メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア夫婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア夫婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
楽天で買った高コスパなマスクにびっくり
先日の楽天お買い物マラソンで買ったマスクが届きました。段ボール箱がやけに大きいなあ…開けると半分は緩衝材でした。中には小さめの段ボール箱。それを開けると… 個包装のマスク140枚が、段ボールに直に入っていました。ちょっとびっくり。これはスーパーで買った同じア
2024/01/29 16:14
シニア夫婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
♪クランベリーパン♪
広島の人は広島風は付けずに、単にお好み焼きと呼ぶらしいです。関東で見かけるのは「広島風お好み焼き」です。
2024/01/29 07:01
ANAで行く岩国、広島の真冬の旅 その3
2日目は再び宮島へ ありま夫婦山登りにチャレンジです。
2024/01/29 06:59
ここまでの無視は初めて
"遠いけど00に外食に行こうか”と嬉しい誘いがバッキーからあった土曜の午後化粧もし支度の出来た私を見て”何やそれ化粧か?オマエ棺桶から出てきたみたいな顔やなぁ”とバッキー😂何時も使うファンデーションが何故かこの日は白くなってしまったけど死人の顔にするとはバッキーらしい表現に笑った。古い教会をレストランに改造したその店は週末とあり5時前ではあったけれどテーブル待ちの客までいるほど混んでいた。通りを隔てたパーキング場に車を停めに行ったバッキーが店に入ってくる前に席の順を取っておきたかった私は接客をしていたホスト(案内人?)の注意を受けようとじっと彼の方を見つめていた。ホストの目と合う瞬間はあったけれど嫌がられているような目で見られた私は2人席が必要で予約は入れていないと伝える言葉が出なかった。そのホストが私よ...ここまでの無視は初めて
2024/01/29 00:08
遺品整理で疲れる。
昨日は夫に運転してもらって、私の実家の片づけに行ってきました。 高速で1時間ほどです。 父が亡くなって1年、母
2024/01/28 20:13
ストレスMAX!夫に別居の意思を伝える
昨夜夫が仕事を終えて帰宅 いつものように口数も少なく暗い 夫が夕ごはんを食べている間、 夫は私に背を向ける形で食べていたが、 突然 「あ”〜〜〜〜〜」 と夫が悲痛な叫び声を上げた その瞬間、 誰かに私の心臓を鷲掴みにされたような痛み・・・
2024/01/27 17:28
金の亡者か~
新聞の人生案内(人生相談)は毎日かならず読んでいます。 昨日のは自分もこうなっているんじゃないかと、どきっとし
2024/01/26 16:53
昨日からの暴風雪で夫も出勤を取りやめて・・
昨日も今日も、 外はごうごうと山から暴風が吹き下ろし、 上下左右に雪が吹き付けている 夜になるとその音がいっそう鳴り響き、 家の窓に激しく雪が殴りつけられる音がして、 外をみると隣近所の家がとても遠くに感じられる 真っ暗な空の下街灯の灯りが
2024/01/25 18:06
やり方を見直したら、水道代節約。
水道代は少ない方がいいけど、健康のためには冬は毎日湯船につかりたい。 食器洗いは夫の担当なので、あまりケチケチ
2024/01/25 16:33
I love 牡蠣
先週末のことですが岡山の日生(ひなせ)まで行ってきました。毎年この時期、牡蠣を食べに行ってる感じ。お馴染みの安良田さんにお邪魔しました。お店のおばちゃん達(たぶん70代)は相変わらずお元気。↓日生と言えば、カキオコ。小食夫婦なので一枚を半分こ ↓安良田さんオリジナルのおっぱい焼き。海のミルクということらしい。大粒の牡蠣は火を通してもプリプリ。家でも作ってみました。材料は牡蠣とおネギと生姜少々。広島のカ...
2024/01/25 15:21
♪ミルク食パン♪
普通は親から娘へ仕送りなのに、娘から老いるにはまだ早いと激励され仕送りまでしてもらっちゃいました。
2024/01/25 07:48
職場の駐車場で転倒したら
火曜日は8時から午後1時までベーカリーで仕事だった。職場に行くと、何時も働いているマネージャーのパン子さんがいなかったので”パン子さんは今日お休みですか?”と訊くと夜中、店の駐車場で滑り腰と頭を強く打ち家に帰ったと知った。何とか起き上がり、車の中に入ったパン子さんは呼吸が整うまで45分間もの時間、座っていたらしい。以前自身の健康の事を心配していたパン子さんがふと暗い表情になっているのを見て不安感に襲われる人に思えた私は真っ暗で冷え切った駐車場にたった一人でいたパン子さんがどれほど心細かったか想像し胸が傷んだ。運転して家に帰られたらしいけど医者には診てもらっていないらしい。どうも医療費の事が気になるようだ。職場の駐車場で転倒した場合、どうなるのかバッキーに訊くと”保険会社が決める事だがまずは24時間以内に会...職場の駐車場で転倒したら
2024/01/24 22:26
1月の光熱費、2万3000円。
こちらでは今晩から雪が降るそうです。外は冷蔵庫のように冷たいです。 石油ファンヒーターのタンクが、夜に切れると
2024/01/24 22:11
30年ぶりのパスポート申請
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。この冬最強の寒波襲来で、東京も寒い一日でした。そんなお天気の中、今日は西新宿の都庁までパスポートの申請に行ってきました。30年ぶりのパスポート最後にパスポートを取ったのは30代の時。最後に海外旅行に行ったのは、30代前半に家族でマウイ島に行って以来です。その後しばらくして、わたしはパニック障害で飛行機に乗れなくなり、ようやく飛行機に乗...
2024/01/24 17:04
着物の整理、メンテナンスは時間も費用もかかる。
35年前に結婚したとき、桐の箪笥には着物を用意してくれてました。 親の世代は戦争を経験した昭和一桁生まれです。
2024/01/23 20:30
2024冬ドラマは〇〇を食べながら観ています
2024年の冬ドラマ、始まってますね。どれを観てますか?わたしは…・さよならマエストロ・アイのない恋人たち・君が心をくれたから・SHUT UP・正直不動産2・リビングの松永さん・婚活1000本ノック・夫婦の秘密・ナースが婚活・おっさんずラブーリターンズーのうち、早くも脱
2024/01/23 15:43
ANAで行く岩国、広島の真冬の旅 その2
初日から盛りだくさんでした。でも、やっぱり最後の原爆ドームのインパクトが凄かったです。
2024/01/23 07:55
ANAで行く岩国、広島への真冬の旅 その1
真冬に岩国、広島と大好きなANAの飛行機に乗って旅行に行って来ました。とてもいい所で今まで知らなかったことを後悔しました。
2024/01/23 07:54
旦那の文句に腹が立たない人になれたらいいけれど
こんなに酷いのに本当に治るの?昨夜も胃が辛くて辛くて(涙)逆流性食道炎とはいえ程度は様々らしく今回の私の場合は「重症なので完治まで半年はかかる」と先生も仰っていました(-_-;)せめて少しずつでも良くなっていると実感出来れば気が楽になるのですがまた逆戻り?って思う程、昨夜は辛い夜だったので気分も沈みます。...
2024/01/22 18:48
価格高騰支援給付金。特別支出を聖域にしない。
きょうは暖かかったので、久しぶりに畑へ。玉ねぎの葉先が茶色くなってました。 植えてから肥料をまだあげてませんで
2024/01/22 17:23
老後は自分で人生をデザインする。
新聞の広告を見ると、好きな雑誌の最新号が出てるみたい。 ゆっくり読むには、図書館へ。雑誌の最新号が読み放題♪で
2024/01/21 22:59
母の施設からまた電話が!!
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 昨日 母の施設からまた電話がありました。 電話が鳴って 出ようと思ったら切れました。 +++ +++ 母の施
2024/01/21 12:35
本棚を見た瞬間、未来が大きく変わった!
100分de名著を楽しんでいる 今年になってNHKオンデマンドに入会して視聴したのは 1鴨長明 方丈記 2フランツ・カフカ 変身 3トルストイ 戦争と平和 4松尾芭蕉 奥の細道 一回目のみ 5ドストエフスキー 罪と罰 6松本清張スペシャル
2024/01/20 17:30
退職後の仕事
物の収納場所を変えたものだから、キッチンに立つバッキーはブースカ文句言うけど使い心地が良いかどうかまずはこれらの位置に慣れてみて欲しい。今晩はバッキーが料理した。会社に退職届を出したバッキーに数日前、”メインテナンスの仕事をしませんか?”と会社から申し出があったらしくドアを入るや、その話を満更でもないように私にした。点検や修繕をするのが好きなバッキーに向いた仕事だ。ただメインテナンスの仕事だと店から店に運転しなくてはいけない。私はまず冬の道の運転が気になって喜ぶ話に思えなくなっていた。するとバッキーが”店から店に行っているうちに各店長から仕事の事で質問を受け結局今と同じ仕事になりそうなのが気になる。俺は会社から100%離れたい気持ちもあるんだ。”と言う。バッキーが100%違う仕事をしたい気持ちも分かる。”...退職後の仕事
2024/01/20 14:41
後厄のお祓い、月末は節約。
私は、来月の2月で61歳です。数えで62歳、後厄のお祓いに近所で有名な神社へ行きました。 御祈祷料は8000円
2024/01/19 20:44
60代結婚生活最終ゴールに向けての課題
昨日、NHKオンデマンドで100分de名著の安部公房「砂の女」を視聴 砂丘にできた蟻地獄のような窪地に騙されて落ちてしまった主人公と、 その窪地に建てられた掘建小屋に住む女性との奇妙な生活を描いた作品 視聴を終えて窓の外を見ると、 裏山の雪
2024/01/19 18:07
魂が宿った物を捨てる時
予定のない今日は1日、家で過ごした。その上バッキーは仕事の後、夕方エイス君と外食。夕飯の心配もいらない。開放感の中で自分のペースで1日を過ごすのが何とも心地よかった。😝たまにはこんな日も良い。バッキーとの時間も楽しいですよ。😁今日はキッチンカウンターに置いていた物を一つ処分した。そこに置いてあった器に入れていたキッチンツールは引き出しの中に入れる事にした。その引き出しに入っていた不要なツールを処分したり使う物は用途に合った場所に片付けたりと結構楽しい作業だった。*見える物を少なくする。*不必要な物を処分する。*必要な物を使いやすく収納する。そんな流れで作業を続けている。可愛い箱があると取っておく癖がある。特に日本からやってきた箱はしっかり出来ているので捨てがたいいつか何かに使えるアメリカでは手に入らないと...魂が宿った物を捨てる時
2024/01/19 15:08
着物のシミとしわ。
昨日は天気が良かったので、着物を取り出して干しました。 すると、振袖の袂にくっきりとした折じわが! その他の着
2024/01/18 21:41
夫の不機嫌に引きずられず己の心を守る
昨年末から夫がうつ的状態になった うつ的状態とは本人の弁であって、 医師から診断された訳ではない うつ病なら仕事にも行くこともできない状態になるだろうが、 夫の場合は違う 私以外の人とは全く普通に会話をする 仕事もそれなりにこなす 外部に迷
2024/01/18 17:38
歯の治療
右奥歯2本にクラウンを被せる治療を勧められ3000ドル近くと高額だったけれど迷うことも調べる事もせずすぐに治療の予約を入れた。歯の悪い私に”入れ歯にしろ”と言うバッキーには相談しなかった。😜利用した歯科にはメンバーシッププランがあり年365ドルの費用で以下のベネフィットがつく。2度の歯のクリーニング2度の歯の診察1度の救急診察2度の口腔がん検査2度のフッ素トリートメント4回のバイトウイングレントゲン(フィルムの一部を噛んだ状態でレントゲンを撮るやつ)3Dスキャナーによる歯の撮影が半額デンタルシーラント、根管治療、詰め物などが15%引きクラウン、ベニア、入れ歯、インプラント、などの1割引き透明なマウスピースを使った歯の矯正”インビザライン”の千ドル引きホワイトニングの50ドル引きなどなどで今回のクラウン治療...歯の治療
2024/01/18 14:42
車の事故。ドライブレコーダーで確認。
午前中、お天気もいいので、たまにはウォーキングで運動でもしたら?と夫に言うと、 「買い物へ行く」と。 別に急い
2024/01/17 23:02
1.17
29年前、西宮で 被災 した経験から万が一のためにトイレットペーパー、水、電池、その他もろもろ備蓄しています。そんな私を見て夫は“小心者やなー”みたいな感じでバカにします 阪神淡路の時はお互いの実家へ避難できました。でも、南海トラフが来たら自分たちで何とかするしかない。夫はどうやって生き延びるつもり?いつか私に感謝する日が来るからな!覚えとけよ!河川敷に「生(せい)」のライトアップ。顔見知りの元ジェンヌ...
2024/01/17 13:58
私の物の減らし方。
今日はとても寒い、というか冷たい。 ここは雪は積もらないけど、冬は気温がとても低い。明日の最低気温は-6℃だそ
2024/01/16 23:17
きっと そうだ。
サテライトディッシュにかかった雪をはらいに屋根に上がっていたバッキーが降りてくるや、私を見て”なにやってんだオマエはそんな無駄なエネルギーを使うのは止めろ。”とそう声高らかに言う。😜”まったく人の気分を下げるような言い方をする奴だ。”と思いながら雪に埋もれていたお釈迦様の雪をはらった。真っ白い雪をはらいながら”もし私が先にこの世を去ったらバッキーは私の代りにお釈迦様の雪をはらってくれるんだろう。”とそう確信さえ感じて笑った。😁今晩はマッシュルームと玉ねぎたっぷりのナポリタン肉はイタリアンソーセージを使った。にんにくも沢山入れたのでマッシュルームや玉ねぎと一緒に身体に良い働きをしてくれるだろうとそう思うと私の食欲はアップする。😜バッキーの食欲は栄養の前にフレイバー。濃い口が好きで自分が好きな味付けのものだと...きっとそうだ。
2024/01/16 14:38
ありま夫婦的 不便を楽しむベトナムハノイ 12 まとめ
無事に元気で楽しく旅行できるということはなんと幸せな事でしょう。思い返すとよい事しかなかった気がします。
2024/01/15 23:49
♪ケークサレ♪
ベトナム料理というとフォーとかバインミー程度しか思いつかない人でしたが知らない料理が沢山まだまだあると気づかされます。
2024/01/15 23:48
前が見えないほどの猛吹雪の中、夫の遭難を覚悟
朝起きてみるとかなりの積雪 今日は夫が休みで、 お風呂場のリフォーム見積もりの下見に業者が来ることになっている 朝ごはんを終えてから夫婦で家の前の除雪 私が1時間かかる雪かきも夫だと半分の時間で済む 4年前夫が大腸癌切除のために入院していた
2024/01/15 17:35
ただの演技
日曜の今日は私達が応援するフットボールチーム”パッカーズ”のプレイオフゲームがあった。相手はパッカーズより成績が良いダラスカウボーイズビール瓶片手にバッキーと居間に座ってアンテナでも観れるFoxで試合観戦をはじめた。パッカーズは調子良く、あっという間にタッチダウンを決める。”パッカーズが得点する度に昔の写真をフェイスブックにアップしよう”とそんな事を思いついた私はグーグルフォトに”Packers"と検索ワードをいれてみた。スクリーンに出た写真の中に25年前の物で義弟3の息子がまだ乳児だった時の写真があった。義弟3はシカゴベアーズのファンなので嫌がらせに彼の息子にパッカーズのよだれかけをつけ写真を撮ったのだ。😝その義弟にもう一度見せつけようと😝それをフェイスブックに載せる最初の写真に決めた。今日、調子が良か...ただの演技
2024/01/15 14:10
法事のあとはいつも。
今日は父の一周忌でした。 無事に父のためにお経が読めて良かったです。 若い頃、自分の祖父や祖母の法事は、単なる
2024/01/14 23:03
”なんかいい”とずっと続けているもの
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
2024/01/14 23:02
ホットプレートでシュウマイ。情報過多。
最近、2つのことを同時にするのが、しんどくなってきてます。 料理しながらYouTubeを聞いたり(画像ではなく
2024/01/13 21:59
さぁーっと流れた
今朝起きると、雪が又一つ深く積もっていた。車の回りの雪を広範囲にショベルでかきはしたけれどバックして車を出しているとドライブウェイの途中でスタック。前にも後ろにも進まない。職場に電話連絡すると店長がすぐに出た。”車がドライブウェイでスタックしてしまって”と状況を報告するや”いいよ、いいよ、。今日は家にいれば良い。”とすぐにそう返ってきた。きっとこの朝は従業員から休む連絡を受け続けこのセリフを繰り返し言っていたのかも知れない。😂それに天候の悪い日は客も来ないからコストカットには良いか。そう考えると私も休みやすい。仕事を休む事をバッキーに伝えると車がドライブウェイでスタックした事を知るや頭から怒鳴る。売り言葉に買い言葉自分の言いたいこと言って電話を切ってやった。😜ムカついていると、色とりどりの野鳥が庭に吊るし...さぁーっと流れた
2024/01/13 15:07
60代の働き方、シルバー人材センター
私は去年60になったと同時に、シルバー人材センターに登録しました。 がっつりは働けないけど、時間を有効に使えた
2024/01/12 20:30
シンプルにスッキリ
青空が顔を出した今日、近所を散歩した。とうもろこし畑は白い砂丘のよう大した距離を歩いていないのに顔が痛くなったので折り返した。家の前を通るこの郡道は7時前には道路の除雪もされ助かる。今日は部屋の片付けや掃除に精を出したよ。😜手で床の拭き掃除😂ユーチューブで片付けの動画を観ていると”物が見えると生活感が出る。”と言われていて笑った。アメリカに来た当時、バッキーの伯母さんで不動産をしていたJ伯母さんの家を訪れると”料理をしないんだろうか?”と思うほどキッチンに物がなくてピッカピカだったのが忘れられない。そうしてあの頃よく行き来していた義理妹1夫婦の家もいつも片付いていた。アメリカに来て1−2年後に大学時代のバイト先で知り合った人が日本から遊びに来てくれた事があった。その友人を義理妹1の家に連れていくと“キッチ...シンプルにスッキリ
2024/01/12 14:09
二人とも異常なしで良かった。
娘も昨日帰り、今日は二人とも病院へ行きました。 お正月明けは病院なんて、シニア生活まっしぐらですね。 私は乳腺
2024/01/11 21:27
高齢者の資産は国にも目をつけられてる。
毎日のように「お金の大学」のYouTubeを見ています。 比較的若い人が対象かな~と思うけど、とてもためになり
2024/01/09 22:10
最後のご奉公が無駄足で終わった夫に・・・
この三月で退職する夫の副業の勤務先上司から、 呼び出しがかかり、 夫は 夫 これが最後のご奉公となるだろう と言って、 昨日朝早く大雪の中、引っ越しの手伝いに出かけた 今回の手伝いは完全なボランティア 独身寮の部屋に新たな住人が住むことにな
2024/01/09 17:37
箱根駅伝とベトナムコーヒー
箱根駅伝のランナーの速さったらすごいですよ。軽く走っているようですが、一般ランナーからしたら全力走りです。
2024/01/09 07:53
♪紅茶と柚子ピールパン♪
年月を経た梅干しを食べると元気だった父の姿を思い出します。それにしてもスッパイです。
2024/01/09 07:47
物を処分する快感。
先日息子が家に来た時に、段ボール2個あった卒業写真や文集、子供の頃の作品などを 見てもらい、分別してもらいまし
2024/01/08 20:53
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件