メインカテゴリーを選択しなおす
#nisa
INポイントが発生します。あなたのブログに「#nisa」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ひたすら毎月コツコツ積み立て】iDecoもボロボロのサゲサゲ⤵⤵ 当然NISAも爆下げ中です⤵⤵
もうね、株価見れないですね、日米株価。インドやヨーロッパは知らんけど(笑)... って笑えんわ。まっ、買い時とも言いますけどね、iDecoとNISAは毎月コツコツ積み立ててはいるんだけど株価は依然パッとせんね、ガツンと爆上げせんもんか?もう
2025/04/21 05:21
NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
株式市場異常なし
こんにちは、今年に入り時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンドは円換算で10数%下落しています(ちなみに、2024年冒頭から見れば10%程度上昇していますが…)。米国S&P500指数は2024年12月中旬につけた最高値を基準とする...
2025/04/21 05:13
【運用実績】2025年4月3週(16W)~相互関税で一部製品が除外され株式相場は一旦反発~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は4月3週(16W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 4月第3週(16W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 ...
2025/04/21 01:23
【週間株成績】市場全体を見ても何をしたらいいか分からないときは? 2025年4月第3週
指数で買うのは危ない時期、でもこの状況だからこそ投資妙味がある!結局は銘柄の最終的な期待値がカギ、な株雑記
2025/04/20 20:20
#430 充電コード買い間違えた パチンコとある
目次 1.とある 2.皐月賞 3.充電器買い間違えた 4.別ブログの紹介 5.総資産 1.とあるやっぱこの台、神台だわ。大当たり確率が1/129の甘デジ(当たりやすい)のにちゃんと伸びてくれる。投資:2000回収:3000(+おまけ)まぁ1.25パチだしこんなもんよな。2000円
2025/04/20 18:14
1392日目 2025年4月20日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
カネゴン
2025/04/20 07:26
株式はあなたの買値を知らない
こんにちは、投資初心者の中には自分が投資したリスク資産が元本を割り込むと不安に駆られる人がいるかもしれません。実は私もリスク資産へ投資を始めて数カ月はそうでした。でも、私を含めて各投資家が投じたリスク資産の元本(買値)を投資先の資産は当たり...
2025/04/20 06:32
我が家の資産運用成績公開(~2025年4月18日)
総資産評価額:962,040円 とろNISAの含み益マイナスは取り合えず回避!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします今週 取引無し投資信託(つ...
2025/04/20 01:27
プラチナNISA検討に思うこと
アメリカ発の関税バトルは少し落ち着きを見せており、相場の乱高下は一旦収まったように思います。今後もトランプ大統領の一挙手一投足で相場は動いてしまうと考えられますので、しばらくは不安定な相場が続くことを覚悟しなければなりません。 そんな中
2025/04/19 23:27
【株式売買】半導体逆風のなか、あえてAMDを買ってみた(2025年4月第3週)
エヌビディアに続いてこの銘柄も「今」買っちゃって大丈夫なの?な株の売買雑記
2025/04/19 22:20
【日経平均】上昇したけど米関税政策や米中貿易摩擦の不透明感
追記修正しました。 退職してまったりしよう~と思ってたのに最近株や為替のトレードにハマってるワンちゃんです こんなはずではなかったのに為替は損取り戻したら辞め…
2025/04/19 21:30
トレードノート 楽天ダブルインバースを買いました
2025/04/19 19:21
【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/04/19 18:41
2024年度投信純資産総額過去最高
投資信託協会が11日発表した3月の投信概況で、上場投資信託(ETF)を除く公募株式投資信託の純資産総額は年度末ベースで過去最高となる135兆6,425億円でした。日経電子版が報じました。投信概況や報道によると、2024年度は16兆6,000...
2025/04/19 11:39
【日米交渉開始】4/19 NISA投資週間成績 【-5.1万】
主なトピックは関税の日米交渉ですかね。日米交渉は「参考書」「試金石」 世界各国のメディア注目日本が先陣を切って
2025/04/19 09:52
1391日目 2025年3月の配当金を確認します(*´Д`)
2025/04/19 09:31
アラカンだってNISA+436,522円
オリックス株を利確して、NISA枠で買い直しているが すんごい含み損( ゚Д゚)100株になるときは、 せめて、トントンになっててほしいと願う✨ そんな調子で、先週、ダダ下がったときに バルカーも20株買っ
2025/04/19 08:26
【永遠の誓い】今後どんな大暴落が来ても永久に保有したい高配当株6選
今後どんな大暴落が来ても大丈夫な様に改めて保有銘柄の現状を個別に検証して、購入時に誓った永久保有の気持ちを思い出していきます。
2025/04/19 07:13
#428 自分どうなるんだろ
目次 1.結局休みました 2.NISA 3.総資産 1.結局休みました咳が止まらなかったので今日また休みました当日欠勤3連続です。ぶっちゃけ仕事始めた時よりはお金に余裕があるので金銭面はいいんですがコロナやインフルでもないただの風邪で3日連続で休むってそれはそれ
2025/04/18 21:21
米国株投資 4月16日株価下落とトランプ大統領 FRB利下げ姿勢に対する言及
4月16日米国市場指数値動き トランプ大統領のFRB利下げ姿勢への言及 過去の出来事、政策金利とS&P500の値動き 4月16日米国市場指数値動き DOW 39,669.39 ▲1.73%S&P 500 5,275.70 ▲2.24%NASDAQ 16,307.16 ▲3.07% 4月16日は、FRBパウエル議長が、「インフレ率を目標値に戻すために大きな進歩を遂げたが、まだ完全には達成されていない」とし、「当面は引き続き制約的な政策を維持したい」と述べ、利下げを急ぐ必要はないと改めて表明し、年内の利下げ期待後退。 また、エヌビディアが、中国向け輸出規制強化により最大55億ドルの費用負担が生じる…
2025/04/18 20:28
トランプ政権では乱高下に一喜一憂しない
前回 製造に強いアメリカを復活出来るならそれはすごいこと、と書きましたが、翻弄される国としては辛いですよね。そして中国に
2025/04/18 16:11
今日のしょぼトレ!いったん、整理してから編
株価が上がってきては、どす~~ん上げてはどすんで 結局、買値までの道のりは遠そうだ┐(´д`)┌ソーカ? とりあえず、しょぼトレ資金を調えよう(`・ω・´)シャキーン 捕まっていた株、買値まで来た株、やばそうな
2025/04/18 14:08
イオンの株主優待で得した金額
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラフォー主婦のちょこと申します。 このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生…
2025/04/18 12:51
明日上がる銘柄を見極めるために必要な3つのポイント
明日上がる銘柄を選ぶために必要な3条件についてまとめられた銘柄選びの強化書「なぜ明日上がる銘柄がわかるのか」が無料で読めるキャンペーンを紹介しています
2025/04/18 11:38
トレードノート eMAXIS NASDAQ100インデックスを買いました トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
2025/04/18 08:09
オルカン、下落下でも純資産総額プラス
こんにちは、上場投資信託(ETF)を除く国内公募追加型株式投資信託の2025年3月末時点の純資産総額ランキングトップ20で、低コストインデックス型は前月と同数の8本がランクインしました。1位はeMAXIS Slim 米国株式(スリムS&P5...
2025/04/18 07:46
#427 熱は下がった とあるは神台
目次 1.熱下がりました 2.NISA 3.これやっぱ神台だった とある 4.総資産 1.熱下がりました2日ぶりくらいに下がりました。咳はまだ出るけど…これ以上休むと来月赤字確定なので明日は出勤しようと思います。熱ないし明日は金曜日だし、まぁいいよね。てか今週1日
2025/04/17 22:16
「プラチナNISA」ってどんな制度?分配型投信との組み合わせはアリ?【シニアの資産運用】
最近、「プラチナNISA」という言葉を耳にした方もいらっしゃるかもしれません。これは、政府が検討している、主に
2025/04/17 21:10
トランプショック
オイルショックやリーマンショック、四十肩にショック、いろんなショックがあるけど。 自分の名前の後ろにショックなんて付けられたら、私やったら泣くだけじゃ済まへんわ。 人の上に立つことは、並大抵のことじゃない。でも、この人の心臓は一体どうなってるんやろ。 昨年からNISAを始めた。かなり遅めのデビュー。 そっから、ログインしてない。今どうなってるんかも気になるけど、それ以前に、ちゃんとNISAを始められてるんかも気になってきた。 でも、毎月少額やけど口座から引かれてるから、たぶんNISA手続きはうまくいってると思う。 長期積立の為のNISAやから、焦る必要はなく、ここはずっと我慢で、負の意見に惑わ…
2025/04/17 20:48
今日のしょぼトレ!うわさで買って怖くて売る編
今週は、我が家は天手古舞( ゚Д゚) やっと、パソコンの前に座れたv( ̄Д ̄)v イエイ 今日は運よく持っていた含み損銘柄が戻ってきた! トライト!NISAで持っていたが なんか、きな臭い( ゚Д゚)マジ?ホンマニ? TO
2025/04/17 10:06
最近の投資先
毎月の積立投資は15年以上続いています お金の必要なときに解約したりしながらも 積立自体は続けています 銘柄はかなり絞りまして 全世界株式と先進国と新興国のインデックス の3つやっています 全世界株式は旧NISAなので こちらは積立終了していますね^^ 新NISA口座で新興国イ...
2025/04/17 09:58
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
超高齢社会に突入している日本今や4人に1人が65歳以上😱いくら今どきのシニアが若いとはいえ深刻ですよね・・・わたしも他人事じゃないです10数年後にはわたしも65歳の仲間入りひとり暮らしなのでなにかあっても頼れないから頑張って都内のマンション...
2025/04/17 09:15
積立投資の極意
積立投資を15年以上続けています なので、極意というほどではないですが ポイントはそれなりに押さえているつもり✨ NISAが登場してから 積立投資をする人は増えましたよね でも すぐやめてしまう人もかなりいるそうです 最近のトランプ大統領の発言で 相場が下がってしまったように ...
2025/04/17 09:13
【分配金に釣られるな】金融庁 高齢者向けNISA創設検討
金融庁が高齢者向けNISA創設を検討しているとのニュースがありました。高齢者向けNISA創設検討 金融庁、毎月
2025/04/17 08:38
トレードノート リミックスポイントを買いました バンコブラデスコの配当金
2025/04/17 07:03
「こどもNISA」大筋で賛成
こんにちは、金融庁は18歳以上に年齢が限定されている現行の少額投資非課税制度(NISA)について、対象を未成年にも広げる税制改正要望を出すことを視野に入れています。金融経済教育推進機構(J-FLEC)などと連携し、若年層の金融リテラシーを向...
2025/04/17 04:44
#426 38℃の熱が出ました
目次 1.熱出た 2.熱よりやばかったこと 3.NISA 4.総資産 1.熱出た昨日喉痛いって思ったら深夜3時くらいに38.3℃でした。もう笑えてきますね。病院いってコロナとインフルの検査も受けてきましたが陰性でした。2.熱よりやばかったことiPhoneは死にかけでした。休
2025/04/16 22:35
【2ch】僕のNISAトランプのせいでずっと含み損なんだけど🥺
NISAを利用した投資は長期的な視点が求められますね。つらい含み損に悩まされている方も多いはずですが、冷静に市場を見極めることが大切です。投資の世界では、一時的な損失はつきもの。信じたスタイルでコツコ
2025/04/16 21:29
【還元】自社株買いでおすすめ!買い支え株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【還元】自社株買いでおすすめ!買い支え株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/04/16 18:21
【4000万貯まった庶民夫婦が思う】NISAと貯金のちょうど良いバランスは?
現金と投資ってどのくらいの割合が最適なのかな?それ決める方法ありますよ!現金=〇〇OR〇年後に使うお金を現金に!
2025/04/16 17:06
ある投資家の独り言23
今日もまた、公園のベンチでブログを書いています。 春の風が少し冷たくて、でも気持ちいい。 昨日、久しぶりに四つ年上の義兄が家に来ました。 気づけば3時間も語…
2025/04/16 12:20
【驚愕】高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
(出典 【新NISA】40歳代・初心者が積立投資で「65歳までに1000万円」目指す! いくら積み立てれば間に合う? シミュレーション結果と意識調査を ...) お年寄りは積立てより、使ったほうがいいような(出典 高齢者向けNISA創設を検討
2025/04/16 10:01
プラチナNISA(高齢者向けNISA)が創設??毎月分配型投信には注意してください・・・
高齢者向けの新NISA制度「プラチナNISA」とは?毎月分配型投信の非課税化や資産取り崩しの計画的運用など、制度の特徴と注意点を詳しく解説します
2025/04/16 09:27
トランプ関税にも負けず、今期も過去最高益が期待できる5つの高配当株
前期業績が過去最高益を更新する見込みになっており、今期もトランプ関税に負けず、更に増益が期待できそうな5つの高配当株を検証しています。
2025/04/16 07:22
トレードノート S&P500とオルカンとビットコインとソラナを買いました
2025/04/16 07:13
「忖度NISA」絶対ダメ
こんにちは、金融庁は高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)を創設する検討に入ったと16日付日経朝刊1面に掲載されました。日経朝刊によると、2026年度の税制改正要望に盛り込む方向だといいます。運用益を分配金として払い出す「毎月分配型」の...
2025/04/16 04:06
#425 病気に好かれるフリーターの給料日
どうやら自分の身体は菌にとって最適な場所みたいです。どんだけ治療中なんよって思ったのでちょっとまとめたいと思います目次 1.腎臓内科 2.耳鼻科 3.泌尿器科 4.歯科 5.NISA 6.総資産 1.腎臓内科これはもうレギュラーです。小2くらいからずっとです。泌
2025/04/15 20:42
米国株投資 4月14日の米国株トピックス
エヌビディア(NVIDIA)国内生産を発表 パランティア(Palantir)NATOのAIシステム調達で株価上昇 自動車関税の免除を検討 エヌビディア(NVIDIA)国内生産を発表 NVIDIAは、AI半導体BlackwellとAIスーパーコンピューターを、米国内で生産する計画を発表しました。 アリゾナ州のTSMC工場でチップ生産を開始。 テキサス州ヒューストンとダラスでFoxconnやWistronと協力しスーパーコンピューターの製造拠点を建設中です。 今後4年間で最大5,000億ドルをAIインフラに投資し、サプライチェーンの強化と米国製造業の復活を目指します。 これにより、数十万人規模の雇…
2025/04/15 20:04
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年4月第2週目
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略
2025/04/15 19:14
積立NISA、止めました><。
2025/4/15積立NISA、止めました><。何十年と長い目で見れば回復するのかもしれませんが、こんなギャンブルみたいなの怖くてやってられません!そもそも投資なんて向いてないし、国が勧めるのもおかしな話です。今回のことは良い勉強代になったと思いますよ
2025/04/15 16:30
次のページへ
ブログ村 701件~750件