がなめても大丈夫...
Dog indexのMIKIです。エレベーターでの吠えをやめさせたい! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。エレベーターに他の犬がいるとほぼ100%の確率で吠えていましたが、この時は吠えませんでした。「え!いつも吠えるのに~」と思う瞬間ですね。>レッスン中はできる>MIKIさんがいる時は吠えない等のフレーズも少なくありません。だとしてもね、できないより、できているのはいいことです!成功体験を目の当たり...
Dog indexのMIKIです。「モスキートbyebye」~天然成分を豊富に配合したペットにも人にも優しい~ 100mlボトルアルコール不使用、犬・猫・人がなめても大丈夫!アメリカキササゲの葉の抽出エキスと、レモングラスが主成分です。蚊の忌避効果については、一般財団法人日本環境衛生センターにて、モスキートbye-byeの人腕を用いた忌避(吸血阻止)効力試験を実施し効果が実証されているそうです。今月中に入荷します!ご入用な方は...
Dog indexのMIKIです。「前のコの時に知っていれば・・・」カウンセリング時によくいただくお言葉です。時には、お話しながら涙を流す方もいらっしゃいます。私のように先代犬を看取り、新たな出会いに巡り合った人たちが増えてきました。お空の上からみているので、前のコにできなかったこともやってあげましょう!犬との暮らしが経験者ではありますが、ご存知でないこともあります。ドッグトレーニングの時間は、新たな絆をつくるた...
1945年(昭和20年)4月7日(土)昼、東京都の調布上空でB29に陸軍の戦闘機・飛燕が体当たりし撃墜しました。 (当時の首都東京の防空体制:空の要・陸軍航空隊) 太平洋戦争も1944年(昭和19年)後半になると米軍による日本本土の空襲が本格化し、首都東京(当時は帝都)も空襲に襲われます。 この帝都の空を守ったのが、調布にあった陸軍飛行場から出撃する航空部隊でした。 下の写真が陸軍調布飛行場、現在は東京都の調布飛行場です。長い滑走路があるのがわかると思います。 現在の調布飛行場は滑走路が南北に1本だけですが、戦時中はこのほか東西にもう1本あり、敵機が襲来すると飛行第244戦隊の三式戦闘機・飛燕…
Dog indexのMIKIです。4月9日(日)毎月定例のグループセッションでした。少し肌寒い朝でしたが、犬にはちょうどいいですね。みんな元気に集まりました。今月は、グループセッション初参加が2組HOPコースでレッスン中の トイ・プードル ハッピーとチワワ 参太です。プライベートレッスンではそれぞれの課題に取り組んでいますが、今回は、グループセッションに。いつもと違う刺激があったと思います。マルチーズ モフ ...
【シニア期の魅力と心得】ZIPANG2023ディスカッション
Dog indexのMIKIです。ZIPANG2023 Dog indexのブースでは、【シニア期の魅力と心得】 についてお伝えします。シニアドッグは、本当に愛おしい。その魅力にせまりながら、✅シニア期を迎える前の心得 ✅生活の見直し✅健康寿命を延ばすため今からできること、✅シニア期に入ってからの変化に対する心構え✅日本犬の介護について 等ディスカッション形式で行います♪ご自宅でできるチェックリストの配布、ドッグマッサージもお伝えし...
Dog indexのMIKIです。ペット家電メーカー Homerunpetさんのペットウォーターファウンテン を利用しています。お水が循環するので雑菌が入りにくい!いつもキレイなお水を飲む事ができます💫ワイヤレスポンプなのも洗いやすくそして音がとっても静か←ココ大事どんな風に動くのか私が気になり電源をいれましたが、流れてくる水に驚くTitO飛び跳ねていました。ボウルの中の止まっている水を飲んでいたんだものね。 この投稿を...
やればやっただけ、あきらめたらそこまで。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。>〇才ですごく吠えるんですけれど、大丈夫ですか?>吠える理由を少しでも理解してあげたい>激吠えするんです。と最近、ご連絡をいただいた方からのお声です。今更・・・と思わずに放置しないで、動く!ことが大事!やればやっただけ、あきらめたらそこまで。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』だと思います。ご連絡、ありがとうございます!吠えや噛みなど、愛犬のことで悩んでいる方。ネットや...
Dog indexのMIKIです。今年もインターペット2023に行ってきました。スタート初日は、ビジネス商談デーHomerunpetさんのブースにお邪魔してきました。昨日の初日はビジネス商談日#ドライボプラス を多くの方が見ていらっしゃいました。家庭用だけでなく、サロンや動物病院、ブリーダーさんの所でも活躍しそうですね。インターペットは4月2日(日)まで開催しています。Homerunpetさんのブースにお伺いして①LINE友だち追加す...
Dog indexのMIKIです。3月26日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。◆犬同士のあいさつのしかた◆犬と暮らすマナーについてをお伝えしました。現在、HOPコースでレッスン中のチワワ 参太柴犬 しずく も参加しました。次回は、4月30日(日)13:00~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催す...
Dog indexのMIKIです。おやつがあると余計に興奮 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。その①「もううるさい!静かにして!」と口封じのためのおやつをあげる(ドッグカフェでも同様)その②欲しそうにみているからと、食事中におやつ(食べ物)をあげる(食べ終わってからにしましょう)その③他の人や犬、物などから 気を逸らそうとおやつをあげる(拾い食い時も同様)どれも ”人の”行動の間違い からくるもの...
Dog indexのMIKIです。4月のご案内です。グループセッション盛りだくさんです。暑さが本格的になる前に日程があうものはぜひご参加くださいね。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ...
ペット家電メーカー「Homerunpet」さん インターペット2023出展
Dog indexのMIKIです。シャンプー後にTitOが使っているドライヤー ドライボプラスまさかここまで好きになるとは思ってもいませんでした。最近の様子です。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 そして、こちらのペット家電メーカー「Homerunpet」さんが、インターペット2023にご出展されます!朗報当日ブースにお伺いし、LINE友だち追加をすると「Homerunpetオリジナ...
Dog indexのMIKIです。服を着せる時に噛まれてしまう - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。服を着る時、おやつを使っていたそうです。動機付けとしてはいいと思います!服の脱着になれてきたら、徐々におやつを少しずつ減らしていく。というのが理想ですね。しかしながら、今回の場合、おやつをみると大興奮だったんだそうその興奮の後に、服がくるものだからそれは興奮MAX!おやつの食い逃げ 又は口に入れた...
Dog indexのMIKIです。3月16日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。テーマは犬と暮らすマナー・散歩・ドッグカフェ・ドッグラン・動物病院 等 をお伝えしました。ご参加いただきありがとうございました。次回は4月20日(木)13:30~テーマはトイレトレーニングについてです。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま限定※Dog indexが主催するパピーパーティ...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 トイ・プードル チャコちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。仲間のご紹介で、主に他の犬や散歩中に話しかけられる人への吠え克服のためレッスンをスタートしました。レッスンを始めた時点で、ちょうど2歳になるところ。「だんだん酷くなっている気がする」というオーナーさんのお話でした。...
Dog indexのMIKIです。セッションでトンネルに挑戦してもらいました。トンネルは固定していないので、ゆらゆらと揺れます。それに対し、全く動じない犬もいれば、飛び跳ねて驚く犬もいる。その後、においを嗅いだり、中をそーっとのぞいたり、半分までいき、途中で引き返したりと、犬それぞれの行動がありました。最初は怖がって近づけなかったのに、少しずつ興味を持つようになり、通過する犬をみて、真似する犬もいる。その時は...
Dog indexのMIKIです。苦手意識を克服する練習 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。服が嫌いで、着せる時に噛まれてしまう という事に対して、前のドッグトレーナーから「嫌がっているなら着せなければいい」 とのことだったのでそれ以来、服は着せていない(着せられない)とのこと。うん、間違ってはいない。けれど、それではなんの解決にはならない。犬に華美な服は必要ないと思いますが、体を守る手段とし...
先日買ってきた桜の鉢植え。 あっという間に咲きそろいました。これで家でもお花見ができますが……でもやっぱり外の桜の咲き具合も気になります。近所のスーパーが改装のため、買い物は遠出をしなければならないので、そのついでに桜の様子を見に野川に行ってみることにしました。...
「貸切ドッグランで遊ぼう!」受付中! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。いよいよ本日です。ご参加のみなさま交通情報に気をつけつつ安全運転でいらして下さいね。「貸切ドッグランで遊ぼう!」 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓...
Dog indexのMIKIです。ドッグランで遊ぼう♪貸切ドッグランでDog indexの仲間と交流会を行いました。ドッグランデビューの方もいらっしゃいましたし、慣れているからこそ見直したいこともあるので、事前にオンライン講座を実施。3月19日は貸切ドッグランにて小型犬~大型犬まで多くの仲間が集合まずは、人がけがをしないように、ラジオ体操真剣にラジオ体操をすると、いい運動になりますよね。(ということを大人になってから知...
2023年3月 グループセッション@藤沢レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。3月11日(土)グループセッション@神奈川を行いました。レポートはこちら2023年3月 グループセッション@藤沢レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は4月16日(日)9:30~の予定です。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ボストン・テリア ちっ太くんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************犬と一緒に暮らす事が初めてだったのでお迎えした日から毎日ネットの情報を試し友達のアドバイスを参考に躾を続けてきました。なかなか上手くいかず犬を飼った事を後悔した日もありました…自信がない飼い主にちっ...