メインカテゴリーを選択しなおす
#司法書士
INポイントが発生します。あなたのブログに「#司法書士」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
相続税申告を要する場合の相続登記申請のタイミング
相続税申告は、税理士の独占業務です。遺産の総額が相続税の申告が必要となる基礎控除額(3,000万円+600万円×法定相続人の数)を超える(超えそうな)場合や、預貯金等の不動産以外の財産も多くあり、申告が必要がどうかが分からない場合は、司法書...
2025/05/01 09:31
司法書士
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
戸籍にフリガナが記載されます
氏名のフリガナが戸籍に記載されることにより、住民票の写しやマイナンバーカードにも記載できるようになります。制度の趣旨やフリガナが記載されるまでの流れは、以下の法務省のサイトをご確認ください。
2025/05/01 09:28
長田事務所の事件簿
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。長田事務所のホームページより更新のお知らせです。今までのコラムとは別に、「事件簿」のページを作りました。司法書士が、思い出に残った出会いや事件を「備忘録」として綴ります。まず相続放棄についての2本の事件簿がアップされております。興味のある方は是非!司法書士長田事務所の事件簿|墨田区の遺言.相続.登記これから不定期で連載していきます。なお、個人を特定...
2025/04/30 13:09
相続放棄の照会書
中学高校大学のときの友人から、相続放棄の依頼を受けた。 役所から突然固定資産税の請求書が送られてきて、あなたが相続人だから払ってくださいっていう、ありますよね、あのパターン。 そいつに自分で相続放棄の申述書を書かせて、自分で戸籍を取ってこさせて、取りずらい戸籍だけ当職が職務上請求書を使って取った。 被相続人の最後の住所を証明する書類が必要なのだが、被相続人は四半世紀前に死んでいる。被相続人の住民票と戸籍の附票は廃棄されている。 推定される最後の住所に行ったら、建物に表札がかかっている。被相続人の。 スマートフォンで表札を撮影して、最後の住所を証明する書類とした。ほとんど忍者である。 それから相…
2025/04/29 11:27
宮崎と言えば
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。先日、九州の青年司法書士連絡協議会の研修会に講師として招かれ、地面師対策の研修でお話しさせていただきました。「地面師たち対策」研修 日本全国からありがとうございますその時の先生から、マンゴーをいただきました。ありがとうございます。宮崎と言えば、これですね!香りからして、東京のスーパーにあるマンゴーとは違います。マンゴーの他に、アイスクリームメーカ...
2025/04/28 15:16
最初の成年後見
初めて受任した成年後見の件で、本日、就任時報告書をつくって郵便ポストに投函する予定だったのだが、だるくなってやめた。 廃人になってしまう。あした早く起きてやる。 髪を切りに行った。床に落ちた髪の毛は、半分くらい白くなっている。 ついでに魚を食べた。 やよい軒 しまほっけとサバの塩焼の定食 ごはんの小盛りを5杯か6杯食べた。 ごはんに漬物を乗せて、だしをかけて食べるのだ。 成年後見の業務というのは、通帳を預かって月に1回病院代とかを払っていればいいと思っていたのだが、そんな訳なかった。 これから、後見制度支援預金という口座を開設しないといけない。 ぼくは当然よくわかっていない。銀行の人と協力して…
2025/04/27 19:59
任意整理の費用対効果|A・B・C事務所の費用で比較してみよう
任意整理をして得はあるのか? 司法書士の山口です。今日は、任意整理の費用対効果について。 「任意整理しても本当に得はあるの?」「任意整理費用を払う価値はある…
2025/04/27 18:49
任意整理費用を払っていけるか心配…というご質問
任意整理費用支払いのポイント司法書士の山口です。 「任意整理の費用が払えるか不安」「カードの支払いもあるのに費用なんて払えない…」こんな風に思っている方も多…
2025/04/27 18:44
検索用情報の申出
親戚から依頼を受けた、個人売買の登記を申請した。(4月24日) この先、ぼくにはこういう仕事はほとんど回ってこないと思っている。 相続と成年後見と、成年後見絡みの債務整理がメインになると思っている。 パソコンで登記の申請書をつくっていたら、権利者のふりがなとか生年月日とかメールアドレスを入力する欄が出てくる。 ぼくの知らない間に、こういうものが申告できるようになったのだなあと思った。ふりがなは入力したが、生年月日とメールアドレスは空欄にした。 申請書を完了しようとすると、生年月日が入力されていませんというエラーが出るんだ。 何が起きているのかわからなかった。 生年月日が登記事項になったのか? …
2025/04/25 00:12
言霊
言葉には魂が宿る。 ツイッター(現X)でしか見かけない言葉で、セルフ登記マンという言葉がある。 だいたい意味はわかるのだが、司法書士がそんな言葉を使ってはいけない。そんなに偉いのか?ただの代書屋が。 ツイッター(現X)で、行政書士がこんなことを言っている。 士業が快適に生きる方法第一位 _人人人人人人人人人人_> 貧乏人の相手をしない < ̄Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ はっきり言って、独立している士業は、全員がそう思っているのではないか。 告白します。ぼくはそう思っています。 ただ、この先、仮に決済や遺産承継等の金になる仕事が舞い込んでくるとして、その時、金にならない法テラス利用の破…
2025/04/23 02:16
1958年の「地面師」
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。先日、図書館の棚を見ていたら、「地面師」という字が飛び込んできました。(もう職業病ですね)「また地面師を主人公にした本が出たのかな?」と思い、手にとって、作者名を二度見しました。「え?梶山季之?」子どものころ、親の本棚で見たことのある名前です。読んだこともあったような…?とにかく懐かしい名前に驚きました。そんな昔に「地面師」の小説があったのか!と...
2025/04/22 12:47
学生さん向けの特設サイト「5W1H司法書士」
令和7年4月7日、日本司法書士会連合会が学生さん向けの特設サイト「5W1H司法書士」を開設しました。 私も実際
2025/04/21 13:07
焼肉屋の事業承継 食べ放題はコスパが悪い
司法書士 株式投資 ちいさな幸せ
2025/04/21 07:17
㈱不動産経済研究所のリスク対策セミナー
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。先日、㈱不動産経済研究所様のリスク対策セミナーがありました。長田事務所の司法書士は、講師役を務めさせていただきました。令和版「地面師」の動向と対策 思った以上に多くの方にお集まりいただいたようです。また、「地面師たち」の新庄耕先生も聞きに来てくださったそうです。足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございました。セミナーは、いわゆるハイブリ...
2025/04/18 14:01
任意整理を依頼するのにお金はいくら必要ですか…?
任意整理費用の考え方 司法書士の山口です。 任意整理を依頼する場合、司法書士や弁護士に支払うお金が必要になります。これが任意整理の「費用」「手数料」と言わ…
2025/04/17 20:54
やっと新事務所が落ち着いてきました
司法書士の山口です。 『事務所の移転について』司法書士の山口です。 3月末に事務所の移転を行う予定です。 今の事務所も早13年お世話になっていたため、だいぶ前…
2025/04/17 20:44
「土葬の村」 これからは友人葬?
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。高橋繁行氏の「土葬の村」(講談社現代新書)を読みました。割と最近まで残っていた、野辺送りと土葬の記録です。ずっと昔の遺棄葬から、土葬、野焼き火葬、そして現在の火葬への流れがよくわかる本でした。最近はイスラム教徒の土葬墓地が話題になっていますが、日本人の市民グループによる「土葬の会」もあるとのこと。今後、土葬が話題になることが増えるかもしれませんね。...
2025/04/15 15:39
「地面師たち対策」研修 日本全国からありがとうございます
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。この週末、司法書士は熊本に出張しておりました。九州ブロック 青年司法書士連絡協議会の研修会に講師として招かれ、「ドラマ・小説の監修者から学ぶ、地面師たち対策」というテーマで、お話させていただきました。おかげ様で好評だったようで、足を運んだ甲斐がありました。九州の司法書士の先生方が対象と思いきや、日本全国から参加されたようです。ありがたいことです。...
2025/04/07 16:07
激励
【激励する江頭2:50】 何年も前から、やめた事務所の求人がずーっと出ている。内容はまったく変わっていない。 うちはヤバい事務所だと宣伝してまわるのと一緒だ。 オールスター感謝祭で、江頭2:50が永野芽郁(ながのめい)という女優を追いかけ回して炎上しているらしい。 あいかわらず世の中にはヒマな人たちがいるものである。 元フジテレビアナウンサーの渡邊A子さんみたいに、性被害を訴えている人間はどこにもいない。 関係ないが、中居正広のおかしな遊び方は、松本人志の影響に違いない。 女好きなどと調子に乗って、やりたい放題やっていれば、いつかはバチが当たる。 職務放棄している冒頭の事務所も時間の問題だ。 …
2025/04/04 23:43
日本政策金融公庫の中小企業事業資金融資に係る抵当権
日本政策金融公庫の中小企業事業資金融資に係る抵当権設定について政府関係金融機関である日本政策金融公庫から中小企業の方が融資を受ける場合、その融資制度によっては担保の提供を求められることがあります。担保の提供とは、融資を受ける中小企業の方など...
2025/04/01 10:28
闇金ループ(LOOP)に騙されないための注意点まとめ
「闇金ループ」や「LOOP」といった言葉を検索しているあなたは、もしかすると今、急な資金繰りに悩んでいたり、SNSやLINEで見かけた甘い言葉に不安を感じているのではないでしょうか。 最近では「個人間
2025/03/29 10:38
時代は変わる
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。先日、図書館へ行ったら1冊の本が目に飛び込んできました。それが、この本です。「かばん屋の相続」 池井戸潤著 文春文庫「相続」とあるので、つい手にとってしまいました!短編集で、実は相続に関係あるのは表題作品だけでした。恐らく、裁判にもなった、帆布のかばん屋さんの相続争いをヒントに書かれた作品です。ラストは、ちょっとひねりを加えてありました。ただし、...
2025/03/26 14:13
闇金嫌がらせいつまで続く?平均期間と終わらせる方法
「闇金嫌がらせいつまで」と検索してしまうほど、日常を脅かす取り立てや嫌がらせに悩んでいませんか? ヤミ金の怖さは、単なる返済の遅れから始まり、電話やLINEだけでなく、職場や家族への執拗な連絡にまで発
2025/03/24 11:21
事務所の移転について
司法書士の山口です。 3月末に事務所の移転を行う予定です。 今の事務所も早13年お世話になっていたため、だいぶ前から手狭になってました。同じ横浜駅ですが、西口…
2025/03/23 15:02
闇金司法書士着手金なしでも安心!無料相談の活用法とは
「闇金司法書士着手金なし」と検索しているあなたは、現在ヤミ金による取り立てや精神的な苦しみを抱えているのではないでしょうか。 違法な高金利でお金を貸し付け、激しい取り立てを行う闇金業者に対して、誰にも
2025/03/22 11:06
お菓子をいただきました
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。だいぶご無沙汰しておりました。確定申告やら何やらで、なかなかブログの更新ができませんでした。もう少し忙しい日が続きそうです。司法書士のほうは、セミナーの準備に忙しい日々です。実は来月、熊本へ出向いてお話させていただきます。おかげ様で、聴講を希望される方が予想以上に多いとのこと。司法書士も張り切っております。そんな忙しい長田事務所ですが、おいしいお...
2025/03/19 12:12
空き家対策
空家特措法(空家等対策の推進に関する特別措置法)空き家は全国で増加の一途であり、多くの自治体が空家条例を制定するなど、空き家対策が全国的に課題となっています。空家特措法は、適切な管理が行われていない空き家等が防災、衛生、景観等の地域住民の生...
2025/03/19 09:36
謹賀新年
【お雑煮】 明けましておめでとうございます。 年賀状が1枚きた。(株式会社ビービーシー) 家系図作成ソフトを月額1,000円で契約しているのだった。 今年は確定申告をちゃんとやる。青色申告(65万円控除)のガイドブックを買った。 いままで確定申告は2回やったのだが、白色申告でほとんど適当に済ませた。国民健康保険の保険料を毎月4万円くらい取られている。ちょっと高すぎるように思う。 年末から何となく、まつもtoなかいのことを考えている。性加害の疑いで2人仲よく消えてしまった。 ぼくもあなたも、2人のことはそれなりに好きだったように思うが、これからの日本のために、不潔な人種と野蛮な組織にはこのまま消…
2025/03/17 22:55
大みそか
【とんかつおせち】 本年は大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は大変な1年だった。 8月、勤め先の事務所をやめると言ったら損害賠償を請求すると言われたので、弁護士を立てて争った。 3年前に特別研修(簡裁代理権の研修)で使うために買ったノートパソコンと、8月に近所のヤマダ電機で買ったプリンターをアパートに備えつけて、即席の事務所を開業した。 嫌がらせの電話とメールがしばらく続いた。 9月、ヒマを持てあまして車で札幌に行った。 ラーメンを食べて映画を観て深夜に家に帰ったら、山の中でクマが出た。 車道の真ん中で小さいクマが2匹もそもそしていた。1匹が二足で立ち上がっ…
地獄甲子園
【地獄甲子園(漫☆画太郎)】 アパート兼事務所ではテレビをつけっぱなしにしている。 大谷翔平がたくさん出てくる。 ぼくは野球と犬が嫌いなので、ガシマンとかいう大谷翔平の犬が出てくるとテレビに報復死球を食らわせたくなる。 ぼくの高校2年生が終わりを告げる春、高校の野球部が甲子園に出た。 別に野球が強い高校ではなく、地方にある2.5流くらいの公立高校だった。 市内でいちばん頭のいい高校ということになっていたので、人口17万人の地方都市は蜂の巣をつついたような大騒ぎとなった。 ぼくのクラスには、野球部のキャプテンと副キャプテンとセカンドと代打で出たやつがいた。別にスポーツ選抜クラスとかではない。 ぼ…
2025/03/17 22:54
資格ハンターや資格コレクターになってはいけない
税理士をとった後とる2つ目の資格を間違えないこと 文系の大型の難関資格を取った人はその時、 ある種の解放感に包
2025/03/17 18:10
300万円のカード返済に任意整理したSさん
300万円へ任意整理司法書士の山口です。今日は任意整理の事例です。 クレジットカードを多用し、カードの借金が300万円になったSさん。ここ1年は自転車操業に…
2025/03/15 15:59
任意整理すべきタイミングの良し・悪し
任意整理をするタイミング 司法書士の山口です。 どのタイミングで任意整理をしたらよいか…?これを判断するのは、なかなか難しいですよね。。 どんな物事もそうで…
2025/03/13 14:20
鹿児島県さつま町の広報誌に掲載開始。
令和7年3月6日、私の地元である鹿児島県薩摩郡さつま町の広報誌「広報さつま」3月号に弊所広告の掲載されました。
2025/03/13 02:55
もしかして今がチャンスなの?
こんばんは先週の木曜日の夜に派遣の担当者に、辞めたい旨をメールで送り、金曜日は返信無しで月曜日に返信が来ました!電話で話したいとのことで夕方、電話でお話ししま…
2025/03/12 23:13
営業はしない ホームページのみで生きていける
2025/03/11 09:02
満員御礼!第2回目黒支部セミナー
おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。昨日の3月6日(木)は、令和6年度第2回目黒支部セミナーを開催しました。今回のセミナーは集合研修でしたが、なんと、締め切り前早々に、募集定員に達し、締め切りとなっておりました!
2025/03/10 08:33
司法書士の難易度について
司法書士試験は、合格率が非常に低く、難易度の高い国家資格の一つとして知られています。毎年、多くの受験生が挑戦するも、合格できるのはほんの一握りです。
2025/03/10 00:16
東京1日神社めぐり
おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。先日、東京大神宮でお参りをしたあと、何かに憑かれたように、神社に行きたい熱にかかってしまいました。しかも昨日はとても暖かく春を感じる陽気で、お散歩びよりです。比較的近場でも、訪れたことがない神社に、行ってみることにしました。
2025/03/03 09:07
送別ランチ会
おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。昨日は、事務所のみんなで、近所のカフェにランチにいきました。当事務所では、昨日付けで退職するスタッフがいました。
2025/02/28 12:36
第1回目黒支部セミナー
おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。先週の4月21日(金)、遅ればせながら、第1回目黒支部セミナーを開催しました。今回は、目黒支部会員限定のセミナーです。テーマは、「司法書士の執務と倫理」で、グループ討論を行いました。
2025/02/28 08:47
「大ヒット作『地面師たち』はこのようにして生まれた」
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。ウェブマガジン『情報・知識&オピニオン imidas』 (集英社)に、「地面師たち」の原作者である新庄耕先生のインタビュー記事が載っていました。大ヒット作『地面師たち』はこのようにして生まれたありがたいことに、長田事務所の司法書士の名前も挙げてくださっています。新庄先生との出会いは、本当に偶然でした。長田事務所の司法書士が、地面師対策のセミナーで講師役をし...
2025/02/27 15:08
登記事項証明書等の手数料の改定について
ご存じの通り令和7年4月1日から登記事項証明書等の取得 手数料が改定となります。 具体的には以下の通りとなります。 ・登記事項証明書 オンライン請求郵送受取 500円⇒520円 オンライン請求窓口受取 480円⇒490円 書面請求 600円⇒600円 ・地図情報 オンライン請求郵送受取 450円⇒470円 オンライン請求窓口受取 430円⇒440円 書面請求 4…
2025/02/26 23:11
死亡日当日に預金を引き出して葬儀費用を払ったら?~アメブロ「ゆる相続のすすめ」
「亡くなりそう(亡くなった) さぁ大変!」銀行口座が凍結する前に、死亡日当日キャッシュカードで預金の一部引き出し、その中から葬儀費用を支払うご相続人の方って、結構います。ところで、銀行の残高証明
2025/02/20 17:34
赤いきつねの女
【赤いきつねのCM】 赤いきつねのCMが炎上しているらしい。 あいかわらず世の中にはヒマな人たちがいる。 ツイッター(現X)で、このCMの表示回数が2億回となっている。狙ってやってるのかもしれない。 性的な表現は別にいいと思うが、うどんの食い方がセンスねーなと思った。 赤いきつねのフタを開けて、エロい表情を浮かべてからツユを大量にすする。おれだったらヤケドする。 髪をかき上げてうどんをすするのだが、そこはふーふーしてほしかった。そしてもうちょっと気をつけてすすらないとツユが飛び散る。 油あげのはじっこをかじるところ、そこは半分にたたんで角をかじれば完璧だった。ちょっと細かいか。 エロい女にエロ…
2025/02/20 11:26
生前に預金の引き出し(相続税編)~アメブロ「ゆる相続のすすめ」
「お父さんの預金を死亡直前引き出しました。」「大丈夫でしょうか?」とよく質問されます。
2025/02/19 08:18
エンディングノートいろいろ
おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。現在、終活相談をご依頼いただいているお客様がいます。お客様はは、3年前ほどまえ、当事務所で、遺産承継業務をご依頼いただきました。
2025/02/18 09:10
相続開始後の故人名義の預金引き出し(相続税編)~アメブロ「ゆる相続のすすめ」
「お父さんの死亡後預金を引き出しました。」「大丈夫でしょうか」よく質問されます。故人の預金は、死亡の事実を金融機関が把握しないかぎり自動的に口座凍結されることはありませんので、相続開始後の引き出しの是
2025/02/18 00:12
東京大神宮にお参り
おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。先日、東京大神宮でお参りをしてまいりました。東京大神宮は、飯田橋駅からほど近くにありますが、わたしが訪れたのは、なんと25年以上ぶりでした。
2025/02/14 09:30
携帯電話の承継
おはようございます。 目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。遺産承継業務を行っているとき、携帯電話の承継について相談されることがあります。今回は、被相続人が使っていた携帯電話を、名義をかえて使用したいとのご希望でした。
2025/02/14 09:29
次のページへ
ブログ村 101件~150件