メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア夫婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア夫婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ユーミン苗場ライブと水上温泉旅行 その2
嬉しくてついつい興奮気味で話が長くなってしまいました。
2024/02/19 21:19
シニア夫婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
♪カンパーニュ♪
我が家は豆苗の二毛作が限界ですが、三毛作もできそうな気がします。まだ成功した試しはないです。
2024/02/19 21:18
ユーミン苗場ライブと水上温泉旅行 その1
念願のユーミンの冬のライブに行くことになりました。初めて尽くしなので楽しみであり不安も。
2024/02/19 21:16
何のために生きるのか
新NISAが始まったことで今年は真剣にお金の勉強をしようと思いプチ投資家の主人に聞いてみたら本棚からこれらの本を出してきました。何やら難しそうだから「Money」の一冊だけ読んだ。(笑)この中で紹介されるR・リードという人は田舎の地味な清掃員ですが92歳で亡くなった時の資産は9億円になっていた。節約して貯めたお金を優良株に投資するだけで億万長者になりその莫大な遺産を寄付したというのです。ここでリードさんに聞きた...
2024/02/19 15:10
素敵な夜でした
週末の土日は夫婦共に休み退職を前にしたバッキーは週末もオフィスに行くことは多い。そのバッキーが今週末は家にいるだけでなく、土曜日の夕飯は’外食しよう”と誘ってきた。今回バッキーが決めた外食先はちょっとおしゃれで、いつも私を連れて行く田舎街のバーと違った。実は数日前に又20代の青年たちと飲みほけたバッキーを注意した事からこの計画が立ったみたい。😁ありがたく頂きました😜メニューの説明をするウエイトレスがWagyuがある事も話していたけどWagyuと聞いてもそれがピンと来なかった私は質問も浮かばず選択外のメニューになっていた。ウエイトレスが去ってバッキーが”Wagyuがあるって言ってたけど試してみるか?”と言った時始めて和牛という漢字が浮かび😂口の中でとろけるステーキを思ったけど”1人分80ドルはするだろうなぁ...素敵な夜でした
2024/02/19 08:36
将来の住処に関して夫の思いを聞き戸惑う
今回息子が来たら、 将来どこで仕事を続けるのか聞く予定 それによって、 私たちも終の住処をどこにしようか検討するつもり ところが今朝夫の考えを確認すると、 5年後現在の職場を完全に退職した後も、 この地に残り、 求められる働き口があれば、
2024/02/18 17:56
老後の暮らし
アイオワで暮らしていた時に知り合った日本人女性が”母が義理両親の世話に苦労してきたのを見てたから、私は義母の世話はしたくない。”と言われたのを聞いて年寄りに囲まれて育ったのに年寄りの世話をしたことがなく、その苦労も知らない私は”老人ホームで働いてみよう。”と思い、短大であった3ヶ月コースを取ってナースエイドの資格を取ったのが90年代の事確か費用は360ドルだった😜パートのエイドとして近くの老人ホームで働いたり、エージェンシーを通して時給の良い派遣ヘルパーとして遠くの老人ホームで働いた事もあった。その後、ホームケアをし、その街を引っ越すまでの数年間を病院で働いた。その病院にはホスピス病棟があって、いつかその病棟で働くことを希望していた。ただそうなる前に引っ越し、新しい街でベーカリーのお手伝いを初めた事でエイ...老後の暮らし
2024/02/18 09:48
一族の後始末に徹しすぎないように。
今日は、売りに出ている夫の実家へ。車で高速使えば40分くらいです。 不動産会社との再契約と、庭の落ち葉掃除と草
2024/02/17 22:21
60代ってこんなもの?
今週バッキーがポーランドのドーナツポンチュキ?を持って帰宅。レント(キリスト教の四旬節)が始まる前日だったか翌日だったかに食べるドーナツらしい。ドーナツにアイスクリームを添えた物をデザートに食べた。甘いものは嫌いではないけど、口に合わないスイーツはこの国にいろいろある。これもその一つだった。バレンタインだった水曜日は、けいちゃんのバスケ観戦にアイオワに行った。街をドライブしていると道路に駐車された車が長い列を作っている。”何事か?”と急に左折して見に行くバッキー😁その通りの前にあった日本食レストランの駐車場が満車で通りに車を停め始めたようで、入口には食事に来た人が列になって並んでもいた。それを見て”あーーバレンタインだからだ。”と二人で一斉に言い、顔を見合わせ笑った。😁バレンタインを特別にお祝いする想いが...60代ってこんなもの?
2024/02/17 08:28
マンションと共に朽ちていくのね。
今のところ、相続による空き家を4軒かかえています。 夫婦両方の実家と、私の叔母2人で、すべて一戸建てで、 いず
2024/02/16 22:34
シニア夫婦のおでかけ② ふるさとごはん食堂
まつだ花まつりの後、向かったのは、コチラ道の駅足柄 金太郎のふるさと道の駅とか直売所が大好きな私大きめの保冷バッグとエコバッグを持ってでかけました。でもお買い物の前に腹ごしらえしないと花まつりで散策したので腹ペコふるさとゴハン食堂何があるのかなーニク系、
2024/02/16 09:11
バレンタインズデー笑顔になってくれるかな
クリスマス時、街の老人ホームでシークレットサンタを探していたので、その時選んだお二人にバレンタインのギフトを用意し、火曜日仕事を終えてからギフトを老人ホームに持って行ったら、お二人共亡くなられた事を知った。老人ホームに行く前バッキーが冗談で”亡くなってるかも知れないなぁ”と言ったので”老人ホームに入居すると長生きする方は多いわよ。そう簡単には亡くならないわ”と昔、老人ホームで働いていた私はたとえ寝たっきりでも老人たちが24時間ケアーの元で長く暮らされているのを思い出して言った。だから私が選んだお二人共が亡くなられていると知って本当に驚いた。”お二人共亡くなられていた。”とバッキーにテキストメッセージで知らせたら”えー?驚いたなぁ。死は待ってくれないんだなぁ。””ほんとね私達もこの瞬間瞬間を楽しんで暮らして...バレンタインズデー笑顔になってくれるかな
2024/02/16 00:36
私の悲しみの癒しかた。
今日は温かい。それに風が強い。春一番? ちょっと早いけど、季節が動く。でもまた、後退するかも。 叔母と父を見送
2024/02/15 22:08
シニア夫婦のバレンタイン2024
オット、チョコを期待してたのか?ひとり買い物から戻り、買ってきたものを広げていたら、パソコン部屋にこもっていたオットがいそいそと近づいてきた。「何?」「チョコ買ったかなーと思って」「買ってないよ!いらないって言ったじゃん」藤沢に2つある百貨店でも目立つ場所
2024/02/15 13:35
備蓄と新NISA。
夫は家にいる時は、1日中テレビをつけてます。 朝から昼からワイドショーが流れている。 私もつい耳に入ってしまい
2024/02/14 17:14
久しぶりのバレンタイン
若い頃はチョコレートが食べられませんでした。すぐに吹き出物ができたんです。でも今では皮脂も枯れようやく大丈夫になった♡我が家は経費削減のため、とうの昔にバレンタイン制度を廃止したんですけど今年は たまたま都会に出たので買ってみました。夫用にウイスキートリュフ、3個入り。^^;自分用には、容器目当てでソーダ味。コットン入れにピッタリ♪年に一度くらい美味しいチョコを食べる機会があってもいいかな。^^にほんブロ...
2024/02/14 07:10
とうとうストレス症状となって現れて
今日は朝からとても疲れて、 気持ち良く起きることができなかった 昨日年に一度の味噌作りで夫と一緒に作業をした 朝7時から11時半までずっと立ちっぱなしで作業 その疲れかと思ったが、 それだけではない 一緒に作業することで、 夫の私に対する見
2024/02/13 17:51
結婚したら専業主婦になりたかった。
私の母は、私が小学生の時から働きに出ました。 仕事はとても忙しく、帰宅しても母がいないのが寂しかったです。 当
2024/02/12 20:36
今年も険悪な雰囲気で始まった・・・
今日は朝から年に一度の味噌作り 大豆の灰汁を丁寧に取りながら、 1時間ほど茹でているところ 茹でた大豆をフードプロフェッサーで砕いているところ ケースに仕込んだ味噌 朝7時に鍋を火にかけて、 味噌を包装紙で包み掃除を終え他のが11時半 1ケ
2024/02/12 17:44
春から16万ほどの出費の心積もり。
今年は始まったばかり、お金がかかったお正月も終わり、 2月は夫婦の誕生月なので、ついつい財布のひもが緩みそうで
2024/02/11 15:01
ふと、食べたくなるもの。
毎日お肉お魚お野菜と、買い物して食事を作って。 なるべく栄養のバランスを考えて。。。と思ってますが、 ふと、無
2024/02/10 23:16
オットが酔っぱらって帰ってきたヾ( ̄0 ̄;ノ 画像追加
年が明けてから飲み会続きのオット。昨夜は高校時代の親友と大船で飲むということだったのですが、、、オットのいない夜、いつものようにnetflixで韓国ドラマを楽しんでいたところ、一緒に飲んでた友人から電話がかかってきて、「◯◯(オット)が酔っ払ってる〜、タクシー乗
2024/02/10 18:02
無印良品の服は何年持つ?
10年以上前から無印良品の服が好きでした。 落ち着いた色合いと、デザイン。何よりサイズ感が私の体系に合うのです
2024/02/09 16:47
昭和を生きる
ドラマ「不適切にもほどがある!」があちこちで話題になっているのでTverで一話から見てみました。1986年といえば 私がOLをしていた頃。女性社員は男性のアシスタントに徹し飲み会ではチークダンスのお相手も。今思えば犯罪すれすれの事もあったなぁ。1986年→2024年たった38年なのにホント、世界が変わりました~でも、どちらが良いとは言い切れないんですよね。一緒に見ていた夫が言いました。“ぶるーとぅーすで飛ばす??”まだま...
2024/02/09 07:19
夫から意外な誘い
”貴方のバケットリストは何?”と職場でそんな話題が出たので”ヨーロッパのクルーズに行くこと。”とそう直ぐに言ったのはある日バッキーが”ヨーロッパクルーズもいいなぁ”と思いもしない事を言ったからだ。”貴方、旅費がいくらかかるか知ってるの?”と訊いた私に”一人1万ドルぐらいみたいや。”とバッキー貯金が減ると不安になるバッキーが、そんな大金を旅に使うことをさらっと言う。それを聞いて、私のバケットリストにあった”ヨーロッパを訪れる”が決して夢で終わらず実現できる事に感じられてきた。まずは具体的に計画を立てていくことから始まる。そうしてそんな話題を夫婦で楽しむ時間を持つのも大切やなぁ。旅を楽しむ自分たちをイメージする事で実現に繋がると思うし。大きなお金も必要だけど、健康であることはそれ以上に大切。万病の元と言われる...夫から意外な誘い
2024/02/09 06:51
とうとう帰宅
今朝も5時過ぎにゴミ当番のためネットを出しました。珍しく、ご近所さんがまだお洗濯ものを干していない時間帯だったので、何となく早起きをした気分です。(笑)昨日は朝から、金柑紅茶のジャムを作り、温かなものをトーストにのせ朝ごはんにいたしました。 夫が出張から戻る日でしたので、家中の水拭きをしたり、お風呂やトイレも大掃除。一人だからとお風呂掃除はちょっとサボっていましたので...
2024/02/09 06:50
自分が発した言葉に苦しんで・・・
今年も味噌作りのシーズンがやってきた 親友から手作り味噌の依頼を受けた 私が作る味噌は最低でも10ヶ月発酵してから食す 2年前、親友に仕込んだばかりの味噌を届けた時、 親友 10ヶ月先、私はこのお味噌をいただくことができるかしら・・・ それ
2024/02/08 17:54
市のイベントを積極的に利用する。
うちの夫は、病気で退職してから2年。家で過ごすことが多いです。 まだ手術の痕が痛い時がありますが、旅行へ行った
2024/02/08 17:29
♪米粉食パン♪
仙草ゼリーは台湾のスィーツでは定番で慣れると病みつきですが、初めて食べっときは漢方薬かと思いました(笑)
2024/02/08 07:53
夫婦の関係!友人の言葉に否定的になったが
今日親しい友人らと会った 事情があって11ヶ月ご主人と離れて暮らす友人が 友だち 教会で結婚式を挙げたとき、 牧師先生から、 「新郎は神様から貴女へのプレゼントです」 と言われたの その時、夫に綺麗なリボンがかけられているように見えたわ と
2024/02/07 17:49
良い日だった。
まだ咳がちょっと残ってはいるけれど週末、家でゆっくり過ごし随分楽になった。月曜、仕事に行くとパン子さんが働いていた。先週に比べ痛みも軽くなったよう。話をする表情も明るい。検査は保険会社からOKが出てからになるらしい。検査に関する不安も感じられなくて私も安心。気持ちって大事だものね気持ちの持ちようで事は大きく変わってくるもの。仕事を終えてから店でブログ更新してたら3時から始まるラインダンスの時間に近くなったのでユニフォームのまま練習に行った。この日は10人が集まった。今年に入って習ったダンスが今日3曲目に入った。新しいダンスはこの動画でするマイリーサイレスの動きではなくて顔を見合わせ2列になって踊るダンスで動きも激しくない。小、中の運動会でしたダンスを思わせる。リーダーさんが休暇に入ってからそれまで以上に皆...良い日だった。
2024/02/07 05:41
子宮頸がん検診、予想外のポリープ。
もう40代の頃から、1年に1回、市からの案内ハガキで、 子宮頸がん検診を受けています(乳がんは定期的に受診中な
2024/02/06 18:50
【火曜日のお昼】豚角切り肉ゴロゴロカレー
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
2024/02/06 18:46
夫に褒められたごはん/病んでいる家族
今日は夫が代休を取って在宅 今年まだ一回も外食をしていないので、 丸亀製麺にでも行ってお昼を食べてこようかと思ったが、 冷蔵庫に昨日解凍した鱈がある そこで何年ぶりかで「さくらでんぶ」を作り、 鱈のそぼろ寿司を作った たらのそぼろずし こち
2024/02/06 17:38
車は移動手段。
1月に夫が駐車場でもらい事故にあいました。 その後、購入した車屋さんで修理の見積もりを頼んだところ、なんと26
2024/02/05 16:12
ANAで行く岩国、広島の真冬の旅 その5
広島最終日は原爆ドームと平和記念公園、資料館でした。言葉にできないインパクトを受けて帰ってきました。
2024/02/05 08:44
ANAで行く岩国、広島の真冬の旅 その4
宮島は厳島神社が有名ですが、ロープウェイで山を登るととても素晴らしい眺めに出会えます。ここまで行かないともったいないです。
2024/02/05 08:43
老後は預金を取り崩して生活。
月初めに、前月1ヶ月の支出を集計します。 それと同時に、手元の現金と貯金の総資産も計算します。 (クレジットカ
2024/02/04 21:36
家のメンテナンスは地味に大事。
12月にお風呂場の換気扇からの水漏れがありました。上階からです。 そして本日、我が家のお風呂と洗面所の照明と換
2024/02/03 20:13
ずっと寝ていたいのはストレスによる現実逃避?
手が腫れて痛いさっき、食器を洗おうとしたら手の甲に痛みを感じたので見てみると赤く腫れあがっていました。いつの間に?ハチに刺されたかのような見た目です。また何か出来物ができたのか、それとも虫に刺されたのか…全く分かりません。夏頃にも膝の辺りが赤く腫れて痛かったので皮膚科に行ったのですが結局原因が分からないまま、今は痛みは引きましたが腫れた跡が赤黒く残っています。何なんでしょうね?歳をとると若い頃には...
2024/02/02 21:08
自治体のプレミアム商品券。
住んでいる県の、プレミアム商品券がまた販売されました。 アプリをダウンロードして申し込み、抽選に当たればそのま
2024/02/02 17:06
夫のいない午後 韓流ドラマを見ながら過ごす
定年してから夫は毎日家にいます。そんなことはないけど...たまに外出していないと、思いきり掃除もできるし、昼食も気を遣わなくてすむ。いても気を遣ってないけど夫、昼呑みにでかける昨日は元同僚と昼呑みすると言って、夫が午前中から出かけていきました。なので久々に家
2024/02/01 16:12
夫の定年まで半年
今週 主人は火・水・木と在宅勤務です。(-.-)自分で昼食を用意するくらいなら飢え死にした方がマシ!的な夫。昨日は友人と会う日だったので炒飯と中華スープを作っておいたのですが“何分温めたらいいの?”とか聞いてくる。(それくらい自分で考えろ!)帰ってきたら、食器はそのまま。ゼッタイに洗わない主義です。普通の人は家族のお昼ご飯を作るなんて当たり前のことなのでしょうが私は37年間ず~っと一人だったわけで誰かが家に...
2024/02/01 08:35
旦那が仕事を辞めたいと言う。夫婦共倒れは避けたい
どうすれば完治するのでしょうか?今日も胃酸が上がって吐気が酷かったです。夜に胃酸を抑える薬を飲むのですがするとその後は2時間程度だけ楽になります。でも徐々にまた吐気が戻ってきて、朝起きた時には最悪…。いつになったら普通の姿勢で寝られるんでしょう。症状の重い逆流性食道炎の方々、皆さんどう対処して、どう治しているのか知りたいです。...
2024/01/31 20:16
1月家計簿。年金生活本番。
今月は出費も重なり、月末は節約モードでした。 税金、社会保険 固定費 変動費 娯楽費 すべての合計は、1月の支
2024/01/31 19:49
検査を受けたら
気温が上がってきて積もった雪も溶け始めている。ドライブウェイを覆った荒いかき氷の上をザクザクと歩いて車まで下りて行った。すると隣人のボブさんが飼い犬のタコタと散歩していた。60代と思われるボブさんはよく歩く。早朝から日がすっかり落ちた暗い中も1日に何度もこの近所を歩いているらしくてバッキーもそれには驚いている。ベーカリーで5時間働いた月曜日は3時からラインダンスの練習が2時間あった。練習場のバーまで行く道は春の初めを感じるほどで心地良い。と言ってもまだ摂氏2度ぐらいなんだけど。😜でもね、今週末は摂氏7度ぐらいまで気温が上がるらしい。先週、私が働くベーカリーのマネージャーパン子さんが店の駐車場で転び、頭と腰を打つ事故にあった。怪我の痛みを持つのに仕事にも来ていたパン子さんがやっと病院で検査をしてもらった。事...検査を受けたら
2024/01/31 04:41
1月のお小遣いは赤字。
私のお小遣いは、生活費から月5000円頂いてます(夫も同額) 1月はいろいろイベントがあり、だいぶオーバーにな
2024/01/30 23:03
目袋に効くと知り
教会を改造したレストランで食事をせずに店を出た私達はその夜、メキシカンを食べることにした。通りを走りながら立ち並ぶレストランに目をやるとどこも車でいっぱい気温が上がった事と関係してるんだろうかねぇ。この夜、多くの人達が外食をしていた。メキシカンレストランでは直ぐにテーブルに案内されたけど料理が運ばれるまで1時間以上かかった。😂”今日はついてないわねぇ。こういう日は心地いい感情になって運を呼ばなくっちゃ。”そう言って二人で楽しくなるような話を無理やりした。😂家に帰る前に必要なものを買いに店に寄ったらバッキーがこんな塗り薬を買ってきた。痔の薬使い道は目袋😂痔の薬は血管を収縮させ腫れを軽減する事から目袋に効くという話が昔から言われているらしくバッキーから”痔の薬を目袋に使いたい”と随分前から聞かされていた。年齢...目袋に効くと知り
2024/01/30 05:21
クレジットカードの管理にイライラ。
そろそろ1月も終わりなので、クレジットカードの明細チェックをしました。 私はクレカは使うなら、楽天カードのみで
2024/01/29 20:41
義理の姉からの一枚のハガキに
このところ、体調がイマイチな日が続いている 今日は午後から眠くて起きていられず、 家仕事をやめて布団に入ったら、 その後すぐに熟睡 夫が仕事先から帰宅した音で目が覚めた 2時間も夢の中を彷徨っていたようだ 夫が郵便受けから取った一枚のハガキ
2024/01/29 17:48
次のページへ
ブログ村 951件~1000件